- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
海洋高校
新潟県内で唯一、水産・海洋系の学習ができる高等学校である。1898年(明治31年)9月 - 能生町立尋常高等小学校にて水産に関する授業開始。 - つづきを読む
-
-
部活動
水泳部がないようですが特設なら作ることは可能でしょうか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
水泳部が内容ですが特設なら作ることが可能でしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
バイトはしてもいいのでしょうか?
よろしければ回答お願いします。1 件の回答 -
申請すればできますよ。赤点がないことが条件です
-
-
-
-
高校受験
1、2年の頃はオール4以上とっていて今3年でオール3になってしまった。入れますか?ノー勉でも。定期テストは70、80点取ります
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今中2で期末テストが210点です。このままだと受からないですか?
1 件の回答 -
教科は何ですか?
-
-
-
学校生活♥3
ツーブロックはOKですか?
1 件の回答 -
今年卒業した者です
ツーブロはしてる人はいたけど基本的にはダメみたいな風潮がありました。ワックスくらいならOKだったと思います
-
-
-
その他
明日の県外の人は制服でしょうかそれとも私服でしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験
皆さん何点くらいとれましたか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
合格ラインはどのくらいですか?
3 件の回答 -
面接はありません
明日頑張ります
-
-
-
学校生活
寮について
ネット環境はありますか?
携帯やパソコンは使えますか?
ゲームとかってできますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
海洋高校に受験しようと思っているのですが、定期テストでは毎回50点前後をとっているのですが大丈夫でしょうか?それとももう少し勉強した方がいいでしょうか?
1 件の回答 -
余裕です 倍率も低いので問題ないとおもいます
-
-
-
高校受験♥3
群馬から受験したいんですが群馬で公立受験は前期と後期の2回受験があるんですけど、新潟の公立は一発勝負ですか?
1 件の回答 -
基本的に一本勝負です。相撲や水産系の賞を県以上でとっていない限りは推薦入学が出来ないので、、
-
-
-
学校生活♥1
スマホは学校内に持ち込みおkですか?
1 件の回答 -
持ち込んでは良いですが
学校内で使うのはダメです
使った場合 カード指導ってものがあります
-
-
-
高校受験♥2
県外からの受験について
・住んでいる地域の「公立高校不受験証明書」は必要ですか?
・入学が決まった際には 保護者代わりとなる人が新潟県内にいないとダメですか?1 件の回答 -
寮があるので保護者は住まなくても大丈夫です
-
-
-
学校生活♥2
メイクとかってして行っていいんですか?
ピアスの穴を開けたりとかもいいんですか?1 件の回答 -
注意ぐらいでバッチリメイクじゃなきゃ怒られない
ピアスはバレたら怒られる
-
-
-
高校受験♥6
私は長野県に住んでいる中2なのですが海洋高校に入りたいのですが中2の定期テストで何点取って入ればいいですか?
1 件の回答 -
最低でも250点取れていれば大丈夫でしょう。
あとは確か面接とかあるのでそこら辺をしっかりすれば良いと思いますよ。
あとは中3の後半ら辺から頑張れば入れると思います。
-
-
-
部活動
中1です。
バドミントン部に入りたいのですが、
どんな感じなんですか?
どのぐらい部員がいますか?
週末ありますか?
お返事よろしくお願いします。0 件の回答
-
-
-
学校生活
-
-
-
高校受験♥2
大阪に住んでます
大阪にすんでても受験ってできるのでしょうか?2 件の回答 -
今年はいつ行われるかわかりますか?私はちなみに長野県です
-