高校受験ナビ
検索
公立
共学

富山高校

とやま
偏差値 68
富山高校のいいね1784
1058件の質問と2902件の回答
概要
は、富山県富山市太郎丸にある公立の高等学校。
通称は富山、富高、富校(富校の杜の通称)。 概要 ・ 県内の高等小学校の卒業生による県内への中学校設置の訴えを機に富山県が中学校設置を決定(県議会での審議は1884年(明治17年)3月)、1885年(明治18年)に旧制中学校として、現在の富山市総曲輪に創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:悔いが残らないように頑張る!絶対合格!
  • い:探求受かってみせる!
  • 内緒さん:どうか受かりますように!!!!
合格体験 合格体験の投稿
富山高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(富山高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      1年の遠足は私服ですか?またどんな服を来てきていましたか?服装の規則などもあればおしててください!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      一年生、英語の先生だれー?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年の遠足ってどこに行きますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      制服ですか?私服ですか?

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      書道部は男女関係なく入れますか?昨年文化祭の袴姿での振り、書道に引き込まれ、この前の部紹介も素敵で気持ちが強くなりました。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      去年友達(男子)が書道部でしたが男子一人ながら全然やれてました。確かYoutubeにハイスクールチェックで書道部が少し紹介されてた気がするので参考までに。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      今日開示請求ありましたが皆さんどれくらいでしたか?ボーダーはどれくらいなのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      3年生になる時ってクラス替えありますか?

      1件の回答開閉
    • 卒業生@卒業生

      もちろんありますよ!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新高1です。
      合格者説明会で出した書類で人文社会学科か理数科学科かを選んだのですが、どちらの科も混合したクラスになりますか?ある程度分かれている感じですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭😭
      明日入学式頑張ります💪

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      1年生の最初のテスト(おめでとうテスト以外)の範囲はそれぞれの教科でどこからどこまでですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      学校の食堂を利用したいのですが、1年生からでも利用してる人はおられますか?行きづらさは、ありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      全然大丈夫です!!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新入生です。
      課題に作文があるのですがチャットgpt使ったらばれますか?
      また先輩方どうしていたか教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      きちんと書いた方がいいと思うよ。ばれたら目を付けられると思うし、大学受験ではもっと長文を書くことになるからね。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      新入生の女子です。
      買った制服につける校章は左胸の位置と書いてあり、曖昧なのですが大丈夫でしょうか?
      皆さんも同じような感じですか? 是非答えてくれると嬉しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      厳密に決められていないので、人によって多少上下に差はありますが、なんとなくそのあたりに付いていれば大丈夫です!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新入生です。
      体操服や運動靴の受け取りの際お金と引替えになると思うのですが、どのような流れになるのでしょうか。
      お金は保護者か生徒どっちが持っている必要がありますか?
      教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      数年前の記憶なので変更等あるかもしれませんが、入学式後に第二体育館で販売店ごとに受け取りと支払いをしたように思います。
      親子で買い回る方が大半なので、お金はどちらが持っていても大丈夫かと。通学リュックの他、大きなエコバッグがあれば良いかと思います。

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      富山高校に慶應の指定校推薦枠はありますか?
      またどのような条件を満たしたら受けることができますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      一応早稲田と慶應それぞれ数枠ありました。(昨年度)その紙は写真厳禁でしたので学部までは覚えてないですごめんなさい。条件はどの大学の指定校もですが基本評定です。つまり定期テストを一年生から人より頑張らないといけないです。 ...200字以上

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      AO入試で受験された先輩おられますか。詳細教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      医学部の地域枠かな?

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新高一です。
      先日教科書購入に行った際教科書ガイドという予習用の教材?の案内をされたのですが必要でしょうか?先輩方にお聞きしたいです。
      良ければ具体的な使い方も教えていただけると嬉しいです。
      また同じ新入生のみなさんはあれ買いましたか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      クラスでは大半が持ってました。使う頻度は人によりけりですが、特に数学と言語文化があると便利かなとは思います

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      富山高校生はcampusのような大学ノートかルーズリーフのどちらを使っている人が多いですか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます✨✨✨

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部について教えてください!!!
      部活の頻度や部費など、、

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      新高一です!!顧問の先生が優しい部活ってありますか?先輩方教えてください!!

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      新高一女子です。おすすめの部活動教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ダンス部にぜひ!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      英語のノートは4線のものと普通の大学ノート、どちらにしたら良いでしょうか?入学前の課題に英語の予習でノートを作ってやるものがあるのですがわからなくて、、

      5件の回答移動
    • 内緒@中学生

      ありがとうございます。
      頑張ります!