教えて!富山東高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/05(月) ]
今年の東倍率上がりますか?
呉羽か東の自然科学コースにしようと思ってるんですけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
自然科学コースの推薦倍率が高いので一般入試も上がりそうな気がします
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
その自然科学の推薦を受ける者です。推薦これだけ倍率高かったら自然科学の一般って倍率どれくらいになりそうですかね?
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
東の自然科学コースの推薦の倍率ってどれぐらいだったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
推薦募集が12人のところ、29人志願の2.42倍だそうです
合格できるといいですね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
子供が東の自然科学コースに一般で入学しましたが、クラス替えがないので仲良く楽しく過ごしていました。筑波大やJAXAに行けて喜んでいましたよ。
推薦倍率の高さに驚きましたが、特殊なコースなので本当に入りたい人は一般ではなく推薦を狙うのでは。うちは、富山高専が本命だったので推薦は受けませんでした。高専が落ちたので、県立で1番行きたかった東の自然科学コースに切り替えて受験勉強しました。
もし、推薦落ちたとしても一般でそこまでの倍率になるとは考えにくいので(この数年、倍率割れてたし)諦めずに挑戦してくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
どれだけ倍率が上がっても圧倒的実力で分からせます。ここまで来たんだから引き下がるわけにはいかねぇんだ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
単純な疑問なんですけどなぜ今こんな人気が出たんですか?
別にコースに新たな行事が追加されたわけでもないのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
富山東高校と呉羽高校では学力の差はどれくらいあるんですか?どちらを受験するか迷っています。国公立目指すとしたら呉羽高校でも充分ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
大学は高校で決まるのではなく、どこだろうと本人のやる気次第でどうにでもなるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
中堅クラス以上の国立になればそれなりの基礎学力が必要です
私立大学の入試と違い、5教科全ての学力が必要になります
職業科や低偏差値高校から推薦で合格された方のことはわかりませんが、一般入試で合格するには春休みから高校の勉強をはじめています
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
呉羽と東を比べても大差はないでしょう。
前の方も書いておられますが、本人次第です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
呉羽と東を比べても大差はないでしょう
〉知りませんでした
それなら東を受けます!
匿名@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
何処の高校でも、大学は本人次第です。
私自身、御三家不合格でしたが国立薬、私立薬合格※私大首席合格だったので授業料免除。友人は御三家合格してましたが、旧帝、有名私立、Fランなど進学先は色々。高校3年間をどのように過ごすのか?が大事であって、何処の高校は関係ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/26(土) ]
国公立大学の推薦枠はありますか?
上位であれば推薦してもらえますか?
内緒@一般人 [ 2021/06/28(月) ]
国公立大での推薦は、成績(内申点)次第だと思います。
上位者と言う言い方は間違っていると思います。
但し、上位者であればそれなりの成績は取っていると思いますが。。。

ここからは参考で読んで下さい。
私は、職業科から国立大学に推薦で入ったものです。
おそらく普通科から推薦で入る時も同様かと思います。
高校3年間の全教科の平均点数が80点以上でした。
当時は、この成績が推薦して貰える最低ラインでした。
(5段階評価ではあれば4.3以上です。)

また、上記の成績を取りながら硬式野球部に3年夏の大会までやっていました。
これが面接試験(部活動の事を聞かれたので)の時に有利に働いたと自分では思っています。

私が言いたいのは、成績も重要ですが他の活動も一生懸命行った結果も推薦入試では見てくれると思います。
少しでも参考になれば幸いです。

長文ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/30(水) ]
国公立大学の推薦枠はありますか
東レベルの高校でも確定された推薦枠はありません
上位の場合は推薦に頼らず一般入試で合格を目指せと言われます

上位であれば推薦してもらえますか
全問と同じになりますが、上位なら一般入試で合格を目指せと言われますし、特定の大学や学部以外は上位の生徒はあまり推薦を選らばなかったと思います

中部や富山の県内トップレベル高校の生徒のようにギリギリまで部活をやりきった上で難関大学を目指すのと、職業科から国立大学に推薦で入った生徒とで受験までのプロセスがかなり違ってきます
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/11(日) ]
推薦は自分で推薦して欲しいと担任に名乗り出るよう言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
内申点110〜113で、実力テストでは最初の方は最低128点で、今は137〜145点くらいです。国際の一般入試では141点でした。
富山東か呉羽で悩んでて個人的には東がいいなって思っているんですが、東受かりますかね?
早めの返信お願いしますm(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
内心は全く問題ない
点数はまあ140とれれば受かるよ
俺もそのくらいの点数で受かったからね
言っとくけど東の方が断然いい
進学実績や勉強の意欲、部活は東の方がいいよ
東で待ってる、受かれよ
内緒さん@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
これくらいの点数で東行った時まわりについていけますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
全然ついていける、受かって浮かれなければ
頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
東高校と呉羽高校では卒業後の評価などは違いますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
それと、富大も立派な国立大学です。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/10(日) ]
そうですよね
推薦入学は別にして、一般入試ではしっかり勉強しないと合格出来ません
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
謎理論ですね。同じ会社に入れば同じ、と言いますが、富大卒の中部卒と東大卒の呉羽卒どちらがより同じ会社で昇進するでしょうか。もはや、それはお話にならないでしょう。先生の話ですが、県立高校なので中部に固定みたいな先生はおられません、異動される先生ばかりなので先生の質を高校ごとで比べるのはナンセンスです。生徒の質についてはその通りだと思います。
進学のノウハウと言いますが、進学できるのは生徒個人の能力であって学校の能力ではありません。いくら灘高校であろうとみんながみんな東大に行けるわけではないとと同じです。
富大を馬鹿にしていると捉えられたなら、申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
申し上げたいのは、貴殿が言っておられる「個人の努力と才能によって決まる」というのはそのとおりであり、またそうであるなら最終学歴は大学だとするのは矛盾しないかということです。
また、よりよい高校へ進学した方が諸々の環境面でよりよい大学へ進学できる確率が上がり、就職先の選択幅も増える傾向があるという一般論、確率論を申し上げているだけで全てがそうだと言っているわけではありません。仰られるとおりグローバル化の時代ですし、情報も得やすく起業もしやすくなっているので、昔と比べて成功へのバリエーションは増えているとは思います。
公立高校の先生の質については、上位高校を担当される場合と下位高校を担当される場合では、責任感であったり、モチベーションが変わる場合があると思います。人間ですので。そういった意味では、授業の質に違いが出るということかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
会社内、組織内で話をすると極端な話霞ヶ関の国家公務員では、東大、京大以外ほとんどお話になりません。警察などの組織を見れば、極端な例であると思いますが、歴代警察庁長官は全員(確認してないので参考までに)東大卒です、これが指すものはいくら他大学で努力しようと無意味に近いということです。したがって、高校までであれば当人の努力才能でどうにでもなるが、大学に入ってしまったなら、普通に企業就職するならば、学歴フィルターなども存在し、そこには歴然たる差が生まれてしまうということです。話が逸れてしまったと思うので、元に戻すと、もともとは出身高校の話でしたので、この議論からそこには出身高校が介在する隙などないと示せたのではないでしょうか?
授業の質については、生徒の質が起因する問題(予習ややる気など)なのでは?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
かみ合っていない気がするのですが、恐らく前提が異なる中で議論しているからだと思います。霞ヶ関や特定の大企業において学歴フィルターが存在するのは否定しませんし、そのとおりだと思います。ただその方たちは、学歴ピラミッドの頂点におられるような方であり、全体から見れば少数派ですよね。
私が前提としているのは、それ以外の大多数を占めるといわれる中小企業社員の話です。中小企業は大卒ばかりではなく、高卒や短卒、専門学校卒も混ざっており、大学フィルターよりも、高校フィルターが共通の尺度となります。また、その尺度も参考でしかなく、出世は実力によって決まります(コネが必要な場合もありますが)。有名大学を出ていようが、使えない人は使えません。
今回の議論の始まりは東と呉羽の比較であり、確率からすれば学歴ピラミッドの頂点には位置しない人たちの話と思い、こういった前提を置いて話をしていました。そういった前提でも、より高いレベルの高校に入ったほうが、諸々人生に好影響があるのではとの主張です。あくまで一般論として。
もはやページも変わり、誰も見ていないと思いますが、以上返信します。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
あまり、中小企業については詳しくありませんので、なんとも言えませんが、中小企業においても大卒、それ以外の区分においては、はっきりしているのでは?と思います。実際、そこまで大手でなくとも、求人の条件には「大卒以上」と書かれているのを多々見ます。つまり、そこでは、出身高校はほぼ考慮に入れられないと思った次第です。
高いレベルの高校に入ったほうが良い影響がでると言うのはまさに、その通りであるとおもいます。
実際、そのようなレベルでの高校生活での刺激は人生において良い影響を及ぼすとおもいます。
そういう意味でそういった人々は学歴が高めになる傾向があり、管理職にもなる確率が高くなるため、出身高校は関係なく最終学歴なのでは?と思ったということです。
お時間を取らせてしまい、申し訳ございませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
ご返信ありがとうございます。貴殿の主張は理解しているつもりです。
少なくとも私のいる会社においては、新卒や中途採用において出身高校も管理しています。大卒といってもいろいろな大学がありますので、出身高校も一つの尺度として利用しています。
また、出世に出身高校や大学は直接関係しないのですが、ミスをしなかったり、記憶力が凄かったり、理解が早かったり「この人凄いな」と思うような人は、出身高校や大学を聞くと、「なるほどね」という場合が多いということです。管理職については中小においては会社のしがらみの中で名ばかり管理職もいますし、一概には言えない部分もあります。
こちらこそお時間をとっていただきありがとうございました。このやりとりを見た未来を担う学生さんが、少しでも何か感じてくれれば良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/28(日) ]
内申点の基準は何点なのでしょうか??
また、基準を越えていなければ合格はできないのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/28(日) ]
追記
学級会長、団役員2回、副部長、指揮者をしました。
内緒さん@保護者 [ 2018/01/28(日) ]
その年にもよりますが東の場合、オール4程度ではないでしょか
基準を越えなければ合格出来ないと言う事はありませんが、内申の足りない分は本番のテストで挽回しなくてはいけません
テストで高得点が取れないと内申の高い生徒と比べてどうしても不利になってしまいます
また、質問者様は学級会長等で沢山活躍されておられるようで、それはとても素晴らしい事ですが、東の生徒は生徒会長、部活動の部長、様々なコンクールでの入賞者、資格保有者が沢山おりますので、校内活動程度では大きな加点にはならないと聞いております

内緒さん@在校生 [ 2018/01/30(火) ]
学級会長、部活の実績とかは内申点で点数処理化されず、あくまで選抜の参考になります。(内申点が同じ生徒と比べる際など)
一般入試ではそこまで、気にする必要はありません。大事なのは、教科の評定です。ちなみに、調査書が高校に提出される際、本物かどうか確かめるのに、生徒指導要録の抄本が提出されます。1年間保管です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/19(金) ]
もし内申が人より少し高めだとどういったことがあるのでしょうか?
当日の点数が少し低くても補ってくれて受かる可能性が高くなるということでしようか?
でも当日も点数がボーダーにのっていなかったら内申が人より高くてもだめということですよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/19(金) ]
基本内申150点+テスト200点の合計点で合否が決まります。(ある一部分で学校に合否の裁量を任せている点もありますが。詳しく知りたければ教育委員会の一般入試の選抜要項を見てください。)
内申が良いならまぁ簡単に言うとマラソンに例えるなら折り返し地点でリードしている感じ。でも油断すると後半(入試)で一気に抜かれちゃうので注意。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/19(金) ]
内申点と当日点の合計は何点くらいで受かるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/19(金) ]
何点くらいなんて、わからないよ。毎年平均点が変わりますよね。特に去年は、難しかったでしょ。かつての投稿から、この学校なら学力検査点が150以上ってことわかるよね。内申なら150点中110以上とか。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/19(金) ]
確かに倍率や入試問題の難易度によってボーダーラインは変化するので何とも言えないけど、取り敢えず内申(135点中)プラス実力テストで250点以上は確実に、出来れば260点以上狙えば良いんでは無いでしょうか?
まあ倍率とかの関係で250点以下でも合格する可能性も有るでしょうが、質問者さんは別に当落線上でドキドキしたい訳じゃ無いよね?
だったら1点でもたくさん取る努力をするべきだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/15(月) ]
内申点125点
学校の実力テスト157点程
育英模写140点程

東高校は大丈夫ですか?
また、推薦はどのような事に気をつければ良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
推薦の事は判らないが一般入試なら大丈夫だと思う。
内緒さん@中学生 [ 2018/01/24(水) ]
返信ありがとうございました!
育英模試と学校の実力テストの差が20点ほどあるのですが、どちらを基準とするべきでしょうか…?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/26(金) ]
模試で点が取れていないのは、第一に慣れていないのと、第二に学力的に薄いという事(少し難しくなったり、設問方式がちょっと変わると対応できていないので中途半端な理解の部分が多い)
一昨年の入試の様に簡単だといい点が取れるが、昨年の様に難しくなると「こんなはずでわ〜」になるパターン。
合格率を上げたければ苦手なパターンも対応する練習をした方がいい。
親や兄弟、友達でも誰かに協力してもらって、教材から問題を出してもらい、それに対して回答を説明出来ればしっかり理解したという事。(協力者がいなければ自問自答でもいいから)
同じ理解したでも「人に説明出来る」のと、「穴埋め問題や選択問題が出来る」では理解に差があるからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中3女子@中学生 [ 2013/12/29(日) ]
東高校は推薦受験を絶対にさせてくれない事で有名ですが、なぜでしょうか?
中部、富山、南・・・etc他校は推薦で有名校に合格する生徒がいるのに・・・。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/29(日) ]
少なくとも富山東に限らず推薦を推奨している学校はないと思いますし、やっぱり個人的にも大学入試を推薦で突破しようというのは邪道だと思いますね。正々堂々学力で突破するというのが、王道でもあり、教養面でその後の人生の糧にもなるので、学校としても推薦はしないという方針でやっているのではないでしょうか。
卒業生@一般人 [ 2014/02/05(水) ]
単位を落とした、留年が決まった、入学後に大学に失望して退学したい時など指定校推薦の場合、高校に呼び出される場合や、翌年から指定校がなくなって後輩に迷惑がかかる場合があります。
その点で一般入試なら、自己責任で留年も退学も自由です。
指定校で行ける大学より偏差値が高い大学に一般入試で合格するのはなかなか難しい事ではありますが、達成感やその時に見える風景は全く違う素晴らしいものです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/22(土) ]
推薦に頼ると高い目標が低くなる。富山の普通科高校は国公立大学に生徒を一人でも多く進学させることが目標なので、簡単に推薦はさせません。残念ですが生徒の将来より、国公立大学に入れる数字ですよ。うわべでは絶対に言いませんが。真実です。推薦は実力のない生徒を何とか合格させ、数値を稼ぐ手段です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
しおん@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
東でトップだと
早稲田大学へ行けますか?

進学に有利なところへ高校も行きたいのですが
内緒さん@一般人 [ 2013/02/17(日) ]
推薦なら行けると思います。でも推薦をもらうには高校でトップでなおかつ生徒会や部活で活躍しなければなりません。
一般入試では厳しいでしょうね…東大や京大を受ける人が滑り止めとして受けるんですから。
本気で早稲田へ行きたいのなら、中部か高岡か富山。
東にしか受からない頭しか持ってないなら、早稲田など夢のまた夢です。
早稲田大学生より。
しおん@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
大変参考になりました。

学力は富山ほどなのですが、受かるか不安で迷っていまして…。
もし下げたらどうなるのかと思い
質問しました。

東はやめて上の高校で願書出す事にします。

有り難うございました。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
同級生で早稲田いましたけど。
私立と国立は受験科目も違うし一概に比べられないと思います。自分の行きたいところにチャレンジすべしです。
しおん@中学生 [ 2013/02/20(水) ]
ありがとうございます。

大学はどうしてもそこに行きたいので
高校で可能性を広げられるように
上を目指すことにしました。

有り難うございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

富山東高校の情報
名称 富山東
かな とやまひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 931-8443
住所 富山県 富山市 下飯野荒田6-1
最寄駅 0.7km 東富山駅 / 北陸線
2.6km 東岩瀬駅 / 富山港線
2.6km 蓮町駅 / 富山港線
電話 076-437-9018
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved