高校受験ナビ
検索
公立
共学

高岡商業高校の吹奏楽部

1ページ目質問12吹奏楽部
たかおかしょうぎょう
偏差値 46
高岡商業高校のいいね94
181件の質問と214件の回答
概要
は、富山県高岡市横田にある公立の商業高等学校。
通称は「高商(たかしょう)」。1897年(明治30年)6月7日 - 高岡市立高岡簡易商業学校として創立(高岡市源平板屋町妙国寺構内を仮教場とする)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
高岡商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(高岡商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      吹奏楽部にはいったら授業中でも前髪を上げていないといけませんか😖あと平日と休日の部活終わる時間を教えてください🙇‍♀

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部入部を考えているのですが、部則を教えてもらえませんか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      流通ビジネス科に行きたいです
      実力テストは140点くらいです〜
      出来れば高商のトップの方におりたいんですがまだ点数必要ですか?!内申はまぁまぁです笑

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      高岡南も福岡も実力テスト140点では合格は難しいと思います。大門高校の推定合格点くらいでしょうか。
      野球部や吹奏楽部が強いので、成績で志望する方もいれば、高岡高校が狙えるレベルでも高商を受験される方もいるので、予想が難しいと塾の講師の方は話されていましたよ。

    • 部活動2

      内緒さん@在校生

      吹奏楽部の朝練習は何時からですか?

      1件の回答開閉
    • 名無しの権兵衛@一般人

      私の時は7:00にはしていました

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      中3です
      高岡商業の吹奏楽部に入りたいと考えているのですが、中学が弱いので不安です。あとお金のことも心配です。
      マイ楽器が家にあるのでちょくちょく練習しています。
      でも、一番の問題がやっぱりお金のことです。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • ガイーヌ@保護者

      部費が月6000円。大会個人負担金は、出演者と応援者で金額が変わります。マックスで10万円弱ですが、一年生は全て出演することはないので、5万円位でしょうか?
      中学時代のレベルは心配要りません!!!
      たとえ県大会銀賞であっても、 ...200字以上

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部に入りたいです。

      厳しいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私の先輩が吹奏楽を続けたい!とのことで高商へ行きたいらしいですが・・・。
      私も先輩が大好きなので応援したいんですけど少し不安になってきて来ました・・・。
      私も、是非吹奏楽を続けたいので、高商へ行きたいのですがもう少し考え直してます。
      でも、先輩は何事にもまっすぐであきらめない人なので応援したいと思います。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部に入りたいです。

      吹奏楽部は厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      聞いた話では、運動部並みたいですよ

    • 部活動

      ちー@中学生

      吹奏楽部
      活動時間帯や活動内容を教えてください

      ・朝練習の時間
      ・放課後の時間
      ・休日に時間 などです。

      よろしくお願いします!

      1件の回答開閉
    • ちー@質問した人

      訂正です
      「休日の時間」でした

      すいません
      よろしくお願いします

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      何部に入ろうか迷い中です

      中学では吹奏楽部のサックスでした
      吹奏楽部は、このまま例年通り全国行けば、私たちの代が3年になったとき3出制度にひっかかると聞いています

      それを聞いてから少し迷っています
      アンコンもマーチングも大会はあるのですが、
      マーチングは全く未経験です

      吹奏楽部は大変そうなイメージありますが、
      こんなのでも大丈夫ですか?

      3件の回答移動
    • ayaya@卒業生

      3出でも国民文化祭などがありその分定期演奏会や、マーチング、アンコンにも力が入るので忙しいですよ。
      3年生は皆より良いものにしたいと思い必死なのですから。
      充実はしていますよ
      大変ですが・・・
      マーチングはほぼ皆未経験者です。

    • 部活動

      野球部@中学生

      高岡商業って寮はありますか?
      野球部の練習は厳しいんですか?

      1件の回答開閉
    • 吹奏楽部@在校生

      高商に寮はありません。
      野球部の練習はけっこう厳しそうですよ。

    • 部活動

      亜夢@中学生

      中3です。
      あと少しで部活を引退します。
      吹奏楽部って,年間いくらくらいお金がかかりますか?
      吹奏楽に入りたいのですが,強くていろんなコンクールに出場してめっちゃお金がかかりそうで…
      うちは決して裕福ではないので( ´_ゝ`)
      教えてください。

      2件の回答移動
    • 亜夢@質問した人

      ありがとうございます!
      参考になりました(*´∀`*)

    • 部活動

      頼稚@中学生

      吹奏楽部
      上下関係はどうですか?
      吹奏楽部の雰囲気など,
      詳しく教えてください!

      あと高商の生徒は
      学校の外にでると制服をすごく着崩すってほんまですか?

      0件の回答開閉
検索結果は以上です
絞込み解除