高校受験ナビ
検索
公立
共学

高岡商業高校の国際経済科

1ページ目質問7国際経済科
たかおかしょうぎょう
偏差値 46
高岡商業高校のいいね94
181件の質問と214件の回答
概要
は、富山県高岡市横田にある公立の商業高等学校。
通称は「高商(たかしょう)」。1897年(明治30年)6月7日 - 高岡市立高岡簡易商業学校として創立(高岡市源平板屋町妙国寺構内を仮教場とする)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
高岡商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(高岡商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活

      @一般人

      国際経済科ではどのようなことをするのですか??

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      国際経済科に行きたいです。
      点数は90から100点で内申は29です。
      いけるとおもいますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      国際経済科に行きたいです
      内申は毎学期30ほどで実力テストは95〜110です。
      ちょっと厳しいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      2点問題などはどのように計算したのですか?英語のリスニング分の点数はどうしむしたか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      高商の国際経済科に行きたいのですがどのくらいの学力なら行けるか教えて欲しいです
      内申33~34 実力テスト120~130なので県立の普通科は難しいくらいです
      内申書に書かれるとしても英検準2、委員長くらいしか特別なことはありません
      よろしくお願いします!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      余裕でしょう。そのまま維持してください。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      私は内申は32、実力テストは80あるかないかという感じで低いです。

      国際経済科に行くにはきついですかね?

      今年、情報処理科の定員が80人から40人になり国際経済に人が集まるとかありそうで怖いです

      1件の回答開閉
    • みーちゃん@一般人

      高商で内申32は良い方なのでは?
      実力テストは今現在の学力の目安と捉え、後で後悔しないように自分の希望する科で受験するべきだと思います。まだ今からでも間に合います。勉強頑張って!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      国際経済科の先輩

      国際経済科はだいたい何点とれれば入れるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      他の学科から落ちた人達も入ってるから
      85くらい。

    • 高校受験

      タカショー@中学生

      国際経済科は何点必要ですか?

      1件の回答開閉
    • ひみちゅーー@一般人

      もう入試終わってるけど100点あれば大丈夫
      自分はちがう科だけど学校でやった200点満点のテストは70〜80点だったけど合格しました。

検索結果は以上です
絞込み解除