教えて!高岡工芸高校 (掲示板)
「工芸科」の検索結果:54件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
入学した後、頭髪検査があると聞きました。女子はどこまで検査されますか?また、顔周りの毛はあってはいけないんですか?
774@在校生 [ 2024/03/26(火) ]
頭髪以外は校章があるか、とかです!頭髪は先生にもよるのですがもしもに備えて触覚をぴんでとめておいたほうが良いかもしれません。天使バング?怒られてる人も見かけました。前髪は目より上です!でも最初の頭髪なのでゆるーく直してきてねーって終わると思われます!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/28(木) ]
返答ありがとうございます<(_ _)>やっぱり厳しいんですね…検査は担任の先生が行うのですか??
774@在校生 [ 2024/03/30(土) ]
そうだと思います!デザイン科、工芸科、建築科の先生などは緩いと思われます笑笑
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
私が入学したての頭髪検査の時は眉毛が見えていないだけで注意されました、でも今は前髪が目にかかってなくてスッキリしていれば大丈夫だと思います。あと忘れやすいのが爪です、少しでも長いとまた別日に先生に見せに行かなければなりません!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
最近の頭髪検査では口に色がついていないかマスクを取ってと言われるときもあります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
女子ってどのくらいいますか?
774@在校生 [ 2024/03/22(金) ]
ひと学年で110-?程度?ですかね。デザ科と工芸科が多くて、建築科も15人程度、機械/電気/電子機械/土木はせいぜい合わせて毎年女子は1~6人程度です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
工芸科を受けたいと思っているのですが、どのぐらい取ればいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
子どもの担任の先生からは、90点〜100点を目指してと言われました。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
今年、工芸科って女子多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
元々工芸科は、女子が8〜9割の学科かと思います。
今年も同じ傾向かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
内申点32で実テ115点です
いけますかね?今のところ
内緒さん@在校生 [ 2024/01/21(日) ]
在校生です!学科にもよりますが、大丈夫だと思われます。工業科はよっぽどの事がない限り受かります!!デザイン科、工芸科などは年度にもよりますが多分いけます!!十分高いのでいけます!!頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
今年工芸科を受けようと思っている者です。推薦入試の立体制作とデッサンとは主にどのようなことをやるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
今年高岡工芸高校の工芸科に行きたいなと考えている者です。
行くなら推薦で行きたいのですが、お恥ずかしながら二年生の時に通知表で数学と理科に2がついてしまいました。それ以外は3で、美術は4でした。今からでも工芸科の推薦を狙える可能性はありますか?ご回答よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/22(金) ]
高岡工芸高校の工芸科にスポーツ推薦で受験します。過去の倍率は2.44と高いです。

部活動の団体競技での成績はありますが、内申点が低いです。

先日、私立高校の書類選考だけの推薦入試がありましたが、偏差値47の第一志望の科には内申点が足りなくて落ちてしまいました。(40の科には受かりました)

第一志望の高岡工芸の偏差値は48です。これから受検しますが、私立高校のように落ちてしまうか心配です。一般は受けません。

受検では小論文面接、実技(デッサン)があります。

私立高校と同じで、内申が足りないと落ちますか?それと、小論文面接と実技で受かる可能性はありますか?また、それを良い評定をとるにはどんなことに気をつければいいですか?

回答くださると嬉しいです。
内緒@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
「c(部活動において優れた能力又は実績を持ち、入学後も部活動を継続し、学業と両立する強い意志を持つ者)」

募集要項の上記項目で推薦を受けられると思いますが、県立高校は内申点と部活動の業績を合わせて見ると思いますので、内申点がやはり重要かと思います。

また、推薦の作文(小論文ではありません)ですが自分が思った事を素直に書けば良いと思います。面接は、希望動機をおさえておけば、後は質問に回答すれば問題ないと思います。実技も素直に課題に沿って行えば良いと思います。

なので、推薦の合否では「内申点と部活動の業績」が一番比重が高いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/15(日) ]
こんにちは。今年受験をする者です。長文失礼します
私は、これまで普通科を志望校にしていた所から最近高岡工芸のデザイン・絵画科に進路を変更したばかりで、夏休み前に学校で募集が伝えられていた青井中美展も、その頃には進路の視野に一切入れていなかったため、私は出品していません。
正直本当に画塾にも通ったことの無い初心者なので、定員の半分を占める推薦入試を受けられるはずも無く、かと言って受賞実績なども無いので、こんな丸裸なままでチャレンジしに行ってもいいのか内心とても不安です。
本来私は市内No.2 No.3の高校を目指していた人間で、実力テストなどは120〜130点前後の間をふらふらしており、このまま少しずつ上がって行けたらNo.3は目指せるのでは?といった点数なのですが、私の学年は安パイを考える人が多いのかNo.2の学校は倍率がかなり高そうに思われ、他校もNo.2目指してる人が多い、などと言う噂を聞いたので、No.2の高校は流石に難しいと最近考え、進路を変更するに決めました。
私の進路の決めるにおいての判断はなんであったかと言うと、将来地元国立大学の芸術・文化学部に入ることだったんです。
No.2の学校はその大学に行くには安定的だという書き込みが多いよう見受けられたので、そこに入れれば夢の国立大学だ!と勝手に考えていたのですが、よく考えると芸術学部は入試条件に小論文かデッサン、、、別に小論文でチャレンジすればいい話なのですが、私のいとこが市内No.1、県内三本指に入る高校だったので、学力は十分であった筈なのですが、小論文で2回挑戦し、現在三浪目という話を聞いていたので、流石に自分では小論文での合格は無理だと思いました。
その国立大学に入るにもほんのひと握りの人しか行けないと思うし、工芸高校で相当の成績(学力面の他に技術面も)を残さなければいけないことは重々承知です。
私の目標は、国立大学の芸術学部に入る事であるため、高校はそれを目指しやすいところを選べたら1番良いなと考えています。
ただ、浪人はしないつもりなので、その面から考えても技術資格などがとれるこの学校を卒業しておけば、普通科卒業よりも就職に役立つのでは?と考えたりもしております。
実は高岡美術館などに行った時も、工芸高校に憧れていて、今まで志望校の点数が足りないことに日々脅えていたあの頃と比べると、びっくりするぐらいに今の自分の進路変更にとても満足しています。この学校を志望することが最良の選択であって欲しいし、その大学を目指すからには絶対合格したいです。内申点はまだ分かりませんが、点数は上記のように120〜130前後です。毎年工芸科と並び、どの科も倍率が高いので受かるか不安ですが、教えていただけるど幸いです。
長々と長文失礼致しました。
内緒@一般人 [ 2020/11/18(水) ]
長文を読みしっかりとした考えを持っておられるので関心しました。
私の中学時代は、何も考えていなく野球の事しか考えていませんでしたので、先生や親の言ううがままに工業高校へ進学しました。
しかし、高校に行ってから卒業して就職するのが嫌で国立大学の工科の単科大学へ推薦で入りました。
でも入ってから思ったのが、やはり普通科から入ってきた学生との学力の差が余りにも大きかった事です。
工業高校は周りが日々勉強する環境ではなかったので、大学へ行っても勉強の仕方も分からず悩んでしまい中退してしまいました。
結局二上山の麓にある国立短期大学(現在は富大の芸術学部の校舎になっていると思います。)へ入り直して卒業して現在に至っています。
私が何を言いたいかと言うと、高校は普通科でしっかり勉強し大学の芸術学部へ行くでも良いのではないかと言う事です。
これはあくまで経験上での私の思いです。
工芸高校から国立大芸術学部を狙う考えでも良いですが、高校3年間はしっかり勉強する事になります。
おそらく大学の推薦入試を考えていると思いますが、とにかく内申点(全ての科目)を5段階評価であれば4以上を取る事を目標にしてください。
最後になりますが、実力テストで120〜130点であれば合格圏内だと思います。
長文失礼いたしました。
頑張って下さい。
卒業生@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
私が在学時は美大に推薦を受けるためには成績は5段階中4.5以上は必要だったかなと記憶しています

基本的に大学等は推薦で決まるという感じでした
一般試験では普通科高校の生徒と競わなきゃいけなく学力ではかなりの差が出てくると思います

どうしても工芸高校での授業は専門に特化してくるので普通科高校のような学力は学べないと思います

デッサン力などは教室に通う感じでも充分に入試に挑戦できる実力はついてきますよ
毎日描いていればデッサン力は身につきます

国立に絞るなら学力は普通科高校レベルは持っていたほうが良いと私も思います

私自身は私立の美大を推薦で行きましたが、やはり学力では敵わなかったです

実力テストで130点前後であればデザインではトップクラスで合格できるんじゃないかと思います

頑張ってください、
内緒@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
美大と工科大では多少違いがありますが、私の時代では、国立大学の推薦入試の受験条件は5段階評価で4.3以上が最低条件でした。

なので、工芸高校の中でもトップクラスの成績を1年生から3年生まで続ける必要があると思います。

なぜこの様な事を言っているかと言うと、これから高校受験される方に将来を見つめて高校を選択してもらいたいと言う思いで書いています。

工芸高校に良い点もあれば不足している点もあると言う事を理解して受験して貰いたいと思います。
受験生@質問した人 [ 2020/12/07(月) ]
質問した者です。
丁寧な返答本当にありがとうございました。私からしても文面に込めた思いが伝えることが出来たようで本当に嬉しい限りです。
先日、工芸高校で行われた学校説明会に行ってきました。返信して頂いた内容にもあった通り、最初に通された教室に貼ってある時間割や、配られた用紙などからも、圧倒的に実技や資格取得の授業が多いことは伝わってきていて、内心待機時間では、自分の選択はあっているのだろうか、、、と、とにかく不安でした。ですが施設を見学させて頂くに当たり、一緒に行った母共々、どの科を見学するにあたっても関心させられるばかりで、途中からは最初に感じた不安など感じる余裕が無かったくらい、素敵な学校だな。と素直に思いました。
学力面についてもご返答ありがとうございます。やはり分かってはおりましたが、入学時から常にトップを目指すつもりの心意気で居なければ行けませんね!今のところ現在通っている学習塾には入学後も継続して通う予定なので、気を抜かずに勉強に取り組んで行けたら良いなと思います。
次に気になる所は部活動なのですが、高校に入ってからは文化部か、入らなくても良いのであれば、無所属の方が勉強を両立するには辛くないのでは、と考えるようになったのですが、やはり高校では部活に入った方が学校生活でのモチベーションなどが上がるでしょうか?(ちなみに中学ではバトントワリング部という運動部と文化部との狭間のとにかく女同士の闇が深い部活に所属していました。)されど然し、私は太りやすい体質なので(小学校時代を思い出したくありません)運動部でないと高校での未来が危ういのでは、、といった、年頃の女子的な緩い理由の不安も出てきていてとても悩んでいます。(正直これは自分が努力すればいいだけの問題)どのような部活動が楽しいかなども教えて頂けると嬉しいです!
とりあえず通学は近いので自転車で通えたら良いなと考えています。
(最近!、や()を乱用できるほどに心の余裕がやっと出てきました。文面的に苛立ちを煽るような頭の悪い文書になってしまいましたが、どうかお許し下さい。)
合格ラインのお話や、大学受験の推薦のお話など、中学3年生の知識では賄えないとても大切な情報ありがとうございました。上記では高校に入学した体での浮ついた妄想を書き連ねておりましたが、来年それが叶い、高岡工芸高校に行くことが出来るのを現実に出来るよう、これからも頑張りたいと思います。またまた長文失礼致しました。
内緒@一般人 [ 2020/12/08(火) ]
工芸高校を受験する事を決定されたのであれば、点数的には問題ないので入試に向かって頑張って下さい。

県内の高校の部活動ですが、1年生は必ず運動部or文化部のどこかに所属する必要があると聞いています。
2年生以降は、自由のところが多いみたいです。
工芸高校は分からないので、入学後確認して下さい。

高校に入ってからの友達作り、大学進学の内申点への加算も含めて部活動に所属された方が良いと思います。
頑張って下さい。
受験生@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
質問者です
部活についての返答、ありがとうございました。
やはり部活動は内申にも大きく関わってきますよね。ありがとうございます。考えを改めるきっかけにもなりました。詳しい部活動はとりあえず置いておいて、今は三学期の実力テストに重きを置いて取り組んでいきたいと思います。今のところの点数についても大丈夫だと頂き本当に嬉しいですが、少しずつ難易度も上がり特に数学が足を引っ張っているので、もう少し余裕が持てるようあと数ヶ月頑張りたいとおもいます。4件もの返答本当にありがとうございました。
受験生@中学生 [ 2021/03/07(日) ]
受験を目前にまたまた質問すいません。質問をした者です。
みなさまにおしえて頂いた大学進学の推薦についてお聞きしたいのですが、回答して頂いたなかに推薦に必要であるのは成績が4.5必要だと教えて頂いたのですが、こちらの指す推薦とはどのような推薦入試のことでしょうか?これまでの質問でも書かせていただいたのですが、私は国立大学の芸文部を目指しております。学校によっては指定校推薦と呼ばれるものもあるそうで、しかし公立大学において指定校推薦は少ないという情報を聞いたので、こちらの推薦とはどのような形なのかを是非教えて頂きたいのです。
前年度などに書かれていた国立大進学者様の進学方法等についても、一般選抜なのか推薦なのか等知っている方おられましたらぜひ教えて頂きたいです。
最後に、ついに模擬テスト等で140点を突破することができました。あと2日後の一般入試、全力で頑張りたいと思います!
内緒@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
大学に入学するには3パターンあると思います。
(帰国子女入試は除く)
1.一般入試
2.推薦入試(指定校推薦を含む)
3.総合型入試(昔はAO入試)

一般入試は、皆さんがご存じの共通テスト、個別試験(2次試験)です。
推薦入試は、高校時代の学業の成績重視で入学するパターンです。
(スポーツ推薦は別です、)
総合型入試は、何かの特技がずば抜けて優秀な方を入学させるパターンです。

4.5と言っているのは、高校3年間で中間、期末テストの全教科の成績で、個々の教科で100点満点であれば5として評価する事を言っており、4.5の評価は、高校3年間のテストの平均点数が90点以上であったと言う事になります。

私は、国立大学に入ったのはかなり前なので、今の入試状況は違うかもしれませんが、当時は国公立大学に指定校推薦はありませんでした。
今も聞いた事は無いですが、あるのでしょうか?
(公立大学では、何%は県内高校でと言うのはありましたが。)

お分かりかと思いますが、指定校推薦は大学側が特定の高校に対して推薦人数枠を決めて入学させる方法です。
私立大学などの付属高校でよく聞ききます。
また、毎年成績優秀な学生が多数入学した高校を指定する場合もあります。
なので、高校側の推薦人数枠に入れれば、ほぼその大学に入学できます。

しかし、公立の職業科の高校で大学の推薦枠は無いと考えた方が良いと思います。
(あったらごめんなさい。)

推薦入試を受けれないと言っているわけではありませんので勘違いしないで下さい。
指定校推薦以外の推薦入試枠がありますので、受験できる条件が整っていれば受験可能です。

私のわかる範囲は以上です。
間違っている箇所があれば指摘下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みょみょ@中学生 [ 2020/10/11(日) ]
別地区の中学生です。
工芸科を受験したいと思っています。
模試や実力テストで大体何点程撮ることが
出来れば良いのでしょうか?
工芸科は倍率がかなり高いので不安です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高岡工芸高校の情報
名称 高岡工芸
かな たかおかこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 46
郵便番号 933-0056
住所 富山県 高岡市 中川1-1-20
最寄駅 0.2km 越中中川駅 / 氷見線
0.6km 広小路駅 / 高岡軌道線
0.6km 志貴野中学校前駅 / 高岡軌道線
電話 0766-21-1630
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 五位 - 大門 - 西條

近隣の高校: 福岡 - 大門 - 小杉 - 石動 - 新湊 - 富山商業 - 高岡西 - 富山国際大学附属 - 氷見 - 伏木

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved