教えて!高岡高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:7件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/14(木) ]
数学英語が苦手で、中々点が伸びないのですが何かいい勉強法等ありますでしょうか?
英語は英文を早く読めないことがダメだと思うのですが、早く読めるようになるには毎日読むしかないですよね?
数学はやっぱりひたすら問題解くしかないんでしょうか。どなたかご回答お願い致します。
内緒@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
あくまで私個人の意見ですが、英語は早く読もうとするといくつかワードを見落としたりしてしまうことがあるので、意識して「早く読む」のでは無く自然に読むのが早くなるのが一番だと思います。そのために何をすればいいのか、というと私はやはり反復もですが頭の中で変換する速さを付けるのが一番かと思います。英語国語と違い、あまり心情を考えて書くといった問題がないので書かれている出来事や感情が分かるようになれば大丈夫かと思われます。
数学は慣れとしか言えないと思います。ただ、ぶっちゃけ解法が分かれば説明問題では無い限り点数は取ることが出来るので苦手分野だけではなく他の分野も含め問題をこなすのが一番だと思います。図形or式が苦手で本当にここだけやりたい、というのであれば書店で売っている「全国高校入試正解」という本の分野別のものを買ってもいいかもしれませんね。
恐らくこの二つの教科(及び理社)はケアレスミスミスしない限り満点が取れる教科であると思いますので、是非頑張ってください。応援してます。
とくめい@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
横から失礼します。
中学生の親です。
内緒さんは実際に「全国高校入試正解」を入試のどのくらい前からやりはじめましたか?実際に使われたのであれば活用方法を教えていただけると助かります。参考にさせて頂きたいです。
また、高校進学にあたり中学時代に先取り学習はされていましたか?入学したはいいけど高校の学習についていけないという事態をさけたいなぁ、と思ってます。高校は一気に学習の難易度あがりますよね。
内緒@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
私は12月の下旬頃から始めました。冬休みに勉強しなければとは思っていたのですが、長い間勉強するのは嫌いなので毎日数社理の3教科だけ1回ずつ解いていました。しかし、苦手だった国語を放置していたせいで国語の点数が年明けのテストの時に結構下がっていたような気がします。学習していた3教科は9割5分以上取れるようになっていました。その後の平日は1日1教科だけやっていました。でも国語だけはどうやって採点したらいいのか分からなかったのでほぼやっていませんでした。それを思うと、苦手な教科は絶対放置するべきでは無いので、保護者さんが採点してあげて、改善すればいいところを一緒に考えてみればいいと思います。
先取り学習について、自分の興味のある分野の数学英語はしていました。といっても、数学の方は1Aの教科書をやったくらいなのですが...英語だけは何故かやる気が出ていたので、速単の上級編を朝読書の頃にやっていました。私の知る限りで理科分野を先取りしている人もいました。
でも、受験シーズンは無理にさせるべきでは無いと思います。私も経験した事なのですが、受かってもいないのに地理Bの参考書を買ってたりしていましたが実際に日々の学習に取り入れてみても独学ではあまりにも面白くなかったです(笑)。せめて受かってからでないといけないかなと思います。
自分の意見(偏見が入っています)なのですが、高校の受験では長い学習の猶予があるので、初めは勉強してなくて160ギリギリだった人が最終実力テストで190程に上がる、なんてことは結構あると思います。そのような人はある程度は要領がある賢い人なので恐らく高校でもついていけるとは思います。が、裏返せばある程度の要領は欲しいです。偏見ですのであまり気にしないでいただけたらありがたいです。
とくめい@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
貴重なご意見ありがとうございます。
まだ受験学年ではないのですが、学校の学習内容では物足りないようだったので、独学で中学3年までの内容と高校の学習内容の先取りを考えていました。内緒さんと同じく英語が1番好きなようで卒業までに英検二級までの取得を目指しています。英語は教科書ではなく英検教材が中心です。能力は人それぞれですし、偏見とかそんな事はないと思いますよ。参考にさせていただきます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/18(月) ]
貴重なコメントありがとうございます😭
やっぱり数学は量こなすしかないですよね!!頑張ります。ちなみに今良くて30↑悪くて20点台なんですけど今から必死に勉強すれば数学30点取れますかね?
英語は点数もまちまちですがギリギリ時間内には解けるようになってきました……!!ディベート形式の作文が少し苦手なんですけど、それもまた書いて覚えるしかないですよね。
国語は得意教科で、理社は安定して30↑取れてるのでやっぱり英数頑張ろうと思います🥰!
あと本番の点数と内心の点数(およそ)を教えて貰えないでしょうか……?
本番160取れれば大丈夫ですかね……
匿名希望@卒業生 [ 2021/01/25(月) ]
そんな高度な質問と回答を受けて、なんで普通科を不安がるの?話見てたら、余裕で合格するよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/28(木) ]
>なんで普通科を不安がるの?

との事ですが、育英生の友人から今年呉西は優秀な人が多く高岡の倍率が高くなるだろうみたいなことを育英の方が仰っていたらしいので……。
内申は足りているのですが、テストでなかなか思うような点数が取れず(主に数学が足を引っ張っているため)合格できるのかどうかが不安になってしまいました
成績がギリギリなため、安パイ狙うなら南にした方がいいとも言われました
でも私は高岡に合格したいので南は視野に入れてないし……

私ではない方への質問でしたら的外れな回答申し訳ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
実力テストと模試の点数が全然違うんですが、ど...
これからのことも考えてスタサプを始めました。...
現高2生です。自分は理系なんですがやはり数学3...
社会と英語のワークを、2回以上やっているが、...
英語の単語帳とかは自分で買いましたか?
今のあなたの成績によります。私の例を挙げてお...
空いた7人分は中部や富山から流れてくるんでし...
高岡高校の探求科学科って各教科だいたい何点と...
富山県の高校に行く内申についてです。2年の3学...
335点中270点あればよいのですか。それとも350...
こんにちは、もしくはこんばんは。私も高岡高校...
忙しい等の理由で兼部は難しそうな部活があれば...
体育館にカバン等を置いていき、筆記用具を持っ...
今一年生です、冬に大学見学があるとききました...
高岡高校生だからといって特に特別扱いされるこ...
探究科を志望する理由はありますか?探究したい...
英語はもう速く読む、速く理解する!時間意識し...
高岡探求科学科を受験します。内申は1年の頃か...
卒業してから10年近くになるOBです。私は普...
コンスタントに175程度が出るのなら受かります...
富山県立高岡高校に入ってくる生徒さんは、頭が...
選抜要領を素直に見ると1内申上位10%、当日点1...
横から失礼します。苦労していいこととは具体的...
失礼しました。私の方が質問を正しく読めていま...
>ひみつ@中学生さん@中学生さんも受験するんで...
フルートですMy楽器は残念だけど持ってません...
同感ですね。親の質が悪くなったというか先生が...
諦める必要ありません。昨年、親戚で入学してい...
親友が落ちましたね。自分たちは2.3週間で遊ぶ...
C判定…まだまだ大丈夫です。自分なんか最終の...
素晴らしい伸び率ですね。理科、社会の点数が低...
返信ありがとうございます!これから冬休みに入...
冬休みの勉強について私は数学が本当にありえな...
そんな長い間練習しません
140点台で高岡無理ですよね・・・入試の点数...
合格者説明会の日付を知っている方、いらっしゃ...
ありがとうございました!!高岡にはいれるように...
中間期末共に悪かったら、先生によっては1時間...
部活に入らない人は学年に2~3人います文化部で...
富山県教育委員会県立学校課http://www.tym.ed....
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
高岡高校の情報
名称 高岡
かな たかおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 933-0055
住所 富山県 高岡市 中川園町1-1
最寄駅 0.2km 越中中川駅 / 氷見線
0.7km 志貴野中学校前駅 / 高岡軌道線
0.8km 市民病院前駅 / 高岡軌道線
電話 0766-22-0166
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 志貴野 - 大門 - 西條

近隣の高校: 高岡南 - 大門 - 小杉 - 新湊 - 高岡西 - 富山中部 - 伏木 - 砺波 - 富山 - 福岡

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved