教えて!魚津高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:64件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
内申が95で実力テストが150とかなんですけど受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
割れているので恐らく当日相当低い点数(110とか)とらなければ受かる思います。しかし内申があまり高くないので油断は禁物です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
美代@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
内申が125で、実力テストが145です受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
受かります。
試験の日まで頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/01(月) ]
内申85なんですけど無理ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
魚津高校内申点厳しいから当日テストの上位10%の点数とれるなら大丈夫。多分175とかたぶんね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/07(土) ]
実力テスト、期末テスト、内申、それぞれどれくらいいりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/07(土) ]
実力テスト:最低で120点くらい
期末テスト:平均210点くらい
内申:25くらい
これくらいあったら余裕です!
これを目安に頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/13(火) ]
受験生です。実力テストが 146/147/129/131/137 ときています
魚津志望ですが、桜井に変えた方がいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
内申がいくらかによる。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/20(火) ]
通知表の点数45点満点で
2年35、3年1学期37、3年2学期36でした
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
内申は基準に満たしている。
実力はやや不足。
倍率にもよるけど、合格する可能性7割あると思う。
魚津の下位で学ぶより、桜井やや上位で学んだほうが良いような気がする。担任に相談すべき
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/20(日) ]
内申が2年の3学期が34で、3年の1学期が37でした。
この前の実力テストは138点でした。
今のところ受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/01(木) ]
ギリギリ受かるぐらいじゃない
内申が低いから点数もっとあげたらいいかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
魚津にいきたい人@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
内申は34くらいで、実力テストは155くらいです。合格の可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
受かると思います。
内申32有れば十分足りてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
最後の実力テスト134点でした。内申は37ぐらいです。これって落ちますよね。自分でも分かってるんですけどどうしても魚津に行きたいです
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
数年前(定員割れの年ではない)、最後の実力テストで130くらいで受かったやつもいました。ケアレスミスに気をつければ、受かると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
130あれば入れるよ
大事なのは入った後だから心配しすぎなくて大丈夫!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
浪人生@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
今年の魚津高校、唯一の旧帝大進学者です。
はっきり言って、魚津高校は進学校ではありません。恥ずかしいので、自傷するのはやめてほしい限りです。

私は一浪してようやく大阪大学に進学できました。これは魚津高校の力ではなく、東大京大医学部を多数輩出する県内の予備校のおかげだと言い切れます。昨年、魚津高校は京都大学を1名輩出していますが、彼は別格で自身の才能と努力のみで合格を掴んだ方です。また、一昨年、昨年の医学部1名はどちらも地域推薦枠を利用された方で一般入試での合格ではありません。

現在、魚津高校に在籍の方や魚津高校への進学をご検討なさっておられる方は以上の事実を受け止め、自身の進路選択に役立ててください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
正直、魚津高校に進学する人は、そこまで求めていないような気はしますよ
自称進学校くらいは承知で入学していると思います
旧帝大狙ってる人なら、最初から御三家に行くと思います
浪人生@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
最初から旧帝や医学部を志望されている方はきっとそうでしょう。しかしながら、僕を含め中学3年の途中からあるいは高校に入ってからそういった意識が芽生える方も少なくありません。実際、魚津高校から旧帝、医学部に進まれる方はそういった方がほとんどなんです。

追記.
私は現役時、割とギリギリで京大を落ちて浪人しました。模試などでもEばかりなんてことはなく、CとDを行ったり来たりといった感じでした。結局、京大受かってないやつが何様という感じですが、私の現役時の勉強スタイルを記しておこうと思います。ご参考程度にご覧下さい。

高1 既に難関大学を意識しており、とにかく英数国の勉強に力を入れました。ちなみに、バリバリ部活もしてました。

英語 苦手科目
塾に通いながら、英単語と文法を頑張る。高2高3以降の長文読解でつまずかないように。

数学 得意科目
割と難なく成績が出せていたので、とにかく先取り。学校の授業では高3の10月ぐらいまで数3が終わらないのでそれでも受験期に演習を進めるため。

国語 現代文は割と得意
古文漢文の勉強中心。単語よりまずは文法。独学ではなかなか勉強しづらいので、授業や定期テストを中心に勉強。

高2 文理が分かれて、受験科目に専念できます。理系に進んだので、国語の勉強時間を減らし、物理化学にあてました。

英数は相変わらず。少しずつ下線部和訳、500字程度の長文に手を出す。

物理 苦手科目
数学が得意なのに物理は苦手。原因は、圧倒的演習不足。高2後半は得意科目に。6月: 赤点連発 11月: 模試偏差値68

化学 化学基礎の貯金もあり、すんなり成績も伸びる。無機化学の暗記以外はあんまり頑張ってないかも。しかし、受験は甘くなく、後に叩き潰される。

高3 絶望の夏。激動の秋。詰めの冬。全科目において1番意識したのは復習。
〜夏前
英語 本格的に長文演習をやっていく。京大英語特有の下線部和訳を頑張る。センターは直前期のみ。

数学 数3が本格始動。京大の過去問がほとんど手がつかず、焦りまくる。1対1などで難関数学の対策を中心に勉強。センターは模試のみ。人によっては取れない人もいるのでがっつり目に勉強するのもあり。

国語 正直、国語やってる場合じゃない。授業中も数学物化の内職状態。今でもこれは良い判断だったと思う。

物理 まだ過去問のレベルに達していないことを痛感。エッセンスや名門の森、良問の風などで対策。

化学 物理同様、ほとんど過去問に手がつかない。資料集を読むようになる。浪人になってやっと新研究、新演習に手を出す。もっと早く出会いたかった参考書の1つ。

夏のオープン実践で下の方のD判定(E判定)
壁の高さを痛感。

夏〜秋のオープン実践
授業そっちのけで自分の勉強時間を増やす。授業の科目と同じ勉強をしてると、先生も見て見ぬふりをしてくれた。
英数国はまだ戦えるようになった。
物理化学はジャンルの差が結構ひどい。それでも幾分かはマシに。

秋のオープン実践でCと上位D。得意の数学物理で得点できてないのが痛かった。それでも成績は伸びた。

秋〜センター
センター国語が120点くらいのクソ雑魚をどうにかしようといろいろ試すがあんまり上手くいかない。
地理選択だが、授業中に資料集を熟読すれば8割は固い。

センター 785/900
模試よりはだいぶ伸びたが国語が足を引っ張った(142/200)

センター後〜2次試験
赤本を回しまくった。数学英語はやり尽くしたのでオープン実践まで手を伸ばした。
2次試験 数学が難化し、4割しか取れず撃沈。

以上が現役時の流れです。ご要望があれば、浪人時代も投稿します。後半は内容を浅く伝えられないので、詳しく知りたい方も具体的に質問していただければお答えします。長文失礼。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
魚津高校は、英数国について多展開授業を実施しているようですが、上位クラスについてはどの程度の大学を想定した授業が行われていましたか?
例年10名程度は難関大学に合格されていますが、(浪人生さんのお話からすると)その方々は授業を当てにせず、自分の力で合格したという感じなのでしょうか?
浪人生@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
そうですねー。体感としては金沢大学以上地方旧帝大以下といった所でしょうか。しかし、本当に受験を意識した授業(過去問演習など)が展開されるのはセンター試験後だったので、授業だけでは演習不足は否めませんでした。特に数学が。

2つ目の質問に関しては理系に限定した話にはなりますが、ほとんどが授業よりも自学自習の時間を有効活用していたイメージですね。また、先生に個人添削をしてもらっている人も多かったですね。ちなみにその人達も部活は3年間続けており、受験期に追い込みをかける形で合格していきました。
浪人生@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
だからといって、授業を疎かにしている人はいませんでしたね。授業は授業、自習は自習と言ったスタンスでした。
内緒@保護者 [ 2021/04/03(土) ]
娘が御三家に通い、息子が魚津高校卒で時折この掲示板を見ています。息子も高校に入ってから旧帝大を目指した1人です。京大に進学した彼と、浪人生さんあなたと、切磋琢磨できたお陰で、モチベーションを保つことができ、旧帝大に合格することができたと言ってました。合格おめでとうございます、
浪人生@一般人 [ 2021/04/20(火) ]
まさか知り合いに見られていたなんて思ってもいなかったので、少し恥ずかしいです笑(たぶん誰なのかわかりました)
私も息子さんと一緒に受験をのり切ることができたと思っています。感謝しかありません。コロナ禍ではありますが、息子さんが楽しいキャンパスライフを送れることを心から願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/17(日) ]
内申135点中115点で、最後の実力テストが139点でした。今年は倍率が高そうですが、合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/17(日) ]
学力検査点がギリギリですかね。
模試だと、D寄りのCかな?
最後まで粘ってください!
ガンバレ!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
質問者さんの成績があれば私なら受けます
既に内申で合格ラインに入っているので、本番のテストにかかってきます
残り時間全力で頑張って下さい
絶対合格出来るとは言えませんが、合格の可能性高いと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
倍率はそこまで高くはならないと思います。
内申は十分でテストもそこまで悪いというわけではないので魚津は合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
今年の倍率高いみたいですよ。2/25(月)時点で既に180人超えてるみたいっす。みんながんばれ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

魚津高校の情報
名称 魚津
かな うおづ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 937-0041
住所 富山県 魚津市 吉島945
最寄駅 0.7km 新魚津駅 / 本線
0.8km 魚津駅 / 北陸線
1.9km 電鉄魚津駅 / 本線
電話 0765-22-0221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved