高校受験ナビ
検索
公立
共学

富山西高校の掲示板 スレッド

回答2
とやまにし
偏差値 46
富山西高校のいいね574
328件の質問と638件の回答
概要
富山県のほぼ中央にある田園地帯、現在は県都富山市のベッドタウンとして発展している婦中地区にあり、普通科を擁する総合制高校である。
個別に出典が提示されていない箇所の出典→1922年 - 婦負郡が同郡内に農学校を設立するよう要望し富山県に創設費78,200円を寄付したことを受けて、富山県議会が同寄付の受け入れを議決した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
富山西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(富山西高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      今日入学者説明会で体育はめっちゃ走るみたいなことを言っていました。私自身全然体力がないので頑張ろうとは思いますがとても不安です。
      どれくらい走りましたか?教えて頂きたいです。

    • 内緒さん@在校生

      多分毎年そういうことを言っているんだと思いますが、めっちゃ走ることはないです。普通の体育程度に走ります。グラウンドだと2周とかするかな。体育館での授業では体育館を5周とかしてます。プラス準備運動的な。まあ最初はキツイかもですが、慣れたら全然大丈夫ですよ。割とみんなで楽しくやります。体育楽しいですよ〜!

    • 内緒さん@在校生

      グラウンドだと1 .2周くらいかな、割と女子には甘いです。そんなガチな感じでもない心配しなくても大丈夫ですよ。体育館での授業では体育館を5周とかします。外中どちらの授業でも走った後に軽く準備運動的なのをします。自分も最初はあまり体力に自信がなかったのですが、今では体育楽しいです。みんなでワイワイしながらするので大丈夫!体力テスト?の時はグラウンドの内を5周だったかな(1km)

    • この質問にコメントする
  • このスレッドのキーワードで掲示板を検索