掲示板の質問(最新3件)
大門高校の掲示板
1980年1月28日 - 県立高校設置計画の発表(大門・大島地域ほか3地域)。 - つづきを読む
-
-
学校生活
スクバにたくさんキーホルダーとかつけてる人大門で見たことないんですがいるんですか
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
通学カバンって何使ってる人が多いですか?
1 件の回答 -
North faceが人気かなと思います。
-
-
-
学校生活♥1
次年度入学が決まりました。
大門高校ってイジメってありますか?1 件の回答 -
合格おめでとうございます。
削除されているかもしれませんが、1年生で何かあったみたいです。
でも、穏やかな人が集まる学校なので全然心配ないと思います。
-
-
-
高校受験♥1
-
合格おめでとうございます!入学楽しみにしています!楽しい高校生活を一緒に送りましょう✨️
-
-
-
高校受験♥1
大門高校を受験しました。
内申が82で、テストが110点台と予想しています。
受かる可能性はありますか?3 件の回答 -
少し安心しました。
ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥5
内申100(特別活動除く)で当日点が105点〜113点程度(最後の実力では140点台)でした。受かりますかね?
5 件の回答 -
合格おめでとうございます。
-
-
-
高校受験♥1
内申100くらいで、実力テスト125〜130くらいなんですけど、合格できますかね?
4 件の回答 -
ありがとうございます。二日目も頑張ります!!
-
-
-
学校生活♥1
バイトしてる人って一人もいないんですか
4 件の回答 -
そうなんですね。ありがとうございました!!
-
-
-
学校生活♥2
髪下ろしている人はいますか
3 件の回答 -
今肩につくくらいの長さのボブなんですけど、やっぱり注意されますか
-
-
-
部活動
大門って部活強制ですか
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
自転車登校はヘルメット強制ですか
1 件の回答 -
いいえ、法律どおり着用は努力義務です。
-
-
-
学校生活♥1
富山県の大門高校を受けようと思っているのですが、情報コース以外に何か魅力はあるのでしょうか?
1 件の回答 -
意地悪な人がいないところが魅力です。
安心・安全な環境を求めるなら、良い学校だと思います。
いじめとは無縁なイメージです。
-
-
-
学校生活
今年大門を受験する中三です。質問したいことが三つあります
1 全県模試130点、実テ130点代で合格できますか?内申110はあります
2 バイトが禁止とのことですが、内緒でやっている人も本当にいないんですか?教えてください。
3 本当は髪を下ろして学校行きたいんですけど、みんなしていないなら合わせようと思っています。どんなかんじですか?0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
バドミントン部の部員は何人ですか
1 件の回答 -
男女10人ずつくらいだった気がします。
-
-
-
高校受験♥2
今年受験の中学3年生です。
今大問高校と小杉高校でほんとうに迷っています。
最後の全県模試は123点でD判定、第一志望の中での順位は真ん中でした。内申は良い方です。
このままでは合格できますかね、、4 件の回答 -
小杉の倍率がすごく高く大門の倍率が1.1程度の場合には、合格最低点が逆転する可能性があるかもしれません。
平均点は気にせず、合格最低点の推移に絞って検討してみてはいかがでしょう?
-
-
-
高校受験
こんにちは。
私は推薦入試を受けます。
過去に推薦入試で出た作文と、尋ねられた質問を教えてほしいです。
部活動のことも出てくるんですか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
中3の受験生です。
大門高校に入学したいです。
内申点が92/135の場合、大門高校に合格するためには何点必要ですか?1 件の回答 -
この学校の受験生の平均が100弱だとすると、少しがんばりましょう!
育英模試なら115点、本番試験なら120点くらいですかね。
特別活動の得点がどれくらいあるのかは、分かっているんですか?
-
-
-
学校生活♥1
オープンハイスクールに参加した際、新しい制服の提案があったのですが、来年度には新しい制服に変わっていますか?今どんな状態なのか教えていただきたいです。
1 件の回答 -
来年に新しい制服には変わりません。
今の制服もみんな下に好きな色のカーディガンを着ているのでかわいいですよー
-
-
-
-
高校受験♥1
今実力テスト150点ぐらいを安定して取れている(最高160)のですが、3年間ほぼ別室登校で内申がすごい低いです
先生に合格した人と不合格だった人の点数と内申点の表?見せてもらって合格よりの真ん中だったんですが合格できると思いますか?倍率なども踏まえて考えてくださると嬉しいです😭1 件の回答 -
「調査書評定点又は学力検査の成績が、募集定員の上位10%以内にある場合は、調査書評定点又は学力検査の成績の一方により、判定することができるものとする。」と書いてあると思います。
150点後半を取ることができれば、上位10%に十分入るため、合格できると思います。
-