教えて!金沢大学附属高校 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/04(火) ]
現在中3で外部受験(できれば推薦)を考えています。
泉、二水も考えています。

定期テストは450点には達しません。
大体410~430点程です。
通知表は9教科、40はあります。

資格としては英検準2級を持っています。
部活では部長をしています。
クラス役員としては、副会長を3回、書記を1回させて頂きました。
その他、読書感想文や作文で何度か賞を頂いています。

このスレをいくつか読ませていだだいて、点数的に外部附属推薦は厳しいかな、と感じました。
また、人によってだいぶ附属の評価が違うように感じました。
外部受験(できれば推薦)で受かる可能性はありますでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2019/06/06(木) ]
こんにちは、今年入学(推薦合格)した生徒の保護者です。

あくまでも個人的な見解なので反論は遠慮願います。

副教科も含めたクラス順位や学年順位はどうでしょうか。資格はあった方がいいです。

推薦は同じレベルの生徒がこぞって受験するので、合格すれば運がよかったしダメだったら運がなかったと割り切りましょう。一般入試でその点数取れれば大丈夫です。

おもしろい高校ですよ。金附は。ただ金附に入って何がしたいのか目標がないとしんどいかもしれません。受験勉強頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/06(木) ]
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇🙇
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/14(木) ]
東北地方の中学校に通っている者なのですが金沢大学附属高校に出願することはできますか?
人生適当@一般人 [ 2018/07/30(月) ]
真偽がハッキリしないところで、質問するな。嘘書かれたら、お前終わりだぞ。本気で目指す者だったら、入試担当者に電話するか、学校説明会に参加しろ。キツイ事言ったがな、実際似た経験した事があるから言うからな。そしてこれ等の電話や学校説明会は、本気さが増すからより受験勉強頑張れるぞ!頑張れ!受かって来い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/29(日) ]
まったく受験勉強をしてくれません。
塾の先生に相談しても、この成績ならなかなかしないもんですよ、仕方ありません、と言われるだけです。
成績は特別良いわけでなく、EXオープンでは数十番程度です。
順位云々、合格云々ではなく、ただ、受験生として精一杯自分に甘えることなく努力してほしいのです。
親の言うことは聞いてくれないので、塾の先生にお願いしても上記の通り無駄でした。
塾をかえるべきでしょうか?
今日も一日中ゲームざんまいで、意味がわかりません。。

内緒さん@在校生 [ 2015/12/03(木) ]
私も家では全然勉強してなかったので、気持ちは痛いほどよくわかります(笑)
模試でA判定はとれていますか?
とれているなら大丈夫ですよ、きっと。
勉強をしているかどうかというより、実力があるかどうか、だと思います。
家でしてないだけで、きっと親御さんが見てないところで頑張ってるんですよ。
子どもさんを信じてあげてくださいね。親御さんが心配性になったり、過干渉してしまうことが一番メンタル的にきついので。。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/03(木) ]
返信、ありがとうございます。
確かにA判定ですが、子供の生活態度を見ていると心配になってしまって。。
心配性、過干渉等ならないよう、親として出来るだけ心落ち着かせて過ごせるよう努力したいと思います。
気持ちをわかっていただき嬉しかったです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内申@中学生 [ 2015/08/11(火) ]
現在中3です。1年の時も2年の時も病気で約30日欠席しました。違う病気で入院していました。3年は今のところ10日ほど欠席しました。体調不良や通院などで、遅刻や早退も多々あります。体調も戻ってきたので、受験勉強に取りかかっています。内申はよほど悪くなければ大丈夫という回答がありましたが、私の内申はよほど悪いになりますよね。入試で点数が取れれば受かるものでしょうか?心配です。教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/12(水) ]
あくまで噂ですから、聞き流す程度に留めていただきたいのですが・・
内申のとても優れている方は290〜300点前後で受かるのでは。
310点はほしいですよね。
340点以上取れれば、まあ内申関係なく受かるでしょう。
まあ今の時期は過去問の点数を気にするよりも、ティエラ(能力開発センター)の模試でも受けて判定を見ていただければ良いと思いますよ。頑張ってください。
内申@中学生 [ 2015/08/12(水) ]
ありがとうございます。能会の模試は何度か受けていて、A判定でした。過去問を解いてみると難しくて、よほど対策をしなければならないと思いました。今まで自分が受けてきたテストとは、次元が違うと感じました。
頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/19(水) ]
たしかに、附属の過去問はクセが強いですね〜。でも、そこが面白いところでもあります。
あまり附属入試を難しいと意識しないほうがいいと思いますよ。肩の力を抜いて解くのがコツです(笑)
過去問対策を始めるのは、早くて12月、まあ冬休み前後から始めるのが良いでしょう。
今は基礎学力を養うのが吉です。
標準レベルの問題に漏れがないということはとても重要ですよ。

もうすぐ体験入学ですね。もしいらっしゃるなら、ぜひ楽しんでいってくださいね^^
内申@中学生 [ 2015/08/20(木) ]
ありがとうございます。過去問対策は、そんなに遅くていいんですね。

体験入学行きます。少々緊張しています。
内申@中学生 [ 2015/08/30(日) ]
塾の先生からたとえ病気であっても欠席日数が多いとまず国公立は無理だと言われました。そんなに無情なものでしょうか。
私立を勧められました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
数学と理科が得意な息子が学校から高峰賞の話しをいただきました。
息子は、受験勉強に専念したいために、考えさせて下さいと返事をしたそうです。
そこで質問です。
一次の筆記試験はかなり難しいのでしょうか?
二次のレポート作成はどれぐらいの期間が必要となってきますか?
以上の二点です。
本人の学力は学年200人弱中1、2番です。

よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/27(土) ]
理数で点数が取れるタイプで附属を受けるレベルなら一次試験で落ちることはほとんどないと思います。過去問は学校の方から多分もらえるはずなのでそれを解けば大丈夫です。問題の二次試験ですが、行う実験によってかなり変わってきます。少なくとも実験で1~2日程度、プリント一枚の作成が半日、学校によっては面接の練習もするので割と時間がかかります。また合格者が10人程度のため、表彰という形まで行く可能性は低いです。しかし、試験自体は夏の間に終わりますし、この時期から根を詰めて勉強する必要はないと思います。自分は奨励賞で終わってしまいましたが、理科室で一から構成を考えて、一人で実験したのは非常に楽しく、いい経験になりました。また、高峰賞を受賞しようとしないだろうと正直なところあまり関係ありません。受賞する人に点数のいい人が多いだけです。附属のレベルは高いように思われていますが、附属の合格ライン自体は思っているより低いので、夏休みの思い出という形で参加されてはどうでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/29(月) ]
丁寧な回答をしていただき、本当にありがとうございました。とてもわかりやすく為になりました!
実は、「高峰プロジェクト」があるとホームページで紹介している某、女性○○教師協会に問い合わせたところ、今からじゃ普通は間に合わない、小学生から準備しなければ一次さえも無理、金沢市のベスト10ですよ、と言われどうしようかと思っていたのですが、上記のように良い経験になるのなら受賞関係なく、頑張らせてみようと思いました。
レポートのテーマ決めなど、どこまで学校の先生に補助していただけるのかなど不安はありますが、親として子供が頑張る姿を見届けてみようと思います。(テスト勉強をしたことがないのでどれだけやれるのか未知数ですが)
ありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ

内緒さん@卒業生 [ 2015/06/30(火) ]
小学生のころから準備…?ひどいデマですね。
内緒さん@保護者 [ 2015/07/27(月) ]
高嶺賞を取った息子。。。今3年ですが、数学の成績は真ん中くらいです。恐ろしい高校です。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/27(月) ]
まあ高嶺賞は数学じゃなくて理科の賞ですし...
内緒さん@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
高峰一次で落ちて、附属高校へは推薦で合格した子も 沢山いますよ。 デマって 怖い怖い。
No Name@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
私は過去に高峰賞受賞しましたが、本格的な準備は中2の冬からでした。
一次試験は、そこそこ良い成績が取れていれば、多少時事問題を対策するだけでOKでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
来年度から受験生になるものです。
私は泉丘か金大附属を希望しています。
初心者ですが、バレー部に入りたいと考えています。(中学はバスケ部です)
金大附属の女子バレー部はどの程度のレベルですか?また、雰囲気はどんな感じでしょうか?

高校選びについて、かなり迷いがあります>_<
よろしくお願いします。m(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2015/03/19(木) ]
人数が少ないので、決してレベルが高いとは言えません。雰囲気はきつすぎない普通のバレー部だと思います。ちなみに、いいレベルの高い大学の受験を考えているならこの掲示板の勉強に関する質問を見ることをお勧めします。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/19(木) ]
↑のものです。
高校選びで迷っていらっしゃるようですので、聞かれてないことも長々と書いてしまいます。迷惑だったらすみませんが、ざっとでもいいので目を通していただければと思います。さっきお勧めした他の質問の、私の回答のコピーに近いです。
最近、附属高校から泉丘にどんどん生徒が流れています。理由は教師の受験に対するやる気のなさです。先生たちは綺麗事ばっかりで大学入試を舐めています。経済的に恵まれている人が多めだから、ダメだったら最悪浪人すればいいと思ってるんでしょう。完全に塾任せ。教養教養とうるさくて、受験に関係のない雑学ばかりの先生が多すぎます。そして教え方もわかりにくい人が多いです。こんな雰囲気なので保護者から苦情もなかなか言えません。個人面談でうちは塾まかせだから、と言った先生もいるらしいです。だから生徒は生徒で進学校とは思えないほど勉強しません。
特に理系の物理化学は、ペースは遅いしわざわざ教科書より分かりにくいプリントで授業するしはっきり言って終わってます。金大医学部を何人も受けるのに物理化学は両方2年から始まります。現役である程度のところに行きたいなら、泉丘の熱意のある先生たちのもとでしっかり勉強したほうがいいですね。
あと、去年の入学生あたりからスーパーグローバルハイスクールだったかの一環として総合学習が無駄に増え、なんと3年生まで総合の時間があるそうです。さすがに卒業直前まではないでしょうが。ただでさえ少ない授業数がさらに減り、ますます難関大の現役合格は難しくなると思います。
また、2年の後半か3年の初めごろに、学年集会で浪人生活の素晴らしさやそこで得られるもの(あきらめない気持ちとか、自分を見つめ直す機会になるとか…)について先生たちが熱弁していました。信じられないでしょうが本当の話です。
本当に長々と書いてしまいましたが、私は附属がこのまま変わらないなら、優秀な生徒を集めてしなくていいはずの浪人をさせるのはやめてほしいと思っています。もちろんいいところもありますが、私は今年受験を終えてやっぱり泉丘に行っておけばよかったと思っています。附属が好きな人は兄弟姉妹全員附属ですが、私も含め現実を見ていて附属に嫌気がさし、妹や弟は泉丘に行かせたという人も何人もいます。
それでは、受験勉強頑張ってください。そして、その努力が無駄にならない賢明な選択をされることを祈っています。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
附属中が嫌で泉に行った友人が上の方と同じ事を言ってました。先生のヤル気の無さと大学受験に対する考え方は理解出来ません。いくら本人にヤル気があっても環境がこれでは厳しい高校生活ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
中学の超秀才が附属行かず
某高校へ行きました。もったいない!
どうですか?附属は各中学の
超秀才の集団でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/19(木) ]
僕の中学校でも、トップクラスの数人が附属を受けず泉丘に行きました。私は県内トップの進学校だと思って附属に行ったのですが、正直泉丘のほうがよかったなと思っています。難関大を目指す、特に現役で受かりたい人は附属はやめたほうがいいです。
また、附属中学校から推薦で進学してきた人の何割かは、はっきり言って周囲の足を引っ張るだけの馬鹿です。優秀な人たちも、周囲や先生の雰囲気に流されて成績が下がる人が何人います。
少し下の方の、2015/02/26の質問(
いま十数件回答がついてます)の回答も読んでみることをお勧めします。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/10(金) ]
自分は公立から附属にくるのはレベル低いと思っていましたけどね。
底辺は泉も附属も変わらないと思いますが上位層の厚みは附属の方が上です。
3年になってからの模試の県内順位が歴然と証明します。
附属は3年まで外部模試にほぼ参戦しません。

運動部で毎日部活をやりたいなら泉でしょう。
附属は緩すぎてダメです。(笑)
それ以外の視点で選ぶなら校風とかで決めるしかないですよ。

泉の小テストや課題だらけを面倒見がよいと捉えるか管理主義と捉えるか。
附属の受験を意識しなさすぎなアカデミックさを高度な探求と言うのかリベラルかぶれと呼ぶべきか。
一長一短です。

難関国立にいくなら泉という考えは感情論であり、論理的でありません。
流される人間は端からその程度。
受験勉強は極めて個人的な作業です。肝要なのは自分の意識です。
それぞれに特徴がある高校ですから自分の感性や目標に委ねて決めればいいのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/12(日) ]
上の方は「受験勉強は極めて個人的な作業です。肝要なのは自分の意識です。」とおっしゃっていますが、当の附属高校の先生たちがよく受験は団体戦だと言っています。人間は弱い生き物ですから、友達だけでなく先生たちまであんな受験を舐めきった姿勢ではなかなか早くから全力で勉強することができません。自分の意志の強さに自信があるならかまいませんが、入学してから後悔しても遅いということはこれを読んでくださった人にお伝えしておきたいです。
ちなみに附属は3年まで外部模試に参加できないのではなく、しないのです。主な理由はほぼ毎日6限授業なうえにカリキュラムに無駄が多いから、特に理科や社会の進度が遅すぎることでしょう。その状態で他の進学校と比べるとさすがに保護者からクレームが来るから、デスマッチなどで何とか追いつこうとしていました。また、棚でほこりをかぶっていた模試の結果を確認しましたが、特に放任主義な古典などは学校平均が全国平均を割っていたことすらありました。逆に、結果を見てて違和感を抱いたのですがそもそも「模試の県内順位」とはなんでしょう。附属の、石川県内での順位ということですよね?そんな項目見たことがありませんがどの模試でのことなのでしょう。
それに、私は難関国立にいくなら泉という考えは筋が通っていると思いますよ。理由は他のいろんな方の質問や回答を見てくだされば嫌というほどわかると思います。それよりも「流される人間は端からその程度」という言い方こそ感情論では?わざわざ勉強のしづらい環境に身を置く必要はありません。流されない自信がない人は泉に行きましょうと言ってるのです。一長一短というのは同意しますが。
校風という観点では、泉は面倒見がよい、附属は自由、といった感じでしょうか。行事、部活(だいたいが本当に緩い)、生徒会活動、夏服、課題をやるもやらないも自分次第です。ただ、附属高校には他にもプライドが高すぎるという一面があると思います。学年集会で堂々と「泉は附属の残りカス」などと言う先生がいて、正直私は気持ち悪いと思ってしまいました…
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
模試は校内、県内、全国の順位と偏差値が出ます。
どこの模試でも。

内緒さん@卒業生 [ 2015/04/16(木) ]
他の方、他の方・・・
小学生が「みんな持ってる」とおねだりするのと同じ。
自分の整合性は自分の意見で訴えたら?
読む限りあなたも大概プライド高いですよ。

「受験は団体戦」は単調な「個人的作業」を克服するには周囲の支えがあってこそで感謝を忘れるなという意味が世の中の通念と思います。
試験で答案を作るスキルは団体戦ではありません。
個人的作業の構築物が合格できる答案を作るんですよ。

まぁこれでここには立ち寄りません。
歩み寄れない議論は不毛ですからね。(笑)
でも母校が嫌いな人には心から同情します。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/16(木) ]
>>04/15の方 学校ごとの、県内での順位なんて分からないんじゃないかと言っているんですが。

>>04/16の方
私は「受験は団体戦」という言葉の意味は、感謝の心も含むのかもしれませんが一番は受験に向けて努力できる雰囲気や友達同士の教え合いなどだと思います。まあこれこそ本当に人それぞれですが、附属高校の先生は私の考えている方の意味で使っていましたよね?
あと、他の方の意見を参照するのはそんなにおかしなことですか?私の回答の少なくとも8割は自分の意見だと思うのですが。私は自分が書いた他の回答を含めて、いろんな人の客観的な意見を読んでみて欲しいと思っただけです。もし私が自分の意見ばかり書いていたら、「所詮は附属が嫌いな一個人の主観的な意見だ」とでも言うんでしょう?それを小学生と同じだとかなんとか…中身に反論できないからといって言葉尻を捉えていても、相手を言い負かしたことには全くなりませんよ。
そして最後には自分も一歩も歩み寄っていないのにいきなり「歩み寄れない議論」などと言い始め、挙げ句の果てにはプライドが高い、可哀想と相手の人格まで攻撃して煽り出す。いくら私のプライドの高さを指摘しても、附属そのものが変わらない限り悪評は広まっていく一方です。
このような中身のない、そして相手を貶すような反論しかされないのなら、私もこれ以上の書き込みはぜひやめていただきたいです。ここは進学情報を書き込む場で、自分と意見の合わない人を攻撃する場ではありません。
内緒さん@在校生 [ 2015/04/16(木) ]
ちょっと長文すぎるけど、言ってることはほとんど間違ってないな。もう立ち寄らないとか言ってるほうはただの信者だろ。感情論丸出しの煽り合戦をやりたいやつはそのまま2chにでもいってくれ、総合的な学習やらディベートやらをうりにしてんのに、これじゃ附属のイメージを下げるだけだろ
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
>個人的作業の構築物が合格できる答案を作るんですよ。
ここまで頭の悪さがにじみ出てる一文もなかなか無いw 要するに国語力が足りないんだろ。議論以前の問題。こんなんが大学生なんだから日本の将来が心配になる。附属高校とやらももうだめかもわからんね
内緒さん@在校生 [ 2015/04/21(火) ]
11月の第一回統一テストが終わってから、附属受験生は附属に向けた勉強にだんだんとシフトしていきます。(内部外部問わず)
12月にはもう過去問を回し始めますから、必然的に公立対策が疎かになります。
公立入試はお勉強さえできれば十分に合格が狙えますが、附属入試には明確な答えのない、自分の思考力を試される問題があるというのもひとつの理由だと思います。
ですから、第一回統一テストまでずっと学年トップだった人が附属対策を始めてから公立向けのテスト(統一テストや学校の実力テストなど)の成績が芳しくなってしまうケースはしばしば見られます。
ただ、これを事実として捉えるか言い訳として捉えるかはその人次第なのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/22(木) ]
附属から旧帝大の医学科以外は何%くらいですか?
ofjeux@一般人 [ 2014/06/09(月) ]
ぶっちゃけそんな高くないです。現役は年に5人ぐらいしょうか。
というか...旧帝大の医学部を目指すような人には附属高校は放任主義すぎると思います。豊かな教養が身につくなら1年ぐらい浪人したっていいじゃん!受験勉強は自分でやれ!といわんばかりのカリキュラムで、上位層はほとんど塾などで勉強しています。経済的に余裕がある家庭が多いので浪人率が高くても文句が出ませんし、学校にはあまり期待せず塾に行かせることが多いです。
僕は、何の疑いもなく偏差値高いし受験指導もばっちりだろうと思い込んで附属に入って後悔しています。浪人率も高いのに先生たちにはあまり焦っている様子は見えません。先ほども言いましたが1年ぐらい浪人したって...という考えの人がいるからです。
あと、あなたが女子なら絶対附属に入らない方がいいです。少なくともここ2年は附属から現役で国公立医学部に入った女子はいません。
分かってるかもしれませんが、自分の進路はしっかり調べて決めないと後悔することになりますよ。
具体的な浪人率もお教えしましょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/06/21(土) ]
でも、泉はもっと悲惨ですよ。。。旧帝大医学部はほとんどいません。浪人合わせても1−2人。石川県自体のレベルは高いと思うのですが、高校でつぶされてしまっています。最近、先生もあせってきたような気はしますが、先生によっては、勝手にやっとれみたいな感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/24(火) ]
旧帝大の医学科以外は何%か?
という質問ですが。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/12(土) ]
過去のアクタスを調べたら載ってるんじゃないかな。たしか見たようなきがするが、違っていたらごめん。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/30(火) ]
そもそも旧帝大の医学部なんて行ったところで
全然意味ないけどね。

医師になればわかることだが。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/25(土) ]
医師になればわかることだが、
国立大の医学部を出ることは非常に重要。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/31(土) ]
附属高校の先生の質はある意味最悪です。
生徒ができるから、授業適当です。特に若い先生は、焦って進めるだけで、基礎も教えてくるない。これでは泉に負けるの納得。上位20人くらい以外はいい高校とは言い難いなあ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/18(日) ]
附属中1年生です。小学校は公立でした。附属中学から高校行けた人と行けなかった人(県立高校や私立に行った人では、その後も交流はありますか?高校が違うと疎遠になると聞きましたが。あと、附属高校に合格するためにはどうすればいいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2014/05/18(日) ]
交流はあるけど、ぎこちないかなあ。
だんだん疎遠というのはわかる。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/20(火) ]
附属高校で普通に生活をおくりたいなら、地頭が必要です。
努力、お金、まして情熱で解決できません。
入りたい、よりも入れるかやっていけるかを客観的に考えましょう。
それがあなたの為です。

内緒さん@一般人 [ 2014/07/12(土) ]
附属中から附属高へ行けなかったひとってたいてい悲壮感たっぷりです。
申し訳ないが、ミジメです。
附属高にはいりたいなら、やっぱり公立から入るべきだと思う。
だってそのほうが真に学力があるってことだし。
三年間、上に行けるかどうか考えながらの生活なんてぞっとする。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/02(土) ]
高校は努力というより地頭が良くないとまぐれで入ったり内部でギリ受かっても後で後悔するんじゃないかな
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/18(月) ]
↑本当にそう思う。高校名ではない。附属のびりだったら泉の真ん中の方がぜぅった高校生活は楽しいと思う。

先週、附属中で同級生だったが、泉に行った友達に会った。目をそらされた。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/19(火) ]
附属高校に入る為にどうすればいいかなんて愚問。
普段のテストは授業だけちゃんと受けて、テスト勉強まったくしなくても450点普通にとれる人がいくとこだよ。
こういう人間がプラス受験勉強して余裕で受からないないと全国の優秀な頭脳とは戦えない。
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/16(火) ]
確かに天才多かったな。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/25(日) ]
公立から泉だとスゲエなあ
附属中から泉だと可哀相

この差は大きい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/05/16(金) ]
憧れの先輩が今年附属高校へ推薦で行かれました。女子なのに生徒会長で女子生徒の(男子生徒の方が多いかも)憧れの的でした。私は今、2年生なのですがどうしても先輩の後輩になりたいと思っています。頑張って勉強もしていますが、生徒会活動には不向きなのでテストで入学したいです。泉丘と試験の内容の決定的に違うところはありますか?受験勉強の質は県立より上げないといけないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/16(金) ]
基本的に難易度は公立より高い。
しかし、2年ならやることは基礎固め。
3年になれば難易度の高い問題にも取り組んで下さい。是非、後輩になってください。先輩も喜ぶと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/17(土) ]
生徒会経験者確かに多いよね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/17(土) ]
受験勉強の質は同じだと思いますが、応用問題は深く演習すべきでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/18(日) ]
泉と附属が最も違うのは問題の質。
たとえば、必要なのは泉は簡単〜標準問題を確実にこなす能力。難問は全くできなくとも良い。しかしケアレスミスのようなミスは命取りになるので。問題は県立全て同じだから、統一テストが8割取れればまず受かる。かたや附属はいかに応用問題をできるかにかかってくる。もちろん皆ができない超難問はできなくても構わないが、標準問題ができてもそれでは差がつかない。頭ひとつ抜きん出るためには応用問題を少しでも解くことができる能力が求められる。よって、統一テスト8割以下でも応用問題を解く力があるなら試験で受かる。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/18(日) ]
好きな先輩、あこがれの先輩を目指して、附属志望する生徒がいるんだなあ〜その先輩は羨ましい。良い学校ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

金沢大学附属高校の情報
名称 金沢大学附属
かな かなざわだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 921-8105
住所 石川県 金沢市 平和町1-1-15
最寄駅 2.5km 野町駅 / 石川線
3.2km 西泉駅 / 石川線
3.8km 押野駅 / 石川線
電話 076-226-2154
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved