教えて!金沢大学附属高校 (掲示板)
「理数科」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
金沢大附属と金沢泉丘はどっちの方が難関ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
金沢大附属合格者の方は、どの模試を受けていましたか?
地域柄、駿台中3は受ける人は少ないだろうし
てんてん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
金大附属、泉丘どちらも難関です。試験問題の傾向が全く違うのでその対策をしましょう。
金大附属合格者は、金大附属オープン模試(能開で実施)と総合模試(本番試験のスケジュール上、受けても第6回までだと思います)を受けています。
結果はさほど偏りがなく、オープン模試がA判定なら総合模試でもA判定がつきます。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
受けてみた感じとか周りの同級生の感じみてると、泉丘理数科≧附属>>>>>泉丘普通科って感じかなぁ…泉の普通科は定員が多い分そんな倍率高くないし、あんま学力ない人でも受かってた印象
附属と理数科は定員少なめで倍率高いから成績良い人でも落ちてる人かなり多い。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/15(金) ]
公立受験対策に総合模試は受けた方がいいですが能開の金大附属オープン模試は受けなくてもいいと思います。難易度が難しすぎる+あまり傾向を網羅していると言えない(受験したのが3年前なので改善しているかもしれませんが)のでそれを受けるくらいだったら過去問をもう一年分解いた方がいいです。私は1番下の判定でしたが合格しました。ただリスニングはザーザー音がある+めちゃくちゃ早いっていうのを知っておいた方がいいです。今年は今までよりさらに英語が難化したそうなので英語は対策必須です。
附属の合格点は内部と外部で50点差があるので外部の方は泉よりも入りやすいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/28(木) ]
高峰賞の試験日っていつごろなんですか?
どんな問題がでるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
一次試験は7月下旬でした。
問題は中学生にはかなり難しく、高校生で学ぶ問題もありました。
ただ、そういったのは正解を求めるのではなく、いかに正解までの道のりの思考力、考察力を試されているのではと思われました。
簡単に言ってしまえば、理数科のセンスがあるかないかです。
受かる可能性がある生徒は学校の先生がよくわかっているはずなので、声がかかるはずです。
かからなければ、無理に受けるのはやめといたほうがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
↑そんなことないです
それに受かるかどうかなんてくだらないことより、チャレンジしてみることが最も重要なことだと思います
結果がどうであれ、きっと質問者さんにとって有意義な体験になると思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2016/02/06(土) ]
受かるかどうかがくだらないこと??
あまりにも綺麗事すぎます。
まあ、落ちたときのなぐさめにはなるとおもいますが。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/07(日) ]
問題、結構難しいのですね。
ありがとうございます!
過去問とかあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
中学の先生にお願いすればくれますよ。
ただ、答え合わせはしてくれなかったので、問題の傾向だけわかった程度です。
質問しても自分で調べて、と言われました。
難しすぎて、結局何も対策しませんでした。
こんなんでよく一次通ったなあと親子でびっくりしましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/26(木) ]
教えて下さい!
なぜ泉の理数科にこんなに人気が移ってしまったのでしょうか?
附属の何がダメなんでしょうか?
率直なご意見を伺いたいです!!!
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
元附属生@一般人 [ 2015/05/13(水) ]
附属も泉も生徒の質はたいして変わりません。
先生の質も話を聞く限り違いはありません。
そもそも附属の先生が泉に、泉の先生が附属にくることも稀ではないのですから、附属の先生が特異で、泉の先生が優れているなんてことはありません。
ただ、附属は先生の雇用が大学との直接のやりとりでの採用があるので、東大京大卒の変わった先生が多いです。
ただし、校風は大きく違います。
課題の数からも見受けられるように、
附属は課題が比較的少なめ…
泉は先生が丁寧に課題をどっさり…

附属でも意識の高い、
自分から勉強しようという明確な意志がある人は
とても優秀ですし、
東大や一橋の二次にも対応できるような
幅広い知識を身につけています。
ですが、自主的な学習のため
大学受験をなめきっている人、
勉強をおろそかにしている人、は
すぐに成績がおちます。
ついていけなくなります。

東大に行きたいという強い思いがあり
周りに言われたからするのではなく
自主的に勉強できる人、
または元々頭の良い、知識量が豊富な天才型、
は附属に行ったほうがいいと思います。

一方で泉では丁寧なサポートが受けられます。
サポート=課題の多さなのですが、
言われなきゃやれないような人は
泉に入ってビシバシしてもらったほうが
難関大学に入りやすいと思います。
ただ、泉に入ったからといって
難関大に必ず入れるというわけではありません。
中には勉強しない本当におばかさんもいます。
これは附属も同じです。

母数が違うことがアクタスでもあまり取り上げられないので、どうしても泉の方が実績いいじゃないか!
と思われる方が多いようですが
人数多い分、頭の良い子もいれば
そうじゃない子もたくさんいるということをしってください。そして全ては自分次第です。

泉ヶ丘に行った人でも
附属にいけばよかった…
という人もいます。反対の場合もあります。

勉強面でというより、
校風や行事面、部活なので
決めた方がいいと思います。

はっきりいって、
場所と机と筆記用具、教材さえあれば
誰でも勉強できます。
学校はどこでも変わらない気がします笑

私は泉ヶ丘の生徒に
友人がたくさんいて
理解のある人達ばかりなのですが、
稀に 附属より泉の方が進学実績がすごいぞ!
附属より泉の方が頭がいい!
なんてくだらないことを私達にいいはる人もいます。
そういうことを言う人に限って
たいした大学にいきません。
同じ学校の隣のクラスの子が東大にいった、
泉はすごい!その学校の生徒の俺もすごい!
ということなんでしょうか…
逆に附属の生徒にも泉より優れている!
と思っている人がいるようです
学校単位で考えるより、
自分はどうなんだ…という感じです。

同じ石川県の学校、そして日本の学校なんだから
石川の1番を争うのではなく
附属も泉ヶ丘もお互いに切磋琢磨し、
日本で1番を目指せるような
余裕をもった学校になるといいですね
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/15(金) ]
附属の先生もよくこんな風に綺麗事を重ねて論点をずらしていました。何の罪もない周りの方をコケにするところも、泉を貶して附属を褒め称えていた、ある数学教師を思い出させました。というかそこまでおっしゃるあなた自身はどれだけ素晴らしい大学に行かれたんでしょうね。

それに残念ながら、附属と他の学校の先生の行き来はない訳ではありませんが稀です。現に去年度は定年退職の先生しか離職していません。行った次の年に帰ってきた人もいましたし。教師は全員で30人弱ほどしかいませんが、30年以上勤めている人も3,4人います。そして勤続年数が長い人ほど世間の常識からずれていると言いますか、教養だなんだと言って自分の趣味のような授業ばかりする傾向にあります。知り合いの中学教師の言葉を借りると狭い世界でいつまでも踏んぞり返っている井の中の蛙です。受験戦争が激化する中、3年次まで総合の時間が時間割に組み込まれるようになったのも公立高校では考えられないことです(泉は確か希望者のみでしたが附属は全員です)。

勉強なんて本人のやる気次第だという考え方も確かにありますが、1日8時間を睡眠や食事、通学などに費やすとすると残りの時間のうち約半分は学校で過ごすことになります。机と筆記用具、教材さえあれば勉強なんてどこでもやっても同じ、それならなぜ予備校があるのでしょう。そもそも附属の授業では教科書ではなく教師のオリジナルプリントをつかいます。しかも、特に物理や化学という自分で理解するのが難しい教科ほどそのプリントが分かりにくい…要するに教材の質すら危ういのです。

確かに附属の生徒と泉の生徒をひとまとめにして比較するのは本当に的外れだと思いますしその点では個人の問題という言い方もできます。が、附属の先生と泉の先生(のやる気)には歴然とした差があると思います。全ては自分次第なんて、乱暴な言い方をすればただの思考放棄です。せっかく掲示板まで見に来られたんですから、こんな無責任な言葉に騙されないで欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/17(日) ]
上の卒業生の方に賛同します。泉の先生方の熱意は素晴らしいものがあります。回りの生徒達のモチベーションや志も高く、環境が整っている所に身を置くことが大学受験という大きな目標を達成するには不可欠な事だと思います。
誰もご自分の母校を悪く言いたいとは思わないでしょう。もう個人のヤル気云々レベルで解決出来る問題ではないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/27(月) ]
確かに、附属は最近低迷しています。
ただ、理IIIや帝国大医学部に現役合格というのは附属しかないでしょうね。
それは先生の質などではなく、いかに優秀な生徒がいたかで決まります。そこら辺を確かに先生ははき違えている感じはありますね。生徒の底上げを頑張ってしているのは泉丘のような気がします。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/27(月) ]
学年集会で自信満々に「この学校の進学実績を支えているのは我々の授業です。塾ではありません」なんて言ってたからなあ…自分で言ってるってだけでも恥ずかしいのにさらにとんだ勘違い…
そのうち理3だって泉から出るようになるかもしれないね
内緒さん@一般人 [ 2015/08/03(月) ]
近年理数科から出たことがあるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/02(水) ]
最近では理3去年か一昨年、泉から出てますよ。もう附属だけの時代は終わっていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
過去の栄光の上にあぐらをかいてる間にどんどんレベルが下がってく…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/08/31(日) ]
泉が丘の理数科と附属志望です。
どちらがいいかは自分で決めろと先生に言われました。何がどう違うんでしょうか?どちらでもいいと思ってましたが。泉のスレでも同じ質問をしました。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/09/14(日) ]
↑違いを聞いているのに的外れな回答ばかり。
どちらがいいかは自分で決めろと先生から
言われている段階で、質問者はどちらであっても合格できうる実力があるってことでしょ。

内緒さん@一般人 [ 2014/09/14(日) ]
質問者さんは附属と泉理数科の違いはだいたいわかると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/17(水) ]
実際、中に入ってみないとわからない。
ということは、、、助言者の影響大だね。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/17(水) ]
そこまでバカではないでしょう
内緒さん@一般人 [ 2014/09/22(月) ]
泉のスレを見てきたけど、質問者さんに対する回答はちゃんと出ていたじゃない?それに興味を持っている人は体験入学などで詳しく説明を聞いているわけだし。
附属がだめでこれまで考えてもいなかった理数科を急遽受験してまぐれで合格したりすると、思っていたのと違った、ということにはなる。
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/17(水) ]
本当のこというと

附属上位>>>泉理数科=附属中位>泉普通科中〜上位=附属下位

こんな感じだよ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/11(日) ]
あたりです。。
泉は下位なら二水の方が過ごしやすい。
内緒さん@在校生 [ 2015/07/27(月) ]
公立中学で1-2番を取っていても、附属では中位以下は当然です。泉では真ん中以下ということはないけど。当然と言えば当然かも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
子供をなんとか附属高校へ入れたくて小中とがんばらせてきても 結局ダメだった場合の親の気持ちって相当の落胆ですよね。
子供はじきに割り切れると聞きますが ここの親の見栄ってすごいでしょう。
その落胆ぶりは子供にも悪い影響をあたえますよね。
本当に親子で不幸を生み出すシステムだと思うのですが
附属小学校の存在って重要で、そんなに高い必要性ってあるものなのでしょうか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/18(月) ]
ある中学のトップが附属に合格して、入学してからビリだったケースはざらです。各中学のトップが入ってくるんだから、当たり前といえば当たり前。そのことを知っている生徒は絶対に附属には行きません。医学部以外は大学進学など泉で充分なんですから。早稲田入って野球やるなんてすばらしいと正直思いますし。
内緒さん@関係者 [ 2014/09/09(火) ]
子供の気持ちも考えなさい
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/28(火) ]
無理して行くのはやめといたほうがいいと思います。
自主自立などと言って学生に主体性を持たせようとしていますが、勉強ができることと頭がいいことは完全に別のもの。しかも自主自立が可能な人間性のある生徒が他校に比べて多いとは思えません。なよなよした男しかいない附属は女子にとってはあまりいいところではないです。男子も女子も無視、仲間はずれなど陰湿な幼稚ないじめがはびこっています。ただ、これは泉丘も同じかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/24(月) ]
公立中学から泉ヶ丘は賞賛されるが、附属中学から泉ヶ丘は完全に敗北。

この違いを本当にわかってる親は附属幼稚園、附属小学校、附属中学には入学させない。

できる子供なら高校から附属に生かせればいい。逞しくなるだろう。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/13(月) ]
附属に行ける実力があっても、先生たちがまったく受験対策をしてくれないのを嫌がって泉を受ける人はたくさんいますよ。どうして上で回答している人たちに、彼らにはそんな実力がないなんて分かるのでしょう。彼らを負け惜しみなどと揶揄するのは、附属の人気の低下を認めたくないからなんでしょう。
国立@保護者 [ 2019/02/21(木) ]
母子家庭です。お金がないので、安いのかしら?と思い国立を受けさせましたが、合格後の寄付金というものにビックリしました。裕福な家庭のお子さんが多いらしいですが、お母様方はわざと目立たないよう地味にされておられ、子供の附属高校推薦枠が欲しいので役員を率先してやりたがり、不満が有っても先生に苦情等々言わず、なので先生はより授業に集中できるのか?大変面白い授業をしてくださいます。その授業さえしっかり聞き、誰にも迷惑をかけない学校生活をして居ればオール5は取れます。広ゼミは附属高校進学信者の親達に人気ですが、先生の暴力、暴言に耐えられないお子さん達が次々と辞めて行きます。しかし広ゼミ入塾時のテストで、ある程度優秀な子しか入れないので辞めてからもそれほど勉強には困らないみたいです。能開の塾費は高いので、うちは無料のオープン模試だけ受けております。立地の良い駅前なので、塾生はフォーラスなどで遊んでしまうみたいですが、能開は幅広く受験情報を沢山持っておられるので親にとっては親切な塾です。うちの子も「お金が有れば能開に行きたいな」と言ってたこともありました。うちは私立を受験させることが出来ないので確実に選択肢は全て国立です。私立校は色々な意味で楽しいらしいですが、学校とはなるべく勉学を楽しむ場所であって欲しいので、勉学以外の遊びを求めるのであれば自分で収入を得るようになってから自身でどうぞと思います。もし私が裕福であれば、もっと子供の勉強環境を整えてあげられたのに、と思う時もありますが、環境がどうあれ勉強が楽しいみたいなので成績も着いてきてる子供を見てると、余計なものが無いことが逆にプラスになっているのかとも考えます。無理をして私が過労死しては元も子もないので(笑)たとえ貧乏でも勉学の道は開いてることを親子で証明したいものです。
情報を整理しましょう@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
合格後の寄付金というものにビックリしました。
→一口5千円程度だと思いますが。

子供の附属高校推薦枠が欲しいので役員を率先してやりたがり、
→役員でも推薦枠はもらえません。ってかありません。現に役員の方も附属高校推薦落ちてます。

その授業さえしっかり聞き、誰にも迷惑をかけない学校生活をして居ればオール5は取れます。
→良い点(平均点以上)と提出物がしっかりでていればですね。

広ゼミは附属高校進学信者の親達に人気ですが、先生の暴力、暴言に耐えられないお子さん達が次々と辞めて行きます。
→暴力なんていっさいありません(子が通塾中)。パク先生は言葉数は少ないですが優しいですよ。合わない子はやめていきます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/24(水) ]
広ゼミに暴力はありますよ
多少ですが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/03/12(水) ]
やっぱ、
推薦も一般も落ちる人って
いますか?
推薦受けたってことは
校長のお墨付きってことだから
一般で合格するって聞きました。
本当でしょうか。
それとも、そういう傾向があるのでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/18(火) ]
推薦もらえた生徒はほとんどが試験で合格します。なぜならそういう学力の生徒しか推薦はもらえないからです。つまり学力試験で落ちるような生徒は推薦は普通貰えないくらい厳しいものです。ただ、推薦落ちても学力試験で通れば結果オーライです。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
もちろんいます。
かたりまえですが。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/11(金) ]
星稜行く人もいますよ。
でも、校長推薦貰えるだけの生徒なら高率で受かります。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/16(水) ]
推薦もらえても落ちる人は確かにいるけど、
受験で通ってる気がするな。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/17(木) ]
もし受験で落ちても泉を受けれますか?
それとも、私立行き決定でしょうか?
基本的な質問ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/16(金) ]
受けられますよ。
というか附属を受験して失敗した人はほぼ全員公立を受験します。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/16(金) ]
推薦落ちて、学力試験で落ちて、泉丘の理数科行った奴いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/07(金) ]
星稜のAになんとか受かりましたが奨学金はダメでした。
明日からの附属試験不安ですが、奨学金なしの実力でも大丈夫でしょうか?公立は泉を目指しています。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
ちなみに中学校長の推薦はもらえましたか?
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/09(日) ]
推薦はもらえませんでした。
入試はあまりできなかったです。6割くらいかなあ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
今年の問題みたところ、去年より全体的に簡単だったと思いますが、6割ならボーダーラインだと思うので‥望みはあると思います。あとは人事を尽くして天命を待つですね。合格報告楽しみにしてます!
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/11(火) ]
落ちました。。。
泉頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
気持ちをきりかえて!!
附属に落ちたからといって、長い人生の中では大したことではないですよ。
いかにきもちを新たにできるかのほうがあなたの真価が問われます。
ひたすら、がんばれ!、
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
泉丘で待ってます!
あと一ヶ月頑張って下さい‼︎
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/13(木) ]
頑張ります。というか、自信なくしてきました。理数科なんてとても無理そうです。。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/13(木) ]
泉で絶対楽しく最高の高校生活を送りましょう。ガンバ。待ってるよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
泉受かりました。入学式もおわりました。
頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/11(金) ]
良かったですね。
泉で頑張って、リベンジしてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/19(日) ]
色々、質問させてください。
素人質問ですみません。
現在中2です。

附属の推薦合格狙いです。
合格の決め手はなんですか。
推薦は中学校長推薦ですよね。
中学3年間の成績がほぼ決めてだと聞きました。どれくらいの点数だと
合格レベルなんでしょうか。
(450くらいは基本中の基本?)
内申はどのようなところを
チェックされますか?
(生徒会・部活・提出物など?出席日数)

又、一般入試は日頃、どれくらいの
点数の生徒が受験しますか?
合格者はどれくらいの点数だったのでしょうか。どれくらいが最低基準でしょうか。

泉と附属、現在はどちらが
偏差値上になりますか?
現在の附属偏差値は?

こちらも、すごく昔からの
うわさです。。。
気になる・・・・
親の職業もかなり絡んでくるって
聞きます。
医者が多いのは本当でしょうか。

裕福な外国人もいるって聞きます。
坂本@卒業生 [ 2014/01/21(火) ]

平均+180〜 附属(上位圏)

平均+160〜 附属(合格圏) 泉丘(上位圏)

平均+140〜 泉丘(合格圏) 二水(上位圏) 附属(挑戦圏)

平均+120〜 二水(合格圏) 国高専(上位圏) 泉丘(挑戦圏)

平均+100〜 国高専(合格圏) 桜丘(上位圏) 二水(挑戦圏) 泉丘(伝説圏)

平均+80〜 桜丘(合格圏) 錦丘(上位圏) 国高専(挑戦圏) 二水(伝説圏)

平均+60〜 錦丘(合格圏) 西(上位圏) 桜丘(挑戦圏) 国高専(伝説圏)

平均+40〜 西(合格圏) 明倫(上位圏) 錦丘(挑戦圏) 桜丘(伝説圏)

平均+20〜 明倫(合格圏) 西(挑戦圏) 伏見(上位圏) 錦丘(伝説圏)

平均点 伏見(合格圏) 金商県工市工(上位圏) 明倫(合格圏) 西(伝説圏)

平均-20〜 伏見(合格圏) 辰巳丘(上位圏) 金商県工市工(合格圏) 明倫(挑戦圏)

平均-40〜 金商県工市工(合格圏) 伏見(挑戦圏) 辰巳丘(合格圏) 明倫(伝説圏)

平均-60〜 伏見(伝説圏) 金商県工市工(挑戦圏) 辰巳丘(合格圏)

平均-80〜 金商県工市工(伝説圏) 辰巳丘(合格圏)

平均-100〜 辰巳丘・鶴来・北陵・内灘・翠星

内緒さん@一般人 [ 2014/01/27(月) ]
こればかりはわかりかねます。
都市伝説が豊富です。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/28(火) ]
附属中出身ですので、公立中からの推薦基準は世界が違うのでわかりません。
友達もそうでしたが、公立推薦で入ってくる生徒は優秀で、多才でツワモノだらけです。しかも性格も基本的に良い。(附属は性格変なのも多かったなあ)基本真面目。だからというわけではないですが、基本的に真面目でないと校長推薦してもらえないのでは?
真面目というのはやはり、提出物とか全般の生活態度のことです。
附属中からの内部推薦の生徒はいろいろでしたが、先生に気に入られてる生徒が多かったのは事実です。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/30(木) ]
平均+160〜 附属(合格圏)

今年は第2回263点なんで423点がボーダーかな。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/02(日) ]
440あれば安心かなあ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/02(日) ]
附属の一般入試は統一の問題と次元が違うのであまり細かく考えないほうがいいと思う。
42,30くらいあればかなりの実力だと思うし、簡単な問題をいくら点数とったって無意味だから、ボーダーくらいあれば受けてもいいんじゃないかと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/06(木) ]
附属の推薦って。。。あなたはそんなできると自負してるんですか?
そんな恐ろしいとこ狙って受かるもんでもないですよ。まあ、3年になって担任に相談してみてください。大抵は無理だ。推薦なんてやれん。と言われるのがオチです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
自負してるから聞いてるのではないでしょうか?

大抵は無理だ。

大抵のレベルの人間ではないからこんな質問をしていると想像力を働かせましょう。
内緒さん@関係者 [ 2014/02/07(金) ]
合格の決め手はなんですか。
→決め手は成績です。

推薦は中学校長推薦ですよね。
→校長推薦です。

中学3年間の成績がほぼ決めてだと聞きました。どれくらいの点数だと合格レベルなんでしょうか。(450くらいは基本中の基本?)
→校内で上位5番以内を目安に。できれば1番を

内申はどのようなところをチェックされますか?(生徒会・部活・提出物など?出席日数)
→当然チェックされますが、絶対ではないです。

又、一般入試は日頃、どれくらいの
点数の生徒が受験しますか?
→統一模試で400以上くらいではないでしょうか

合格者はどれくらいの点数だったのでしょうか。どれくらいが最低基準でしょうか。
→350くらいだと思います。(年によって変わるし、公開されていません)

泉と附属、現在はどちらが偏差値上になりますか?現在の附属偏差値は?
→附属は72、泉理数科は71、泉普通科は69です。ただ、国立と公立との比較はできません。泉の理数科が高い表もあります。

こちらも、すごく昔からの
うわさです。。。気になる・・・・
親の職業もかなり絡んでくるって
聞きます。医者が多いのは本当でしょうか。
→多いと聞きますが、それは結果であって、親の職業で選考しているわけではありません。

裕福な外国人もいるって聞きます。
→よくわかりませんが、帰国子女や外国籍は中学までは入学しやすいようです。(これもうわさのような気がします)少なくとも高校からは関係ありません。

最後に、いずれにしても成績です。

内緒さん@中学生 [ 2014/04/22(火) ]
成績ですか。。。(´;ω;`)
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
papagon@一般人 [ 2012/12/05(水) ]
附属中から附属高への進学を目指す場合、推薦枠の30名を除いて、例年何名位が受験するものでしょうか?
と言いますのも、試験で附属中から約35名が合格するらしいのですが、推薦進学者を除く約130名のほとんどが受験した場合、競争倍率が4倍近くになる計算になります。こんなに狭き門なのかと思いまして・・・
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/27(月) ]
附属中学から高校に行くのは本当に狭き門ですね。附属に子供を通わせている親はそのことを知らない人がかなりいます。特に幼稚園や小学校から入った生徒は本当に学力の低い生徒もいて、中学入学時に学校から公立中学に行くべきと通達があります(高校に行く気がないならいいのですが)。ただ公立に行く生徒は少ないですね。あわよくばということで。中学からの入学生も学力試験だけの優劣で入学したわけではない(このことも意外に勘違いされています)ので、附属高校に行けない生徒も多いです。国立の学校は基本的に試験校ですので、少なくとも中学までは学力は飛び抜けて高い必要はありません。だから附属高校入学できないと落ち込んでやる気をなくす生徒も多いですねやる気をなくさず大学で逆転してください!
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/02(日) ]
意外に思われるが附属中学生は学力が高い生徒はひと握り。もちろん公立に比べて例えば統一などのテストの平均点数は高い。プラス110くらいはあるが、かと言って450取れるのも少ない。内部で高校進学できるのはひと握りという感じはするが外部に比べたら進学しやすいと思う。
内緒さん@関係者 [ 2014/02/04(火) ]
推薦の30人、そして外部からの推薦の30人。
これが附属の全てといっても過言ではないだろう。あとは、成績がイマイチなので、例外もあるが、本当は公立に行った方がよい。試験で入った生徒は嬉しくなって緊張感がなくなり、自由な雰囲気に流され遊んでしまうようだ。
内緒さん@関係者 [ 2014/02/09(日) ]
狭き門ですよね。本来なら附属中生徒をもっと入れるべきかも。でも、破格にできる生徒は外部生が多いのも事実。もちろん内部でも優秀な生徒はいますが、高校で優秀な外部生徒をいかに入れるかが附属の今の重要なテーマなんです。
内緒さん@関係者 [ 2014/04/11(金) ]
附属小学校から上がってくる生徒はは学力で附属中学に上がるわけではないので、附属中学からの生徒を高校にこれ以上進学させるシステム(昔のように)にすると、附属高校の生徒の学力は大きく下がることになります。最近は泉丘の理数科も人気が上がってきているので、なんとかして外部の優秀な生徒を取り込み、大学進学を伸ばさないと附属の存在意義が下がることになるため、今後先生方は真剣になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/04(金) ]
120人しか行けないなんて本当に狂ってます。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/31(日) ]
120人というのは3学年でも泉の1学年より少ないことになる。しかし、環境は泉以上。
国立か公立かでこんなにも違うものなのだろうか。。。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/17(水) ]
120人。。。希少価値が半端ないね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
金沢大学附属高校の情報
名称 金沢大学附属
かな かなざわだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 921-8105
住所 石川県 金沢市 平和町1-1-15
最寄駅 2.5km 野町駅 / 石川線
3.2km 西泉駅 / 石川線
3.8km 押野駅 / 石川線
電話 076-226-2154
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved