教えて!金沢二水高校 (掲示板)
「進学校」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/04(火) ]
高校受験では泉と二水は大差がないのに、大学受験になると一気に差が開くのはどうしてでしょうか。

二水から中堅どころの大学に行くには、塾などは必要ですか?
普通に授業と課題をこなしていくだけでは難しいでしょうか。

また、二水は課題の量が多いと聞きますが、1日どのくらいかかりますか?
内緒さん@関係者 [ 2020/08/18(火) ]
中堅なら塾なしで行けますよ。進学校だから授業のレベルは高いですから。ただ本人の頭とやる気次第。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/28(金) ]
大差ないと思ってるかもですが、残念ながら入試の時点で既に上位層の人数圧倒的に泉丘が多いんですよね…。合格ラインだけ見て差があまりないと思うのかもですが。だから高校入ってからも模試などでかなり差つけられてますね。
高1年の7月の模試でも、泉丘400人の平均点が二水の30〜40番くらいですね。塾の子どもたちから結果集めると。そのくらいはっきりとした差があります。
そして同じことが二水と桜にも言えますね。二水、桜に国公立大学の進学抜かれた…でも進学先見たらやっぱり二水が上です。
なので大差なく見えても、1つ上の学校はそれなりにやはりすごい学校なのです。
中堅校の大学なら、授業だけで行けるのではないかな。
課題はまぁまぁ出ます。
ゆう@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
もともとさがあるとおもいますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
近々、合格発表ですが予想としてボーダーラインはどのくらいだと皆さんは思いますか?
今回の入試は簡単だったらしいですが、英語の出題の仕方も少し変わり平均点が昨年よりも落ちるともいう話も聞きました。
泉丘の倍率も昨年より減っていますし、皆さんの自己採点点数はどのくらいでしょうか?ちなみに私は340点くらいでした。よろしければ教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
平均点は下がるとの話は聞きます。
ボーダーも去年よりは下がるんじゃないでしょうか…
ちなみに私も自己採点同じくらいです。受かるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
自分も自己採点でそれくらいでした。ボーダーラインは340前後になると思います。平均は去年より理科、数学がちょっと簡単に、英語が難しくなり、国語、社会は同じくらいの難易度だったので、ほとんど変わらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
受かりました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
おめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
今年のボーダーは322〜3点ですかね。
この点数で合格した子と落ちた子がいるようです。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/18(金) ]
今のボーダーって私の子供が入学した時よりもかなり低いですね。
年々入試問題が難しくなってるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
この少子化に進学校だけは生徒数をかえません。
学力の幅は広くなってきているでしょうね。
入試問題も記述がかなり増えて難問は多いです。
マーカー@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
金沢二水高校に合格するには中間期末でどれくらい取らなくてはいけませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
補修で夏休みがほとんどないって本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
夏休みほ、前半と後半の合わせて三週間ぐらいが補習だったような。真ん中のお盆あたり10日ぐらい?が本当の夏休みって感じでした。たしか。。
他の進学校も同じだと思いますが、本当に中学とは比べものにならないくらい大変ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2014/10/13(月) ]
前に学校の先生が、「通知表の点数(1〜5のことです)が悪いと二水など高い学校は入試を受けることすらできない。」と言っていたんですがそれは本当ですか?

内緒さん@一般人 [ 2014/10/14(火) ]
制度の上では受けられますよ。
ただ三者面談などで厳しい現実を突きつけられて、事実上断念せざるを得なくなりやすいだけで。

二水なら当日点重視だと思いますが、当日点を取れる人なら教科評定(通知表の点数)が低い(4や5がない、3以下ばかり)というのは考えられません。
通知表の教科評定は定期テストの点の比重も大きいですから、教科評定が低いという事は定期テストの点も平均から平均以下です。
これで二水チャレンジは無謀というか、不合格がわかりきってる受験となります。
もちろん1−2年は少々低くても、3年次が高ければ、後は金沢市統一テストなどの点数次第でチャレンジはできるでしょう。
中3@質問した人 [ 2014/10/15(水) ]
回答ありがとうございます
当日点重視でも通知表の点数も大事なんですね

もし、当日点が少し低いけど通知表がいい人と当日点が高いけどその子より通知表が悪い人がいたらどちらのほうが受かると思いますか?
やはり二水なので点数高い方が有利なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/16(木) ]
当日の点が高い方でしょうね。
内申で、成績以外に全国大会出場ありなど、よほど目を引くものがあれば別だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2014/10/17(金) ]
基本は当日点の順位です。

二水の場合、定員400人なら1位〜390位くらいが合格、391位〜410位の20人程度を合否判定会議にかけ、内申や部活動の実績など、総合的に判断するのではないかと思われます。(何位から何位までを合否判定会議にかけるかは推測)
なのでやっぱり当日点が高い方が圧倒的に有利ですよ。
この合否判定会議にかけられるのも、点数的にはほぼ同じくらいです。
入試はボーダーラインに近いほど、1点刻みで同点は多いですから。(つまり1点上がるだけで順位が5番6番簡単に上がる。逆も然り)
中3@質問した人 [ 2014/10/18(土) ]
やはり当日点が高い方が有利ですね

ちなみに他の高校もそうなのでしょうか?
当日点が一番大事だと思うんですが、内申は本当に困ったときにしか見ないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/20(月) ]
進学校は当日点重視、それ以外は内申重視の傾向があると言われています。
石川県の公立高校入試の場合、問題が難化しているので合格者平均は昨年度で239点でした。
この場合、平均から下の高校では当日点に差が出にくくなります。
だから差をつける為には内申を考慮しなくてはいけない、という事になるのではないでしょうか。
進学校の場合は、そこまで重視しなくても当日点だけで差はつく、だから当日点重視という事になるのでしょう。
また、その背景には内申点(教科評定の合計点)は各中学がバラバラにつけているので、信頼性が欠けるという事もあると思います。
当日試験は全員同じ問題、同じ土俵ですが、内申点は違いますもんね。
中3@質問した人 [ 2014/10/24(金) ]
そういう理由からなんですね。

来月に第一回統一テストがあるんですけど何点くらい取ればいいでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2014/10/24(金) ]
平均点プラス100は最低限。
150ぐらいはほしいよね。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/29(水) ]
平均点+100は最低ライン、+120あれば合格圏内というのが大方の塾屋さんの目安です。
+140あれば泉も狙えます。
第一回で+110以上、第二回で+120以上になるのが理想的です。
これが逆ですと、順位が下降傾向になるので判断はちょっと難しくなります。
できれば上昇傾向にのせて、泉か二水で迷うくらいにして下さい。
中3@質問した人 [ 2014/10/30(木) ]
やはり偏差値が高い高校に受かるためにはそれくらいは必要ですね

ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生3年生@中学生 [ 2014/10/06(月) ]
中間、期末で360点〜390点くらいです。
二水に入りたいのですがいつも、あと少しというところで止まってしまいます。
特に数学が足を引っ張ります。+10点の勉強方法で効果的な方法がありましたらアドバイスお願いします。何点くらい取っていれば、もしくは何番くらいなら入れますか?(学年300人くらいです。)
内緒さん@一般人 [ 2014/10/06(月) ]
学校での順位は、あてになりません。
学校間の差は結構大きいのです。

模試を受けた方がいいでしょう。
そして、数学が足を引っ張る理由を分析して下さい。
それによって、勉強方法は変わります。

ただ、進学校では数学は大切です。
数学でつまずくと、国公立大学への進学が難しくなるからです。

高校入試までは、まだまだ。
焦らず頑張って下さい。
中学生3年生@質問した人 [ 2014/10/06(月) ]
ありがとうございます。
内緒さん@関係者 [ 2014/10/07(火) ]
数学が苦手な方への一つのアドバイスです。

どんなにがんばっても無理な人は数学に限ってはどうしてもいるんです。
そんな人は数学は基礎、標準問題のみを徹底する。応用問題は無視。

その代わりに他の教科に時間をかけて点を取りにいく。
石川県の問題は、へたに数学に力を入れても結果たいして点数の差は出にくいのです。
応用問題がへんに難しすぎるからです。
合格者400 人の中に入りたければ数学よりも他の教科に力をいれた方が合格の可能性が高くなるでしょうね。

不得意科目の克服、数学に限っては当てはまらないことがあることを知っておいた方がよいかと。
中学生3年生@質問した人 [ 2014/10/08(水) ]
そんなこともあるんですか...
ありがとうございます。
フリスビー@一般人 [ 2014/10/08(水) ]
数学50点台だったけど他の教科で稼いで受かりましたよ笑
中学生3年生@質問した人 [ 2014/10/12(日) ]
そんなこともあるんでか!?
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2014/10/16(木) ]
単純に喜ぶのは危険です。

石川県の数学は、本当に難しいんです。
二水であれば、採点も厳しいでしょう。
数学50点台で合格した方も、普段のテストはもっといい点だったのではないかと思います。

数学が苦手な方は、とにかくみんなが取れる問題を
落とさないことが大切。応用問題を捨てる勇気も必要です。
逆に、数学が得意な方は自信を持って臨んでください。やはり、みんなが点を取れない教科で差を付けられるのは大きいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2014/09/16(火) ]
英検、漢検それぞれ3級しか持ってません。
「内申点は重要!入試に影響するんだよ!」
っていうことがあるんですか?私立は良く聞きますが、公立についてはよく分からないので心配です。教えて下さい、お願いします。
内緒さん@関係者 [ 2014/09/17(水) ]
漢検より英検のほうがどっちかってうと大事。
英検は3級で十分。でもでも、、、
それよりも本番に向けての5教科の実力をつけてゆくべきなのは明白な事実。
内申に頼るより、今すべきは地道な反復復習による確実な実力養成。
内申に頼っていたら、だめよ、だめだめー。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/17(水) ]
検定などは、進学校ではあまり関係ないと思いますよ。
星稜でも、公立でも。
中3@質問した人 [ 2014/09/17(水) ]
2人の方ありがとうごさいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2014/09/15(月) ]

漢検準2級しかもってないんですけど、落ちる可能性高いですか?
英検や数検ももってないとダメですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/15(月) ]
英検などが合否を左右するのは私立なのでは?公立は入試当日の点数で合否が決まりますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/17(水) ]
検定を取得しているか否かで合格可能性が変わると本当に思ってるんですか?仮にそうだとしても、検定の勉強に割く時間があれば、入試にむけて勉強したほうがよっぽど有益です。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/03(金) ]
進学校では、内申より当日の出来。

検定がプラスになるのは金沢高校など。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/07/12(土) ]
夏休みの補習、20日間て多くないですか?
一年生ですが、泉はゼロって聞きました。
まあ、比べてはいけないんでしょうが。。
みんな毎日真面目に出るもんなんでしょうか?
少しは休んでもいいのかなあ。。。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/13(日) ]
泉丘はゼロじゃないですよ
内緒さん@一般人 [ 2014/07/14(月) ]
多くないですよ。
それが進学校です。
泉丘@在校生 [ 2014/07/14(月) ]
こっちは1年生の補習、6日間です。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/22(火) ]
すみません、ゼロではなかったのですね。
明日から頑張って学校へ行って勉強します!!!
内緒さん@一般人 [ 2014/07/23(水) ]
泉に行った友達は、補習は少ないけど宿題が多くて去年の受験勉強より大変そうだと言うとった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
課題をやる気が全く出ません。
どうしたらいいですか?
ちぷー@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
同感です。
英語数学の課題をやっていて、分からないのばっかり出てくるし、やりたくなくなります。
しかもテストがあるので気が重いですorz
内緒さん@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
国数英、習ってないのがあって困る
内緒さん@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
習ってないのが出るのは当たり前かもしれないですね。参考書などで調べて勉強する予習をしろという事だと思います。進学校では普通だよ
内緒さん@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
知り合いの先生に、これは教科書がないのにやれって厳しいね、と言われました。
教科書っていつ届くんでしたっけ?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/26(水) ]
教科書、早く届いてほしい。
参考書には詳しく説明がない。
やる気うせるわ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
とどきました。
ようやく。
頑張るぞ!!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/28(金) ]
良かっね。頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生はは@保護者 [ 2014/03/14(金) ]
exオープンと総合模試 どちらが精度いいのでしょうか。。違いは何でしょうか。。。ご存じの方がいらっしゃいますか。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/14(金) ]
北國模試をお勧めします。

exは、ややクセがあるというか…その系列塾に通っている子なら点が取れると思います。
ただ、進学校を目指すなら、一つの目安にはなるでしょう。
我が子は、最初にexで撃沈したのをきっかけに、勉強に取り組むようになりました。

志望校に合格したら、成績優秀者で名前が載っていた子と実際に会えます…。
受験生はは@質問した人 [ 2014/03/14(金) ]
内緒様 早速ありがとうございました。exはややクセがある。。。とは?何か特殊なのでしょうか?
お子様にとっては いい発奮材料になったのですね。なので両方受けてみるのもいいかも。。。と 思いました。前向きに検討させていただきます。ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/14(金) ]
exは、学校の実力テストよりかなりレベルが上ということです。
最初はびっくりするかもしれません。
そのうち、高得点をとるようになりました。

北國模試は、入試に近いでしょう。

判定そのものは、どちらも同じでした。

受験生はは@質問した人 [ 2014/03/14(金) ]
内緒様 再度ご返答をありがとうございます。exはレベルが高いのですね。その模試で 高得点を取れるようになられたなんて 素晴らしいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
たびたびになりすみません。

exの英語は、あんなに長い文を読んだことがないといい、読み終えることすらできず、中学でのテストの半分程度…45点ほどでした。
相当ショックを受けて、長文読解に力を入れたようです。

何が言いたいかというと、慣れは大切だということです。今から頑張れば、必ず実力はつくと思います。
受験生はは@質問した人 [ 2014/03/15(土) ]
内緒様 ありがとうございます。入試の問題も難しそうですものね。長文にも慣れておくことや 模試を受けて時間の感覚なども身につけばいいな。。。と思いました。模試は本番ではないからいくら失敗 してもやり直しできます。お子様のように経験から 学んで 更に自分で解決策を見出し対応されたこと これが何より素晴らしいと思いました。是非あやかりたい。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

金沢二水高校の情報
名称 金沢二水
かな かなざわにすい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 921-8117
住所 石川県 金沢市 緑ガ丘20-15
最寄駅 1.9km 野町駅 / 石川線
2.6km 西泉駅 / 石川線
3.3km 押野駅 / 石川線
電話 076-241-3167
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved