- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 50
金沢伏見高校のいいね♥421
594件の質問と1021件の回答
概要
石川県立金沢伏見高等学校は、石川県金沢市米泉町にある公立の高等学校。
1966年(昭和41年)に設立された「石川県立金沢女子高等学校」を前身とする。 ボーリング部やフェンシングは全国大会出場経験あり。1966年(昭和41年) - つづきを読む
1966年(昭和41年)に設立された「石川県立金沢女子高等学校」を前身とする。 ボーリング部やフェンシングは全国大会出場経験あり。1966年(昭和41年) - つづきを読む
金沢伏見高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥2
統一テストで180点くらいでした…この点数で入試は厳しいでしゃうか?何点くらい必要でしょう…
-
倍率によって変わるかもだけど絶対合格の点数は200くらいはほしいかもです、、
-
女子生徒に比べて男子生徒の人数少ないと思うのですがクラスで何人中何人男子生徒いますか?
-
なるほど…200取れるよう頑張りたいと思います因みに内申点ってオール3レベルとかだとやばいですかね…
-
私もオール3でしたよ!!!よゆーです!!
-
女子生徒に比べて男子生徒の人数少ないと思うのですがクラスで何人中何人男子生徒いますか?
→40人クラスのうち半分ちょうどが男子のクラスもあるしコースによっては女子:男子が25:15になるようなクラスがあったりもする。確かに男子は少ないけど、下の学年に行くほど普通にクラスにいます。
-
この質問にコメントする
-