- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
1966年(昭和41年)に設立された「石川県立金沢女子高等学校」を前身とする。 ボーリング部やフェンシングは全国大会出場経験あり。1966年(昭和41年) - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
-
私自身も伏見高校への進学かはまだ決まっていない一人なので、率直に意見を言わせてもらいますね。まず私達中学生の高校選びは、将来の進路や自分の人生設計に大きく関わる重要な決断です。確かに、偏差値や通学の便なども考慮すべき要素ですが、 ...200字以上
-
-
-
進学先♥2
専門学校に進学することは可能ですか?高校によって大学に行けと言われると聞いたので教えてほしいです!
1 件の回答 -
全然いけます。大学に行けという先生も居ますが、伏見では専門、短大目指すクラスが形成されますので言われても全然気にならないと思います。
-
-
-
学校生活♥1
校則(頭髪、スカートなど)守らない人多いですか?
2 件の回答 -
伏見に入学する生徒です。
伏見はピアスやネックレス、シュシュなどのアクセサリーはつけて行ってもいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/31(金) ]
校則は厳しいのでたぶんダメだと思います
-
-
-
学校生活♥1
伏見の進学クラスって何点くらいあれば行けますか?
1 件の回答 -
230前後だと思いますよ。
-
-
-
進学先♥1
伏見から金沢工大何人進学しましたか?また、合計点100の人いますか?
2 件の回答 -
今年入った子の最低点は160点ですよ
私が知ってる限りではの話ですが
-
-
-
高校受験
昨年、または一昨年に金沢大学に進学した人はいますか?いるとしたら何人でしたか?
7 件の回答 -
今回の卒業生から、金大合格者でたみたいです。
特進かな?
-
-
-
高校受験
伏見高校に在学中の皆さんに質問です。
今年度(昨年)の倍率がすごく高かったと思います。先生には今の成績なら多分入れると言われましたが伏見高校は楽しいですか?
家から近いので選びましたが先生方や生徒、授業や部活動や学校生活は充実していますか?教えてください。3 件の回答 -
楽しいです!でも先生がめんどくさかったり、校舎が汚かったりします。でも制服はとてもかわいいし、男子もノリよくてとてもいい学校だと思います。
-
-
-
その他
特進クラスと普通くらすで違うところはどういうところですか?
2 件の回答 -
同じです。ただ学校が自分たちの学校は進学校だと見栄を張っているだけです。
-
-
-
高校受験
第一回の統一で334 第二回の統一で336でした。
昨日と今日試験でした。
緊張しまくってやらかした気がします。
やばいですよね(-.-;)y-~~~12 件の回答 -
ありがとうございます。
あなたも伏見高校で楽しい高校生活をエンジョイして下さい。
-
-
-
高校受験
自分で採点してみました。
作文とか抜いて今日の3教科を採点しました。
40点くらいでした。
受かりますかね?13 件の回答 -
はい!!合格していました!!
点数は239点でした。
-
-
-
その他
在校生が必死に受験生を私立に行かせようとしてるのを見てて面白いです。
みなさんはどうですか?8 件の回答 -
学びたい学問とかなりたいものが見つかれば高校は満点だよ。私も入った時は何も考えてなかったけどやりたいこと見つかったし、伏見で良かった。
-
-
-
高校受験
模試で220点ぐらいだったんですが、受かりますか?
6 件の回答 -
伏見でいいと思います。
-
-
-
高校受験
明日倍率発表ですが、1.39より高くなっていると思いますか?
6 件の回答 -
実力で300とれてるのに星稜落ちたんですね…
-
-
-
高校受験
一般の人は伏見はいいとか言ってるけど
在校生に聞くと上を目指した方が良いと言う人がたくさんいます。2 件の回答 -
上を目指すなら明倫、西。
入学して学年順位が気になるなら伏見で特進コースで大学進学を目指す。
伏見は進学に力、入れてるし学校生活も楽しい。
-
-
-
高校受験
今年の伏見の倍率が思ったより高いです
第二回の河北郡市統一テストでは282点でした。
受かりますか?13 件の回答 -
頭いいのに明倫とか全然行けるじゃん!
わたしは頭悪いけど本気で伏見に入りたいから頑張ってる!
でももし伏見いきたいって本気で思ってるなら
余裕で行けるでしょ(笑)
-
-
-
学校生活
伏見は進学とかいろいろ中途半端って
きいたんですが、どういう感じでしょうか?1 件の回答 -
伏見は普通科になってから進学に凄く力が入り上位高校と同じように先生、生徒が頑張ってる
-
-
-
高校受験
友達から"伏見で上位目指すとか無駄だよ"って言われたのですが、どう言う意味で言ったのかよくわかりません。レベルが高くないと言いたかったのでしょうか?実際は何点くらいの方達が志望するのですか?
2 件の回答 -
進学、就職も中途半端だからでは?
進学希望ならがんばって明倫、西
就職希望ならがんばって県工でしょ!
伏見で上位を目指したところででしょ!
-
-
-
高校受験
伏見高校は学力高い人が
受験することってありますか?
上位で合格するには何点ほど必要ですか?4 件の回答 -
錦、西、明倫…
下位で入学して苦労するより上位で入学して特進で大学進学目指しる生徒います。
-
-
-
学校生活
模試で270ぐらいだったんですけど、受かりますか?
また、人間関係とかどうですか?
伏見は楽しいですか?後悔とかないですか?
それと特進は地味な人ばかりですか?
質問多くてすみません。教えてください。6 件の回答 -
中学の担任に250点で伏見て言われました。
倍率も高いし気が抜けないと思う。頑張って。
-
-
-
学校生活
伏見に特進とか進学コースってあるんですか?
1 件の回答 -
ありますよ。一応。形だけだけど。
-