掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 52
金沢高校のいいね♥371
371件の質問と537件の回答
概要
金沢高等学校は、石川県金沢市泉本町にある男女共学の私立高等学校。
星稜高校、遊学館高校とともに甲子園に複数回の出場経験がある。学校としては石川県下初の私立中学校(旧制)として開校した歴史がある。 設置学科 ・ 普通科 Sコース 特進コース 進学コース スポーツコース(※2022年度より募集停止) 沿革 ・ 1928年(昭和3年)3月 - 私立中学校設立認可。 - つづきを読む
星稜高校、遊学館高校とともに甲子園に複数回の出場経験がある。学校としては石川県下初の私立中学校(旧制)として開校した歴史がある。 設置学科 ・ 普通科 Sコース 特進コース 進学コース スポーツコース(※2022年度より募集停止) 沿革 ・ 1928年(昭和3年)3月 - 私立中学校設立認可。 - つづきを読む
合格祈願
- ぬ:金沢高校に合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
金沢高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥5
口コミでも選択授業で絶対音楽は選んじゃダメとよく書いてありますが、なにか理由あったら教えてほしいです!
-
先生が怖い?からだと思います
どうしても音楽したい!って感じなんだったら1年しか芸術ないしそれでも大丈夫なら音楽選択したらいいと思う! -
理由は歌のテストで声が漏れるからだと思います。三学期に入ってからは準備室のドアをきっちり閉めてやってましたから大丈夫です。来年は合唱を沢山やるみたいですよ。
-
かなり年配の先生です。たしかに厳しいと思いますが、そろそろ退職とか言ってましたよ。来年から先生変わるかもですね。
-
音楽だけはやめた方が良いです。選ぶなら授業もテストも楽な美術がおすすめです。
-
音楽の先生はヒステリックな人で授業中に足を組んでいるだけで激怒します。対して、美術や書道は温厚な性格をされている先生が担当しているためこの二つから選択すべきです。
-
足組んで怒りはしないですよ。
何年前の話ですか❓
一番お金のかからないのは音楽です。 -
足を組んだら怒られる話は1年前のものです。
-
この質問にコメントする
-