高校受験ナビ
検索
公立
共学

小松明峰高校のアドバンス

1ページ目質問40アドバンス
こまつめいほう
偏差値 52
小松明峰高校のいいね243
325件の質問と818件の回答
概要
石川県立小松明峰高等学校は、石川県小松市平面町にある公立の高等学校。
通称は「明峰(めいほう)」。 1978年(昭和53年)に開校。1978年(昭和53年)1月1日 - 石川県立小松北高等学校施設の一部を使用して設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
小松明峰高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(小松明峰高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他1

      内緒さん@中学生

      小松明峰高校を受験し合格は出来ました。271点でした。アドバンストクラスには合格できるでしょうか?合格ラインを知りたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      アドバンストクラス分けは入試後にあるテストで決まります。ですので気を抜かずそのテストに向けて勉強に励んでください。応援してます。

    • その他

      内緒さん@中学生

      小松明峰高校を受験します、入学自体はおそらく大丈夫だと思うのですが、アドバンスクラスに入りたくて仮入学の時にテストをすると聞いたのですがボーダーライン的なのはありますか?合格ラインを知りたいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      クラス発表がありましたが、1組と2組がアドバンスなのでしょうか?その他の組はレギュラーなのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 卒業生@一般人

      もうわかっているとは思いますが
      その通りです。
      二年生になると3組、4組がアドバンです。

    • 高校受験3

      明峰志望@中学生

      第8回の北國模試350点でs判定でした
      ADクラス受かると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      アドバンスの者です。質問者様がご存知から分かりませんが高校合格後にアドバンスかレギュラーかを分けるクラス分けテストがあります。私は入試でちょっとした失敗をして入試の点数は悲惨だったのですが無事に入ることが出来ました。 ...100字以上

    • その他2

      内緒さん@一般人

      クラス決めについてなんですが、
      芸術の選択がクラスに反映されるのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      レギュラークラスでは、3つの選択者がいないクラス
      もあるので、クラス分けには反映されます。
      アドバンストは、3つの選択者がいたので、どれを選んでもアドバイストに入りにくいということはないと思います。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      小松明峰高校に入試で315点で受かりました。
      アドバンスドクラスってどのくらいのレベルなんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      模試で190人中80位って合格できますか?
      教えてください!!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      明峰が厳しいという人なら市立に行った方がいいと思う。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      小松明峰のアドバンスのテストは仮入学でアドバンスを希望しなくても受けますか?

      1件の回答開閉
    • @一般人

      仮入学でアドバン希望していないと、1年生の時は、仮入学のテストがよくてもアドバンに入れません。

      ただ、定期的にあるアドバン到達度テストはレギュラーでも希望すれば受けれますし、入れ替え制なので2年生、3年生からでも実力次第ではアドバン希望すれば入れます。

    • 高校受験5

      初期微動@中学生

      仮入学の日にあるアドバンストクラスを決めたりする国数英のテストの大まかな内容を教えていただきたいです

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      小松大学33人と大健闘しとる。

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      アドバンストクラスに受かった方は、入試でどれくらいの点数を取っていたのでしょうか…

      中学の定期テストや、確認テスト、実力テスト等の点数も教えていただけると嬉しいです

      2件の回答移動
    • @一般人

      私は326でした。

      中3の実力テストはたぶん350はあったと思います。

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      今年は、一クラス減ったようで、アドバンスクラスは40人が定員だそうです
      定期テストでは420ちょっと、確認は400前後取ってます 最高433です
      実力テストは331が最高です
      私立で大谷の特進推薦受けました
      奨学金はB(330〜379)でした……
      この点数で明峰受かりますかね…
      アドバンスクラスは受かりますか

      7件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      ありがとうございます
      頑張ろうと思います

    • 高校受験5

      まー@中学生

      先ほど自己採点しました。

      国語の作文
      英語の作文(大問3の問5)

      を除いた点数が258点で、思ったより点数が取れなくてショックです。

      合格する見込みはありそうですか?

      17件の回答移動
    • 合格した者@一般人

      アドバンクラスと、レギュラークラスでは、勉強量にどのくらいの差があるんでしょうか?

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      これ以上倍率って上がりますか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      厳密に言うと併願ではなく、公立の滑り止めとして高専に落ちた場合を考え明峰を選ばざるをえない。高専落ちて松高受験はリスク高いですからね。高専に受かればラッキーぐらいの受験生は別として、高専レベルを受ける人なら明峰の超上位は間違いないです。なので、あまり気にしなくてもいいかもしれませんね。入試で少しでも点数上げ、ボーダーから抜け出すことを考えるのが大切です。

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      明峰ってバイトできますか?
      もし禁止だったら、バイト禁止な学校でも片親であればバイト出来るって聞いたのですが、それでできる場合アドバンストクラスでもバイトできますか?
      大学へ行くためのお金を貯めておきたいのですが..

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国立いくのなら、バイトどころではないと思います。
      県内の私立ならいいと思います。
      金大目指すならバイトする時間なんか取れないと思います。
      バイトで仮に月4万円×12×3=144万円貯金
      たしかに大きな額ですが、その時間で、 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      今年はほとんど合格ですよね〜
      うらやましい年です

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年小松落ちが約100人。本来アドバンスに入る力がある相当数が星稜、大谷特進等私学に散らばったね。この制度いいと思うんだけど彼らは何で明峰受けなかったんだろう。実際、アドバンスのレベルって実際どんなもんなの?

    • 高校受験

      スモスノー@中学生

      自分は小松明峰高校を受検したいと考えていますが、
      ・普段からの定期テスト5教科合計
      ・公立入試

      それぞれ何点ほどとっていれば受かりますか?
      よろしくお願いします。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      リアルでうちの場合は通常定期で300前後でした。最低250辺りです。入試は279です。友人達も似たような点数を取ってるみたいです。小松へ行きたくても行けない子がぞろぞろ居ます。 ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      アドバンスへ入ると
      大学進学率とかどうですか。
      進学は何処の大学行ってるの?
      国立は勿論、マーチ、日東駒専
      狙えますか。普通のクラスだと進学率
      悪いの?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      基本的に大学進学希望者のクラスです。
      日東駒専は人気高いし倍率も高いし。
      狙うけど合格率は低い。
      国立も狙う子は多いけど実際の合格率は低いです。マーチも行きたいけど倍率高し。
      あまり期待はしないほうがいいけど
      何処のクラスにいても上記の方が話してる
      ように、どれだけの学力を身につけるか
      だと思う。私も同感です。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      アドバンスクラスについていろいろおしえてください。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      レギュラークラスになります

    • その他

      内緒さん@中学生

      アドバンストクラスへ入るには、仮入学の日のテスト何点くらい取ればいいんでしょうか?教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      アドバンのテストって点数教えてくれないんでわかんないんですよね……
      クラス発表を待つのみです。

    • 高校受験1

      匿名@中学生

      同じ中学では、松校から降りてきた人がたくさんいます。倍率が高くなると聞いたのですが、入試本番、何点取れればいいのでしょうか…
      過去問を解いていても、ひどい点数ばかりです。担任からは、 ...60字以上

      3件の回答移動
    • 匿名@質問した人

      回答ありがとうございました
      倍率が発表されましたが、最低のボーダーラインは何点なんでしょうか…
      不安で仕方ありません…