高校受験ナビ
検索
公立
共学

松任高校の個人

1ページ目質問5個人
まつとう
偏差値 40
松任高校のいいね104
151件の質問と198件の回答
概要
石川県立松任高等学校は、石川県白山市馬場にある公立の高等学校。
概要 1963年(昭和38年)に創立した白山市(旧・松任市)の旧松任市街の南端に位置している中堅規模校。通称は「松高(まっこう)」、または「松任(まっとう)」。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • IQ82です:志望校合格!!
  • ひな:受かりたい…!!受かれますように
松任高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松任高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      在校生の中でスクバかリュックどちらが多いですか???

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      全体的に見るとどちらも同じくらいですね。ただ個人的に見た目が良いなと思うものはスクバですね。

    • 高校受験2

      ぶりぶりまん@一般人

      こんにちは。中3のものなんですけど伏見行こうと思ってたんですけど第一回統一テストで合計95点であと100点足りないと言われてもう諦めようかと思って松任を受験しようか悩んでいます。松任高校の受験について誰か教えてください。お願いします!

      2件の回答移動
    • ぶりぶりまん@質問した人

      丁寧にありがとうございます😭伏見受かったとしてもやっぱりついていけないですよね...松任にしようと思います!お互い頑張りましょう!!

    • 高校受験1

      @在校生

      松任高校の面接は集団ですか?それとも個人ですか?

      1件の回答開閉
    • まっとうせい@在校生

      個人ですჱ̒( > < )

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中3で別室登校で、テストの点数が合計77でした。
      松任高校入りたいのですが最低何点取れば行けますか?
      いじめは多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      まず松任高校の倍率が普通科0.34、総合学科が0.91で、総合学科は平均並みですが、普通科は他の高校と比べると低い方です。
      ただあなたの点数が五教科全てで77点だとするとちょっと厳しいかもしれません…。普通科ならまだ100点ぐらいで合格出ますが、 ...100字以上

    • 学校生活

      もも@中学生

      携帯は持っていっても大丈夫なんですか??

      部活は強制ですか??

      1件の回答開閉
    • @一般人

      携帯は持っていっていいですが、校内持込はダメなので玄関にある個人のロッカーにいれなければいけません。
      1年生だけ部活動強制です。

検索結果は以上です
絞込み解除