鶴高日誌
国公立大学 全員合格!【3年】
国公立大学 希望者が全員合格しました!
おめでとうございます!これからも応援しています!
スポーツ科学コース3年の2023年
スポーツテストの運営から始まり、春の遠足、体育大会、壮行式、白山登山、鶴翔祭、日体集団行動、柔道形発表、、、がありました。とても思い出の多い2023年となりました。
3年生になり、中心となって学校全体を盛り上げる姿は、さすがでした。久しぶりにコロナ明け復活した体育大会での応援合戦や文化祭でのステージ発表は、後輩たちの記憶に残るものとなりました。残る行事もあと2つ。スキー実習と卒業式です。
最後の最後までスポーツ科学コースらしく、突っ走って行ってもらおうと思います。
鶴来高校スポーツ科学コース 明和特別支援学校との交流
12月13日(水)に3年生スポーツ科学コースは今年最後の実習に行ってきました。
事前準備として、6グループに分かれての活動があるということから、プロフィールカードの作成や動画撮影の準備を行いました。
交流当日、玄関では各クラスの代表者が出迎えてくれました。
この日行った交流は大きく2つでした。
1.各クラスでの交流
2.体育館で全員での交流
各クラスの交流では、撮影した動画を見て、「誰でしょうゲーム」というのを行いました。それぞれのクラスでは笑い声がたくさん響いており、楽しんでいました。クラスタイムの時間に余裕のあるクラスは、カラオケを楽しんでいました。本校生徒と明和の生徒が交代で好きな歌を歌って紹介し合っていた時間は、とても盛り上がっていました。
体育館での交流は、まず明和の生徒が企画してくれたゲームを楽しみました。会場にいるみんなが同じくらい楽しんでいました。頭にかぶり物を被って、楽しい雰囲気の中で交流を楽しむことができました。
最後は本校生徒がダンスを披露しました。手拍子をしてくれる中で、踊らさせてもらいました。3曲踊ったのですが、最後の3曲目は明和の生徒と一緒にダンスを踊りました。一緒に踊った時が一番の盛り上がりを見せ、会場にいる全員が笑顔で楽しんでいたように感じました。
生徒の感想
この経験を通して、不得意なことをカバーできるよう、視野を広げ世界を見てみようと思った。
とても貴重な交流になった。またこんな機会があればよいなと思った。
自分の人生にたくさん生かしていくことができたらうれしい。
みんな笑顔で、毎日の学校生活が充実しているなと思った。すごく楽しかったです。
本当に良い子たちばかりで、すごく仲良くしてくれて、こういう交流会がもっと増えて多様性を尊重できる人が増えるといいなと思いました。将来子供にかかわる仕事に就きたいと考えているので、様々な子供の個性を伸ばし、可能性を広げられるようになりたい。
スポ科3年 ゴルフコース実習
10月4日(水) 小松ふれあい健康広場ゴルフコースにて、本校スポ科3年生が「ゴルフコース実習」を行いました。
生徒たちは、これまでの練習の成果を発揮すべく、過去のワークシートを確認しながらコースに入っていきました。
これまでは、確実に平坦な練習場での打球から、芝の伸び方や傾斜、足の位置や風など、自然を踏まえた状況に四苦八苦していましたが、持ち前の「気持ちの強さ」からか、諦めずに微調整を繰り返し、後半の9ホールではうまくアジャストしている姿が見られました。
一般の利用者をはじめ、施設の方々のご理解とご協力のおかげで、生徒たちは有意義な時間を過ごすことが出来ました。心より感謝申し上げます。
引率者としては、いつか彼らと一緒に、またコースでのプレーを夢見ながら、今後も指導していきたいと思います。 が、ゴルフは一旦区切りで、スポ科3年のスポ?は「マウンテンバイク」に入っていきます。
令和5年度 防災教育講話
6月19日(月) 防災士で元白山野々市広域事務組合鶴来消防署長の、藤田武則さんを講師にお招きし、防災教育講話を行いました。
昨年の8月豪雨や、今年5月の能登地方地震を詳細に説明してくださり、身近な場所で起きる災害に対して、あらためて当事者意識を感じる機会となりました。
なかでも、森本・富樫断層帯で起きる地震については、「緊急地震速報は主要動の後に鳴ることが予測されます」とおっしゃられ、寒気がするほどの緊張が走りました。いつなんどきに発生するか分かりませんが、常に防災の意識を高めておく必要性を学習しました。藤田先生にはいつもお世話になりまして、有り難う御座います。今後とも貴重なご講話をお願いしたいと存じます。
スポ科3年 上級救命講習
6月7日? 本校にて、スポーツ科学コース3年生が、鶴来消防署職員の指導の元「上級救命講習」を受講しました。
1.2年次の普通救命講習から、今回は「乳幼児の応急手当」と「救急搬送の手立て」について新たに学習し、講義実技あわせて8時間の演習でした。
長時間ではありましたが、職員達の丁寧な指導と、実際の体験談などに興味関心がもて、とても短く感じるほど実りの多い実習となりました。
昨年、本校卒業生の2名が、消防士として現役合格しており、今年度もと意欲的に取り組んでいる生徒も見えられました。
救命士にならずとも、ここで学んだ「救命の連鎖」を、その時がきたら役立てられるよう、また忘れることのないように、繋いでいきたいと思います。
鶴来消防署の皆さん 有り難うございました。
5/1(月)1年生パーク獅子吼まで遠足にいってきました。
遠足中は晴天にも恵まれ、終始気持ちの良い天気の中で遠足を行うことができました。
当初は、スカイ獅子吼までの登山もしくはゴンドラでの登頂を考えていましたが、
前日の天候不良と午後からの天候悪化の予測で、スカイ獅子吼を目指すことは断念しました。
パーク獅子吼では思い思いの過ごし方で楽しんでいました。
通常の学校生活よりもさらに明るく楽しい笑顔をみることができました。
(↓各クラス鶴来旧校舎跡地石碑前にて集合写真)
11H
12H
13H
14H
3年遠足 BBQ in 松任グリーンパーク
3年生は遠足で松任グリーンパークに行き、BBQを行いました。
生徒たちは、各班で持ち寄ったアイディアあふれる食材を囲み、とても幸せそうでした。
友人を喜ばせるホスピタリティを感じ、今後の活動も楽しみになりました。
↑BBQ後のテーブルです。食事中は、灰まみれだった机が、自主的に生徒がきれいにし、係の方も喜んでいました♪
令和5年度入学式
4月10日(月)、令和5年度入学式が挙行されました。
115名の新入生の入学が許可され、鶴来高校での高校生活をスタートさせました。
生徒宣誓は11H竹田充希さん(鳥越中出身)が立派に努めました。
コロナ禍前と同等の多くの来賓の皆様にもご列席いただき、盛大な式となりました。
式後には部活動有志による、校歌・学生歌の披露があり、大きな拍手に包まれました。
第75回卒業証書授与式
3月1日(火)、第75回卒業証書授与式が挙行されました。
3年生110名が本校の課程を修了し、社会に飛び立つことになります。
鶴来高校での思い出を大切に。学びを将来に活かすことのできる立派な社会人となってほしいと思います。
卒業おめでとう!
保護者の皆様には、物心両面でお子様をサポート頂きありがとうございました。お子様の晴れの場である、卒業式にご列席賜り、感謝申し上げます。