教えて!藤島高校 (掲示板)
「ボーダー」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
先日、藤島高校を受験した者です。
自己採点でおよそ410点前後でした。(作文込み)
今年は数学が簡単だったこともありボーダーが上がるのかと思います。
どう思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
社会以外は簡単だったという意見が多かったです。難易度は、社会>国語>理科>数学英語だったと思いますと藤島受験する生徒なら英数は9割以上とる子が大半となりそうです。それでも400ぐらいがボーダーなのではないかと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/29(木) ]
合格することができました。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
2024年県立高校入試は平年に比べて簡単でしたか?
藤島のボーダーはいくつぐらいになりそうですか、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/01(月) ]
学力診断テストは450点弱でしたが、一昨日から今日にかけて初めて解いた県立入試の過去問3年分は全部390点前後でした。
こんな遅い時期に過去問やり始めた私が完全に悪いのですが、藤島高校に合格できるでしょうか?
めちゃくちゃ焦ってます。
皆さんはこの時期に過去問何点とれてましたか?
また、よければこれから特に何を勉強すべきかも教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/05(月) ]
このまま諦めずに過去問を解きまくってください。平年通りだとボーダーは390点ほどだと思われます。私のおすすめとしては過去問を5年分以上解いてください、自信が湧きます。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
そうなんですねー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
レアメタル@中学生 [ 2023/01/24(火) ]
今年の福井県の県立入試の英語のリスニングテストは、
音声は一度しか言わないのですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
大問1は音声は1度だけだと聞きました。
多分他の問題は2回繰り返してくれると思います、
私も今年受験なのでお互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
今年藤島高校を受験しました。
ボーダーは何点くらいになるのでしょうか?
分かる方がいたら教えて頂きたいです。
内緒@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
過去問に比べ簡単だったって言う子がほとんど。
理科が少し難しかったくらい。
例年は380〜390って聞くけど400以上かな。簡単な分点数差がないからボーダーは混戦だと思う。内申書がものを言うんだろうな。某塾は内申書なんて関係ないとかずっと言い続けたけれど、北校のスパ特受かった奴らも学校の成績はめちゃ良かったらしいし。今回ボーダーすれすれ組は内申書が本当に響くと思っている。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
色んな受験生と話してるんですけど今年の問題で簡単って言ってる人は少ないです。あとボーダー400以上はどう考えてもありえないです。
北陸は内申結構重視しますけど県立はあまり重視しないと聞きました。実際の合格基準がどうなっているかは分かりませんが私立の北陸と同じように考えるのは違うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
↑の人は能開生?草草
県立は内申重視ではないというのは、塾がよく言うこと。塾は引っ張りたいからね。実際は藤島と言えども当日500点+内申45点が満点には変わりない。
普通、藤島を受ける学生は内申もかなり良く平均40近くあると言われている。学校によってレベルが違うけれど、藤島を多く受験する中学では内申は不利な人が多い。明道や附属は昔から内申に不利と言われている。でも藤島に受かる人間はたとえ内申が30無くても受かるんだよ。−15点から始めても内申の差を克服できるだけの学力があるということ。そういう人は入学後も成績は悪くない。実際に理系で常に10番内の友人は附属の出身だったが、中学校の成績は理科、数学以外は2か3だったと言っていた。今は某国立大学医学部にいる。
藤島はほかの高校と違い青天井なのを考えればわかる。仮に高志が360〜410付近に枠があるとして、藤島は400〜500。点数差が大きいんだよ。ということは内申に左右されないという論も成り立つが、ボーダー付近の激戦区域は内申に左右される。
落ちるのはボーダー未達、かつ内申の良くないもの。↑の人みたいなことを言う奴は塾の詭弁に引っかかっているのがわからないか?
無名@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
藤島はほんとに内申関係ないと思いますよ。
実際自分も自己採点390点ほどで内申最悪でも受かりましたから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
令和4年度県立入試を受けたものです。
今年のボーダーはどれくらいなのでしょうか?
また、自己採点した方は何点くらい取れましたか?
怖いです@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
私はざっとですが、400点ぐらいでした泣かなり絶望しています。あなたはどうでしたか?
h@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
割と難易度が易しめだったので400はないとだめかもですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/29(金) ]
中3です。
今までの確認テストでは410点前後をとっています。
学年での順位は20台前半です。藤島を狙うのは無謀でしょうか?
それと、藤島高校はだいたい何点を取れば合格できるのか教えてください。430、450等ばらつきが見られるので。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/08(日) ]
現藤高生です。僕が受かった時は本番で420ぐらいでしたが、後から他の人に聞いてみると400点ぐらいでも受かってたらしいです。意外とボーダー低めですが、油断せずに精進してくださいね
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/27(金) ]
ありがとうございます。
もうすぐ中間と確認があるので、油断せず頑張ります!
1998年入学@卒業生 [ 2016/07/07(木) ]
確認テストってまだあるんですね

最近の動向はわからないですが
450点取れれば余裕ですよ
内緒さん@質問した人 [ 2016/07/10(日) ]
ということは...1998年から確認テストがあったということですか?
450取れたら結構安心できると思うんですが、450の壁がすごく高いのです......。
Riv@在校生 [ 2016/07/25(月) ]
今年合格したものです。
質問者さんの点数でも藤島は充分狙えます。
実は福井市内の中学校は藤島を狙う人は多いですが、
丹南地区では、藤島レベルであっても、通学の関係上、武生を選ぶ人は大勢います。

はっきり言って本番での出来が合格を左右するのですから、
あくまでもそこで慌てない、しっかりとした解答を出せるように
する練習をした方がいいと思います。
夏休みは苦手の復習を、二学期からは過去問をどんどん解いていって、間違えたとこをしっかり直すといいと思います。←重要!
過去問を解くと、パターンが見えてくるはずですので、慣れてください。
質問者さんが来年合格することをお祈りしています。
慶應義塾大学@卒業生 [ 2016/11/05(土) ]
無理だと思います。何故ならば、僕はテストで485は余裕でとってからです。他はわるくても450はとってました。まあ僕は学力診断結果をパターンかの親は東大医学部出身なのでこのげらいは朝飯前かな。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
👆の人は国語力が無いね。文章が小学生並。間違いもあるし、国語は20点台だろう(爆笑)
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/23(金) ]
親が東大医学部(理3ですよね?)なのに、子供が私立の慶應大学では、親御さんもさぞやお辛い事でしょうね。
ご両親のどちらかか、祖父母のどなたかに頭の悪い方がおられたのでしょうか?
2016年入学@卒業生 [ 2022/03/25(金) ]
私は大体410で受かりましたが、入ってからが大変でした。
京大には落ちましたが、同志社で楽しくやってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/07(土) ]
今年の藤島のボーダーはどれくらいだと思いますか?
新傾向だったので下がりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
今年の試験は、簡単だったんでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2014/03/08(土) ]
わたしは国語と理科が難しかったです!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
私も理科と国語ですね…。
でも数学は結構簡単だと感じましたね。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
どこかの塾の先生がやや難しいと言っておいていました
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
国語は苦手なはずだったけど割と手応えありました!
理科は難しかったです…。
僕は数学でやってしまいました…。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/10(月) ]
なんかいつもと違った感じでした!
全体的に難しく感じました

数学はなぜか簡単でした!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/10(月) ]
今回の入試でのボーダーは何点くらいでしょう?
内緒さん@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
わたし430ぐらいだと思います
合格しました!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
2つ上の者です。
415〜420くらいで合格しました!!
藤高生@保護者 [ 2014/03/18(火) ]
新入生諸君おめでとう。
新学期に知らない子とクラスメイトになるけどくれぐれも中学時代の確認テストの自慢はしない事。する子はたいがい下落するよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/07(土) ]
藤島高校卒と高志高校卒では、卒業後どちらが得をしそうですか?ちなみに、私は、女子です。
ねこじきちゃん(みどり葉)@一般人 [ 2013/12/14(土) ]
蓋然性で言えば断然,藤島です。
ただし,あなたの成績如何,進学希望の大学名如何で変わってきますから,何とも言えません。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/17(火) ]
進学先は、医学科を希望しています。資格職なら、どちらでも良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
医学科志望なら合格数から考えて藤島以外は考えられませんね。
武生しか通えないなら武生でもいいですが
高志はやめたほうがいいです。廻りの生徒の影響を考えるとやはりモチベーション維持のためには藤島以外は考えられません。2年に研究Sクラスに入りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/15(木) ]
私立はどうか判りませんが国、公立の医学部の医学科は京大の理学部か東大の理科類を合格できる2次力が必要だそうです。
もちろん、センターも85、出来れば90パーセント取れる力が無いと2次力だけでは無理。また、医師をめざす明確な理由も面接で言えないと学力だけでは合格しません。(東大は面接無)
藤高生@保護者 [ 2015/02/22(日) ]
推薦は学力はほどほどでいいです。
医者を目指す明確な理由と社会貢献が重要ではないかと思います。
たぬきち@卒業生 [ 2016/12/22(木) ]
年度によって多少違いますが、金沢大学医学部医学科(医学類)合格者のセンター平均得点率は 91.2%、90.3%、低い年でも89.5% …みたいな感じですよ。
驚異的です! 東大理1・理2と同レベルかそれ以上です。
ボーダーは87%くらいですが、それはあくまでも合格最低ラインであって、入学後に周りにいる学生がセンター9割超・偏差値70超だらけの中では、付いていくのも大変でしょう。
やはり、まずはセンターで9割を超える学力が無いと、合格は元より、医学科課程を履修していくことは困難だと思います。

国立大医の中では難易度が低いとされている福井大学医学科でも、センター試験で87%を切るようでは合格率はガクンと落ちると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かえで@中学生 [ 2013/06/29(土) ]
藤島高校を目指している中学三年です。
確認テストで何点から何点以上が安全圏ですか?
また、確認テストで何点あれば合格できると思いますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
かえで@質問した人 [ 2013/07/18(木) ]
お返事、遅れて申し訳ありません。
とても参考になりました。兎に角 、安全圏などという前に点をしっかり取れるように努力したいです。内申点も上がるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/31(水) ]
現藤高1年です。
去年のことをお話しすると、中学時代の先生は、確認テスト430点がとりあえず安泰とおっしゃっていました。
まあなかなかシビアな返答をされてらっしゃる方もいらっしゃいますが、受験には運も少なからずつきまといますから…。
私は確認テストで400点代を取ったことありますし、450点は達したことは一度もありませんでした。
でも先生は藤島は受かると言ってくださったし、普段私より点数が低かった人も、何人も合格していました。
ボーダーについてですが、ボーダーの高い年はそれに伴って平均点も高くなっているので、実力さえあればボーダーには達することはできるはずです。
ちなみに過去20年分の福井県立高校入試を解きましたが、450点がボーダーだなんていう難しいテストは1つもありませんでしたよ…?
だいたいが似たり寄ったり、410〜420点がボーダーといった感じです。

なんだか甘いことばっかり書いてしまいましたが、もちろん高い点数を取れるに越したことはありません。
入試問題にはある程度パターンがあるので、過去問題を多く解くのはとてもオススメです。
長くなってしまいましたが、頑張ってください!
高校で待ってます〜。
かえで@質問した人 [ 2013/07/31(水) ]
詳しく書いて下さり、ありがとうございます。現在通ってらっしゃる方に回答を頂き、とても嬉しいです。
最近やっとやる気が溢れてきて、次回の確認テストに向けて勉強中です。とりあえず、430点を目指して頑張りたいです。
過去問ですか…それは、本屋などで売っていたりするんですか?重ねて質問、申し訳ありません。
頑張って高校合格してみせます!やる気出てきました!
卒業生@一般人 [ 2013/08/01(木) ]
みなさんが言われている内容はすべて正しいと思います。しかしボーダーに達していれば全員が合格するという意味ではありません。
今年のボーダーは420点くらいであったと塾関係の方から聞いています。420点前後でも不合格者がいます。だから高得点なのです。
ボーダーを大きく上回る高得点をたたき出せば内申は関係ありません。
在校生@在校生 [ 2013/08/03(土) ]
過去問は書店で買えますし、秋ごろには発売されるかと。過去5年分で1セットになってたはずです。
あと、私自身はボーダーとか気にしませんでしたね。中学の先生に、どのくらいの順位に居たらいいかは質問しましが……結局は本番でどれだけとれるかですしね(苦笑)
ファイトです!
かえで@質問した人 [ 2013/08/05(月) ]
書店ですか…過去問しっかり解いていきたいです!やっぱり本番が大切ですよね。ありがとうございます、頑張ります!
3ねん@在校生 [ 2013/08/14(水) ]
藤高3年生です**ぶっちゃけ、在校生さんも言ってるけど、本番の出来不出来で合格が決まりますよね、あたし学診360点とか取っちゃったし(笑)普段のテストもだいたい420点ぐらいだったかな?過去問で全教科100点近く取れるまで何回も解きなおせば、合格できるはず!たぶん!頑張ってね^^
PTA@保護者 [ 2013/09/28(土) ]
たかが80万人しかいない県のトップ校ですからそれも武生近辺や美方以西から来る人は少ないのでボーダーは400点ぐらいだと思いますよ。
藤島という名でめちゃくちゃ高評価しすぎていますよ。本番で実力出せるように工夫するのが大事だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

藤島高校の情報
名称 藤島
かな ふじしま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 910-0017
住所 福井県 福井市 文京2-8-30
最寄駅 0.5km 田原町駅 / 福武線
0.5km 田原町駅 / 三国芦原線
0.7km 西別院駅 / 三国芦原線
電話 0776-24-5171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved