- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
福井商業高校
硬式野球部は甲子園の常連。サッカー部も全国大会出場歴あり。通称は「福商(ふくしょう)」。1908年(明治41年)4月23日 - 福井市立商業学校として福井市宝永上町の神明神社西隣(現・宝永4丁目)にて創立(予科2年、本科3年)。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
部活動
今年から高校生です。女子バレー部に入りたいのですが、どう思いますか?特色選抜の人しか受け付けてないみたいなのはありますか?運動はできる方ですが、バレーに関しては中学校で少しやった事があるくらいの初心者です。そんな初心者でも歓迎して貰えますか?どなたか教えていただけるとありがたいです🙇♀️
0 件の回答
-
-
-
学費
毎月の支払いって今の県立高校はいくらくらいですか?
修学旅行積立等もあるので3万円程度ですか?0 件の回答
-
-
-
部活動
チアダンス部の方に質問です。福井商業チアダンス部は盗撮は気にされた事はありますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
僕は福井商業チアの方々がインスタ・YouTube・XのSNSをされていないので掲示板に質問致しました。近年盗撮という話題が出始めましたが、福井商業チアダンス部の方々は盗撮は気にされた事はありますか?また福商チアダンス部の盗撮の定義を教えて下さい。
0 件の回答
-
-
-
学校生活
家が学校からギリギリ2キロ以内なんですけど自転車でも通えますか
0 件の回答
-
-
-
学校生活
授業時間は45分ですか
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
金津高校か福井商業高校で迷ってます!
金津は同中で行くって言う子が多くて悩んでて
福商はネットで調べてて楽しそうだったからです
将来のことは特に考えてないです
確認350〜380辺りをうろちょろしてます
どちらがいいと思いますか?
また二軍ぐらいのインキャでも福商楽しめますか?1 件の回答 -
私は、金津に行くなら福商に行ったほうがいいと思います。私の従姉妹で金津に行った人がいますがあまり楽しくなかったそうです。金津は福井市からむちゃくちゃ遠いので遊びに行くにしても時間がかかるし金津で楽しめる場所がそもそもないです。 ...200字以上
-
-
-
高校受験
福井商業を受験希望しています。
情報処理科の授業内容で教えていただきたいのですが、PhotshopやPowerPointを使った授業はありますか?0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
福井商業高校に受験する中学三年生です!
部活動はサッカー部のマネージャーになりたいと思っているのですが、マネージャーになったらおもにどのようなことをしますか?1 件の回答 -
私は、小学生の頃1年だけチアを習っていました。私は、ジェッツに入りたいんですけど、入れますか?
回答お待ちしています。
-
-
-
部活動
福商に推薦で受験する中学三年生です!
部活動でJETSに入りたいなと思っているのですが、中学校では陸上部でダンスも未経験です。実際未経験の子でもJETSで活躍できますか??0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
今中3で、福井商業高校に入学したいと考えています。一般入試です。学テなどでどれぐらい取っておいた方がいいのでしょうか?ちなみにどの学科がが1番受かりやすいでしょうか?教えてください🙇♀️
2 件の回答 -
福井商業一般入試で面接はありますか?
-
-
-
学校生活
男子でワックスの使用は可能ですか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥2
駒沢大学への指定校推薦はありますか?
2 件の回答 -
なんで何人もの生徒さんが国公立大学に受かるん
ですか?私の出身の進学校よりずっとすごいです。
日商簿記1級とか持っている生徒さん何人も
いるのですか?優秀商業高校の中身を知りたいです。
-
-
-
高校受験
今度、推薦で受験します。
作文は、どのようなテーマが出題されるのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
今度、推薦で受験するのですが、
作文は、どのようなテーマが出題されるのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
福商の流通経済を希望しているのですが、作文ではどのようなことを書くのが適切でしょうか、?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
福井商業高校を推薦入試で受験しようと
思っているのですが学診で317点の
最低点数をとってしまいました。
学科は商業と流通経済で迷っています。
この点数はどちらの学科でも合格することが
できる点数でしょうか? ...100字以上
1 件の回答 -
店員割れしてない限りどちらも厳しいです
-
-
-
高校受験♥1
他県ですが、長年の夢の福井商業高校を受験して憧れのチアリーダー部に入りたいです。他県からの受験方法がしりたく、学校に直接メールをさせていただきましたが、いい返事をいただけませんでした。福井県に引っ越す以外に、方法はないのでしょうか?他県から福井商業高校に行かれている方はおられますか?
1 件の回答 -
初めまして!他県から来てる人もいますよ!なんなら東京から来てる人もいます!その人たちはだいたい祖父母の家に住みながら学校に通っています!また石川くらいだとJRとかで来る人もいます!
受験については1回中学の先生に相談してみてはどうでしょうか?
-
-
-
高校受験
福井商業高校に受験しようか迷っています。卒業後は大学に進学したいのですが、商業系以外の大学でも進学は可能でしょうか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
全商簿記検定1級に受かる人はクラスで何人くらいですか?
日商簿記2級もとれますか?1 件の回答 -
全商簿記は受かる人が大半です。
日商簿記も取ろうと思えば取れます!3年次から課題研究が始まるのですが、それで日商簿記の講座を選んでいる人も多いですね。
-