福井工業大学附属福井高校の評価と受験体験
合格体験の投稿
両方(0) /
学校評価(0) /
受験体験(2)
受験体験
私はとにかく勉強を続けるのに苦労しました。スマホなどの娯楽は調べ物以外は親に制限してもらうなどするといいと思います。併願で受ける人は別ですが、難しい問題を練習するより基礎的な問題をたくさん練習するといいと思います。問題の形式は中3の確認テストとほとんど同じですので、そういうテストで練習するのもいいかもしれません。
過去問などは時間をしっかり測ってやりましょう。
頑張ってください。きっと合格出来ますよ。
もし、モチベが上がらないなら、実際に行ってみるといいです。
オススメの参考書など
新研究、学校の問題集
通塾経験:なし
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 理 社
受験体験
私は実は科学技術高等学校を狙ってましたでも、努力が足りず学診も点足りず…
そんな時先生に福井工業大学付属福井高等学校のデザイン科を勧められました
最初は泣きたいくらい拒否してました
正直すぎてすいません(汗)
仲があんまり良い友達もいないし…
と思っていたけど、体験登校がすっごい楽しいんです
県立高校にはない最先端の技術、アイコンが揃う高校だと分かりました
私立なので勿論授業料は高いです
他にも大変なことはいろいろあると思うし、
家庭でも経済的に大きな負荷がかかります
なのでバイト申請もしようと思っています
まぁこんな話はいいのですが、
とにかくとってもいい高校だということがわかりました
女の子には憧れの可愛い制服もあります
普通だとボタンは2つか3つで縦並びで、紺や黒、スカートは地味色のチェックで紺のハイソックス革靴
これが一般的だと思うんですよね
でも、福井の制服はボタンが4つで正方形状に並んでてジャケットが短いんです
紺のジャケット、エンブレム
スカートは地味色、、なのに可愛い!チェックのスカートで
紺のハイソックスに革靴という感じで高校らしくて可愛い!し、
あのAKB48 渡辺麻友、まゆゆも着たことがあるんですよ!
だから、福井高校はまだ高校生活が始まってないから
中身のこととかわかんないけどすーっごい良い高校だと思ってます
また、高校生活について書かせてもらいたいと思います!
はじめに泣きたいくらい嫌だったっていいましたが、
今では前言撤回で、福井工大福井高はいいよ!
目指してる子はがんばって!!!
オススメの参考書など
福井高校は充実した教材がすでに揃っているらしいので
今のところは教材はまだいらないと思っています
私は進学ではないので専門に熱中しますが、
進学の入学を目指す中学生、今年受験の方は教材必要不可欠です!
通塾経験:なし
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 理 社
苦手科目: 英 数