高校受験ナビ
検索
公立
共学

甲府第一高校

こうふだいいち
偏差値 55
甲府第一高校のいいね384
376件の質問と755件の回答
概要
とは、山梨県甲府市に所在する高等学校である。
通称「一高(いちこう)」「甲府一高(こうふいちこう)」。 設置学科 ・ 普通科 - 豊かな教養と将来への展望を持ち、社会をリードできる人材の育成を目指す。・ 探究科 - 論理的思考力や国際的視野を持った、グローバル人材として活躍するための素地を作る。英語科より改編。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
甲府第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(甲府第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      私は市内の別の高校に通う予定の新高1です。好きな人が一高に行きます。強行遠足で、女子が気になる男子にお守りを渡して、完走した後男女2人でアップルパイを食べるみたいな話を聞いたことあるんですが、今も本当にありますか?それをきっかけにカップルが成立したりしますか?好きな人がとられちゃいそうで怖いです、、(別に私のものでもないですが笑)

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      探究科ってどんな感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ディベートしたりとか

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      第一高校の探究科と、東高校の普通科で迷っています。テストは350くらいで内申はわからないけどオール3くらいです。どっちのほうがいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      その内申だと一高の普通科じゃない?

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      質問失礼します
      高校から新しく入りやすい運動部って何ですか?
      中学とは別のスポーツをやりたいので教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      バドミントン部がおすすめです!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      探究科は、何点とれば受かると思いますか?現在中2ですが、だいたい今380くらいです。あと一年で450点くらいまで上げるには、どうすればいいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      先日合格いただきました新高1です。
      女子通学靴について、私は買わないつもりでいるのですが買っておいた方が良かった場面などありましたか?
      また、買ってない方はどのような靴を履いていますか?色や柄の程度など教えていただけると嬉しいです

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      現在中二です。私は来年、探究科の受験を希望しています。内心はまだわからないのですが、一応オール4くらいで、テストの平均点は380くらいです。このままだと落ちてしまうでしょうか?探究科に受かった方は、どのような勉強をしていたのか、テストの平均点なども教えてください!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申32〜36
      当日、記述全問1点、英、国作文抜きで
      325です。受かりますかね…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      受かってると思う!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申平均33くらいで自己採点310くらいだったんですけど落ちましたかね、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      300超えていたら余裕で合格しますね

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      一高受けました。正直落ちてると思いますが聞きます。内申点は1、2、3年で32〜35程。当日点はまだ分かりませんが290程だと思います。これは受かってますかね?因みに倍率は1.08です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      受かっています
      大丈夫です

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      昨日甲府第一高校を受験しました。
      自己採点したら280点くらいだったんですけどもう完全に不合格ですよね?😭
      内申は34で英検3級持ってます。
      一高に通ってる知り合いから280点で一高受かった人いるって聞いて、まだ希望はありますかね?😭ショックすぎて立ち直れません。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      この質問の質問者です!なんと合格できました!しかも開示したら300点きってて最下位で入学した自信あります笑笑
      これから授業についていけるかとても不安ですが頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申350で得点310ちょいやばいですか🥲

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申35で校長会350点これでは探究科は落とされますよね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      倍率が低くても足切れされてしまいますよね?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年はなんでこんなに探究科の倍率低いんですかねぇ〜

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      上コメさんのコメントに尽きますね。探究活動によるデメリットを犠牲にしてまで入るところではないと言うのが正直なところかと

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申34で入試直前テストは330点でした
      このままでは厳しいでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      そうなんですね!
      頑張ります

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      甲府第一高校に行きたいのですがバドミントン部はどんな感じですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      活動時間が少ないのは残念ですが、楽しいならよかったです!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      一校の土曜学習はどのようなことをするのですか?
      また頻度はどのくらいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      中3で甲府第一高校に受験しようと思っているのですが第一高校に通っている人はどんな人がいますか
      真面目な人しかいないのかと心配です。
      青春には向いてませんか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      楽しいってことですよね!
      安心しました
      ありがとうございます

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      探究科志望の中1です。
      内申点上げたいから生徒会入りたいけど、
      小学校からやってるバスケもやりたいです。
      生徒会とバスケ部の兼部ってできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      兼部可能です!!!!!!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      普通科希望の中3です。
      内申370点、第二回校長会テストで335点でした。
      塾の判定では昭和と同じのB判定でした。
      受かりますか?
      また、どれぐらいとっている人が来ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      内申もいいし、B判定あれば受かると思いますよ。
      来る人のレベルもあなたと同じくらいの人が多いイメージです。