- 普通科 先輩652字:将来の夢とかが特になかったので本当に志望校を決められずに冬休みちょっと前くらいにやっと南高に決めました。 ことしは進路希望調査の時点で倍率が高いなーとは思っていましたが最終倍率も高くてちょっと焦りましたがなんとかなって良かったと思います。笑笑 私は甲府市外から進学したので校長会ではなく教達検を受けたのですが、点数は1回目400、2回目390くらいでした。 当日点は370くらいで、内訳は理60、数65、国70、社75、英90だったと思います。 今年は倍率が高かったですが310前後で受かった友人もたくさんいるようです。 普通科理数クラスは3月下旬のオリエンテーションテストで希望者から選抜されるので理クラに入りたい人はそのテスト勉強も必須だと思います。ノー勉の人沢山いるので勉強すれば入れる確率は高そうな印象です。 理数科のことは分からないです…すみません 受験対策としましては、夏期講習がおすすめです!是非行かれてみると良いと思います。 月に1度ある塾で受けられる模試も、塾に通っていなくても受けることが可能なので是非1度受けてみてください。志望校判定が非常に便利です。 また、毎日少しずつでいいから地道に勉強してみましょう。1日5分からでもいいです。勉強する姿勢を毎日作るところから始めて、少しずつ時間を増やしてみてください。 それから、定期試験も全力で頑張ってください。山梨は評定の比重がとても重いので日頃の頑張りが合格の決め手になります。 息抜きもしながら頑張ってください!まだ時間は沢山あるのでなんとでもなります!!
- 身延線で通学してる人 先輩701字:私は最初、甲府南高校を候補にすら考えていませんでした。でも、中3の夏休みに友だちが南高を志望校に考えていたので、私も付き添い程度でオープンスクールに行きました。そこで、甲府南高校は勉強も部活も、色々なことに力を入れて、目標を持った人が多かったり、充実した日々を送ることが出来るということを知ったりして、自分もこの学校に通って、毎日を今以上に充実させたい!!と思い、志望校に決めました。そして、何より学園祭の動画を見せていただいた時に、楽しそうだな!って感じました!青春もしたいし、勉強もいけるとこまで挑戦したい!と思った自分にとってピッタリな学校だと思いました。受験は、人と比べる癖を持っていた私は、志望校が一緒の子と比べすぎて、「あの子の方が、、、」「私なんかが、、」という思考になったことも結構ありました。でも、受験は同じ学校の子とは、団体戦として仲間だから、友だちと助け合いながら過ごしました。 ちなみに、当日は 国語57 社会61 数学62 理科80 英語70 でした。 内申は36、35、43と南高受験生の中ではどちらも低めだとは思いますが、無事合格することが出来ました。 点数は年々の倍率にもよると思うので参考までです、、! でも、過去問を解いてる時よりは何もかも低くなりました(><) 試験中は、家とか普通に中学校で解いてる!っていうのを想像してリラックスして受けるといいと思います!! まだ、入学してから少ししか経っていないけど、私はこの学校に通って良かったなと思っています。これからもっと大変だったり辛かったりすることがあるかもしれないけど、優しくて明るい友だちも多くてみんなで頑張ろうって思えます!!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
甲府南高校
こうふみなみ
偏差値 60
甲府南高校のいいね♥245
216件の質問と369件の回答
概要
は、山梨県甲府市にある公立の高等学校。
地元での愛称は「南高」(なんこう)。今年で創立01年を迎える。文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校。1962年 - つづきを読む
地元での愛称は「南高」(なんこう)。今年で創立01年を迎える。文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校。1962年 - つづきを読む
甲府南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
理数科志望です
部活がない「平日」「休日」の受験勉強の1日ルーティーンを大体教えて下さい。
Ex:[平日]朝…理系 [夕方・夜]文系
ワーク 過去問…など
よろしくお願いします。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
中3普通科志望です
カラコン、ナチュラルメイクは校則でNGですか?1 件の回答 -
メイクはおろかトーンアップの日焼け止めも禁止です…
が、バレないように工夫してみんなやってます!!
やるなら初日からがおすすめです
入学して間も無く証明写真を撮る機会に先生にゼロ距離で顔を見られるのでめちゃくちゃナチュラルになるよう練習してみてください🥰
-
-
-
学校生活
1年生です
学生証は、いつ頃配布されますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
高一の者です。男女問わず、先輩方の中で陰口や陰湿ないじめってありますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
-
だいたい定期テストは380から頑張って430ぐらいです!
-
-
-
高校受験♥1
受験に受かった方々や南高の方々は何年生位から勉強してましたか?
1 件の回答 -
中1から毎日普通に勉強していました。
-
-
-
学校生活
新1年です。スクバは浮きますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥7
南高校の理数科を受験しようと思っています。中学2年生ですが、一応オール4くらいで、テストの平均は380くらいです。受かりますか?皆さんはどれくらい勉強していたんですか?色々教えてください!!
3 件の回答 -
今年甲府南高校理数科を受験して合格した者です。まず内申についてですが、オール4では理数科志望者の中でも下の方に位置してしまうと思われます。3年生はオール5をとるのが理想です。テストというのは業者のテストですかね? ...100字以上
-
-
-
学校生活
鞄はどのようなものを使えば良いのでしょうか?(リュック、スクバ等)
0 件の回答
-
-
-
高校受験
甲府南高校理数科に受験しました。
自己採点をしたところ傾斜配点を含めて452点でした。
内申が1年98/110 2年 102/110 3年102/110です。
今回は平均点が少し低くなるだろうとはいえこの内申と点数では厳しいでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
今日受験しました。内申が
1年…97/110 2年…100/110 3年…110/110程度で(1ヶ月前くらいに質問したことありますので過去の質問と同じです)で、自己採点が約340でした。点数やばいですよね。めちゃくちゃ難しかったです。励まして欲しいです😭😭2 件の回答 -
合格できました🌸
-
-
-
高校受験♥2
内申点が425点(生活面の30点除いた約465点満点中)程度なのですが、当日どのくらい取れば合格できますかね?予想を教えて頂きたいです。先日の最後の到達度テストは370点くらいでした。
2 件の回答 -
応援ありがとうございます!最後まで気を抜かず頑張ります!
-
-
-
高校受験♥2
【至急】内申点は360点満点と聞いていたのですが皆さんそれ以上の値の話をされているのが気になります…!どのような警察をすれば360点以上の内申点が出るのですか?【至急】
3 件の回答 -
内申点は、絶対評価で決まります。相対評価(相対なら附属中に誰も行かない)より高目になる傾向のようです。複数塾評価が偏差値50くらいの甲斐ゼミ後期合格者平均評定(山梨県の受験生の約10%)は3.5です。偏差値42くらいで3でした。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥3
最終内申はどうやって出すのですか?1学期5二学期4だと(三年)5ですか?また1学期4二学期3三学期4だと最終内申は4ですか?教えてほしいです
2 件の回答 -
丁寧に教えてくださりありがとうございます。そういう風に考えたいと思います。
-
-
-
高校受験♥1
甲府南高校志望の中学3年です。受験も近くてすごく不安です。内申点410点くらいで当日何点くらいとれば受かりますか?またこの前の最新の倍率は1,24倍でした。それも踏まえて教えてくださいお願いします。
1 件の回答 -
質問に関係のないコメントで申し訳ございませんが、内申点はどのように出せばいいのか、もしお時間ございましたら教えて頂きたいです…!本当にすみません…
-
-
-
高校受験♥1
甲府南高校の今年の合格点(予想)
ボーダーを教えてください
内申と点数です。4 件の回答 -
今年は415は欲しいかもです。今年は受験者数が多いのでこんぐらいになると思います
-
-
-
部活動
甲府南高校に進学する中学3年生なのですが、部活動の朝練って何時に始まりますか?また、午後練は何時に終わりますか?お願いします!!
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
今年の最終倍率はどの程度になると思いますか?
1 件の回答 -
1,18くらいじゃないですかね
-
-
-
高校受験♥3
1か月後に受験します。
内申点が、1年…97/110 2年…100/110 3年…110/110(概算)で、教達検が2回とも390行かないくらいだったのですが、受かる見込みはあると思いますか?是非ご意見を教えて頂きたいです。よろしくお願いします!!
追伸:12月に受けた甲斐ゼミ模試では安全圏内のA判定でした(ですが、今年は倍率がとても高いので不安です; ; )3 件の回答 -
ありがとうございます!最後まで頑張ります!
-
-
-
部活動
すみません教えてください。南高サッカー部には何人くらい部員がいますか?
0 件の回答
-