高校受験ナビ
検索
公立
共学

甲府南高校

こうふみなみ
偏差値 60
甲府南高校のいいね245
216件の質問と369件の回答
概要
は、山梨県甲府市にある公立の高等学校。
地元での愛称は「南高」(なんこう)。今年で創立01年を迎える。文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校。1962年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
甲府南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(甲府南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      いも@中学生

      理数科志望です
      部活がない「平日」「休日」の受験勉強の1日ルーティーンを大体教えて下さい。
      Ex:[平日]朝…理系 [夕方・夜]文系
      ワーク 過去問…など
      よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      中3普通科志望です
      カラコン、ナチュラルメイクは校則でNGですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      メイクはおろかトーンアップの日焼け止めも禁止です…
      が、バレないように工夫してみんなやってます!!
      やるなら初日からがおすすめです
      入学して間も無く証明写真を撮る機会に先生にゼロ距離で顔を見られるのでめちゃくちゃナチュラルになるよう練習してみてください🥰

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      1年生です
      学生証は、いつ頃配布されますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      高一の者です。男女問わず、先輩方の中で陰口や陰湿ないじめってありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今中3です!
      今の偏差値52ぐらいです
      でも数学が低く、国語でカバーしてます
      勉強法や受かるかなど教えてください😭
      学校生活についても知りたいです!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      だいたい定期テストは380から頑張って430ぐらいです!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      受験に受かった方々や南高の方々は何年生位から勉強してましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      中1から毎日普通に勉強していました。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      新1年です。スクバは浮きますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験7

      内緒さん@中学生

      南高校の理数科を受験しようと思っています。中学2年生ですが、一応オール4くらいで、テストの平均は380くらいです。受かりますか?皆さんはどれくらい勉強していたんですか?色々教えてください!!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年甲府南高校理数科を受験して合格した者です。まず内申についてですが、オール4では理数科志望者の中でも下の方に位置してしまうと思われます。3年生はオール5をとるのが理想です。テストというのは業者のテストですかね? ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      鞄はどのようなものを使えば良いのでしょうか?(リュック、スクバ等)

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      甲府南高校理数科に受験しました。
      自己採点をしたところ傾斜配点を含めて452点でした。
      内申が1年98/110 2年 102/110 3年102/110です。
      今回は平均点が少し低くなるだろうとはいえこの内申と点数では厳しいでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日受験しました。内申が
      1年…97/110 2年…100/110 3年…110/110程度で(1ヶ月前くらいに質問したことありますので過去の質問と同じです)で、自己採点が約340でした。点数やばいですよね。めちゃくちゃ難しかったです。励まして欲しいです😭😭

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      合格できました🌸

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申点が425点(生活面の30点除いた約465点満点中)程度なのですが、当日どのくらい取れば合格できますかね?予想を教えて頂きたいです。先日の最後の到達度テストは370点くらいでした。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      応援ありがとうございます!最後まで気を抜かず頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      【至急】内申点は360点満点と聞いていたのですが皆さんそれ以上の値の話をされているのが気になります…!どのような警察をすれば360点以上の内申点が出るのですか?【至急】

      3件の回答移動
    • 匿名@一般人

      内申点は、絶対評価で決まります。相対評価(相対なら附属中に誰も行かない)より高目になる傾向のようです。複数塾評価が偏差値50くらいの甲斐ゼミ後期合格者平均評定(山梨県の受験生の約10%)は3.5です。偏差値42くらいで3でした。 ...100字以上

    • 高校受験3

      秘密@中学生

      最終内申はどうやって出すのですか?1学期5二学期4だと(三年)5ですか?また1学期4二学期3三学期4だと最終内申は4ですか?教えてほしいです

      2件の回答移動
    • 秘密@質問した人

      丁寧に教えてくださりありがとうございます。そういう風に考えたいと思います。

    • 高校受験1

      T@一般人

      甲府南高校志望の中学3年です。受験も近くてすごく不安です。内申点410点くらいで当日何点くらいとれば受かりますか?またこの前の最新の倍率は1,24倍でした。それも踏まえて教えてくださいお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      質問に関係のないコメントで申し訳ございませんが、内申点はどのように出せばいいのか、もしお時間ございましたら教えて頂きたいです…!本当にすみません…

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      甲府南高校の今年の合格点(予想)
      ボーダーを教えてください
      内申と点数です。

      4件の回答移動
    • 匿名@在校生

      今年は415は欲しいかもです。今年は受験者数が多いのでこんぐらいになると思います

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      甲府南高校に進学する中学3年生なのですが、部活動の朝練って何時に始まりますか?また、午後練は何時に終わりますか?お願いします!!

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      あいう子@中学生

      今年の最終倍率はどの程度になると思いますか?

      1件の回答開閉
    • K@一般人

      1,18くらいじゃないですかね

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      1か月後に受験します。
      内申点が、1年…97/110 2年…100/110 3年…110/110(概算)で、教達検が2回とも390行かないくらいだったのですが、受かる見込みはあると思いますか?是非ご意見を教えて頂きたいです。よろしくお願いします!!
      追伸:12月に受けた甲斐ゼミ模試では安全圏内のA判定でした(ですが、今年は倍率がとても高いので不安です; ; )

      3件の回答移動
    • 質問者@中学生

      ありがとうございます!最後まで頑張ります!

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      すみません教えてください。南高サッカー部には何人くらい部員がいますか?

      0件の回答開閉