高校受験ナビ
検索
公立
共学

身延高校

みのぶ
偏差値 42
身延高校のいいね9
15件の質問と6件の回答
概要
は、山梨県南巨摩郡身延町梅平に所在する公立の高等学校。
校訓は「質実剛健」「互助互譲」。校歌は作詞: 北原白秋、作曲: 山田耕筰。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
身延高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(身延高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      RIN@中学生

      こんにちは!
      静岡県住在の女子です。私は身延高校の制服に憧れて入試を試みています。制服に憧れた私ですが、カバンの指定があるのかどうか不安です。私は個人的にショルダーバッグが良いのですが指定はあるのでしょうか? ...200字以上

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@一般人

      メイクはダメですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      縮毛矯正して大丈夫ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      何点取れば受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      名前が書ければ誰でも。数学0点でも入れた。
      ほかの公立を落ちた人が来る学校。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      最低でもどのくらいの偏差値が必要ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      偏差値って何?状態だと思います。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部は強いですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      身延高校は特進クラスではなくても大学に進学することは可能ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申はどのくらい必要ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      前期試験の小論文@中学生

      どのような内容の論文を書くことになりますか?
      毎年違うとは思いますが、
      どのようなものだったか教えてください。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      県外からの受験を希望しています。
      過去問題を本屋さんで購入し、見たところ
      現在住んでいる県の公立高校の入試問題と大きく違い
      戸惑っています。
      面接なども、もしかしたら違うのかと気になりました。どのようなことを聞かれたのか教えてください。

      0件の回答開閉
    • 部活動

      555@一般人

      中学校の学習成績が優秀で、スポーツ・文化等で卓越した実力・能力を持ち、次の条件123のいずれかに該当する生徒の場合で(県外)学生寮の費用に変化はありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      前期受けます@中学生

      小論文とはどんなかんじですか?時間はどのくらいですか?教えてくださいお願いします。

      1件の回答開閉
    • 県外から@在校生

      あまり難しくない。
      普通に持論を持って書けば受かるよ。
      頑張ってくれ!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      校則は厳しいですか?
      例えばアクセサリーをつけてはだめだとか、休み時間に音楽を聴いていてはだめだということはありませんか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ダメに決まってるだろ
      あほか

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      身延高校はバイトすることを許可されていますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      原則禁止です
      うほうほうほ

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      バイトは、できますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      家庭に事情があったりしたらいろいろな先生方にはんこをもらってできるようになります。
      夏休み中などは誰でも届け出をだせばOKです。

この学校の掲示板は以上です
最初に戻る