教えて!甲陵高校 (掲示板)
「アドバイス」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/13(月) ]
過去問を買ったんですが、先輩たちはいつから過去問を使って勉強し始めましたか?
あと、ライジング古文っていうのは、どこかで手に入りますか?

過去問は簡単に目を通したんですが、古文が今年から傾向とかが一気に変わった気がして……。
ライジング古文が影響しているのでしょうか?
内奈@在校生 [ 2021/09/18(土) ]
ライジング古文とかはいりません。普通の古文問題ですので、一般に売られている国語の問題集(標準からハイクラス)を使えば良いと思います。
過去問はもう始めておくといいですよ。
慣れってないところは飛ばすか、先に自分で予習しといてから解くと良いでしょう。
最低、3回程度は繰り返し行いましょう。そして、甲陵の過去問だけにとわられず、駿台や山梨県の過去問もやるとさらに良いでしょう。(意外と甲陵より難しいのがあります。)応用力をつけましょう。
これから甲陵演習があると思いますが、低かったから諦めないでください、私も下から数えたほうが早かったです。A判定でなんとか受かり、外部模試でも校内20位以内に入っています。こっから上り詰めていけばいいのです。決して諦めないことが大切。私は塾に行ったことがなく、独学で受かりました。ちなみに内申よれば、点数低くても受かる確率があります。例えば、英検は準2級ぐらいは持っておくといいです。そして、甲陵のリスニングで不安だと思います。本番のリスニングは英検準2級くらいかと思うくらいの速さです。一応、年によって、受かる最低点が異なりますが、210点(つまり、各教科70点)取るつもりでいればA判定以内に入るでしょう。受かることを願います。また、高校で、、、、
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/20(月) ]
色々と詳しい解説、ありがとうございます!
なぜか消されてしまったので、もう一度書きます💦
いま通っている塾では具体的なアドバイスをもらえなくて困っていたので、とても助かりました!!
まだ習っていないところは飛ばして、過去問に挑戦してみたいと思います!

ライジング古文はなくても大丈夫なんですね!安心しました。
けど、他中の先輩(いまは高校生)が、ライジング古文の先生に1年だけ教わっていたらしく、いつも分かりやすくて面白い授業だったと言っていたので、少し見てみたい気持ちもありました💦笑

来年お会いできるように、勉強頑張ります!!
著者@関係者 [ 2021/09/23(木) ]
『甲陵高校へのライジング古文』の著者本人です。
著作等について書かれていましたので,コメントさせていただきました。

今回,私の著作が絶版になってしまい申し訳ございません。
山梨が拠点の学習塾(某Kゼミナール)の何人かの先生には,『ライジング古文』の献本を差し上げました。もしその学習塾に通っていたら,国語の先生に尋ねてみてください。もしかしたら,『ライジング古文』を見ることができるかもしれません。

配点も含めて,古文の傾向・形式ががらりと変わってしまいましたね。だいぶ易化しました。
おそらく問題作成者の先生が,古文でなるべく差がつかないようにと,『ライジング古文』の内容を意識して出題したものと考えられます。

国語の試験は,「氏名等の記入&漢字の読み書き(5分弱)⇒古文(10分強)⇒小説(20分強)⇒論説文(20分強)」という流れで解答するのが王道です。

本番まで時間はありますので,最後まで粘り強く,ぜひ頑張ってください。

【追記】
現在,山梨県公立高校入試も含めて,全国の高校入試の解答解説の執筆を担当しています。受験生の皆さんが持っている,あの過去問集の解答解説です。
もしかしたら来年以降,甲陵高校入試の解答解説も担当することになるかもしれません。そうしたら,古文も『ライジング古文』の内容を反映させた,分かりやすい解答解説にしたいと思っています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/25(土) ]
本当に著者の方ですか!?
ありがとうございます!!その塾に通っているので国語の先生に聞いてみます!

アドバイスもありがとうございます!勉強頑張ります!!
著者@関係者 [ 2021/09/28(火) ]
ブログ『佐藤俊樹〜とある国語講師の日常〜』を開設しました。甲陵高校入試についても、今後お話できたらなと思っています。

受験の息抜きに、よかったら見てください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
新参者@一般人 [ 2020/09/25(金) ]
山梨との県境に近い長野です。甲陵中学校には塾で受験勉強しないと入れないレベルですか。普通の小学校でどのくらいの成績の子が入学しているのでしょうか?我が家は塾に行っていないのと(小4です)、東京から転居してきたばかりでまったく見当がつきません。

うわべだけで人を判断したり(仲間外れにしたり)、個々の個性を発揮しにくい人間関係は、私の経験だとどちらかというと学力の低い高校に発生しやすいように思います。「人それぞれ」と認めあうような学校で、日本全国共通で、公私問わず学力の高い学校のような気がします。

そのようなわけで甲陵中学校はどうかな?と考えています(今は親が勝手に調べているだけです)

右も左もわからず、抽象的な質問ですが、どのくらいの学力の児童が中学校に入学しているかイメージをつかみたいのです。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/26(土) ]
レベルがどうとかというより、どんな受験でとかって情報は地元大手の塾にいたほうが手に入りやすいですよね。受かるかどうかはともかく。
受かった子がみな学力「レベル」が高くて落ちた子が全員低いとは思いませんが。

学校の説明会とか学園祭に行ってみたらどうでしょう。
高校の説明会も、あったばかりかな。
来年でもいいし。
元内進生@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
差はあれど小学校のトップレベルの人達が多いと思います。ですので学力で入るなら塾へ行くのをおすすめします。これからの時期だと某Kゼミとかで講習会とか開いてくれるので王道です。自分も通ってました。
ただし、小学生時代すごく頑張って勉強していた人ばかりかと言うとそうでもなく全然勉強してなかった人もいるし明らかにこの人学力ではなく面接でとっただろうなと感じる人もいます。予想よりも適性検査における学力の比重は低めかなーというのを感じました。

学力のレベルはそんな感じとして、人間的にはいい人達が集まると思います。高校に行っても内進生の繋がりは大事だと思ったし。いい意味で変人しかいないのでとても面白いです。あといじめもないですね。ほんとに無い。高校はもっと無い。合わない人とは関わらない、いじめるほど他人に構う暇もないしそんな嫌いな他人への興味もない感じです。いい環境だと思います。
新参者@一般人 [ 2020/11/10(火) ]
内緒さん、元内進生さん、お返事ありがとうございました。
このサイトがどこにあるかわからなくなってしまってお礼が遅くなったことをお詫び申し上げます。

内緒さん、通塾に時間をかけるより(いなかなので)タブレットで学習しようかと思っていたのですが、確かに学校に関する生きた情報は塾の先生にお尋ねした方がよさそうです。冬期講習、春期講習などを活用しながらやっていったらいいかしら、とアドバイスを頂いて思いました。

元内進生さん、特に後半に書かれていたことが私が学校に期待するものです。
いい意味の変人!!まさにそれです。
他人に興味がないというより、多様性を尊重する、そんな感じの環境でのびのびと過ごしてほしいと願う過保護な親です。

お二人ともありがとうございます。
タケシ@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
個人の意見ですが、塾に行かなくてもいいのではないかと思います。第一時間の無駄です。自己管理ができないから塾に行くのですよ!独学でいけている方が今後の自分に期待が出来ます。わたし自身、一度も塾に行かないで受かりましたから。あくまで個人の意見です。行くかどうかはあなた自身です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@在校生 [ 2016/03/23(水) ]
春から3年になる医学部志望。
担任との面談で、看護も一般で受験しない人間に、医学部推薦は書かないと指導された。
他の受験生、卒業生の方もこのような被害にあいましたか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
教員@関係者 [ 2016/05/19(木) ]
呼んだ?

関係者だけど。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/21(土) ]
なんだこりゃ

誰が誰で何がホントか分からないけど、とりあえず誰でも見られる掲示板は誰が見てるかわからないから誰に見られてもいいことしか書くなってことは分かったんでは
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/29(日) ]
投稿までどうかは知りませんが、ネットの書き込みは見てるぞ、と豪語している先生はいました。
と言っても、闇サイトやSNSの使用に対する注意喚起の意味であって、教育的な脅しかと思いましたが。

フェイスブックやツイッターは何か問題があれば検索して「教育的観点から」調べたりすることは可能でしょうし、ましてやこのサイトは教育関係者なら知っているでしょうから、職員だろうが誰だろうがまあ見られて不思議はないって前提で書き込むべきでしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/20(月) ]
これ言ったらすごい評判落ちると思うけど全部言っちゃうね
難関校私大の指定校推薦ってあるやん?評定が4.2以上とか4.5以上とかって決まってるんだけど、俺基準クリアしていたのに、先生に騙されて出せんかった(その先生に悪気があったのかは今でもわからない) たしか、君はもう無理みたいなこと言われて、真に受けて、鵜呑みにした。しかも、後で確認したら志望学部の指定校の枠 余ってた。後輩に言いたいのは、たとえ先生からの言葉であっても、正確な情報を自分自身の目で確認し, 戦略を立てるということ 二次情報、三次情報に惑わされてはいけない
それができれば、どこだっていける
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
もう高校三年にもなれば、自分の成績に責任を持ち、腹を括り、最後の確認は自分で詰めないとね。最後まで勉強は学校任せ、進路選択も先生や他人に聞いて『ああ、そうですか』で終わらせていれば、結果を他責することはできないよね。大学受験にもなれば、情報も決断も自立してないと、後悔も残るでしょうし、よしんば幸運に進学できてもそこからが大変。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
↑絶対に一般人になりすました国語教員じゃん
内緒さん@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
↑惜しい!ハズレ、卒業生の保護者です(笑)
卒業生@一般人 [ 2017/05/01(月) ]

保護者さんへ

3/20日に書き込みしたものです。
確かに、その通りだと思います。
すみません
今冷静になると、先生方は、できる限りのことをしてくれてたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/10(金) ]
甲陵第一志望の甲府市内の中学生です
先日、甲陵の前期の過去問をやってみました。
なかなか良い点が取れないのですが
どのように勉強したら良いでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/11(土) ]
今年受験ですよね?
対策が直前過ぎるような…実力があれば問題ないんでしょうけど。

良い点が取れないってどのくらいか分からないとなんとも。
科目別にどうだとか。
どうにもならない点数だとアドバイスのしようもないけど結構取れていても自分では良くないと思うかもしれないし。
校長会とかより明らかに難しいけど合格ラインもそれなりに下がるよ。
難しくて落ちたかなって思ったけど結局は充分合格だったみたいな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/10(金) ]
1年ダブりで普通二輪免許持ってるんですけど、
校則とかで取りあげられたりしますかね?
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/10(金) ]
そんな校則は聞いたことないです。
在学中の取得も自由なはずです。
通学は原付だけだったと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/11(土) ]
ありがとうございました。
原付って二種(〜125?)も含みますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/12(日) ]
通学可能な原付は50ccだと思います。
他の学校は取得自体ダメだと思います。
その辺は学校に問い合わせたらどうでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/13(月) ]
ありがとうございました。
アドバイス通りに問い合わせてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
がんば!@中学生 [ 2012/01/01(日) ]
前期に挑戦することにしました。
今更ですが、「合格!A・B・C」判定等があるようですが、ど〜違うのでしょうか?
担任の先生には「合格を目指せ!」としかアドバイスをいただけなくて…
zero@在校生 [ 2012/01/02(月) ]
もちろん「合格を目指せ」としか言わないでしょうよ。

不合格Aは、もう合格に等しいです。後期受ければ合格です。

不合格Bは、まだ可能性がある。(ただ、後期はA判定者がほとんどを占めているので、枠は1〜5人程度かと・・・)

不合格Cは、合格には一層の努力が必要。

だから合格orA判定が出せなかったら、後期は変えたほうが良いようですね。

ここの過去の書き込みで210点が合格ラインと書いてありました。
内緒さん@卒業生 [ 2012/01/02(月) ]
知っている子にC判定で受かった子がいます。
もう卒業してますが、堂々と公言してました。
長野県民です。
でないと滑り止め確保できないからね。
BCはわざわざ滑り止めを確保してあるか確認のため聞かれるらしいです。
県内だと英和や東海確保ってことになっちゃいます。
最悪県外の私立滑り止めってことも…
言われたらショックかもしれないけど、自分はこのシステムって親切だと思います。
つまり、前期受けた時点で点数が判明して、かなり厳しい成績だって学校側も分かるわけですよね。
それを黙っているよりこの成績だと滑り止め確保しておいたほうが良いよと言ってくれるわけですから。
人気校といえども、何も言わなくて落とすのは酷だけど、ここまで親切に言ってそれでも受けるのならってことですよね。
だから、確保しろと言われないAは確保しなくても受かるよって学校側が言っていると考えてよいわけです。
受ける方からみたらこの方が受けやすいし、ありがたいです。

下の書き込みから考えるに、少数とされるBって言うのは校長裁量でなんとかなる県外枠からの補充数人に関係があるんじゃないかと勘ぐっているんですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2009/08/10(月) ]

ほとんど勉強してないんですがこの夏からでは遅いですか?

過去問題集は普通に手に入りますか?

前期の面接ではどのような質問を聞かれましたか?

何でもいいのでコメント
待ってます。
内緒さん@卒業生 [ 2009/08/13(木) ]
厳しいことを言いますが、この時期にやる気がでないようでは、受かる受からない以前に甲陵に行くのはやめた方が良いと思います。高校受験は単なる通過点であり、その後には、はるかに過酷な大学受験が待っています。つまり高校に入ってからが勝負なのです。この時期に中学程度の勉強がやれない時点で、はるかに高度な高校の勉強ができるはずがありません。それに、甲陵はやはり進学校であるだけに山梨の他の高校と比べて、かなり勉強はやらされます。部活なんかに夢中になっていれば、三年たった後何も残りません。(両立する人もいますが、それは一部の天才だけです。普通の人は勉強そっちのけ状態になってます)勉強する気がないのなら、甲陵に行くのは間違いです。もう一度考え直したらどうでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2009/08/14(金) ]
確かに↑の方の言う通りだと思いますが....
私は夏休み、全然勉強してませんでした。それでも入試はなんとかなります。がんばれ

実際、甲陵はほんと課題たくさんで、勉強させられますよ。大変です。頑張ってます。

ちなみに問題集は朗月堂で買ったよ。
内緒さん@質問した人 [ 2009/08/15(土) ]
貴重なアドバイス
ありがとうございます。

今の自分にかなり必要な言葉ばかりでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved