教えて!甲陵高校 (掲示板)
「制度」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内藤@一般人 [ 2017/04/17(月) ]
付属中学への受験を検討しているものです。

中学でいじめがあったという情報の信憑性を教えてください。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/04(月) ]
いじめがあるのかないのか、という話になること自体他よりは大分平和な証拠かもね。

あっても不思議はないと思うけど、いじめなんて人にも定義にもよるし、それっぽいことがあった学年の繊細な人は本気であるよと書き込むかも知れないし、なかった学年の人はそんなのないよ、いじめなんて信じられない、ウソだろうと本気で書き込む。
これはキリがないね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
来年度、甲陵中学から甲陵高校に上がらない生徒が1人いますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
↑なんでそんなこと知ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
なぜか、驚く理由がわかりません。
新聞にも載っている情報で、高校からの募集定員が出ていますよ。81人。
中学からの持ち上がりが39人。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
ただ帰国子女枠で1人多いのかと思ってました
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
上の書き込みで何故か甲陵中からの生徒が少なく記載されていますが、内部の生徒は40名全員進学しています!

今年度の新入生は121名、内訳は下記の通りです。
甲陵中からの生徒 40名
山梨県内から 40名
長野県内から 40名
帰国子女 1名
お菓子@在校生 [ 2019/06/27(木) ]
こんにちは〜!甲陵中に通っています!えっと、いじめは私たちの学年ではないですね!でもどっかの学年でいじめがあったとか、、まああくまで噂だと思いますがw

話題になっていた北杜市枠についてですが、北杜市の子の方が多く入学しているのを見ると、あるのかな〜って思います!でも市立ですからしょうがないですねw
勉強すればぜっっっったいに受かります!枠がどうとか関係ありません!
受験勉強辛いと思いますが頑張ってください!待ってまーす!
長文失礼しました!
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/06(土) ]
後輩の学年で実際にいじめがあったそうです。
卒業する直前にクラスに伝えられたそうで、いじめられた生徒は通信制の高校に入学したとのこと。
甲陵高校にも通っていましたが、正直甲陵への入学はおすすめしません。中学の小テスト制度、高校の毎週校内模試制度は闇です。特に高校のテストは評定に関わるので無視できないので自分の勉強(苦手克服等)をしようと思っていても校内模試の勉強でつぶされます。高校3年間遊ばないで頑張れる、鋼のメンタルを持っている方はおすすめです。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
後期試験倍率発表されましたね。ちょうど1倍。志願してる人の中にはB判定以下の人もいるのでしょうか?またこの倍率なら、全員合格もありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
説明会での告知では、今年は『合格』または『A判定』のみです。『B判定』という括りはありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
補足:従来の『B判定』成績ならば、今年の前期結果は『不合格』として返ってくるということです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/04(土) ]
例の「出願段階での調整」指導の賜物では。

普通の高校でも前期不合格で後期合格は全然ありだと思う。
中学教師の「指導」にメゲず、出した者が勝つってことになるのでは
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
部外者が憶測を挟んでも、憶測以上のものにはならないということです。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
設置区分が市立である甲陵の入試制度は独自の方法ですから、中学校の指導云々以前に、高校が説明会等で説明している合格者決定のプロセスを当事者がしっかり把握かつ理解して臨めば、受験の決断も撤退の潮時も、無駄な突撃をせずにすっきり判断できます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/05(日) ]
独自の進化を恐れずに、私立高校のように身軽に対応できるのが市立甲陵の一番の強みなのではないでしょうか?(公立なのでリーズナブルなのもね)

特に来年高校受験の新中学3年生は、大学入試制度がかわりますから。県立高校のように、お上や横で足並み揃えずとも、迅速に効果的な指導ができるので甲陵のニーズは一層増すと思います。
小規模校の身軽さと、先生方の熱心さが別格なのは多くの卒業生が太鼓判押しますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@在校生 [ 2016/03/23(水) ]
春から3年になる医学部志望。
担任との面談で、看護も一般で受験しない人間に、医学部推薦は書かないと指導された。
他の受験生、卒業生の方もこのような被害にあいましたか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
教員@関係者 [ 2016/05/19(木) ]
呼んだ?

関係者だけど。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/21(土) ]
なんだこりゃ

誰が誰で何がホントか分からないけど、とりあえず誰でも見られる掲示板は誰が見てるかわからないから誰に見られてもいいことしか書くなってことは分かったんでは
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/29(日) ]
投稿までどうかは知りませんが、ネットの書き込みは見てるぞ、と豪語している先生はいました。
と言っても、闇サイトやSNSの使用に対する注意喚起の意味であって、教育的な脅しかと思いましたが。

フェイスブックやツイッターは何か問題があれば検索して「教育的観点から」調べたりすることは可能でしょうし、ましてやこのサイトは教育関係者なら知っているでしょうから、職員だろうが誰だろうがまあ見られて不思議はないって前提で書き込むべきでしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/20(月) ]
これ言ったらすごい評判落ちると思うけど全部言っちゃうね
難関校私大の指定校推薦ってあるやん?評定が4.2以上とか4.5以上とかって決まってるんだけど、俺基準クリアしていたのに、先生に騙されて出せんかった(その先生に悪気があったのかは今でもわからない) たしか、君はもう無理みたいなこと言われて、真に受けて、鵜呑みにした。しかも、後で確認したら志望学部の指定校の枠 余ってた。後輩に言いたいのは、たとえ先生からの言葉であっても、正確な情報を自分自身の目で確認し, 戦略を立てるということ 二次情報、三次情報に惑わされてはいけない
それができれば、どこだっていける
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
もう高校三年にもなれば、自分の成績に責任を持ち、腹を括り、最後の確認は自分で詰めないとね。最後まで勉強は学校任せ、進路選択も先生や他人に聞いて『ああ、そうですか』で終わらせていれば、結果を他責することはできないよね。大学受験にもなれば、情報も決断も自立してないと、後悔も残るでしょうし、よしんば幸運に進学できてもそこからが大変。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
↑絶対に一般人になりすました国語教員じゃん
内緒さん@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
↑惜しい!ハズレ、卒業生の保護者です(笑)
卒業生@一般人 [ 2017/05/01(月) ]

保護者さんへ

3/20日に書き込みしたものです。
確かに、その通りだと思います。
すみません
今冷静になると、先生方は、できる限りのことをしてくれてたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/29(月) ]
現在甲陵には留年している、または中学浪人だった人はいますか?

また、自分のクラスにそういった人がいたらどう思いますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/06(月) ]
単位制って留年あるのかな?
大分休んでそうなのに普通に学年上がってた奴はいたけど、あれって何年かかっても単位取ればいいから3年までは自動的に持ち上がるんじゃない?
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/07(火) ]
単位制ってそういう制度なんですね。知りませんでした。
甲陵は過年度制で高校生も受験可だって聞いたんですけど、受けた人っているんですかね?
受験しようか迷ってるんですけど…。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/11(土) ]
必要単位が取れたら卒業だから3年まで上がるけどそこまでに取れなければ…という制度かと。
詳しくは学校に聞いてみて。

過年度生って中学浪人ってことですよね?
ダメとは聞いたことないです。
内申は問わないって噂。
ってことは実力主義なのだから実力があれば中学浪人でも…
それも聞いてみたら良いのでは?
れお@卒業生 [ 2015/03/23(月) ]
はい。留年された方、不登校の方、保健室登校の方、割と多いですよ。中学浪人の方もいます。そのあたりの差別も全くありませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
3年@中学生 [ 2013/05/26(日) ]
僕は、1年の6月から授業を受けておらず、3年から授業を再び受けています。
1年2年では、音楽の授業と学級活動のみで、合唱コンクールでの伴奏は務めました。

1年最初のテストでは、1位でした。甲府市立中です。中
間テストでは3位でした。

3年最初の到達度テストでは、431点。4位でした。
1ヶ月の勉強で受けたので、点数は上げていけるはずです。

授業での発言数はクラスで1番多いです。

甲陵高校には、後期の当日、何点で合格するでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/29(水) ]
点数は過去レスに情報があるから調べてみるとして、欠席がどう影響するかなんて誰も分からないんじゃないかと。直接学校にでも聞かないと。
でも、内申は他校より重視されないって噂はあるよね。過去レス参照。

あと、後期何点で…って言い方が気になったんだけど、甲陵って前期の学力テスト勝負じゃなかったっけ?
今どうか分からないけど、甲陵は前期から学力試験で合否判定が出るので、前期受けなきゃダメだと思うよ。
で、431点だとたぶん前期なんとか受かるくらいな気が。。
3年@中学生 [ 2013/06/03(月) ]
コメントありがとうございます。
内申点の影響について、学年主任の先生が調べてくれるそうです。
試験制度については、勉強不足で恥ずかしい限りです。前期試験は3教科ですから、431点での前期合格というのは当日でなく、到達度で判断していただいたのですね。
それから、過去問集を6月中旬に発売の東京学参から買うつもりです。おすすめの参考書・問題集について教えていただいたら幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/20(木) ]
「甲陵 参考書」の検索で出た知恵袋です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471871439
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/20(木) ]
3年@中学生 [ 2013/06/22(土) ]
参考になりました。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
土星人@中学生 [ 2012/01/06(金) ]
何度も投稿すいません。

昨日、進路希望調査が発表されて、甲陵は66人が希望していました。
内、40人は併設中学からだから、26人が志望しています。
つまり、県内枠の40人を大幅に定員割れしてますよね。
±10の幅があるとしても30人は必要なんで、今年の甲陵は再募集をしますか?
expedition@一般人 [ 2012/01/06(金) ]
長野からその分採るから再募集はあり得ない。
内緒さん@卒業生 [ 2012/01/06(金) ]
ホントに定員割れですね。
一英、西に韮崎文理も。
山梨には大学受験しようという人材自体が不足しているんでしょうか。
今年から甲陵のホームページ(要項)に再募集の情報が載りましたよね。
そうなる前兆があったからでしょうか。
今年制度として取り入れたわけですから全入、再募集はあり得ると思います。
県外は多いと思うけど、必ずしも50人を越える人数受けるとは限らないですから。
定員を割れるようなら甲陵は狙い目だと思います。
県内定員割れだとすると県外上限が本当に40+10かどうかもわかることになりますよね。
つまり、割れているのに県外51人目からは受からない。
すると、下記の県外は狭い枠という話にもつながることになりますね。
土星人@中学生 [ 2012/01/07(土) ]
今年の受験で県内外枠の疑惑もはっきりしますね。

県内生1人でも落とすとキツくなってきますね。
内緒さん@卒業生 [ 2012/01/07(土) ]
甲陵は当然定員埋めたいだろうから、割れても県外を取らないとなると甲陵の意志ではどうにもならないラインが存在することになるよね。
当然、280人で一人定員下回るのと、40人で1人下回るのではインパクトは違うはずだし、落とせないだろうね。
すると今年の甲陵は狙い目だろうね。
県外生にしても50人の枠があればかなり余裕が出てくる。
もしかしたら50人を越える合格もあり得るわけだ。
内緒さん@卒業生 [ 2012/01/07(土) ]
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20001091201070001
全校生徒360名中、県外生は138名らしい。
定員では3分の1が県外生のはずだから定員は120名。
それよりも18名多く、その分少ない県内よりも36名多いことになる。
一学年あたりにすると、県内よりも12名県外が多い。
実際には多少甲陵中学の時から通う県外生もいるだろうけど、この数って定員よりもかなりずれているし、そうなると、同じ合格点で線を引いて倍率が高かった県外を多く取っているってことにならないか。
つまり、県外不利論について、実は県外を多く取っているよってことなんだけど、今までは。
でも定員割れしたらその限りではないよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ate@中学生 [ 2011/12/30(金) ]
長野県在住です。

甲陵は県内受験者より、県外受験者の方が不利(合格しにくい)と担任から聞きましたが本当でしょうか?

県内外枠がそれぞれ決まっているのでしょうか?

133*@在校生 [ 2011/12/30(金) ]
大体半々位だとは思うけど、不利有利なんてことはないと思う。

ただ、甲陵中からあがってくる人が40人はいるから、長野:山梨1:2ほどにはなるんだけど。

成績とか見ても、上位の人達の長野、山梨比は総数の比とだいたい変わらないから、結局は実力かな。
ぽぽ@一般人 [ 2011/12/30(金) ]
HPに1/3は県外ってかいてありましたよ
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
正直、県外者が県内者、またはその逆と比べて不公平感を訴えることは意味がないと思います。
それぞれ情況は違うのだから、その状況下で必要なノルマをこなすことが当たり前で、そんなところにケチをつけるより、前向きに沢山勉強した方がよっぽでマシです。
だって、山梨県の子は甲陵と山梨前期が同日だったり、県内私立と併願不可だったりするんですよ。
だから甲陵を受けにくくて倍率が低いから志願者のなかでは長野より受かりやすい、思い切って志願する勇気があれば、なだけです。

長野の子はいいですよね。
落ちても長野の私立、東海とかは併願できるし、長野の県立後期を受ければいいですから。
ようするに情況が違うんです。
長野県民は受けやすいから倍率が上がって甲陵に受かりにくい。
だけど、滑り止めがいくらでも確保できる、
だったら山梨よりずっとましです。
堂々と前期山梨勝負で、後期しかない長野県立や私立を受けられるんですから。
こっちからみたらよっぽどうらやましいですよ。

ご指摘の1/3ですが、甲陵以前に山梨県のホームページに県外40人と載っています。
絶対的とは思いませんが、県外の倍率が増えれば県外、逆に県内の倍率が増えれば県外が「狭き門」になるでしょうね。
↓この4ページを見て下さい。
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h24teiin.pdf
でも、甲陵だけ明らかに「特別」全国から40人募集して良い制度は長野県の人にとってとってもとっても運がよいことです。
最初から本来えあるべき枠ではないのですから。
だってあと許可を得ている高校なんて…
だから、いまさら山梨県内より不利ではないかなんてことを言うのは馬鹿げていると思います。
こんな選択肢があって良かったと思って欲しいです。
山梨県民の生徒も、このおかげで長野県の優秀な生徒と勉強できることも幸運だと思っていますよ。
他の高校ではなかなかないチャンスです。

中学の担任の先生でしょうか、県外の方が受かりにくいと言ったのは。
それは、県外が多い場合です。
最初に述べた通り、長野県は受けやすい情況だから倍率があがるのは仕方ないです、がそれは長野県の子の方が、他の高校も含めた時に有利な状況にあるからいいんですよ。
逆に枠があるってことは、山梨だって倍率が高くなれば県外よりも受かりにくくなるわけで、そういうことでは条件は同じだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
途中わかりにくいところがありますね。

長野県から受け入れている山梨県の高校は、甲陵と北杜が特別扱いで、かろうじて受け入れています。数ある県内他校は受け入れていません
甲陵はなんらかの事情で「特別」、本来学区外である県外も受け入れていますよ、という状態なんです。
おかげで両県の交流もできて、思いがけずとても幸運な環境にあるわけですよね。
だったら、いまさら山梨県の方が有利だとか言うのはつまらないことだと思いませんか?
そんな意図です。
ate@中学生 [ 2011/12/31(土) ]
でも、明らかに県外受験者の方が多いし、40人の枠で争うには不利ですよね。

こういう言い方は良くないのかもしれませんが、山梨県内の受験者が入試本番であまり良い点を取れなかったのだが、県内枠の40人が定められているので、点数が高かった県外受験者が不合格になってしまう・・・ということが実際に起こっているのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
間違って上の質問の枠に書き込んでしまいました。
訂正の仕方が分からない…
上の質問の下二つを読んでください。

いずれ、山梨と比べて不利だとか比べても意味がないです。
上のpdfに書いてあるように、県外がもともと「特例措置」で元々なかった枠があっただけでも儲けものなわけだし。
それに、まだ今年の出願状況は分からないし、逆の倍率になれば県内の方が狭くなるわけだし。
山梨県は他校と併願できないから確実に合格できる成績でないと受けにくいのに対して他県は併願できるから、成績が悪い子だって安易に受けて倍率が高いだけかもしれないし。
仮に成績が悪い層が20人集まった上での倍率なら結局点数は変わらないですよね。
だから、倍率だけ見てどうこうと言うのは不毛な話だと思う。

あとは、越境をさせたくない長野の中学教師が頑張って、県外の方が不利だとか言って、甲陵受験を諦めさせれば県外の倍率も低くなるでしょう。
そうしたらその中学の先生たちが言っていることは嘘ってことになってしまいますけど。

でもそんなことで諦めているようでは、諦めるような微妙な成績では、山梨県内から受けてもたぶん落ちちゃいますよ。
ate@中学生 [ 2011/12/31(土) ]
まあ、どの道勉強するしかないようですね。

ただ、県内受験者より高い点数を取ったのに不合格になってしまうことが恐ろしくて・・・。
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
同じことだと思います。
定員で決まるなら、県内生が県外生よりも高い点数を取ったのに不合格になる可能性だってあります。
併願先がない山梨県内生が、そうでなければ受けていたであろう甲陵を滑り止めがないために諦めざるを得なかったことも、同様に恐ろしいことかもしれません。
あなたが県内生だったとして、それでも受けて落ちるくらい低い点数取って落ちたとしてもやっぱり恐ろしいでしょう。
しょせん点数や偏差値がどうとか、倍率が、判定がどうとか言っても、受験は受かるか受からないかの2つしかなくて、それぞれが受かるためにしなければならない努力は違うんですから、他の人と比べるよりご自分が置かれた状況で精一杯頑張って欲しいと思います。
ate@中学生 [ 2012/01/01(日) ]
こういうことは落ちたときに言うべき言葉ですね。

受験に追い込まれ、気が狂っていました。

まだ可能性は充分あるのだから、精一杯がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
4989@一般人 [ 2011/11/03(木) ]
甲陵高校の特待生制度は、どのようなものですか?
一体 何が特待されるのでしょうか?
今は、高校の授業料が無料化されています。
内緒さん@一般人 [ 2011/11/04(金) ]
http://www.yamanashi-koryo-h.ed.jp/gakuhi.html
正確には知りませんが、授業料を除いても必要経費が年間で10万弱、旅行・卒業積み立てが1〜2年次のみ12万はかかるようなんで、その相当額じゃないでしょうかね。
内緒さん@在校生 [ 2011/11/22(火) ]
甲陵の特待生は、PTA会費を免除されると聞いてます。ちなみに、特待生は、学年に5人います。
内緒さん@卒業生 [ 2011/11/23(水) ]
いや、PTA会費のみはあり得ないよ。
たぶんその他を含めた年間経費全額分だとおもう。
ってか、学校に直接聞いたら?
答えてくれると思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved