教えて!甲陵高校 (掲示板)
「受験者」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
サトシ@中学生 [ 2021/01/13(水) ]
今年の前期では何点くらい取れば、A判定もしくは合格となりますか?ちなみに山梨県のものです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/13(水) ]
まだやってないテストの難易度もまだ受け付けていない受験者の出願状況も分からないのだから、何点かは分からないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/03(月) ]
昨年の倍率は3倍近くありましたが、
平成30年度の前期受かった人は
どのくらいでしたか。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
122人受験者がいて48人合格です。
倍率2.5倍ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/12(水) ]
前期に限ればそうだけど、前期で後期合格判定まで出るわけで、そこまで含めれば122/80で1.5倍程度。
更に言えば前期で試しに受けて、ダメなら後期で他に移ればいいんだから、他校の前期と迷っているならともかく、3倍とかあまり気にせずに、とりあえず受けてから考えればいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/09(月) ]
今日の模試のテストのやつで
自己採点した所220点でした。
甲陵高校うかりますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/20(金) ]
例年でいえば、点数の上では有望かと思いますが(今年の全体的な出来映えがわからないので)、焦らずに推敲して綺麗な日本語を使いこなせるようにすると、もっと合格に近づくと思います。席次の開示は依頼しましたか?依頼していれば、受験者内での席次と講評が中学校経由で戻ってくるはずですから、それを見て判断してみてください。
甲陵の本番試験では「時間勝負」の場面もありますから、伝わる言葉を書く素早く正確に書く練習をして、普段から慣れておきましょう。
フランク丸@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
大丈夫!自分を信じて!!
君なら必ず合格できる!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
前期出願締め切りました。
倍率おわかりでしたら教えてください。
前期定員は80×6割=48人(県内24人+県外24人)ですよね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
今年の事しかわかりませんが、優秀層が多くて県外受験は深志と同じ偏差値がいるって塾の先生が言ってました。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
後期A判定なら そんなことないんじゃない?それに内部進学生もピンキリみたいだし。
安値で仕入れてもそこそこ高値で売りに出してくれる甲陵教育システムと教員の情熱に期待しましょう
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
県外の170点代も有り得るんですか!?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
県外で170点代も有り得るんですか!?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
どうでしたか?県外170点ありえましたか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
さすがに二葉レベルは落ちました
卒業生X@卒業生 [ 2017/03/18(土) ]
適当なこと言っているOBがいるから、言っておくと甲陵の同級生で、B判二人 C判一人 いたよ
C判のやつはなんで、前期落ちたのってぐらい元々の力はあった
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
一昨年からか、昨年からだったか、前期試験の結果に「B判定、C判定」という区分はなくなりました。
今は、前期試験の結果は「合格、A判定、不合格」の3区分のみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/15(木) ]
中学受験で落ちて高校受験でリベンジを目指して三年間頑張って来た受験生ですが、ここ二年大学合格成績が悪いと親も言っていました。内部進学生も飽きれて転校するかもしれないし、高校受験者も減るかもしれません。優秀な人が減ると学校も平凡化してしまうかもしれません。医学部志望者は大丈夫みたいですが国立大学の例えば理学部志望なら他校の希望がいいのかなとも悩んでいます。先輩方の意見をお願いします。
通りすがり@卒業生 [ 2014/05/16(金) ]
進学校に入ればいい大学に行けるということはありません。高校での努力がものを言います。進学校に来たから大丈夫と思っている人は、失敗します。自分でいかに頑張れるかです。

甲陵はここ2年の合格実績は例年に比べて落ちていることは否めないでしょう。しかし、教師陣の指導力、受験に関する知識は申し分ないと思います。
あなたのやる気には確実にこたえてくれる高校です。

理系と決めているのなら理数科のある高校もよい選択だと思いますよ!
頑張ってください。あなたのこれからを応援してます。

乱文失礼しました。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/18(日) ]
そんなに悪いかなあ。

実際東大合格が出てればまずまずってくらいの学校だと思うよ。
国立医学科が9人でしょ。
ほぼ10人に1人が東大や医学科に行ってる計算でしょ。
絶対数で見ると他校にはかなわないけど、学内の割合で考えれば十分優秀な気が。
まあ、他もいい学校はあるだろうけど。

理学部志望向けかどうかは分からないけど、SSHとかってやりだしたのここ最近でしょ。
それもいいかどうかはわからないけど。
とりあえず理学部向けってことなのではない?
今年の卒業生はまだ反映されてないだろうけど。

とりあえず高校進学者が減るんなら減ったでチャンスだとは思う。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/18(日) ]
中学受験で失敗し、今年高校に入学した子供の保護者です。
うちの子の場合は、リベンジ受験ではありませんでしたが…。

まずは志望校について、一度リセットしてみるのもいいかもしれません。
うちは志望校を決める際には、説明会などで子供本人に学校の様子と生徒や先生の雰囲気を見させ、どこの学校に一番魅力を感じるかという点を重視しました。
そのため少しでも気になる学校の説明会、オープンスクールには全て親子で参加しました。

実際に説明会等に参加してみると、イメージしていた校風とは違った学校の様子もわかりましたし、志望する受験生の様子もわかりました。
それに高校によって、説明会の内容も雰囲気も結構違っていましたのでとても参考になりました。
その結果、親とは意見がわかれましたが、本人が甲陵に決め受験しました。

進学率については年度で差が出る事もあるようですが、学校の方向性や先生方の熱意は変わる事はないようです。
常に甲陵高生としてのプライドを持ち、大学合格が目標ではなく、その先の将来を見据えて日々努力する事の大切さを教えてくれます。
今は甲陵に行って良かったと言っています。

卒業生の方もおっしゃっていますが、どこの学校を選ぶかより、どんな環境でもいかに自分が努力するかだと思いますよ。

内緒さん@在校生 [ 2014/05/19(月) ]
SSHは受験(テスト)とは関係ないと考えていいかと。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/19(月) ]
そうなの。
理学部に関心があるのならよいのかと。
そうでもない?
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/19(月) ]
みなさん答えてくれてありがとうございました。自分は天文学に進みたくて、そうすると親は東大京大か東北大の理学部と言ってうるさいので悩んでいました。周りが医学部志望でも自分が頑張ればいいとわかりました。SSHのことはよく知りませんが、宇宙物理とかあるといいですね。とりあえず進路調査はやはり甲陵で出します。ありがとうございましたm(. .)m
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/20(火) ]
山梨から受験でしたら、南高には物理宇宙部があったと思います。
皆さんおっしゃっているように、合格実績ばかりではなくそれぞれの高校の特色もしっかり見ることです。
進学したい学部が決まっているのなら、高校説明会の時も積極的に学部への進学実績なども質問してきたらいいですよ。
東大京大の合格実績よりも、自分の行きたい学部への合格を応援してくれる高校を選んでください。
甲陵もとても良い学校の一つです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/20(火) ]
一番大切なのは自分に合うかどうか、自分を伸ばしてくれるかですよね。
他人の合格実績がよかろうが自分を伸ばしてくれなければ意味がない。

宇宙物理で東大京大東北が抜けてるのは自分も聞いたことがあります。
正しい情報だと思います。

卒業生でJAXAの人が甲陵に来ましたよ。
物理同好会みたいなのがあった気がするけど天文はどうかな…
星がよく見える環境だとは言えるけど夜までいるわけではないし。
野辺山近いから天文台のご子息とかいそうな気も。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/13(水) ]
子供が在学中、地学の授業がありませんでした。
詳しくはないですが天文学に進む場合地学無しでも受験できるのでしょうし、SSHになったので授業も変わったかもしれませんが、高校で地学は勉強できないかもしれません。
もしその点が気になるようでしたら学校に聞いてみたほうがいいかもしれません。
小さい高校は地学の先生がいないことが多いそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
卒業生などにお聞きしたい。
上位10人くらいは南理数科と遜色ない成績ですが、学年で半分以下のレベルだとどの程度の学力なんでしょう?
具体的には、英数国でベーシック(スタンダードですか?)クラスの生徒だと合格できる大学はどのランクになりますか?
MARCHくらい入れるんでしょうか、それとも日東駒専程度でしょうか。
また、ベーシッククラスから推薦(たとえば早稲田とか)をもらうことは可能ですか。
ゆ@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
卒業生です。
授業のクラスは科目ごとに自分でスタンダードかハイか選べます。例えば、教え方等が自分に合う先生がスタンダードクラスを持っていれば、成績が上位でもスタンダードのクラスを選択する人も居ます。基本的にはスタンダードもハイもほとんど授業内容は変わりません。扱う問題集や教科書は全く同じ物なので・・

ということで、クラスによって学力に大きな差があるとは言えません。ずっとスタンダードに居続けた人でも国公立や上位私立に合格する人は毎年何人もいます。また推薦ですが、クラスのレベルは関係なく、3年間の評定平均で決まるので校内模試を頑張ることで推薦を受けることができます!私の記憶では評定平均が4.2くらいあればMARCHのどこかの推薦がもらえた気がします・・

結局、受験というのは個人の努力次第です。ですが、甲陵高校は頑張りたい人を全力で応援してくれる素晴らしい学校でしたよ!
内緒さん@卒業生 [ 2013/10/25(金) ]
10人が南理と遜色ないかどうかは知らないけど、むしろ平均的レベルが高い学校だって印象。

ええっっオマエがーくらいの下位層から推薦だろうが一般だろうが早稲田やら国公立に受かっちゃったりした奴がいた、けど、逆もまたあり。
受験なんで真ん中だったら絶対この辺に受かるとかじゃないと思う。
でも甲陵で真ん中ならマーチは特に驚きはしない。一方で上位者でも国公立落ちのマーチは十分いそう。日東…は下位な印象。下位でマーチ国公立なら勝ち組かな。
最下位層は結構きつい奴も数人いた、けどどこか大学には受かってたからね。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/27(日) ]
お返事ありがとうございます。
問題演習の結果が微妙で、合格できても上位定着は難しそうな位置でした。
甲府西あたりと迷うところです。
内緒さん@卒業生 [ 2013/10/28(月) ]
上位であればいうことないけど、下位で居心地悪い感じでもなかったですけどね
逆に言うと上位でも下位でもサボると大変
西は国公立一番なイメージで、甲陵は私立でも良いとこが市民権得てるイメージです
というか全大学の中で早稲田が最多合格だし
内緒さん@一般人 [ 2014/05/01(木) ]
評定は毎週テストなので取りやすい。
生徒数少ないので早とMARCHの推薦余ってたりする。甲陵では人気のない学部だからだろうけど。
でもMARCHとその上の全部から募集が来ているわけではない。文系が多い印象。

まず国立を目指して勉強させられる。順位真ん中位だと地方国立大となり、MARCH合格は難しくなる可能性がある、とてもある。専願でMARCH対策すればどこか合格できると思うが、そんな指導はない。

早稲田とか上位私立いっぱい?受かってるようだけど、指定校推薦か、難関国立大受験者(実力者)の滑り止めだよ。パンピーは自分で専願対策して頑張んないと難関私大は受からない、と思う。が、理系志望者が多く生徒の国立大ニーズが高い(洗脳もあると思う)ので私立専願は少数派。

と、ここまでは私の知ったことと考えです。
実際の細かいところまでは合っていないかもです。

ここ、高校入ってうれしい人が多いだろうけどその先が大事です、ほんと。お勉強がんばってください。
888@卒業生 [ 2017/03/09(木) ]
甲陵高校は他の高校よりも成績上位と下位の偏差値の差がないという点があります。先生方の成績が低い人へのフォローがしっかりしているので、偏差値50以下なんて人は滅多にいません。また、MARCHの指定校は、三年間の評定を最低4.0ほど取り、英検やGTECで結果を残していれば取れると思います。
ベーシックで早稲田の指定校をもらいたい人は校内模試で点数を取ってさえいればもらえると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/06/05(水) ]
理科が好きでSSHに指定されている甲陵を選んだのですが、入試には理科はでないと聞きました。いままでの勉強は無駄になるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/05(水) ]
SSHって入学してから理科っぽいこと色々やるってことでしょ?
そこで理科の知識が使えるから無駄ってことではないのでは?

内緒さん@一般人 [ 2013/06/05(水) ]
無駄にはならない。

でも、一般の高校入試は知識暗記に偏重しがち。
高校からの理科は知識暗記よりも
論理的に自分の頭で理解することが求められる。

大学入試のことを考えると、
中学理科で得点できる生徒よりも
国数英で得点できる生徒の方が
後々のポテンシャルが高いと考えているのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/05(水) ]
どっちにせよSSHの「理科」なんて
大学の「科学」にくらべりゃ遊びだよーん
無駄といえばどうせ無駄
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/05(水) ]
で、SSHのことは分からないけど、入試で理科や社会がないのはありかなと。
つまり、中学の理科とか社会ってやたら薄っぺらくない?
今分からないかもだけど、正直文系の一般常識くらいのレベル。

だから高校に入ると業者の模試でも社会や理科がなくなる、2年間くらい。
あんな中学レベルの理社で実力測れないし。

で、高校になると物理とか生物とか地理とか分かれてそこだけ深くやるようになる。
そういう発展的な内容が終わる高校2年か3年までは模試でも社会や理科で実力図ろうなんてしないんだよね。

そんな一般常識レベルの理社で高校の合格判定して英数国と同じ点数で測るってのは後から考えると微妙だった気がする。
家庭科や美術で合否判定されたら微妙でしょ。
中学理科の地震とかの地学や星とか天文や気象とかもそんな感じ。
大学入試関係ないし。
授業を真面目に受けたかどうかは測れるだろうけど実力って言えるかどうか…

あ、でも中学の勉強が無駄ってことじゃないよ。
使わなくなる知識も多いけど、あれはむしろ一般常識だから知ってて当然。

まあ甲陵が3科なのは別の理由かもしれないけど。
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/05(水) ]
↑失礼
上のコメント2人くらい飛ばしました。

「薄っぺらい、一般常識」=前の人の「知識偏重」
「真面目に受けたかどうか」=「暗記」したかどうか
「深く、発展的」=「論理的」

…と読み替えていただくと、そんな感じのこと言いたかった長文で。

3科なのは思考力=実力を問う科目に集中という点もあるかもだけど、もしかしたら受験者を集めやすいってことかもしれないし、はたまた独自入試なので制作費とか、理社の現職高校教員が中学分野を作る壁とか、そういう物理的な制限かとも勘ぐるわけですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2母@保護者 [ 2013/03/18(月) ]
甲陵は、合否判定に際し、内申は関係ないと聞いたことがあるのですが、実際にはどうなのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2013/03/18(月) ]
と聞きます。

と言っても、受験者が合格ラインに同じ点で並ぶようなときでも定員ピッタリに合格を出さなければならないですから、そういうときには他の要素で決めますよね。
そういう場合は内申を使うとか、そんなじゃないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/31(木) ]
昨日前期を受けました。みなさんいかがでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2013/02/01(金) ]
結果来た!
今から開けます
内緒さん@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
もう来たんですか・・・?
内緒さん@中学生 [ 2013/02/01(金) ]
何点からAでしょうか。例年より倍率も高いですよね。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
早いねえ
配点も基準も分からないから何とも言えないけど
自己採点してだいたいの点数と判定を出し合えば予想くらい出来るかもだね
県内、県外も明記の上
消えた人格@中学生 [ 2013/02/02(土) ]
自分も受けました!
A判定って今年の受験者数の118人のどのくらいもらえるんですか?合格者を除いた78人中ですが。
あんにん@中学生 [ 2013/02/04(月) ]
自分も受けました A判定だったら後期は確実に受かりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/06(水) ]
どこかに書いてあるけど、Aを落とすようなことしたらこの甲陵の受験システム自体が崩壊すると思う
次年度から中学教師はA判定の生徒を受験させなくなってしまうだろうからね
Aは落とせないでしょう
ペンタジン@中学生 [ 2013/03/08(金) ]
後期受けました!
合格するといいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
^^@中学生 [ 2012/02/06(月) ]
すみません、質問です

自分は県外の生徒です。合格発表がありましたが、自分の周りの人たちは不合格ABCよりどちらかと言うと合格の人のほうが多いと思います。

前期は合格人数40人と聞いていますが明らかに40人より多いと思うのは自分だけでしょうか、6、70人ぐらい取ってる気がする....

なぜなら今年は長野県の後期と甲陵の後期の日付が重なってるので不合格Aにして、また試験をしてもあんまり意味がないと思うからです。気のせいでしょうか?

ぜひ各校の合否状況を知りたいです。

もうひとつは県内枠が本当にあったかです。

なんか県内の人を優先にとるとか、全員合格させるとかっていう噂がたってましたが、県内の人で不合格だった人っていう人はいるのでしょうか?

ぜひ県内の人、教えてください

以上2つの質問です、回答よろしくお願いします^^

長文スマソ

土星人@中学生 [ 2012/02/06(月) ]
う〜ん・・・たしかに60人くらい合格者がいるかもね。

県内枠はあったと思う。
だって俺、全然テストできなかったけど合格できたもん。県内生で不合格Bはでていないと思う。
ハク@中学生 [ 2012/02/06(月) ]
合格者が全体でどの位出されたのかはわかりませんが(なんせうちの学校からは3人しか受けていないので;)、たしかに県内は県外より受かりやすかったと思いますよ。少なくとも前期後期合わせて30〜20人は県内から合格者出さないといけないわけですから、28人の県内受験者はよほどでない限り受からせたのでは?
あと、うちの学校(県内)は三人受けて三人受かりました。
^^@中学生 [ 2012/02/11(土) ]
返レスだいぶ遅れました

やっぱり県内枠はあったみたいですね、情報提供してくれたみなさんありがとうございました。

それは@保護者 [ 2012/02/26(日) ]
前期で採っていいのは「全募集定員の何パーセントまで」と決まっているので、それはできないです。たまたま、周りに合格者が多かったというだけでしょう。
同じように、「県外から採っていいのは全募集定員の何パーセントまで」、と決まっているので、逆にいえば県内から何人採らなきゃならない、ということになり、「県内枠」と言えるものができます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved