掲示板の質問(最新3件)
富士河口湖高校
1976年5月 - 起工式 - つづきを読む
-
-
その他♥1
中3です。
アッパークラスというのは近くにある吉田高校普通科と同じくらいの勉強ですか?
また大学受験の時に推薦を貰えるのは国公立も貰えますか?どのくらいの人が推薦を貰って大学に行きますか?1 件の回答 -
アッパークラスは、吉田高校の普通科の平均と比べたら少し見劣りしますが、吉高の意欲ない人とかよりは充分勉強してると思います!ウェーイ
推薦について、国公立はそもそも指定校推薦という制度がないので、私立の推薦を貰っていく人が過半数です。だいたい日東駒専より下の大学が多くて、成績いいと成城、青山学院、明治、立教あたりも貰えます。
-
-
-
学校生活
トイレって和式だけって本当ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
今年の最低点はどのくらいですか
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
受験生です。河高希望です。
自己採点をしたら高くて350低くて300〜320です。ちなみに定員5人オーバーしています。内申はALL3または4が数個です。受かると思いますか?1 件の回答 -
余裕で合格ですよ
-
-
-
学校生活
河高にいって他の高校と比べて良かったことや、良くないことを教えて欲しいです
0 件の回答
-
-
-
その他
上履きや
体育館シューズは、名前書かないと、チェックされますか0 件の回答
-
-
-
高校受験
中学の成績はどれぐらいだと合格しやすいでしょうか
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
富士河口湖高校はどのくらい大学からの指定校を持っていますか?具体的な大学名で教えて下さい。
1 件の回答 -
青山学院大学とかですかね。年によって変わりますが。
-
-
-
学校生活♥1
河高ってなくなるんですか?
1 件の回答 -
2020年度入学から制服が変わります。学区でも高校が少ないので、なくなることはないと確認しています。
-
-
-
学校生活♥1
樹海のなか走るやつ距離どのくらいですか。?
1 件の回答 -
32kmです
だいぶ前のスレですが、調べた人の参考になればと
-
-
-
学校生活♥1
学習意欲は高いのでしょうか?
(近くの吉田高校や北陵高校に比べて)
別の高校に友達がいる方で(吉高や北陵など)、あなたから見たその高校はどんなところが自分の高校と違いますか?いいと思ったところや宿題はあっちの方が多そうなど、思ったことをいろいろお願いします。2 件の回答 -
学習意欲は高い人もいれば低い人もいればといった感じです。
コツコツやって着実に実力をつけている人もいれば、小テストの勉強は実施日の朝、課題は期日の前に写させてもらうみたいな人もたくさんいます。
先生の質もピンキリ。 ...200字以上
-
-
-
高校受験
どのくらいの点が取れていれば合格しやすいですか。
それから勉強時間の平均で一日にどれくらいやっていればいいですか。1 件の回答 -
300ありゃ確実
それは実力に見合ったもので
-
-
-
部活動
なぎなたは男が入る
ことはできないのですか?2 件の回答 -
入れませんよー
富士河口湖高校は
-
-
-
学校生活
H23の1−2最悪だと思いますがどうでしょうか?
1 件の回答 -
そのとーりだと思います
-
-
-
部活動
剣道部の練習ってきついんですか?
1 件の回答 -
テスト前もあまり休みがなく、たしかに厳しいですが、頑張ればいけます。 そして強くなれます^^
-
-
-
学校生活
河高の課題の数はハンパじゃないと河高の先輩に聞いたんですが それほど多いんですか?3 件の回答 -
やらなくてもなんとかなるので大丈夫
-
最初に戻る