教えて!長野高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:5件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
中3の受験生です。
最近の総合テストの結果が450点でした。
将来理工系の道に進みたいのですが長野高校と長野高校ではどちらが良いでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
間違えました。長野高校と長野高専です。
内緒さん@保護者 [ 2014/11/18(火) ]
長野高校と長野高専とそれぞれ子供が通っています。
んー難しいですね。高専は成績が上位にいれば5年次に大学の3年の編入ができます。国立大学も何校も受けれるので(もちろんセンター試験なしで)その点はいいと思いますが、校風もかなり自由で大学受験のための勉強という雰囲気はないので、自分の意思、目標が重要になります。
長野高校は、入学早々にセンター試験に向かって勉強が始まりますから、周りの雰囲気で勉強せざるを得ないかんじです。あと、やはり長野高校の場合は理数だけでなく、古典や現社等まんべんなく厳しい勉強が待ってます。
どちらとも言えないですが、ならば今の成績で行けるトップ高から、次の大学等を目指すのがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/30(日) ]
大学に行きたいなら長野高校がいいと思いますよ
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/01(月) ]
高専からも大学へは編入で行けますけど、何故長野高校の方が良いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/12/03(水) ]
理工系の何をしたいのか?まで明確に見えていて、その道が長野高専の先にあるならば、高専の一択だと思いますよ。

大きく捉えると中学から先の進学は将来の選択肢を狭めることです。
広げれば広げるほど、ぼぼやけてしまいます。
逆に、狭めれば狭めるほど精度は上がりますが、進路を変更する場合にはやり直しのリスクがあるってことです。

長野高専は、専門学校ですから、「専門の技術者」を育成する国の機関というのが本筋です。
頭と腕を使った技巧のスペシャリストとして国や地域に貢献してもらうのが大きな目的です。
だから、研究者の道もありますが、本来は企業の技術専門職が行き先として多いです。

ただ、国全体として理系離れが激しく、技術立国の日本としては、国立高専に踏ん張ってほしい意図も働いて、ここ数年は大学編入を甘くしているような傾向が見え隠れします。

・・・
匿名掲示板だから言っちゃいますが、正直言って長野高専のHPは?が多いです。(笑)

高専卒業時の進学率ほぼ100%、就職内定率ほぼ100%が現実的な数字って載っていますが、合わせると200%になってしまいます。(苦笑)
卒業生200名を100%とすると、昨年は国公私立大へ66人が進学していますから、世の中でいう大学進学率は33%(約1/3)です。
昨年は、国立大は62人で旧帝は5人ですが、この数は毎年急増した数値で、3年前は国立大46人、旧帝は0でした。

一方、長野高校は進学者数ではなく合格者数ですが、昨年は国立大現役で109人(浪人で61人)旧帝は現役で29人(浪人で25人)でした。

大学進学を目指し、旧帝以上を目指すのであれば、長野高校のほうが実績は高いですし、国策的な変化(逆流)が仮にあったとしても影響は受けないでしょう。
(理工系研究の国家予算の多くは東大京大の大学院と理研の3つに配分されており、旧帝(+早慶)への道は技術者ではなく、先端の研究者・学者への道です)

また、大学の3年夏にはインターンシップで事実上の就職活動が開始しますから、3年からの編入で卒業後に就職を考える場合は、大学で何かするという時間は非常に少ないという現実もあります。

かなり長くなりましたが、そのような見方もできると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
長野高校の情報
名称 長野
かな ながの
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 380-8515
住所 長野県 長野市 上松1-16-12
最寄駅 0.9km 本郷駅 / 長野線
1.3km 善光寺下駅 / 長野線
1.4km 桐原駅 / 長野線
電話 026-234-1215
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved