教えて!長野高校 (掲示板)
「総合」の検索結果:208件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
バカ娘@中学生 [ 2015/01/02(金) ]
後二カ月頑張って勉強すれば、140点ぐらいの私でも合格しますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/02(金) ]
お名前の通りですね。
バカ娘@質問した人 [ 2015/01/02(金) ]
今からがり勉してもダメ出すかね?
バカ娘@質問した人 [ 2015/01/02(金) ]
でも、どうしても行きたいんですがどうすればいいですか?
いまも12時間勉強してまずは、350点をめざしているのですが?
バカ娘@質問した人 [ 2015/01/02(金) ]
このまま、本当に合格わ狙うなら一日のスケジュールはどうしたらいいですか??

内緒さん@一般人 [ 2015/01/02(金) ]
塾行って相談してみたら。もし受かったら塾のいい宣伝になるし、「学年ビリのギャルが3ヶ月で偏差値を40上げて長野高校に現役合格した話」ってタイトルの本も出せるよ。がんばれ〜
内緒さん@一般人 [ 2015/01/03(土) ]
今まで努力してこなかった人間が、急に出来るようになると思って?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/04(日) ]
>後二カ月頑張って勉強すれば、140点ぐらいの私でも合格しますか?

たぶん無理です。
1日20時間勉強したとしても間に合わないと思います。

>でも、どうしても行きたいんですがどうすればいいですか?

1浪、2浪・・・年齢制限はありませんので、がんばり続ければ行けるかもしれませんよ。

あなたが猛烈に勉強が得意なのに色々な状況(日本にいなかった、学校にいけなかった等)で、今まで得点をあげれなかったとすれば、可能性はあると思いますよ。

中1からの定期テストを学校からもらって、順番にひとつづつ解いてください。
解けなかったところが出来ないところですから、ワークなどで解けるようにしてください。
もう一度そのテストをやってみて95点を超えたら、次のシーズンの定期テストに進みましょう。

これを最後(総合テスト)まで繰り返していけば、450点の実力がつきます。
最後の信学会模試で400点取れれば、内申点が30無くても、当日奇跡が起きる可能性は10%くらいあります。

逆に言うならば、途中で時間切れになるようなら無理ということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/22(月) ]
数学の進みがおそくて、心配しています。
私のところは、やっと相似がおわり、三平方の定理に入ったばかりです。
まだ、円と標本調査があるのに、2月までにちゃんと終わるのかな。

他の学校もこんな感じですか。

授業が聞きにくく、勉強にふさわしい環境がほしいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
質問したものです。

塾にはいかず、じぶんでやっています。
信学会にいきたいですが、うちお金が厳しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
信学会とかにいきたいですが、
お金が厳しいです。

うちの学校から目指す人がすくないから、よけい不安です。
teach me@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
みなさん各学校によって違いはあるとは思いますが、大体何点くらいで長野を目指していますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
420点が目安でしょうかねえ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
塾には通っていません。

本当は通いたいですが。。場所が遠い。。

内緒さん@在校生 [ 2014/12/27(土) ]
塾には通いませんでした
信学会の模試を12月から受けてました
参考書も要りません
学校から配布された問題集など完璧に理解できるようにしました
わかるから→出来るにすることで大丈夫です
ちなみに、校内の総合テストは440前後、信学会模試420〜440、本番は440でした
各単元ごとに習得を心がけましょう
入学してからのほうが大変です、、、
返答した人@一般人 [ 2014/12/27(土) ]
独学(塾には行かず自力で学ぶ)ですか。
素晴らしいですね。
家庭環境は人それぞれですが、独学の方が様々な事を学べますし、入学してからも伸びる人多いですから、ぜひ合格して欲しいです。(^。^)

復習タイプの塾は学校の授業スピードと同じですが、先取りタイプの塾は英語数学はかなり早くに3年分の範囲は終わらせます。
長野高校を狙うクラスでは夏休み中には基礎3年分が終わる所もあるくらいです。
ですから、不安になるポイントは授業スピードではなく、3年間の範囲での応用問題や融合問題を
解く練習がまだ始められていないことだと思います。

ただ全く焦る必要はありませんよ。
独学でここまで来れたのですから、今からでも十分に間に合います。安心してくださいね。

数学に絞って言えば、3年の円の単元のポイントは「円周角」につきます。
教科書よりワーク、整理と対策の方が要点はまとまってます。
あと「円と接線の性質」を理解したら、上の在校生さんのアドバイスにもあった通り、どんどん受験レベルの問題を解いていきましょう。

三平方の定理も定理そのままです。
どう使って問題を解くかがポイントです。
3:4:5、1:1:√2 は押さえておいて、発展や融合レベルの問題をたくさん解いていきましょう。

慣れが大事です。簡単な応用問題レベルなら、問題を見た瞬間に解き方が浮かぶようになりますよ。
受験が近づいてきたら、長野県の過去問を出来るだけ多く何回か繰り返えしましょう。
長野県のパターンや時間配分も感覚的につかめるようになりますからね。

というような事を塾ではやります。(笑)
わからないことあったら聞いてください。

内緒さん@卒業生 [ 2015/01/01(木) ]
2月の授業まで三平方の定理をやらないでいるなんて危険ですよ。どなたかもコメントされていますが、これに円を絡めた融合問題など頻出です。高い費用をかけて塾になんか行く必要はありませんが、自分で教科書を読んで基本を理解した上で、過去問等をどんどん解きましょう。なお、先の話ですが、これは大学受験でも同じです。高3で習う数3とか物理などは授業ペースに合わせていたら十分な演習が出来ません。難関大学の理系を目指している人は、自分でどんどん先取りしており、授業は基本の確認というスタイルの人が多いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/20(木) ]
今現在総合テスト460オーバーで大抵は学年トップなんですけど合格できますか?
あと塾に行ったり家庭教師つけたりとかした方がいいですか?
それと俺のレベルでも受かったあとついていくのは大変ですか?

なんか質問ばっかですみません、懇切丁寧な回答を期待しています
内緒さん@一般人 [ 2014/11/21(金) ]
学校の規模にもよりますので、
それが分かると答えやすいかと思います。
学年のだいたいの人数を教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/21(金) ]
学年の人数は200人くらいです
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/21(金) ]
君ねー。それ本当だとして回答すると東大狙えるよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/22(土) ]
信学会模試を1回受けてみてS判定でたら合格できる確率は高いです。
(事故とか病気とかあるので100%ではないです)

不安ならば塾・家庭教師を活用するのは自由です。
(ただし、塾や家庭教師で力がつくとは限りません)

ついていけるか心配ならば、高校内容を先取りしておけば大変さは軽減されます。
東大レベルについていこうと思うならば、楽ではないと考えておいたほうが良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/22(土) ]
信学会の模試は一度受けてみたいと思います。
自分のレベルが東大も努力しだいで狙えるということに驚嘆いたしましたwwwww
まだ大学受験のことなどは考えてみたこともないので少し考えてみたいと思います。

皆さんどうもありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
次回12月14日に実施される信学会の模試は、受験者数が一番多い回だそうです。
ぜひ受験して、ご自身の現在の位置を確認してみては。
今のままでいけば「S判定(上位合格)」間違いなしでしょう!
内緒さん@一般人 [ 2014/12/15(月) ]
質問された方は、昨日の模試を受けましたかねえ。
数学が難しかったそうですが、いかがでしたでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
中3の受験生です。
最近の総合テストの結果が450点でした。
将来理工系の道に進みたいのですが長野高校と長野高校ではどちらが良いでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
間違えました。長野高校と長野高専です。
内緒さん@保護者 [ 2014/11/18(火) ]
長野高校と長野高専とそれぞれ子供が通っています。
んー難しいですね。高専は成績が上位にいれば5年次に大学の3年の編入ができます。国立大学も何校も受けれるので(もちろんセンター試験なしで)その点はいいと思いますが、校風もかなり自由で大学受験のための勉強という雰囲気はないので、自分の意思、目標が重要になります。
長野高校は、入学早々にセンター試験に向かって勉強が始まりますから、周りの雰囲気で勉強せざるを得ないかんじです。あと、やはり長野高校の場合は理数だけでなく、古典や現社等まんべんなく厳しい勉強が待ってます。
どちらとも言えないですが、ならば今の成績で行けるトップ高から、次の大学等を目指すのがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/30(日) ]
大学に行きたいなら長野高校がいいと思いますよ
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/01(月) ]
高専からも大学へは編入で行けますけど、何故長野高校の方が良いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/12/03(水) ]
理工系の何をしたいのか?まで明確に見えていて、その道が長野高専の先にあるならば、高専の一択だと思いますよ。

大きく捉えると中学から先の進学は将来の選択肢を狭めることです。
広げれば広げるほど、ぼぼやけてしまいます。
逆に、狭めれば狭めるほど精度は上がりますが、進路を変更する場合にはやり直しのリスクがあるってことです。

長野高専は、専門学校ですから、「専門の技術者」を育成する国の機関というのが本筋です。
頭と腕を使った技巧のスペシャリストとして国や地域に貢献してもらうのが大きな目的です。
だから、研究者の道もありますが、本来は企業の技術専門職が行き先として多いです。

ただ、国全体として理系離れが激しく、技術立国の日本としては、国立高専に踏ん張ってほしい意図も働いて、ここ数年は大学編入を甘くしているような傾向が見え隠れします。

・・・
匿名掲示板だから言っちゃいますが、正直言って長野高専のHPは?が多いです。(笑)

高専卒業時の進学率ほぼ100%、就職内定率ほぼ100%が現実的な数字って載っていますが、合わせると200%になってしまいます。(苦笑)
卒業生200名を100%とすると、昨年は国公私立大へ66人が進学していますから、世の中でいう大学進学率は33%(約1/3)です。
昨年は、国立大は62人で旧帝は5人ですが、この数は毎年急増した数値で、3年前は国立大46人、旧帝は0でした。

一方、長野高校は進学者数ではなく合格者数ですが、昨年は国立大現役で109人(浪人で61人)旧帝は現役で29人(浪人で25人)でした。

大学進学を目指し、旧帝以上を目指すのであれば、長野高校のほうが実績は高いですし、国策的な変化(逆流)が仮にあったとしても影響は受けないでしょう。
(理工系研究の国家予算の多くは東大京大の大学院と理研の3つに配分されており、旧帝(+早慶)への道は技術者ではなく、先端の研究者・学者への道です)

また、大学の3年夏にはインターンシップで事実上の就職活動が開始しますから、3年からの編入で卒業後に就職を考える場合は、大学で何かするという時間は非常に少ないという現実もあります。

かなり長くなりましたが、そのような見方もできると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/12(水) ]
保護者からです。

娘が長野高校を目指しております。

割りとマンモスな公立中学で、常に3位です。
でも、総合テストでは400点取った事がありません。それでも常にトップ3に入っているんです。

通塾している模試では、440点程で偏差値65でした。
伸学会模試は、C判定でした。

勉強を開始したのが夏休みからですので、スタートが遅く、結果が出るのが遅かったからか、このレベルですと屋代高校にした方が確実でしょうか?

在校生様は、この時期どのような内容でしたか?
学校の順位だけみると安心してしまいますが、どうなんでしょうか?

因みに、要領悪いので内申はあまり良くなく、1学期は28でした。

それでも担任は長野高校を進めてきます。

長文、乱文すみません。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
長野高校に行かせた保護者がそのことを後悔し、屋代に行かせれば良かったと言っている?なぜ、子供を通わせていないのに屋代の様子が分かるの?長野高校って、多くの生徒や保護者にとって、満足度が高く、通わせて後悔するような学校ではないはずだと思いますが。あなたの周りには、そんなに大勢、長野高校に行かせたことを後悔している人がいるんですか?もちろん、中にはなじめない子もいるとは思いますけど、失礼ながら話を作っていませんか?屋代も魅力のある良い学校だと思いますが、屋代を推そうと思うあまり、長野高校を貶めるような書き込みは、感心しません。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
何をもって話を作っていると思われるのでしょうか?長野、屋代両校に子供さんを通わせた方がそういった感想をもっているのですが。もちろん、大変な伝統校で長野高校で良かったと思っている方も大勢いるとは思いますよ。けれど後悔している方も大勢いるということです。
内緒さん@保護者 [ 2014/11/18(火) ]
昨年長野高校受験を経験した保護者です。
今頃の子供の学校の成績は、410〜420点位で信学会の判定はCでしたが、評定は40〜41位ありました。(人数の少ない学校です)結果開示点425位で合格でした。
評定の28は気にかかります。その分当日の点数を多く取らなくてはですね。
大丈夫、子供の力を信じて応援してあげましょう。
やはり、色々な意味で長野高校というブランドは大きいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
子供が自分で決めればいいこと。自分で決めれば結果どうでも納得できるから。親の見栄や期待を強要するとろくなことない。
L@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
長野高校がブランド??長野県ではそうなんですか?他県から現在長野に在住していますが、知りませんでした。自分は、信学会模試で長野高校志望で250位くらいでちょっとやばいと思い、屋代に進学しましたが、大学は旧帝大に進学しております。長野と屋代であまりこだわることはないのではなかろうか?少なくとも自分はあまりこだわりはなかった。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/19(水) ]
ズレながらブレながら、なんとなく続いていて、いろんな人の見方があって面白い展開ですねー。

長野高校はブランドか?

長野県内ではブランドですねー。
でも東京では?

では、旧帝大(東大とか)はブランドでしょうか?

日本国内ではブランドですねー。
でもアメリカでは?

ハーバード大学はブランドでしょうか?

ブランドですねー。ほぼ世界中で。
でも、センチネル島の人たちは何それ?
ですよねー。(笑)

ということで、地域とか視点ズラすのは、あまり意味ないです。

ブランド≒プライド とすると見えやすいです。

その人がブランドだと思えばブランドです。
身に着けて心地よさを感じる。
そして、それはプライド(誇り)でもある。

だから傷つけられると痛いんですねー。
叩かれると守ろうとする。
感情的な喧嘩になりやすい。(笑)

プライドを自信とするのは勇気に繋がりますが、
プライドを過信とすると堕落に繋がります。

長野高校では2:8:2をよく耳にします。
(引っ張る2割、働かない2割、その他の6割)
入学後に大きく学力に差が出てくる状況の揶揄ですが、「過信」が原因で働かない(働けない)2割になってしまう人が多いように感じます。
旧帝あたりをボーダー大学にして煽る教師もどうかと思いますが、たかが5教科のペーパーテストが得意な程度で「過信」していた子供たちがちょっとしたきっかけで堕落していく光景は長野高校では普通なのかもしれません。

将来を見据えて旧帝以上の大学を目指す必要があるなら、学年60番(引っ張る2割)の力を持って入ると長野高校の学習面は満足いくでしょうし、国立大レベルの大学で将来が見えるのであれば屋代高校の方が満足度は高いのが現実だと思います。

入学時点ではトップも平均もボーダーも得点分布も完全に長野高校が屋代高校より上(約50点差)ですが、3年終了時には働かない2割は屋代高校より下に落ちます。(笑)

5教科の得点力が高くて高校入学後も勉強し続ける覚悟があれば長野高校をお勧めします。
もちろん、それを決めるのは生徒であって、親の価値観(変なプライド)は悪影響のほうが大きいに1票入れます。

※ 基本的に長野市の南部で長野高校に入学する実力があって屋代高校を選択する人はここ数年ではほとんどいません。(旧第4通学区からは毎年差異150人くらいが旧第3通学区へ流出しています)

※ 長野高校の保護者で他校の保護者に対して長野高校は良い学校だと(思っていても)言う人はいません。そんなことしたら友達いなくなります。(笑)

☆ 学校の総合テスト(得点や順位)よりは信学会テストの順位の方が信頼性は高い場合が多いです。
第10回にむけて相対140位以内(A判定)で安定すれば、当日1教科くらいコケても安心して受検できると思います。
というか、5教科×3年分で抜けがない状態に仕上がっていれば、あとは過去問演習こなすぐらいですから、長野高校入ること自体はそんなに難しくないですよ。

長文、申し訳ありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/27(木) ]
↑ 流れを止めてしまったようで、すみませんでした。

突っ込みないので、自己突っ込みします。

その1
2:8:2 ではなく 2:6:2 でした。
(2と8と2は10になりません)

その2
信学会模試に第10回はありません。
(直前行われる得点が取りやすいボーナス模試まで入れると10回になりますが)

その3
相対130位以内で長野高校志望者の平均偏差値を1程度上回った場合にB判定が出て、
相対100位以内で同偏差値を3程度上回るとA判定が出やすいです。
また、当たり前ですが、残り日数的に逆転は起こりにくい最後になるほどAやB判定は出やすいようです。
(相対140位以内(A判定)は間違いです)

補足
C判定(努力圏)の最上位は真ん中やや下あたりで、それ以下すべてCのひとくくりということです。
長野高校の教科別の判定欄(A〜E)でDやEが多ければ本当に努力圏ですが、BやCが多ければ、この先合格可能性・合格圏にあげられる可能性は十分にあります。
(信学会模試偏差値で65が見えてくると合格の可能性はかなり高くなってきます)
内緒さん@在校生 [ 2014/11/30(日) ]
私の友達には最後の最後までE判定でも、最後まで諦めずに勉強して合格し、共に高校生活を送っている人もいれば、C判定以下は取ったことなかったのに不合格で日大へ進学した人もいます。
内申28は微妙ですが、本番の点数が一番大事なようなので、諦めずに頑張ってみては?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/11(土) ]
長野高校は一教科でも60点台があれば不合格になると聞きました。

この度の総合テストでは、英語国語は95点程でしたが、理科は85、社会が73、数学は50点台でした。

勿論これから挽回すべく努力しますが、もしこのまま上がらなかった場合は、ワンランク下げた方が良いでしょうか?

因みに公立中学です。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/11(土) ]
受験の時にそれくらいだと個人的には結構厳しいと思います。その試験がどの位の難易度かは分からないので一概には言えませんが・・・。

ただ、そのときにどうするかは点数の推移とかいろいろ関わるのでこんなところより先生や塾等に聞いた方がいいと思います。

それと、1教科でも60点台があると不合格というのはデマですよ。受験は総合点+内申点です。ちょっと点が悪くても内申で受かったという人も多いです。実際、僕も1教科60点台がありましたし。

がんばってください!
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/11(土) ]
在校生さん、ご回答有難うございます。
私は学校でもトップで、塾の先生にも合格圏内と言われております。ただ、井の中の蛙だと認識しており、たまたま周りのレベルが低いので自ずと自分が上位に来ているだけだと思っております。

実際模試でも300位ですので、その時点で定員越えてます。

本当に悩ましいです。
パールハーバー@在校生 [ 2014/10/17(金) ]
塾の先生に合格圏内といわれてるなら大丈夫でしょう。
あせらずがんばれ!
ちなみに2年前の入試の数学は合格者のほとんどが60点以下・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/10/18(土) ]
その年は問題が難しかっただけです。平均点も低かったので参考にはなりません。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/27(月) ]
信学会模試で「いつも」300くらいなら合格することは出来ません。奇跡が起きないと無理です。
370以上はいつもとってるけど今回は300くらいだった、って話でしたら少なからず合格の可能性はあります。

少々変な話になりますけど、
ここから頑張るのもいいと思いますが、必死こいて勉強して合格するのはお勧めしません。
なぜなら、長野高校合格者の大半は「普通にしてたら受かっちゃった」っていう人ばかりです。

他の合格者本来の学力=自分の本来の学力+必死に勉強して身につけた学力

ですので受験期並の勉強を入学後もし続けなければならないという事です。つまり、こうなってしまったら学校生活が全然楽しくありません。班活だって入りたいと思います。それが叶わぬ夢となるのです。さらにさらに、他の人たちが受験するために勉強し始めたらどうでしょう。太刀打ちなんてできません。みじめな3年間で幕を閉じます。

必死に勉強して合格したときの喜びは大きいです。ですが、そのあとを考えると…

以上必死に勉強して入学した在校生からでした。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/28(火) ]
在校生さん
「300位」というのは、順位の話だと思いますよ。
さすがに300点で長野高校を目指す人はいないかと・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/11(土) ]
総合テスト終わりました。
400点ジャストで、学年順位は4位でした。
公立です。母集団のレベルが低くて、この順位なのか、学校のテスト内容が難しくて他が点数取れないのか、イマイチ自分の立ち居ちが分かりません。
信学会模試は二回受けた事がありますが、いずれもC判定でした。
年度によっても程度に差があるかと思いますが。以上を総評すると、長野高校合格圏内なのでしょうか?
毎日が不安です。教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/11(土) ]
学校のテストはなんとも言えませんが、信学会のテストは僕もCばかりとっていましたが、後半に判定があがってきました。ですからCでもあきらめることはありません。
この時期は大変ですが合格目指してがんばってください
内緒さん@中学生 [ 2014/10/12(日) ]
卒業生さん有難うございます。私の通う学校は人数が少ないので、あまり学年順位は当てになりません。信学会模試も、わたしの周りはC判定E判定ばかりで、皆、不安がっています。
それで、思い余ってこちらに質問させて頂いたのですが、学校、模試以外で判定出来る安心材料って何かあるのでしょうかね?
内緒さん@在校生 [ 2014/10/13(月) ]
学校によって毎年入学する人数も、テストのレベルも違うので、やはり模試を参考にするのが一番だと思います。ですが、Cだろうと何だろうとそこまで不安になる必要はないですよ!最後の模試でCでも受かっている人はいっぱいいます。
大事なのは本番自分の力を最大限に出せることだと経験上感じています。ずっとSやAでも、過度に緊張したり、おごったりしてしまうなど理由はそれぞれあると思いますが、落ちるときはもちろんあります。しかし、逆にずっとCでも頑張って勉強すれば受かる可能性は大いにあります!
だから今は一生懸命勉強して、本番自分を信じて受験してください!
勉強を楽しんでやれるのが、一番です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/08/28(木) ]
私は長野高校を志望する中三です。

初めて総合テストを実施しました、
結果は塾で行った模試の結果とあまり大差なく、5教科で400点程でした。

学で三角が多く、ケアレスミスが無くて
も、プラス10点程かな?程度です。

今現在で、こんな点数ではランクを下げた方が良いですか?

それともう1つ質問させて下さい。
得意な漢字以外、国語という教科を勉強した事がありません。
国語で80以上取った事がありません。
国語で、他と同じく90点台にいけば、この不安は無くなると思いますが、やり方がわかりません。

内緒さん@在校生 [ 2014/08/30(土) ]
正直な話、今からランク下げるとかどうとかはもったいないと思う。受験は最後まで粘った方が後悔がない。もちろん、明らかに厳しければ別だけど、その点数はまだ狙えるはず。

国語と一口にいっても色々ある。小説?古典?評論?何が解けてないのか。
まんべんなくなら、問題でどれが解けてないのか。書き抜き? 言葉の意味? 筆者の主張?
まずは、こういうところの分析から始めてみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/31(日) ]
回答有難うございます。
こうしている間にも苦手に向き合い、諦めずに前向きに努力します。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/02(火) ]
受験は最後まで諦めない方が絶対に良い。
そして受験勉強しはじめて間もないだろうからあなたの頑張ってきたことが結果に反映し切れていないということもある。とりあえず、ここからが勝負じゃないでしょうか。

別に国語が80いかなくても得意科目で補う方向もアリだと思います。もちろん苦手科目なんて無いにこしたことはないのですが…
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/27(土) ]
絶対にあきらめないでください。志望校を下げるのは簡単ですが、上げるのは大変です。下げたら自分の「やる気」も下がります。そうして堕落していった人を中学校で見てきました。

国語は平気で60以下とっていました。そのかわり他のテストを90以上とるようにしていました。

国語は最後まで地雷原でした(笑)
あんなもん最初っから高得点とれる方がおかしい

もちろん国語は最後まで時限爆弾でしたが、毎日過去問1〜2回分をこなしてました。国語の勉強法が分からないならとりあえず数こなすといいです。毎日過去問テストしてれば力はつきます。大学生の自分でも国語の勉強法はいまだにわかりません(笑)

努力は裏切りません。頑張ってください

中2@中学生 [ 2014/10/01(水) ]
中2です。中2でもう350点ぐらいです。これはやばいですよね。諦めたほうがいいですか。
受験生@中学生 [ 2014/11/18(火) ]
↑それは相当頑張らないと...中2では450点は必要.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ykk@中学生 [ 2014/08/16(土) ]
長野高校の皆さんに
質問です。第一回総合テストの英語・長文
の勉強方法を教えてください。

まだ第一回なので過去問をやっても習ってない単語や
文法がでてきてできませんでした。

学校からもらった教材(整理と対策)だけ繰り返し
やっていれば乗り切れますか。

お手数ですが教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/18(月) ]
学校の教材を完璧にした上で、全国高校入試問題正解をやろう。出来ない問題がなくあるまでやりこむんだ。そうすれば、公立高校入試は全く怖くなくなるよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/08/19(火) ]
総合テスト勉強というのは、すなわち受験勉強です。総合テストへの対策と考えず、受験に向かって何をすれば良いのか考えましょう。
個人的には時間をはかって長文問題を解いていくことがおすすめです。時間をはかることで集中力がつきますし、解くスピードもあがっていきます。解いた問題でわからない表現などはその度に覚えていく。これをきちんと続ければ受験までには力がつくと思います。頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/02(火) ]
中学校のテストで出る単語や文法は基本的に既に教科書で習っているものから出ます。あなたがもし、単語、文法でこんなのみたことない、わからないと思うのならば確実に知識不足というより、教科書のことが抜けています。もう一度、教科書の基礎的事項を読み返し、覚えることをお勧めします。入試も結局は教科書の単語、文法しか問題には出せませんから、まず教科書の抜けを無くさないことには長文どうこうという問題ではありませんよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/27(土) ]
自分も英語には苦労し最初の総合テストでは60点以下でした。英語国語に苦労したのはいい思い出です。
個人的に英語は『慣れるもの』だと考えています。60点以下のテストをとるまでは単語を覚えたり単語練習練習していました。しかし、60点以下をとった後は「このままの勉強法ではだめだ」と思い、ひたすら長文を読む練習をしていました。具体的には毎日受験の過去問集を1日1〜2つのペースで進めました。とにかく数をこなしました。やっていると当然分からない単語、文法が出てきます。よく出てくる単語は覚えましょう。ただ、それでも分からない単語はあります。その時は前と後ろの文章から意味を予測します。「あー、何となくここではこういう意味なんだなぁー」と推測する力も重要だと思います。これは文章を多く読むほど力が付きます。文章を全部完璧に理解する必要はないです。問題に聞かれている部分を理解してください。問題を作る人がそこの部分を問題にするということは、そこが重要です。
長文はかっこやスラッシュを使うと読みやすくなると思います。自分は登場人物を四角で囲い、長い文章はスラッシュで区切り、関係代名詞などが説明している単語に向けて矢印を引き、説明している内容を()でくくったりしていました。読みやすいよう自分でルールを作ってみてください
I went to hospital / next to my school / to see my mother.
This is the most interesting [book] ←(that I have ever read).

とりあえず毎日過去の問題集を解くことが重要だと思います。単語の練習だけでなく毎日テストをやっていれば必ず力はつきます。塾に行けば全国の高校入試の問題集があり、市販もされていると思います。とにかく数をこなしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
保護者からです。
長野高校受験予定ですが、内申が伴いません。
5教科もテストで高得点取得しても提出物が皆無に近く、5が取れず4。副教科に至っては、1年生から毎度2です。
美術は絵画コンクールとかに選出されても3です。意欲、態度の判定を今後改めたとしても、評価は二学期の一回しかありません。
現在で、9教科で28です。
まだ総合テストは実施していないので、点数については、どうなるか分かりませんが、模試では400程取っており、偏差値は70です、
長野高校、合格圏内でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
実力はあるようですので、いっそのこと早大本庄あたりを目指してみたらどうですか?新幹線通学もできますよ。不本意ながら吉田や須坂から難関大学を目指すのはかなり意志が強くないと難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/27(日) ]
入試本番で420点前後取れれば内申とは関係なく合格できるでしょう。模試偏差値が70あるなら可能な範囲だと思います
しかし本番で400点前後だと…ちょっと不確定な要素が出てくるかもしれませんね
内緒さん@一般人 [ 2014/07/30(水) ]
入試で450以上取ればいいけど、さすがに28って厳しいと思います。
失礼ですけど、態度ってそんなに簡単に改まらないし、意欲に関しても、本人は本当に長野高校にいきたいと思っているんでしょうか?
勉強しなくてもいい点とれる・・・これ、一番の落とし穴です。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/02(土) ]
参考になります!
回答有難うございました。
まだまだ何かアドバイスありましたら、宜しくお願い致します。って、
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/27(土) ]
今大学3年の元長高生です。
内申点はほとんど関係なかったように思います。ただ、入試で合格不合格のきわどい点数をとった人に対してのみ内申点を参考にする、と中学生の時言われました。点さえあれば問題ないです。

ただ、高校入試の内容は簡単だと思う人は簡単です。特に勉強なんかしなくたって長野高校に入れてしまう人はいます。世に言うセンスのある人です。ただその先の大学受験では高校入試なんかじゃ比べ物にならないほどの内容が問われます。長野高校で過ごして思ったことは、勉強の習慣がない人は大抵堕ちます。センスだけで入れてしまう人ほど高校の授業内容についていけなくなります。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長野高校の情報
名称 長野
かな ながの
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 380-8515
住所 長野県 長野市 上松1-16-12
最寄駅 0.9km 本郷駅 / 長野線
1.3km 善光寺下駅 / 長野線
1.4km 桐原駅 / 長野線
電話 026-234-1215
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved