教えて!長野高校 (掲示板)
「通学」の検索結果:59件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
長野高校はこの地域の1位から280位ですか?下の高校も混ざるといってる大人がいてとても疑問に思いました。
下の高校という言い方はよくないですが、下の高校生がどうして長野高校の280番より上になるんですか??じゃあ何で長野高校にこないのか、疑問ばかりですみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
厳密に1〜280位ではありません。
もしかして各種模試の結果を見て言われているのかもしれませんね。
まず、全ての人が長野高校進学を希望しているわけではない、と言う事実。
理由は色々考えられると思います。
遠すぎる。
ギリギリの成績で入学しても3年間厳しいのがわかっているならワンランク落として余裕をもって推薦狙い等での進学目指す。
高専進学した人もいました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
理数科がある高校もあるし、数は少ないですが、長野日大や屋代などの一貫に行ってる生徒は学力差があるとはいえ、一部は高い学力を持っています。
上の人もいっていますが、ギリギリだからランクを下げる人もいれば、ギリギリだけれど受けている人もいるからです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/11(月) ]
どこに住んでいるかにもよるでしょ。
通学時間がかなりかかるならば、通いやすい方を選んでもおかしくないよね?
しかも上位層の一部は、屋代高校附属中や長野日大中にすでに行ってるかも知れないよね。
世の中、そんなに単純ではないのですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
中1でなので変な質問してすみません。一貫てよくわからなかったんですが、そういうことなんですね分かりました!!ありがとうございます!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/11(月) ]
質問者です。↑選ぶの忘れました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
模試では毎回高めの順位で自信を持っていたのですが、信学会の模試を受けたらb判定で順位もギリギリで今自信をなくしてます。本番に近いのはやっぱり信学会の模試の結果ですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
140番台でBの可能性はある。
偏差値63前後でしょ
内緒さん@関係者 [ 2023/01/27(金) ]
12月の模試で170番台でギリギリB判定はありそうです。ただ、質問者の書き方が分かりづらいことは事実。合格に向けて国語力を高めましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/28(土) ]
そういう意味なら概ねどの学校も同じ。
アンテナ高く頑張りましょう
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
確かに国語はできません稚拙で分かりにくくてごめんなさい。12月の模試361点で偏差値62.3です。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/01(水) ]
12月の模試361点で偏差値62.3です。
は、b判定で間違いないでしょう。
残りの1ヶ月、しっかり勉強すれば大丈夫です。
頑張ってください。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/04(土) ]
謙虚に身の程を弁えて頑張りましょう
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
志望校出願の時期です。
合格に向けて実力を高めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
「優秀な人間は環境に不満を言わない。じゃあ今自分が置かれた環境の中で何をどうすることがベストなのか、それはその人次第なんだ。・・・ 」

進学実績向上に期待です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/13(月) ]

教育のレベル、校風、校則などから見て、深志高校と長野高校の二択であればどちらに通うべきでしょう。通学時間も偏差値も同じくらいですので迷っています。
主観で構いませんので理由と一緒にお答え頂きたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/14(火) ]
私は長野をおすすめします。
長野のほうが、きちんと勉強させてくれますし、人数も少ないし、校舎もきれいです。
私は深志、子供は長野の卒業生です。
(深志も昔とは変わったかもしれません。)
大学受験については、どちらに行っても結局自分次第なのであまり変わらないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
生徒の質については長野高校の方が粒ぞろいで深志が玉石混淆とい感じですね。
定員数や長野市と松本市の人口規模、県庁所在地の方が教育に関しては意識が高い、という影響を受けているのだと思います。

長野高の方がおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
今は、両方受けられるのか?
学区は無くなったのか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/25(土) ]
おじーちゃん、長野県の県立高校が4通学区になって、隣接学区の高校が受けられるようになったのは、今から18年も前の2004年からですよ笑
さらに現在は隣接学区ではなくても受験は出来るようになっているんですよ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/11(金) ]
長野駅からだと、交通手段として電車とバスがありますが、どっちを使って通っている人が多いですか?
また、金銭面を抜きにして考えた場合どちらがおすすめですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/12(土) ]
圧倒的バス
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
平日の夕方に多くの高校生さんがバス停で待っています。
バスがよいのでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/21(月) ]
バス通学と長電通学どちらも経験した者ですが、バス一択ですね。学校の目の前がバス停ですし、一時間に約5本〜6本ほど通っているので利便性が高いです。長野電鉄を用いた場合は本郷駅が最寄り駅ですが、徒歩で14分程度かかります。本郷駅から長野高校までの道は住宅街で街灯も人通りも少ないので1人での通行は少し危ない面もあります。また辞書や教科書、参考書などでリュックが相当な重量になるなども考慮すると圧倒的にバスが便利で安全です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/15(月) ]
コメント失礼します。
県外から長野高校を受けようと思うのですが、長野県は
学区?が決まっていて一人暮らしなどはできずに自宅から通うしかないと言われたのですが本当ですか?
どなたか詳しい人は回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
学校ホームページの生徒状況に下宿の生徒もいるので出来ますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/17(水) ]
そうなんですか!
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
県外からの受験は現在県外在住だが家族揃って長野県へ転居の予定がある、一人暮らしは県内在住でも交通の便が悪く毎日通学できない、等の理由によるかと思います。
県外からの受験には在席中学校から長野県教育委員会への申請が必要ですので、まずは保護者の方に中学校と連絡を取り合うようお願いしてください。詳しくは→https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/koko/saiyo-nyuushi/shiken/ko/r4/r4kengai_yoko.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/10/24(日) ]
校風や学力から魅力を感じ、長野高校に行きたい気持ちはあるのですが、、東信地域に住んでいるため、長野高校までの通学時間(片道1時間20分位)の負担を考えると、あくまでも大学受験を目標に上田高校で頑張った方がよいのか、親子で悩んでいます。部活にも出来れば所属したい希望です。
総合テスト470前後、学年1位(135人中)は取れています。
ご意見頂ければありがたいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2021/10/27(水) ]
1時間30分以上かかる地域から通学してましたがみんな班活動、勉強もろもろ楽しんでいましたよ。ハードな生活になることは確実ですが、そのなかでも楽しみや目標を持てるなら長野高校をお勧めします。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/02(火) ]
私も子供と共に、長野高校と他校のどちらを受けるか散々迷った過去がありますので、同じ保護者の視点から書いてみます。

結局、他校にしたのですが、結論から言えば長野高校のほうが良かったと子供も言っていましたし私もそう思いました。理由は、勉強が出来る子供に対する同級生たちの空気感です。入試でわざと曖昧に書くと440〜450点くらいでその他校に入ったのですが、最初から本当に入学直後でまだ性格も何もわからないうちから、なんとなく変な雰囲気で変に遠巻きにされたそうです。うちの子は家庭の事情で転校ばかりさせてしまいましたが、どんな学校へ行っても友達が沢山でき、どのグループとも仲良くできると何人もの担任の先生に言われるくらいでしたが、その変な空気感がなかなか抜けず苦労したようです。

質問者さんのお子さんもおそらく学力が高いと思われます。なので上田高校がどんな雰囲気なのかが大事だと思います。素直に勉強が出来る人を変な目でみない雰囲気が上田学校に通うお子さん達にあるのかどうかです。上田高校のことはよく知らないけれど偏差値だけで見る限りはうちの子が行った高校と変わりません。うちの子は数人から長野高校に行けば良かったじゃん!と言われ、良い意味では褒め言葉なのかも知れないけれど、子供はこっちに来るなという拒絶のような雰囲気を感じたと言っていました。

あとは先生方のなんというか感覚です。たとえば東大、京大などを特別な子供だけが目指すと思っているような感覚ではダメです。私自身、ずいぶん昔ですが高校生時代に東大のA判定を取ったことがあるのですが、勉強を始める前の偏差値なんて酷かったです50どころか…。なのでどのような子供でも質の良い勉強をし、その大学に値する量をこなせば行けないことはないと私は思っています。ですが今の学校でうちの子が上記の大学を志望校に書いたところ、進路指導で担任の先生から志望校が高すぎるとハッキリとは言わないまでも、何を言っているんだろう的な変な空気があり、とても応援しているようには思えなかったと子供が言っていました。もちろん、それには理由があり、入学してそのような雰囲気だったため勉強のやる気を失う…というより学校に行って帰ってくるだけで精神的に疲れて勉強が出来なくなったので成績が急降下したからです。ただ私から見るとギリギリだけど、まだ上記の大学にも間に合う時期にいると思っているので、進路指導で、うちの子に、
「やっぱりうちの学校からは目指す人が少ないというかあまりいないみたいだ…」
「どうしてそう思ったの?」
「すごく変な顔されて、じゃあまずは学年トップにならないとね!って言われた。でもあまり期待されていない感じだった。」
…このようなガッカリした表情をさせないで欲しいと親としては思いましたね。私がフォローしなくちゃいけなくなりましたもの。
と、このように長野県内で上田高校と同じくらいの偏差値の学校に通わせている一保護者からの感覚でした。ようは上田高校の雰囲気、そして先生方の感覚によるということです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/05(金) ]
まぁ長野高校にギリギリで受かる程度の学力だったら遠距離はやめた方がいい。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/05(金) ]
時間は金で買えないから、東信在住なら自分は上田へ行くだろうな。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/05(金) ]
旧帝目指せる学力
=長野高校上位で合格の学力
=合格者の上位30%以内
=入試得点450点以上
+体力、(昭和的だが)根性があるなら長野高校。
そうでなければ上田ってことでいいんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
上田駅近くなら新幹線で通ったら?
12分で着く。長野駅から電鉄で本郷まで
お金かかるけど
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
結局どちらにされたのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
少し上の卒業生の旧帝目指せる学力、参考になりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/12(水) ]
長野高校の進学実績でましたね。
昨年度より下がったようですが、
言われているほど悪いようには思いません。
皆さんはこの進学実績についてどのように思いますか。
https://www.nagano-c.ed.jp/naganohs/profile/pdf/shinrojyokyo_r3.pdf
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/05/31(月) ]
もう少し危機感持とうよ
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/31(月) ]
危機感持って学力が著しく上がるならば、持てばいいさ。
そうじゃなければ、ただの空論。
てか、他所でやれ!
内緒さん@一般人 [ 2021/05/31(月) ]
長野高校の一人勝ち時代が終わり、深志とのツートップ時代に入った感じだな。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/31(月) ]
危機感持って優秀な指導者が指導すれば、東大30人くらいならなんとか持ち上げられるだろ。ドラゴン桜みたいな指導者を連れてこいよw
内緒さん@一般人 [ 2021/05/31(月) ]
東大5人でツートップとか鼻で笑われるぞ
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/31(月) ]
結局附属中なんて大したこと?
あるんか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/03(木) ]
優秀な卒業生は都市部に流れていくので県内では優秀な子供も現れにくくなっているのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/04(金) ]
柳町中学校 カモーンヌ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/23(火) ]
多くの人が利用している通学手段はなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/23(火) ]
多分バスじゃね??
毎日送り迎えなんていう強者もいるぞ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
↑あなた親切な人だ
こんな人ばかりなら良いのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/11(水) ]
上田高校と迷っています。
このまま勉強を頑張れば長野高校合格の可能性も高いです。
上田高校の方が駅から近くて通いやすく、
でも長野高校にも気持ちがあります。
体験入学や授業公開に行ったのですが、どちらも良いところが沢山あり、決められません。
先輩方は何が決め手になりましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
進学実績、OBOGのパイプ、伝統、世間体(見栄)、親孝行、模試の点数も合格圏だったから
上田高校で一番目指すのも良いかもね
決めるのは自分だな
内緒さん@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
長野定員減なかったから、昨年度以上のバーゲンセールで入学できるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
吉田減ったけど、吉田志願者が頑張って長野までランクアップさせることもあり得るのでは??
ないかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
基本的にはないでしょ?
長野の定員減を不安視していた受験生が定員がそのままになったのでチャレンジすることなら考えられるけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
質問者さんのお住いの地域によってだろうけど、確かに上田高校は駅から近いので通学には便利だろうが、上田駅周辺の住居地からでも長野に通学している人だっていると思いますよ。逆はいるのかなあ?
要はそういうことじゃないのかな?以前に通学時間が長いところからの通学に、どうなのか?といった投稿があったけど、行かれるのであれば長野がいいんじゃないでしょうか?大学受験合格のの結果を見ても、ボリュームゾーンのレベルが違うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
かつての上田ならともかく、今の上田は残念なことになっている。長野高校と今の上田高校のレベル差は東大と信大の差よりも大きい。
多少通学時間が増えても長野高校がお勧めです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
通学時間は短いほうが良いに決まっている。なのでどの程度の大学へ進学したいかだと思う。東大京大など旧帝大が志望校ならば同じ場所を目指す仲間が多い長野高校を勧めるし、信大のような地方国立で良いなら上田高校て全く問題ない。
あとは自分の性格にもよるだろう。周囲に流されやすいかどうか。
どの高校に行ったって結局は自分の意思の強さだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/18(土) ]
山ノ内から通っている方いらっしゃいますか?
須坂高校の評判が最近あまりよろしくないので長野高校を考えています。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/18(土) ]
毎年4,5人います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/19(日) ]
長野高校のホームページの学校概要の、生徒状況を見ると生徒の出身高校別人数が解ります。
https://www.nagano-c.ed.jp/naganohs/profile/student.html
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
これでいいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
二つ上の投稿者です。落ち着いたようなので、訂正します。
長野高校のホームページの学校概要の、生徒状況を見ると生徒の出身中学校別人数が解ります。
https://www.nagano-c.ed.jp/naganohs/profile/student.html
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
↑了解しました。
山ノ内から頑張って来ている人いますよ。
それぞれの考え方だけど、言いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/21(火) ]
この内容を見ると
定員280人中
旧第3通学区 200名
旧第3通学区以外 80名
が、平均値と言える。
その旧第3通学区中200名のうち、100名程度が附属長野中というのは、すごいと言うべきか、他の中学校が情けないと言うべきか、どうなんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
長野市外から附属に通う人もいるから、
旧第三通学区のうち附属の人は70人くらいでしょ
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/23(木) ]
旧第3通学区以外で附属に通う生徒が多くなっているんですね。とにかく、附属以外の中学校の生徒に頑張ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/29(水) ]
附属の生徒も頑張ってますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長野高校の情報
名称 長野
かな ながの
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 380-8515
住所 長野県 長野市 上松1-16-12
最寄駅 0.9km 本郷駅 / 長野線
1.3km 善光寺下駅 / 長野線
1.4km 桐原駅 / 長野線
電話 026-234-1215
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved