教えて!松本深志高校 (掲示板)
「教材」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2020/09/22(火) ]
中3です。「全国高校入試問題正解」の開始時期と各科目の活用方法を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/11(日) ]
夏休みには始めてないと遅いですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
出題傾向が長野県と似ているとか、偏差値が同じくらいの私立の問題を主にやりました。自信がある科目はSランで腕試ししたり。
分厚いので当然全部はできません。良問を探して本番に備えましょう。
内緒@質問した人 [ 2020/10/18(日) ]
回答、ありがとうございました。
遅いという指摘、胸にぐさりと響きました。

冬休みぐらいから取り組もうと思っていたので、「電話帳」まだ購入していません。
現状は、塾のテキストや学校の教材で手一杯です。

やるとしても国語英語(英検2級所持)は得意なので、理社と数学(やや苦手)にトライするつもりでした。

F中です。内申43、直近の某模試435点です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/15(木) ]
今年中3で、深志高校を目指している者です。

受験にあたって、6月の三者面談では、このまま行けば受かるだろうと担任に言われたのですが、周りの人の話によると、塾などの方がより正確な状況を伝えてくれると聞いています。
しかし、私の家庭は裕福とは言えず、塾や信学会で行われるという模試も受ける余裕がないため、塾を頼って状況を知ることができないでいます。また、併願で私立高校に行くことも許されていないため、当日は単願で深志高校を受験させていただく予定です。
現時点での私の実力は、評定が37,8程度、テストは合計390〜420位で、180人中10〜13位です。
先輩方や、同級生など、様々な視点から、私に深志高校は合っているのかいないのかを教えて下さると嬉しいです。

ちなみに、私が深志高校を目指している理由なのですが、
なんというか、直感的に私の居場所はここだと感じたこと、私の頭でどこまで理解できるのか気になり、また、いけるところまでとことん勉強してみたいという好奇心、平和な高校生活をしたい、あとは、普段の学校生活で、私の思想というか、そんなようなものが、周りとは合わず、先生方とは合うのですが、自分が浮いていると感じてしまい、自分の考えが共有できる友人が欲しかったりというのもあります。
将来の夢もあったりするのですが、高校を卒業してから夢に走りたいと考えているので、今はとことん勉強したい感じです。
誤字脱字があったらごめんなさい。
ご意見待ってますm(_ _)m
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/03(火) ]
女優になりたいなら美須々ってよく意味がわからない。交通面で言えば蟻ヶ崎。本当に女優一本に絞るなら家から一番近い高校でいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/04(水) ]
内緒さん@卒業生さん、ご意見ありがとうございます。
両親もまた貧しい家の出で、勉強もやりたいようにできなかったという話をきき、また、「勉強はできるうちにとことんやりなさい。全力で応援するから。」と言われ、それなら勉強はもう散々だと思えるほど親の代わりに勉強してやろうというつもりで高校に通おうとしています。なので出来れば、自分の行ける範囲のてっぺんの高校を目指したいと考えています。
ご意見、本当にありがとうございます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/05(木) ]
絶対女優になれるわけではないし、まず事務所に入れるかすらわからない状態で女優1本に絞るのは勇気がいることですよね。他の道を選ぶことになるかもしれないと考えたらちゃんと勉強しておいた方が自分のためです。今はすごくモチベーションが高いと思いますが、深志に入ると自分でも不思議なくらいモチベが下がります。入ることよりも入った後が大事ですので深志に入っても今のような気持ちを忘れないでください。
深志@在校生 [ 2019/09/30(月) ]
現役の宝ジェンヌが卒業生に居ますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/02(水) ]
>現役の宝ジェンヌが卒業生に居ますよ。

今年引退です。
卒業生の親です@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
今年の募集定員は280名に減らされました。
才教、信大付属中からの入学者が多いため、他の中学からの競争は例年以上に厳しくなると予想されます。
中学にもよりますが、学年上位5%ぐらいが受験する学校です。頑張ってください。
大学への現役進学率は極めて低いです。
青春を謳歌している時代錯誤の校風ですので、
国立大に現役で合格するためには、廻りに流されず3年間頑張って勉強することが大事でしょう。
大納言@一般人 [ 2019/12/20(金) ]
松本市の塾の中には真面目にやるつもりがあれば奨学金制度を儲けている所もありますよ。
駅前大通り周辺はどこも似たようなものであまり変わりませんが、全国的に塾の教務を広げているところもあるはずです。
夢を叶えるには勉強が実は一番難しく大事だと思います!頑張って下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/08(水) ]
内緒さん@卒業生さん、深志@在校生さん、内緒さん@一般人さん、卒業生の親です@一般人さん、大納言@一般人さんコメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
女優は、レベルの高い夢なので早々なれる代物ではないと承知しています。宝ジェンヌの方いたんですね!!驚きです。担任にも、夢が叶わなかった時のことを考えて勉強しろと言われました。定員減は非常に苦しくはありますが、校内順位は今のところキープしていますので頑張ってみようかと思います。親に何とかお願いして、併願を受けさせていただくことになったのですが、なにせ深志高校へのレベルが高いため、そちらに行くことになるかもしれないことも現在視野に入れています。どちらに行っても後悔しないように自分を律し頑張ります!
塾に関しましては、私の住んでいる回りに奨学金制度がないので憧れますね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/29(日) ]
塾行かずに深志って合格できますか?
塾行かずに合格した方がいたら、どうやって勉強したか教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2018/07/31(火) ]
私の友達で塾に行かず通信教育のみで合格した人がいます。
私は中3から通い始めましたが、1、2年生のときは部活が忙しく、学校から出される日々の宿題をこなすだけで精一杯でした。それでもテスト前に詰め込むことで点数はかなり稼げます。
塾に行かずともやるべきことをやればそれなりの結果は出ますし、塾のことを優先にして学校の宿題をおろそかにするようなことがあっては本末転倒です。
塾はあくまでも学校の補助的なものとして、もしくは受験情報を収集するためのものとして上手に活用すると良いと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/03(金) ]
私は塾には行ってませんでした。今も行ってないです。

私はとにかく学校で配られた問題集などの教材を繰り返しやりました。最低3回、わからない問題は解けるまで何度もやりました。
また、学校で貰うもの以外に1つ市販の問題集を買いました。これも最低3回、解けないものは解けるまでやりました。
そして、冬休み頃から全国高校入試問題正解という全国の過去問集のようなものを始めました。(少し高いですがメルカリで安く買いました笑)この時はまだ普通の問題集と並行してました。
1月の後半からは問題集の単元のまとめや入試によく出るなどのまとめ部分を中心にやり、過去問もやってました。土日は過去問だけの日もありました。
2月の後半頃からは過去問だけやってました。

私はこんな感じでした。私は秋に点数が下がり、もともともう少し低い学校を目指してたので、1月の前半までは1日2~3時間ほどの勉強量で現状維持を目的にしてました。ですが、時間のあるときからできるだけ勉強してないと、過去問が全て終わらなかったので少し焦りました(^-^;
余裕を持って計画を立てることをほんとにオススメします!
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/07(火) ]
皆さん詳しく教えていただきありがとうございました!
私も塾は近いところがなく行けないので、自分で頑張ってみます!
内職さん@一般人 [ 2018/08/29(水) ]
理科と社会は全国過去問をやりこむのがおすすめです
高橋@在校生 [ 2018/09/12(水) ]
行く必要はないけど、過去問の演習と模試は必須かと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/23(木) ]
深志の受験を考えているのですが、点数がなかなか400を超えず悩んでいます。とにかく英語が苦手で単語も文法もできません…なにかオススメの勉強法があったら教えていただきたいです。

また、内申は44あるので周囲は380点くらいとれば合格できる!と言ってくれるのですが本当に大丈夫でしょうか…心配性なので自信を持てずにいます。

回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/01(金) ]
結局、英語は長文が読めるようになるかが大事なので、基本は長文問題やりながら同時に文法や単語も覚えていくというやり方が効率がよいと思います。ただ過去問やり始めてすぐは長文大問一題やるだけでうんざりすることはあります。その場合、まずは小問は無視して、段落ごとに英文を読んでいきましょう。3〜4回じっくり読んでもわからなければ和訳見ていいです。時間をかけすぎる必要はありません。意味が取れなかった文は、形容詞や副詞はどこにかかっているか、主語はなにか、指示語はなにを指しているか、といった点を確認し何故意味がわからなかったのか明らかにするとよいでしょう。

英単語に関して
お金があれば、ニンテンドーDSのソフトで栄光ゼミナール公式教材 中学英単語DSというのがあります。ゲーム感覚でできて達成感を刺激する仕組みもあり評価は高いです。ただソフトだけで4500円ほどと参考書数冊分の値段がします。
紙媒体だと、くもんの中学英単語1500というのが評価が高いです。
あとは個人的にオススメなのが、英単語を語源で覚えること。例えばcooperationならco-(共に)ope(はたらく)-ate(する)tion(こと)→共にはたらくこと→【名詞】協力、協調 といった感じです。丸暗記するより部分で分解することで覚えやすくなり、また語源を同じくする他の単語も覚えやすくなります。Gogengo!というサイトがあるので興味があるなら見てみるとよいかと。

英文法に関しては
高校入試中学1·2年の総復習英語 旺文社 が評価高いです。が、これは手に入りづらいかもしれません。一応amazonで見たら中古で1000円(送料別)からありましたが。
あとは東進ブックス 大岩のいちばんはじめの英文法 というのもかなり評価が高いです。高校レベルの知識もありますが、こちらは入手しやすいと思います。

とりあえずは以上です。がんばって下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/04(月) ]
ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。言われた通り品詞に注意して読んだら自分が出来てない部分がはっきりしてきました。今後の勉強で何をやるべきか明確になって良かったです!
また、語源で覚えるサイトが大変面白く、これなら頑張れそうです!書籍はまだ手に入れていないのですが取り組もうと思います。
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
深志に入れる人たちは、中学1,2年のころは何回も100点をとったりしていたのでしょうか?
ちなみに、中学1,2年でどのくらいの点数をとっていれば深志に入れるレベルなんでしょうか?
3年の総合テストで、どのくらいの点数が必要かも教えてもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
テストの難易度にもよりますが、中1のころからどの科目も90点以上とる人が多いです。ただ、中1のころはあまりできなくてもその後の頑張り次第で伸びる人もけっこういます。

中1,2では80点くらいは欲しいです。80点を下回るというのは基礎が身についていないということなので、そのままの状態で中3の総合テストを迎えても伸び悩みます。中1,2の間にしっかりと基礎を身に付けていた人にとっては、総合テストはただの復習になるので楽なのですが。

3年の総合テストでは、最低8割は欲しいです。9割なら安泰。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/30(月) ]
松本市以外の地区から来る学生は中1、2の頃は常に450点以上でトップ争いをしています。
地元の学生の方が若干緩やかかなと感じます。

一番の目安は自分の中学で毎年何人合格しているかです。
信学会の模試の数値も参考になりますが、c判定でも合格している人は多数いますのでそんなに気にする必要はありません。

中3の総合テストでは400以上が望ましいです。
低空飛行で合格しても、基礎学力がないと授業がチンプンカンプンで全く理解できず、切ない思いをします。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
ありがとうございます。
テストは、2年になってからは、450以上をキープできていますが、テスト勉強の期間以外は宿題しかしていないので、たぶん内容を忘れてしまっていると思うのでそこが少し不安です。塾にも行ってないです。
中2のうちから、1,2年の勉強内容をもう一回しっかりと思い出しておいたほうがいいのでしょうか。最近は、受験に向けた教材が学校で配られて、これも宿題という形ですが、1年の内容から復習してます。
テスト勉強の期間以外で、続けられそうな復習の方法って何かありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/30(月) ]
中3にならば総合テストの回数が増えて難易度も格段にアップします。

学校から配布される教材では高得点を取るのは至難の業になるので、市販されている良質な問題集を早めに取り組んだ方がよいです。
既習分野は易しい入試問題を取り組んでおけば、秋以降の厳しい総合テストにも対応できます。

ひとつの失敗例ですが、中2で487点学年トップだったのが部活動や生徒会活動で総合テストに対する準備が遅れ、秋以降400点未満に急降下した人もいます。

その人は結局深志を回避しました、
眠い@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
広く浅く覚えてたので私は3年の総合テストで急に20位くらい伸びました
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
中311月以降の総合テストは入試を意識して難易度も上がり、400点以上が5人未満になる中学も多いです。

その時点でどの位置にいるかでしょうね。

中1や中2で100点をとっていても、総合テストでは70点を割る厳しい状況になるときもあります。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
やっぱり市販の問題集などで早めに取りかかっておいたほうが安心ですね。ありがとうございます。

総合テストになると急に点数が下がる人もいると先生が言っていたので、そうゆうこともあるとしっかりと頭に入れておきたいと思います。

そろそろ、三学期の期末テストのテスト勉強が始まる時期なので、まずは、期末テストを頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/03(金) ]
もちろん数値を気にしなくてはいけませんが、大らかに伸び伸びと勉強する楽しさを感じて日々努力されて下さい。

近い将来輝かしい深志生となられるのを心より応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/04(土) ]
ありがとうございます。
そう言ってくれる人がいるだけで嬉しくなります。

勉強を楽しみながら受験できるように無理せずがんばります!
深志の誰かさん@一般人 [ 2017/02/24(金) ]
中1の頃は150人中40位とかだったよ笑笑笑
でも3年ではずっと3位以内かな。
350で受かってる人もいるからそんな気にしなくていいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/21(月) ]
私は塾へ通っていないのですが、通った方がいいでしょうか?通っていなかった方で、どんな教材で勉強していましたか?
しんしん@在校生 [ 2016/11/22(火) ]
通った方がいいと思います。
去年から入試傾向が変わり、記述が多くなっています。なので、自分で学習するよりも入試に関する情報が豊富な塾で学習した方が断然良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/21(月) ]
歴史の年代ですが、皆さんはどのような教材で覚えましたか?語呂で覚えるのは無意味ですか?
しんしん@在校生 [ 2016/11/22(火) ]
歴史はただ単に語句や年代を無機的に覚えるのではなく、関係性を意識しながら、覚えた方が断然覚えやすいです。
語呂で覚えるのも良いと思いますが、このようなことを意識しましょう。しかしながら、年代を問われることはあまりないので、流れだけを覚えれば良いです。
教材は教科書と塾などでもらった問題集、入試の過去問を使うと良いです。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/25(金) ]
僕も歴史の年代を覚えるのには苦労しました。しかし、実際入試では年代を問う問題はほとんど出ないと思います。歴史の起こった時代や順番を覚えておけばいいでしょう。
しかし去年の経験から言うと、年代よりも記述問題に重点を置いて勉強した方が高得点が狙えるのではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2016/11/25(金) ]
みなさん、ありがとうございます!深志合格目指して努力します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/02(水) ]
深志高校を目指している中三の受験生です。歴史は、出来事の年代をしっかり覚えましたか?それとも、ざっとした流れで覚えましたか?
在校生@在校生 [ 2016/11/03(木) ]
自分はしっかり覚えました。特に明治時代のように小刻みに変化が起こる時代は、年代までしっかり覚えておくべきだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/04(金) ]
ありがとうございます。私はざっと覚えていたのですが、やはり限界があるようです。頑張って覚えたいと思います。あと、一つ質問してもよいでしょうか?年代は、どういった教材で覚えていましたか?
在校生@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
教科書の本文には出来事についてしっかり書かれているので、教科書の後ろの年表と本文を行き来する方法で僕はやっていました。ただ、教科書にはここがテストに出るよ、とは書いていないので、そういうところは今までのテストや問題集で知っておいた方がいいと思います。
ないしょ@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
去年から出題傾向が変わったので、年代まで正確に覚える必要はないかな。
流れとか起こった順番を覚えておきな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
深志高校ではどんな副教材がもらえますか? 例えば、数学のチャート 英語のforestなどはもらえるのでしょうか? どの問題集を買おうか困っているので出来るだけ詳しくお願いします
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
数学のチャートはもらえますよ
まー@在校生 [ 2016/04/03(日) ]
学年により多少異なるかもしれませんが、私の学年では数学チャート式(青)、英語ではBreakthrough Upgradedという教材が配布されました。(もちろんですが各教科ごと問題集なども配られます。)ごく少数いる勉強が本当にできる人を除けば、定期考査で成績上位を狙うなら配られた教材をきっちりとこなす事です。そもそもそれ自体でさえ普通にやっていては困難でしょう。さらに事あるごとに追加の副教材が導入され、短期間での提出を求められます。
個人的な意見ですが、教材が全て配られ授業の進め方や雰囲気がつかめてから自分で教材を購入する(もしくはしない)事を強くおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒だよ@保護者 [ 2016/03/19(土) ]
深志高校から入学に関する書類一式が送られてきましたが、入学料に関する記載がありません。
県外出身者のため、長野県の公立高校の仕組みがよく分からないのですが、入学料は入学前に支払わなくていいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
オリエンテーションで配布される用紙に、長野県収入証紙を5700円(くらいだったような…)貼って、入学式の日に提出します。
その他、最初にかかる教材費の集金もあると思いますが…。集金方法は学校やその年によっても異なりますが、オリエンテーションの日に指示があります。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/21(月) ]
丁寧なご回答ありがとうございます。
オリエンテーションの時に指示があるのですね。
私立高校みたいに期限内に納めないといけないのかなと不安になってたので安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved