教えて!松本県ヶ丘高校 (掲示板)
「調査書」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
探究科前期を受けたいです。なが模試はC判定、内申44、テストや小論文が全く取れないタイプです。文系の問題なら少し太刀打ちできるのですが、数学などが全然できません。小論文がやばくても合格できますか?
探究科の人@在校生 [ 2024/01/25(木) ]
学校のホームページにもありますが、小論文は比重が高めです(調査書50、面接40、小論文40)。過去問を解いたり学校の先生に相談してみてはどうでしょうか?面接小論文は三段階(A,B,C)で判定されます。少なくともCになるとほぼ受からないと思います。ただ内申がいいようなのでBなら面接が良ければ大丈夫だと思います。後の時間で出来る限りを頑張ってください。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
パァ@中学生 [ 2023/07/15(土) ]
私は冬に大会があるので受験前に勉強時間が少なくなる可能性が高いです。
前期合格を目指していますがどんな勉強をすれば良いかとか成功談を聞かせて欲しいです!
kkkk@在校生 [ 2023/07/23(日) ]
冬に大会があるのですね、その場合「前期対策を今からやった方がいいかな...」とか思っているかもしれませんが、今はやらなくていいです。
探究科前期対策のことを考え始めるのは、11月後半〜12月からで問題ないと思います。
探究科説明会などにはぜひ行きましょう!

大体の予定? 以下に示します
もちろんこれが絶対じゃないので参考程度に、。
<夏休み、9,10,11月>
5教科の勉強。特に、既習範囲で苦手なところをなくす。問題集をやる。成績伸び悩みとかあれば先生を頼りましょう。
11月に探究科説明会があると思うので行く。

<12月>
5教科の勉強をやりつつだが、前期のことを考える。学校からも志望理由書や面接の対策について話があるはずです。年内に志望理由書を一通り書いておくと楽かも。

<1月>
探究科前期過去問面接練習etc。
ここら辺の対策は学校の先生に相談するといいと思います!後期対策もちゃんとやりましょう、

<2月>
探究科前期選抜。
後期対策(5教科)もちゃんとやってください...
→合格 の感じだと思います。

どうしても前期のことが気になるなら、高校のサイトで前期選抜の過去問を見るといいと思います。ですが前期に今からびびっている必要はないですよ!

受験前に前期があって大変ですね...、でも『今からしっかりと勉強しておけば』大丈夫です。探究科前期は、もちろん調査書は見られるので学校のテストでしっかりと点数を取っておくこと(というか学校のテストでまともに点取れなかったら後期でも受からない)も大切です。頑張ってください!

他に質問等あれば遠慮なくどうぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
aaaa@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
今年度の松本県ヶ丘高校探究科を志望している者です。
調査書の内申点はおそらく38程度で、中学校での総合(実力)テストの平均点は410点台です。

前期選抜での受験を考えているのですが、前期選抜での探究科合格は可能でしょうか...?

また、前期不合格だった場合、後期は普通科の受験を考えているのですが、私の評定,点数での合格は可能なのでしょうか?

県ヶ丘高校在校生の先輩方、卒業生の先輩方、ご意見をお伺いしたいです。
卍@在校生 [ 2022/01/27(木) ]
今年の受験生がどのような状態なのかわかりませんが、私たちの代の様子だと合格できる可能性は高いと思います。頑張ってください!
aaaa@質問した人 [ 2022/01/28(金) ]
コメントいただきありがとうございます!
合格を目指し、努力を続けたいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
塾ては、探求科の評定は40は欲しい、必要と聞いています。

5教科重視なので、15教科(国数理社英)の評定が、5教科×評定5=25、2残りの4教科(体音美家技)×評定3=12、1+2=37

5教科の方の評定が5であれば、評定37でも合格圏内かと。
普通科は合格可能だと思われます。と言っても、当日の試験で点数がとれなければ無理ですが。模試は受けていないのですか?
aaaa@質問した人 [ 2022/02/01(火) ]
返信おくれてしまいすみません。

信学会の模試を受験し、普通科S判定、探究科A判定でした。
ただ、合格判定を偏差で出していると思われるので、当日の後期試験で探究科に果たして受かるかな、という問題はあると思います。
aaaa@質問した人 [ 2023/02/04(土) ]
この質問から1年経ちましたけど合格して高校生活楽しんでます⭐︎
aaaa@質問した人 [ 2023/09/01(金) ]
時々中学の気持ちを思い出すためにここにいます。
ありがとうだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/30(金) ]
前期で渡された内申が29でした。
もう1回12月頃の懇談会で調査書に出す本当の内申が決まるそうです。1週間後に4回目の総合テストがあります。そのテストで点数をとれば内申は上がるでしょうか?
今からめっちゃ頑張ったら県いけるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/30(金) ]
評価が低いので点数をどれだけ稼げるかですね。
縣陵目指すならテストで400取ったらまだ挽回できると思います。頑張って下さい
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/30(金) ]
ありがとうございます!次の総合テスト400点目指して頑張ります!
内申はまだ上げられるんですが、そこまで上げればベストでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/31(土) ]
❌そこまで ⭕どこまで
ポケモン@中学生 [ 2020/11/15(日) ]
32,33は、ないと厳しいでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
探究科を第一志望にしているものです。
内申は37程度、総合テスト平均は390点です。
調査書では極めてインパクトの強い賞を書くことができます。これは合格することができるのでしょうか。教えてください。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/07(火) ]
探究科を志望しています。2学期の内申点は40で、12月の信学会の模試ではS判定でした。先生には見てもらいましたが志願理由書に自信がないです。面接や志願理由書もやはり重要視されるのでしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
受験生のレベルが高いので、面接や志願理由書で差がつくことはないでしょう。特別なライセンスがある人はそれなりに評価されると思いますが、前期では評点での評価が第一です。その次に小論文で考え方を評価します。面接では人物評価をしていると思いますが、ほとんどの受験生は優秀なので、余ほどのことがない限り差がつくことはないでしょう。前期後期ともに競争率が高いので、評点の低い受験生は私立を併願したうえで受験準備を進めるとよいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
松本県ヶ丘探究科の魅力というか、よいところを教えてください。あとは英語などが特別得意でないと入れないのでしょうか?ながもしは偏差値67で校内のテストは66から69くらいです。内申は40程度です。深志高校と迷っています。深志は刺激的な人の中で夢とかを見つけられたらいいなとおもっていますが、県の探究科も視野にいれています。
大月@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
探究科は中学校生活で 何かを成し遂げた人しか
受かりません。勉強が出来るだけでは 受からないそうですよ。
面接で、何の目的を持って活動したか、細部まで聞かれるそうです。勉強や偏差値、成績の良さより人間的な魅力がある人しか
受からないそうです。
ひみつ@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
私も県ヶ丘の探究科を志望してます。
先日の懇談会では、基準がイマイチ分からないけど倍率高いから厳しいと先生には、言われてしまいました。
中学校生活で何か成し遂げた事がある方が受かりやすいんですねー。
その場合、アピールするには、面接が重要にもなりますが、先生が作成する調査書がかなり重要にもなってきますかね?
要項には、50%と 書いてありました。
調査書は、どんな内容になるのか、多数の先生方で作成するのか知っている方がるいらっしゃいましたら教えて下さい。
また、合格された先輩でこんな活動をしたとか面接でこんな事を話したとか何でもよいので教えて頂けたら嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/07(土) ]
探究科の1年です。特に中学校生活で成し遂げた事は、ありませんが、合格できました。信学会模試A判定でした。
ひみつ@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
ありがとうございます。A判定なんてすごいですね!
やはり、学力高い人達多そうですね!
本番までやれる事を頑張りたいです。
秘密@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
探究科の魅力はたくさんありますよ!例えば、特別学科であることですね。普通は入試時点で理数科、国際科ときめると思うのですが、探究科の場合はくくり募集なので、1年時は理系文系まざって学ぶため、じっくりと考えてから学科を選べるところがメリットだとおもいます。多くの人が入学時希望していた学科ではない方にいっているので、学びながら自分の進みたい方向を決めていったのだとおもいます。また、理数科だけの募集であれば文系の人とは交流できないので、交流できることもメリットです。人数が少ないため団結力がすごいです。あとは、普通科に比べて、人の前で発表場がおおいです。普段の授業以外にも、発表会などがあるためです。また、探究を1年時から始められることがメリットであると考えます。
秘密@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
あと、みんな行動力がすごく、夢をもっています。留学にいったり、ボランティアをしたり、とてもいい刺激になります。
匿名@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
深志で周囲と切磋琢磨し、ガチンコで勉強したら?

共通テストでの2本柱、英語民間検定、記述式が先送りになって、探究科で学ぶ旨みないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/11(金) ]
前期で探究を志願していて内申は36です。

信学会の判定はずっとAかBですが、内申が低く、第2回の調査では183名が志願しているため、合格は難しいと分かっています。

信学会の探究科志望校内成績は前期か後期を志望者する者の中の順位だと思いますが、例えば受験者最多の12月では93人中、何番に入っていたら前期で合格可能でしょうか?
内緒@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
実施、信学会の模試の順位では、前期合格判定は難しいのではないでしょうか。同じ内申36でも、5教科が高ければ少し有利かな?(県の調査書評価方法に記載有り) どちらにしても、小論文40%で逆転するしかないでしょう。小論文対策の塾に行っていますか?
内緒@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
実際と実施違いましたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
県ヶ丘前期試験を受けたものです。お尋ねしたいことがあります。面接で何を聞かれましたか。同じ中学の子と微妙に異なっていて、不安を感じています。
塾関係者@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
県ケ丘高校の受験に関わる資料を見ますと、面接のウェイトは高くはありません。また、質問された内容も志望動機、中学校で頑張ったことなど極めてオーソドックスなものです。やはり、調査書小論文のでき具合で決まると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
前期は切り替えが大事です。64人に対して208人の3.25倍。上位は激戦でしょう。運もありますよね。後期に受かることに専念しましょう。合格していたら、ラッキー。前期は、そのスタンスが大事です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
面接の内容は、中学校での活動、入学したら何をしたいか、将来の目標、自然社会学か人文社会学のどちらかの興味について、そしてその事を既に実践ないし発表しているかを聞かれました。
前期選抜は点数に変えたら、評定50点、小論文40点、面接10点の採点比率になります。
しかも小論文とは名ばかりのテストでした、一教科20点×5教科、しかも問題数が12問?と少ないので面接の10点は2問程度のミスをカバーできる計算になりますので大変重要だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
縣の前期倍率は高かったですが、後期も又倍率が高くなると思いますか?深志や蟻ヶ崎への変更も出てくるでしょうか?松本は私立の併願受ける人多いから、やはりこのままチャレンジする人多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
後期の倍率は最終的に去年並みになると思います。
探究落ちて後期で蟻ヶ崎に下げるはありますが、深志はないと思います。
今年一年目で普通科より偏差値が上がるか去年並みかで各中学校で対応が全然違う様に思いました。
今回、探究で落ちた吸い上げは評定36〜上は縣の後期選抜、35〜下は蟻ヶ崎が妥当だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
こちらの相関図を見て決めてください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/koko/saiyo-nyuushi/shiken/ko/h29/documents/h29youkou.pdf

評定と調査書がいかに重要かわかると思います。

評定の低い方は相当本番テストで高得点を取らないと厳しいと思います。
塾関係者@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
探究科の合格者は、普通科を上回りボーダーライン(合格最低ライン)は深志のラインを超えるでしょう。深志は当然上位も厚くいますが、最近の傾向としてかなり下位でも入れる傾向にあります。後期の探究科は、これに第一希望で入れなくても、第二希望で普通科に受かることが可能ですので、探究科が第一であれば、ちゅうちょせず、受けてもいいとしています。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
どうしても縣にいきたいけれど、でも本当は探究科に一番行きたいという場合、探究科を第一希望にしても、第二希望の普通科が不利になるということはないのでしょうか?
つまり、 普通科を第一希望にしておけば受かる点数だったのに、第二希望にしたばかりに受からないということは起こるのでしょうか?
塾関係者@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
おっしゃられるようにここは、重要な点ですよね。
塾関係者の説明会では、不利にならないと説明をしておりました。保護者、生徒向けの説明会でも、そこに参加された方からの情報で、同様であったことを確認しています。大丈夫であると判断しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
てくっち@中学生 [ 2016/10/22(土) ]
英語科志望です。
調査書についてですが、漢検も加点されるんですか?
派遣の剣@在校生 [ 2016/11/01(火) ]
調査書をどのように評価するかは高校ごとに決まってて、完全にブラックボックスになっています。我々生徒にも、予備校関係者にも、中学の先生にもわかりません。

それでも、縣陵の受験をくぐり抜けてきた我々の経験則からして「漢検も多少は影響する」と思います。
内緒さん@保護者 [ 2016/11/04(金) ]
英検のように評価はされないでしょうが、漢検もないよりは良いといったところでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本県ヶ丘高校の情報
名称 松本県ヶ丘
かな まつもとあがたがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 390-8543
住所 長野県 松本市 県2-1-1
最寄駅 1.8km 松本駅 / 大糸線
1.8km 松本駅 / 篠ノ井線
1.9km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-32-1142
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved