教えて!松本秀峰中等教育学校 (掲示板)
質問数:108件 / ページ数:11
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
育伸社の中学受験情報が更新され、2021年の受験者数が判明しましたね。

2017年 138人
2018年 158人
2019年 200人前後
2020年 126人
2021年 148人

志願者数はV字回復。倍率1.85倍の狭き門になりました。
今年のさらに厳しい入試になると予想されています。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
酷いコメントが続きます。
>上位10名〜20名が難関国立大学や医学部医学科の数字さえ出せば、あとの60数名はそれなりでいいのです。格差とかどうでもいいのです。
諦めましょう。

中下位層を蔑ろにする書き込みを続ける粘着質のお人の真意はわかりませんが、このような学校の姿勢、詳らかになった多くの中下位層の実態をみて、賢明な中学受験家庭はどのように感じるだろうか。
100人近く激減した秀峰志願者、来年も心配です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
21年は約150人の受験者で対20年120%でしょ
募集80人に対して1.85倍
心配することはない
20年はコロナ元年だから受験者数が減ってもしかたがないよね、コストのかからない公立は知らないけど
どちらにしても22年の実績でさらに回復するのか
このまま2倍弱で推移するか
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
実質倍率を育伸社に伝えるべきでしょうね。屋代や清陵はきちんと公表している。両校の様に高い倍率は得られない現状でも、低いなら低いなりに誠実に公表していれば、末脚は伸びると思います。まずは自己ベストを更新してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
>つい3、4年前までは志願者が200人を越えたと宣伝していたが近隣公立一貫、国立附属におされ志願者が100人近く激減してしまった。
中下位層の切り捨て、年々低下し続けた国公立進学率、教師が定着しないなど課題が露呈した影響もあるだろう。

>秀峰志願者が100人近く激減し、今年もコロナ禍を顧みない必死の学校説明会も20人程度しか回復しなかった。
秀峰離れが定着しつつある。

昨今は90人程入学させており実質倍率は大きく軟化している。
開校当初と違い、今や才教や附属の優秀なお子さんや教育熱心な親御さんからは相手にされなくなって、それほど優秀じゃない子や教育熱心ではないご家庭の受け皿になってるとの話しもある。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
>上位10名〜20名が難関国立大学や医学部医学科の数字さえ出せば、あとの60数名はそれなりでいいのです。格差とかどうでもいいのです。
諦めましょう。
>使えない教師と判断されたら、捨てられるだけです。その方が育てる手間がかからないですから効率的なのです!



秀峰ではふるい落とされた多くの生徒が疎かにされ、また教師の育成や管理までも疎かにする学校のようです。

志願者が100人近く激減し、教師が定着しないのも無理はないのかもしれない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
秀峰は、2023年にメディカルコースを設置予定 らしいですが、どんな学校を目指しているんでしょうか?少子高齢化なのに医学プロジェクトばかりにに力を入れ、新校舎も建て、人が集まるのでしょうか?現在高校1年生に子供が居ますが、文系志望なのでこれからもっとほっておかれるのではと心配しています。先輩方のお話によると文系教科のセミナーも少なく、私立文系の方は週に15時間程の自習があるといいます。これから先が心配です。皆さんはどのようにお考えですか?
[ 97件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
秀峰の医学科実績は信大医学部の地域枠狙い2、3人に限定されレベルの高い国立医学部一般にはほぼ合格できておらず実績は皆無に等しい。
相対し医学部では深志一強。
18年20人、19年22人、20年22人、21年14人、22年 23人京都大学を含む旧帝3名、長野を大きく上回る実績を今年も残した。
秀峰は足元にも及ばない。

メディカルコースを謳う秀峰が地域枠頼みで毎年2、3人を目指すのが実態とはなんとも看板倒れだ。
秀峰では一般医学科に挑戦できる学力を獲得できない事は実績データで示されている。

少子高齢化なのに医学プロジェクトばかりにちからを入れ、新校舎も建てても中身はその程度。
そのくせ下位層はほったらかしの声が上がる。
メディカルコースはまさに看板倒れかもしれない。

信大医学部のお膝元松本は医学部志向が高い地域だが、松本深志が甲信越を代表する実績を積み重ねており、実績ない秀峰がいまさらメディカルコースでも地域枠頼みの数人限定コースとなる事は目に見えている。
そんな事は受験家庭に見透かされるだろう。
そして何よりまず80人の生徒に寄り添うきめ細かい指導を省みる事が先決なんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
メディカルコースはまさに看板倒れかもしれない。
高学歴を夢見て秀峰に入学しても、夢を果たせない秀峰生達の二の舞にならないよう、秀峰のメディカルコースは信大地域枠限定とアナウンスすべきだろう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
何故か年度途中で辞めた扱いされてて草(笑)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
何より80人の生徒に寄り添うきめ細かい指導を省みる事が先決なんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
そうなんだけど、ここの教師は中年以上の威張ってる教師に限って授業が下手くそ、しかも自分で気づいてないから話にならん。
さらにきめ細かい指導をするには、何よりも生徒に寄り添うような優しい人間性がないと駄目だが、人間的に絶望的に冷たい自分のことしか考えてない連中が管理職中心にメチャクチャ多い。

2年間で15人以上先生が辞めてることからも明らか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
部活動について質問です。部活は2つ入ることはできますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/03(日) ]
掛け持ちはおそらくできません。
私も入学時に顧問に聞きましたが、だめだといわれました。校内にも掛け持ちしている人はいないと思います。同好会の掛け持ちはできます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
部活動二つ掛け持ちなど言語道断。進学の為の学校ですよ。本分をわきまえましょう。学校は勉強以外の活動(部活や生徒会も含む)に反対とまではいかなくとも、良いとは思っていないようです。勉強の部活があるくらいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
進学の為の学校?どういう意味?上位校に進学しない中等教育学校もあるの?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
≫そもそも上位20名以外は総下位層
言うねぇ 開き直ったねぇ 超小規模校から極小規模校になりそうな感じ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
>昨年だって、実際は早慶1名
しょぼ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
去年、合格実績が低迷したとたん急にHPの合格速報が遅くなましたが、今年は速報さえ出ません。
前代未聞で合格実績が良くないのか心配してしまいます。
何故、今年は速報さえ出ないんでしょうか?
[ 146件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
>”なぜ学校は地方国公立の進学を推奨するのか?”
ネット中心の予備校で取り上げられていますね。
結論は宣伝になるでした。

ネット中心の予備校が出した結論に無批判に迎合するのはリテラシーがなさすぎなのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
まったく論点がずれてますよ。

繰り返しますが進学実績を隠し、合格実績しか出さない秀峰のような学校の場合、私立は一人で何校も合格して青天井でごまさすことが可能で特に秀峰はその辺り醜いから、ごまかせない国公立合格率が一番という話しです。

実際、昨年も早慶1名、MARCH7名、関関同立3名が現役進学の人数だけど
HPの1人で何校も合格してかさ上げした合格実績とは雲泥の差で、数多の生徒が上位大学に進学していると誤解してしまう人もいるだろう。

秀峰の合格実績は、ひとにぎりの優秀な生徒が合格した数全てをカウントした実績ですから、実績の総数は80人を遥かに越えて青天井です。

秀峰のHPはその辺の事を理解していない人が見ても、パッと見た時に他校に見劣りしないように合格実績だけを載せてますから、合格実績だけを鵜呑みにしてはいけないし参考にならないという訳です。

こんな時は国立大学の合格実績を見るとよくて国立は生徒1人につき、1学校受験となり、合格人数も量を増やせない。
合格実績のみを公表する学校の場合、「国立大の合格実績こそ、その高校の実力」を示すことになりますね。

公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能していれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。
諏訪理科大、三条市立大学などの公立を含む国公立大合格率30%は異常に低くまことに期待はずれということです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
2021年度秀峰現役生進学実績

早慶1
上理3
MARCH7
関関同立3
計14

旧帝2
国立14
計16

合わせて30

残りの50人の進学先は?

おそらく秀峰のボリューム層の進学先は日東駒専・地方公立大以下だとは思う。

中高一貫6年教育の成果としてこの実績に納得するかどうかはそれぞれの考え方次第。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
>公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能していれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。
諏訪理科大、三条市立大学などの公立を含む国公立大合格率30%は異常に低くまことに期待はずれ

上位大学に進学できない多くの生徒が、入学前から成果と課題を認識した上で低学歴に沈む覚悟で自己責任で秀峰進学しているとは思えない。
ただただ高い学費を納め、特待生の学費を支えるだけの生徒が多すぎるように感じますね、!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
現役浪人で概ね上位大学に進学する公立進学校と相対し、30%程度の浪人生のリカバリーが芳しくない点も課題ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
今年は学校の速報はありませんでしが、週刊誌情報だと理科大に結構な人数が合格していました。
MARCHもそれなりに多く、今年は前年よりも期待できるのではないでしょうか?
東大2名、た旧帝一工2桁、医学部は5名と予想します。

科学オリンピックの本選にも出場を果たし、科学の甲子園やパソコン甲子園の全国大会にも出場。
今後も期待したいです。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能していれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。

現時点で国公立合格者は諏訪東京理科大、昨年開設されたばかりの三条市立大学まで入れて現役、浪人込みで24人。
国公立大合格率30%は異常に低い。

迂闊に説明会に近づくと秀峰教育でみんなが難関大学を目指せるかのようなうまい話しが出るが、落ちこぼれる生徒の様子、割合の説明はふせられる。

保護者は大事なお子様の将来を担っています。ウソまぎらわしい表現でないか検証して下さい。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
年々下がる合格実績?

1期生の38人を除くと国公立合格者は24人から33人の間を変動、今年は25人です。
(実績には大学校は含まれている)

旧帝+医学部は波はあるが、確実に増加、今年は12人です。

どこが年々、下がるですか?? 馬鹿らしい。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
低倍率で入学した秀峰一期生は国立現役で40人近く合格し、秀峰を選択するような生徒は進学意欲の高く磨けば光る子供達である事を証明した。

しかし広告塔にしたい一部のトップ層に合わせた全体の生徒のレベルに合わないトップ偏重教育を進めた結果、2期生以降、国公立合格実績は着実に減少、最難関大学を目指す生徒だけに目をかけるトップ偏重格差切り捨て教育により進度の早い授業についていかれず、秀峰に進学したことが仇になり低学歴に沈む生徒が増加しているのである。

公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能すれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。

学校の実力を示す国公立実績、現時点で国公立合格者は諏訪東京理科大、昨年開設されたばかりの三条市立大学まで入れて現役、浪人込みで24人。
国公立大合格率30%は異常に低い。

ひとにぎりの優秀な生徒にだけセミナー三昧でつきっきりで、残りの生徒はほったらかしで自習の時間が多い、また生徒のレベルに合わない先取り切り捨て教育が続く弊害なのかもしれない。

※県内全ての高校、大学校は含まないので公平性からも含まず

内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
生徒の模擬試験結果や理科大共テ結果を並べて、勝手に予想して掲示して、都合の悪いコメントに対しては隠蔽と激怒の二拍子。学校を守るポーズも決めて、テレマークだ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
客観的実績データに基づきます。

学校の実力を示す(ごまかせない)国公立でみると、現時点で国公立合格者は諏訪東京理科大、昨年開設されたばかりの三条市立大学まで入れて現役、浪人込みで24人。

かたや公立進学校は現浪で概ねの生徒が国公立を含む上位大学に進学し、キャリア形成を果たしている事はHPで確認できる。

ひとにぎりの生徒に肩入れし実績を出す一方、生徒のレベルに合わない先取り教育の弊害で、6年かけて基礎力のつかなかった多くの秀峰生は浪人しても実績を出す事ができない生徒が多いのも秀峰の特徴。

ひとにぎりのトップ層以外、多くの生徒は上位大学に進学できず涙をのむ秀峰の実態が課題視され続けている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
今年も旧帝一工の推薦型合格者はいませんでした。
県陵も深志なども出ているわけですし、秀峰もまず一人目が出ないと始まらないですから関係者の落胆もひとしおでしょう
一人出れば色々ノウハウも得たり情報も入ってくるでしょうから、今後に活かせると良いと思います。
まわりの学校から学んだほうがよいです
大変残念です。
そして出願に関わる学校の方々、お疲れ様です。
学校としては推薦型での指導は行なっていないんですか?
指導しても合格できないんですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
管理職を総入れ替えしてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
生徒が結果を出せないことと管理職は関係ないのでは?運営側を叩いても彼らが授業をするわけではないですよね?そもそも秀峰は推薦を推奨していないようですし。一般選抜の結果を黙って待ちましょう。今年の生徒今年の学年は期待大ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
結果がでるのが楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
以前は推薦型の合格者もいましたが、学校の指導力不足、生徒のレベルの低下の要因か合格者を出せなくなりました。

生徒のレベルに合わない先取り教育の弊害により低迷する実績、志願者の激減などの原因は管理職によりもたらされていると多くの声があがっていますね。
指摘した方は管理職の運営能力の欠如を指摘しているんでしょ。
関係者の共通認識なんですね。

以前は推薦型の合格者もいましたが、学校の指導力不足、生徒のレベルの低下の要因か合格者を出せなくなりました。
県陵やライバル私立も複数合格者を出しています。
秀峰はただでさえ旧帝一工の合格者が激減してるんだから、頭を下げてノウハウを勉強させてもらったらどうでしょうか。
生徒のために合格ツールを最大限活用する事も大切ですよ。管理職の皆さん。

さあ正念場、結果がでるのが楽しみです。
今年は期待大のようです。一般選抜の結果を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
秀峰は旧帝の推薦型に取り組まない理由は、推薦型では私立の受験ができないため。
優秀な生徒に多数の上位私立を併願させ、複数合格して合格数をかさ上げする目的もあるのでは。

あくまで学校ファースト、生徒を一番に考えていないと感じる。

つまり一般受験で多数の学校を併願すればするほど合格校数が合格者数となり、仕組みをわからない人の目を欺く事ができます。
AO入試や指定校推薦、推薦型の場合、通常は併願できませんから。

秀峰は今年も旧帝一工の推薦型合格者はいませんでしたが、そういった理由で意図的に推薦型を受験させてないのかもしれません。

生徒のためを思うなら、一人でも多くの生徒が難関大学へ確実に合格できるよう推薦型などの合格ツールを活用すべきでしょうが、学校の宣伝を最優先にしているんでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
旧帝一工の学校推薦型•総合型選抜の入試結果はどうでしたか?
4人くらい合格できたかな?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
先生方自身が秀峰で成長できていると感じていれば離職しないのではないでしょうか。勿論それ以外にも、管理職の人間性も重要な要素の一つでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
今年は英語数学、日本史、世界史、化学の先生がこの学校を去りました。いずれも後期課程を教えてる実力派です。そして相変わらず信大卒ばかりが残ります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
化学の先生のご退職は間違いでは。非常勤の先生でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
生徒からみれば一緒です。すべての講師を含めて秀峰の教職員であるし、名著の出版経験をもつ講師もいる。彼ら彼女らに敬意を払えていただろうか。それは講師の方々に伝わっていただろうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
良い先生ばかりいなくなり、どうでもいい先生ばかり残ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
今年の6年生はどう?
旧帝一工2桁いきそう?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
>確か今の5、6年生は受験生集めに苦労した世代だったかと。
客観的根拠、ソースは何ですか?

過去最低の実績と合わせ志願者が激減して大きく回復しないまさに今の世代こそ苦労する世代なんだと思います。

秀峰は一期生から約40人の生徒が現役で国公立に合格し進学意欲の高い生徒が集まっていることを示していたが、開校から10年、ついに国立合格者は一桁にまで落ち込もうとしている。

出口までに伸びない学生が多いことが明らかになり、周囲から評価され秀峰を目指す家庭が減ってしまったのかもしれない。

生徒のレベルを顧みない秀峰教育の限界はこの10年の結果にあらわれてしまったかもしれない。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/22(火) ]
旧帝一工神戸大の推薦入試結果が週刊誌に載ってた。
残念ながら今年の秀峰はゼロでした。
一般入試に期待。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
東工大0 書く必要ないでしょ。
開校以来ずっと現役ゼロなんだから。
それとも今年度こそ実績を出すの?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
美しい峰々に囲まれた長野県でしか育めない特長を失ってまで得ようとした進学実績が、諏訪青陵・深志の足元にも及ばない。地理的にも歴史的にも、信州は競争から距離を置く文化。それは児童・生徒の目に表れている。優しい目をしていて、他府県に比べて学力が著しく伸長しないが、信州大卒ばかりが居並ぶ中学・高校の教員を責めたりしない。自分のなかに非を見出せる。むしろその精神が宿っていないのは、秀峰の管理職なのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
旧帝一工神戸大の推薦入試結果が週刊誌に載ってた。
残念ながら今年の秀峰はゼロでした。
一般入試に期待。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
最近髪型や携帯などで生徒が退学したらしいですが校則はそんなに厳しいのですか?
匿名希望@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
拘束が厳しいというよりは、先生方(特にうえのほう)が非常に敏感なんです。

急に先生がいなくなるのも、その理由です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
まず簡単に解雇しすぎ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
採用時には見えていた各教員の長所が、わずか数年後には見えなくなって、職場にいてもいなくてもどちらでも良い存在に見えるんだろうね。何かを極めた経験を有する上役が不在なんだろうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
秀峰は通常通り対面で授業を行うらしいとお聞きしたのですが本当でしょうか?
このような状況にもかかわらずこのような決断をしたのなら、危機管理能力を疑ってしまいます。
オンライン授業を行わないと決めた要因は何でしょうか?
大変気になります
[ 136件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
コロナ感染対策を徹底したかのような経営方針を公表しながら、県知事、県教委、松本市からのオンライン授業要請に応じなかった秀峰。

未曾有の災害台風19号で学校説明会を強行した秀峰。

再三危機管理意識の欠如が指摘されています。
校長が医師であるならなおさら、オンライン授業環境を活用したコロナ対策を謳った経営方針を偽る事なく、二度とオンライン授業要請を無視する事なく子どもの命、健康を最優先にした行動をとるべきだ。

内緒さん@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
オンライン環境は整備済でコロナ感染対策を徹底したかのような経営方針を公表しながら、県知事、県教委、松本市からのオンライン授業要請に応じなかった秀峰は危機管理意識が欠如した信頼できない学校と評価もありますが、何故オンライン授業をアピールしながらオンライン授業をやらない嘘つきのような行動をとるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に学校法人松商学園も賛同しています。
県民がひとつになり感染拡大防止に取り組みたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
コロナ禍やオンライン授業は、大学合格実績の低迷の理由にはなり得ない。数字で結果が出るものに対して、数字で結果を出していくしかない。生徒は自分の人生だから、秀峰生に限らず精一杯やります。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
正しくそのとおり。
あざとい学校経営はさておき結果が必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松本秀峰中等教育学校の情報
名称 松本秀峰中等教育学校
かな まつもとしゅうほうちゅうとうきょういくがっこう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 情報なし [?]
郵便番号 390-0813
住所 長野県 松本市 埋橋2-1-1
最寄駅 1.3km 松本駅 / 篠ノ井線
1.3km 松本駅 / 大糸線
1.4km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-31-8311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved