教えて!松本秀峰中等教育学校 (掲示板)
「屋代」の検索結果:29件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
今年の科学の甲子園ジュニアの結果はどうですか?
[ 46件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
↑補足 屋代清陵は一貫80人の上位2割
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
まさしく学校説明会ではたった80人をきめ細かい少数精鋭教育するから安心ですと説明していますが、実績は伴っておらず中下位層の低迷が浮き彫りになります。
また最難関大学を目指せる生徒以外は置いてきぼりになっても自己責任とは一言も説明はありません。

低倍率で入学した秀峰一期生は国立現役で40人近く合格し、翌年浪人生も更に7名が追加合格を果たしなど、秀峰を選択するような生徒は進学意欲が高く磨けば光る子供達である事を証明し輝かしい実績で周りを驚かせた。

公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、質(率)を上げることは容易なはずなのに、1期生以降大幅に低迷し手当る国公立合格率。

たった80人の生徒を計画に6年かけて育てるんだから国公立合格率だって最低1期生でさえクリアした5割程度は当たり前で最低ラインのはずですが
今年も現浪で60%弱が国公立に進学した1 期生をMAXに低迷を続ける国公立合格率は相変わらずである。

深志の65%、県陵50%と比較しても大きく劣後し、如何に中下位層が見放されているか、指導力に課題があるかがわかる客観的実績データである。

まさに蔑ろにされた秀峰の中下位層が課題視されている。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
≫あとの60数名はそれなりでいいのです。
格差とかどうでもいいのです。諦めましょう。
≫そもそも上位20名以外は総下位層

たった80人の仲間に対する関係者の本音の言葉はまさに秀峰の現実を示している。



たった80人の生徒数に抑えた秀峰は、他校より質(率)を上げやすいはずなのに中下位層は意外と低学歴。
国公立合格実績だって年々悪化し6年一貫教育を受けたたった80人の生徒の合格率は浪人込みでたった3割、志願者の激減に苦しんでいるのが昨年までの実情です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
コロナ禍他校が自粛する長野秀峰だけは必死に学校説明会を開催したにも関わらず、育伸社のデータでは121人、AB日程時代を含め過去最低の落ち込みを見せました。

秀峰離れが加速しています。
開校当初と違い、今や才教や附属の優秀なお子さんや教育熱心な親御さんからは相手にされなくなって、特別な事情を持つ子や教育熱心ではないご家庭の受け皿になってしまったかもしれません。

まさに保護者は大事なお子様の将来を担っています。
まさに慎重な判断が「肝要」です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
深志だろうが長野だろうが県立中高一貫校だろうが、難関は上位2割のみ

その子の資質が学校でそんなに変わるはずもない。中学入った時点で決まってますよ!!
長野県自体が出遅れ県
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
倍率も著しく低下して、教師の離職も止まらないからもう無理なんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
毎年年度により変わるのでなんとも言えません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
教師の離職についてはこれまでより減りそうですね。そうなることを願います。倍率については読めません。少子化の影響はすべての学校が受けるため、むこう十数年間を耐え凌ぐことができれば、秀峰に魅力がある証です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
芝浦工業大学に30人合格。優秀な代ですね。
[ 89件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
『率を上げる事は容易』
何のための少数精鋭6年一貫教育ですか?
秀峰のホームページで確認できますし、それでエビデンスがわからなけば貴方の理解力不足を自覚して下さい。
中下位層は低迷し国公立合格率は30%台を推移しひとにぎりの上位層でさえ、4-9人程度しか難関大学に合格できない。
少数精鋭6年一貫教育と言っても実態が伴わないのでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
粘着のエビデンスとは秀峰が言ってるからなんだ
論外なのでもう結構
真剣に相手したのがバカバカしいわ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
『率を上げる事は容易』
この理由は環境要因ですよ。
この環境要因を実績データで示せとはあまりに支離滅裂でエビデンスが不明です。
環境要因は既に示されていますし、『率を上げる事は容易』にも関わらず低迷する中下位層、物足りないトップ層については既に皆の知るところですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
その環境要因が『率を上げる事は容易』につながるエビデンスをずっと聞いてるんだぞ

例えばその環境要因と同等の学校が100校あって、その〜%が〜の進学実績を上げている。その環境要因から外れた学校の進学実績は〜となるからその環境要因と進学実績は相関している。その環境要因を整えるのは〜の理由で容易なため『率を上げる事は容易』と言える
って感じで話をしなさいよ

ちゃんとしないから、粘着は皆からお気持ち表明ばかりだと思われているんだぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
長文ですがまったく意味不明です。
秀峰は少数精鋭6年一貫教育により成果をあげる教育方針を掲げていますからまさにエビデンスに当たります。
しかし実績は一握りの上位層のボリュームも物足りない不甲斐なさ、中下位層の低迷が続いている。
秀峰の教育方針は結果が伴わず不十分だと皆が認識した事が志願者激減に繋がっているのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
粘着…理解力不足の極みだな
ここまて話が通じないとは驚きだ
逆恨み粘着の本質といえばそれまでだが
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
秀峰の教育方針に対する成果への見極めですね。
秀峰生の更なる活躍を期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
深志の2023年の卒業人数は278人です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
育伸社の中学受験情報が更新され、2021年の受験者数が判明しましたね。

2017年 138人
2018年 158人
2019年 200人前後
2020年 126人
2021年 148人

志願者数はV字回復。倍率1.85倍の狭き門になりました。
今年のさらに厳しい入試になると予想されています。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
推測なので、わかりませんね。そうかもしれないし、そうではないかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
好調な周辺の国立中や公立中高一貫校の影響か志願者も100人近く激減し人気は急落、今年も20人程度しか回復せずに志願者激減が定着しつつある。

秀峰内部からも、ひとにぎりの生徒のためのセミナーだけで、多くの生徒は自習をさせられ、今後もほったらかしかと心配の声も上がっている。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
>秀峰志願者が100人近く激減し、今年もコロナ禍を顧みない必死の学校説明会も20人程度しか回復しなかった。
秀峰離れが定着しつつある。

開校当初と違い、今や才教や附属の優秀なお子さんや教育熱心な親御さんからは相手にされなくなって、それほど優秀じゃない子や教育熱心ではないご家庭の受け皿になってるって話しもあるよね。

秀峰執行部は頭を抱えている。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
酷いコメントが続きます。
>上位10名〜20名が難関国立大学や医学部医学科の数字さえ出せば、あとの60数名はそれなりでいいのです。格差とかどうでもいいのです。
諦めましょう。

中下位層を蔑ろにする書き込みを続ける粘着質のお人の真意はわかりませんが、このような学校の姿勢、詳らかになった多くの中下位層の実態をみて、賢明な中学受験家庭はどのように感じるだろうか。
100人近く激減した秀峰志願者、来年も心配です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
21年は約150人の受験者で対20年120%でしょ
募集80人に対して1.85倍
心配することはない
20年はコロナ元年だから受験者数が減ってもしかたがないよね、コストのかからない公立は知らないけど
どちらにしても22年の実績でさらに回復するのか
このまま2倍弱で推移するか
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
実質倍率を育伸社に伝えるべきでしょうね。屋代や清陵はきちんと公表している。両校の様に高い倍率は得られない現状でも、低いなら低いなりに誠実に公表していれば、末脚は伸びると思います。まずは自己ベストを更新してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
>つい3、4年前までは志願者が200人を越えたと宣伝していたが近隣公立一貫、国立附属におされ志願者が100人近く激減してしまった。
中下位層の切り捨て、年々低下し続けた国公立進学率、教師が定着しないなど課題が露呈した影響もあるだろう。

>秀峰志願者が100人近く激減し、今年もコロナ禍を顧みない必死の学校説明会も20人程度しか回復しなかった。
秀峰離れが定着しつつある。

昨今は90人程入学させており実質倍率は大きく軟化している。
開校当初と違い、今や才教や附属の優秀なお子さんや教育熱心な親御さんからは相手にされなくなって、それほど優秀じゃない子や教育熱心ではないご家庭の受け皿になってるとの話しもある。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
>上位10名〜20名が難関国立大学や医学部医学科の数字さえ出せば、あとの60数名はそれなりでいいのです。格差とかどうでもいいのです。
諦めましょう。
>使えない教師と判断されたら、捨てられるだけです。その方が育てる手間がかからないですから効率的なのです!



秀峰ではふるい落とされた多くの生徒が疎かにされ、また教師の育成や管理までも疎かにする学校のようです。

志願者が100人近く激減し、教師が定着しないのも無理はないのかもしれない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
去年、合格実績が低迷したとたん急にHPの合格速報が遅くなましたが、今年は速報さえ出ません。
前代未聞で合格実績が良くないのか心配してしまいます。
何故、今年は速報さえ出ないんでしょうか?
[ 143件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
ここで、ひたすら学校批判するなら管理職を攻撃して欲しいです。学校をめちゃくちゃにしてるのはあいつらなので。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
>”例えば私立医学”を上げたのは国立と私学の受験教科の違いがかなり均一だからです。

受験料が同じだから私立大学をあげるって理由になっていますか?
あまりに稚拙な言い分で誰にも意味はわかりませんよ。

一般的に医学科で私立を第一希望する指導など聞いたことないし、国立医学科を目指さない指導なんて秀峰の指導力不足を露呈するエピソードのひとつになるね。

一般国立医学科は毎年秀峰からはほぼ合格者は出ない。
かたや深志は甲信越地区を代表する一般医学科実績を積み上げている。

雲泥の差の実績をみても旧帝医学科、一般国立医学科を目指す医学を目指す生徒は深志一択になるのだろう。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
ひたすらなのは稚拙な反論を繰り返す方がいらっしゃるからです。

繰り返しますが進学実績を隠し、合格実績しか出さない秀峰の実力をはかるには、一人一校しか受けられず、私立のように一人で何校も合格して青天井でごまさす私立じゃなく、ごまかせない国公立合格率が一番という話しです。

秀峰の合格実績は、ひとにぎりの優秀な生徒が合格した数全てをカウントした実績ですから、実績の総数は80人を遥かに越えて青天井です。

秀峰のHPはその辺の事を理解していない人が見ても、パッと見た時に他校に見劣りしないように合格実績だけを載せてますから、合格実績だけを鵜呑みにしてはいけないし参考にならないという訳です。

こんな時は国立大学の合格実績を見るとよくて国立は生徒1人につき、1学校受験となり、合格人数も量を増やせない。
合格実績のみを公表する学校の場合、「国立大の合格実績こそ、その高校の実力」を示すことになりますね。

公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能していれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。
諏訪理科大、三条市立大学などの公立を含む国公立大合格率30%は異常に低くまことに期待はずれということです。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
>”なぜ学校は地方国公立の進学を推奨するのか?”
ネット中心の予備校で取り上げられていますね。
結論は宣伝になるでした。

ネット中心の予備校が出した結論に無批判に迎合するのはリテラシーがなさすぎなのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
まったく論点がずれてますよ。

繰り返しますが進学実績を隠し、合格実績しか出さない秀峰のような学校の場合、私立は一人で何校も合格して青天井でごまさすことが可能で特に秀峰はその辺り醜いから、ごまかせない国公立合格率が一番という話しです。

実際、昨年も早慶1名、MARCH7名、関関同立3名が現役進学の人数だけど
HPの1人で何校も合格してかさ上げした合格実績とは雲泥の差で、数多の生徒が上位大学に進学していると誤解してしまう人もいるだろう。

秀峰の合格実績は、ひとにぎりの優秀な生徒が合格した数全てをカウントした実績ですから、実績の総数は80人を遥かに越えて青天井です。

秀峰のHPはその辺の事を理解していない人が見ても、パッと見た時に他校に見劣りしないように合格実績だけを載せてますから、合格実績だけを鵜呑みにしてはいけないし参考にならないという訳です。

こんな時は国立大学の合格実績を見るとよくて国立は生徒1人につき、1学校受験となり、合格人数も量を増やせない。
合格実績のみを公表する学校の場合、「国立大の合格実績こそ、その高校の実力」を示すことになりますね。

公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能していれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。
諏訪理科大、三条市立大学などの公立を含む国公立大合格率30%は異常に低くまことに期待はずれということです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
2021年度秀峰現役生進学実績

早慶1
上理3
MARCH7
関関同立3
計14

旧帝2
国立14
計16

合わせて30

残りの50人の進学先は?

おそらく秀峰のボリューム層の進学先は日東駒専・地方公立大以下だとは思う。

中高一貫6年教育の成果としてこの実績に納得するかどうかはそれぞれの考え方次第。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
>公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、まともに少数精鋭教育が機能していれば質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。
諏訪理科大、三条市立大学などの公立を含む国公立大合格率30%は異常に低くまことに期待はずれ

上位大学に進学できない多くの生徒が、入学前から成果と課題を認識した上で低学歴に沈む覚悟で自己責任で秀峰進学しているとは思えない。
ただただ高い学費を納め、特待生の学費を支えるだけの生徒が多すぎるように感じますね、!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
現役浪人で概ね上位大学に進学する公立進学校と相対し、30%程度の浪人生のリカバリーが芳しくない点も課題ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
今年度の入試日程が発表されましたね。

2021年11月23日(火・祝)だけみたいです。
個人的には3回くらい入試を行って、丁寧に生徒集めをしたほうがよかったと思うけど、コロナ禍という事情もあるのでしょう。

いずれにしてもやる気のある賢い子がいっぱい入学してくれると嬉しいですね。

2017年 138人
2018年 158人
2019年 200人前後
2020年 126人
(2020年は複数回入試なし)
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
コロナ前は関東や近県から模試代わりに受験する層もいたようだからね
たかだか十数人かもしれんが定員80人の学校には大きな影響だし、2020の大幅な減少はそれも一因でしょう
逆に言えば真の志願者数はコロナ前と大きく変わっていないのではないかな
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
ソースは何ですか?
受験倍率、志願者は大切ですが、人気の低迷により入口80人のキャリアの低学歴化が進むと共に秀峰志願者は激減している
がんばれ秀峰生
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
コロナ禍でも必死に宣伝して学校説明会も強行したけれど、昨年から20人前後の乖離に止まったのか

信大附属、諏訪清陵の好調は相変わらずのようです
コロナ禍、必死の宣伝も、昨年100人近く激減した志願者は戻ってこなかった
たった80人の生徒全体のキャリアアップに向けた方策は相変わらず聞こえてこない 学校にとってそんな事は二の次なんだろう

正念場は続いている
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
秀峰の国立合格者はついに一桁台まで落ち込もうとしている

屋代高校附属中 2.69倍諏訪清陵高校附属中 2.76倍
昨年の秀峰の倍率はほぼ全入近くまで落ち込んだのに諏訪清陵や信大附属の人気はうなぎ上り
圧倒的な実力差を見せつけられましたね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
公立一貫は受験料も安いし受験への敷居が低いからな。
記念受験組を除いた実質の倍率は

秀峰>>屋代・清陵・信大松本>信大長野

じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
ソースは何ですか?

残念ながら今年の秀峰は一般国立医学科現役合格者0、東大0、旧帝一工は半減、国立に至っては現役過去最低、ついに一桁台まで落ち込もうとしている。
秀峰一期生は国立合格者が現役だけで40人近くおり、初年度から進学意欲の高い磨けば光る子供が在籍していたが、生徒のレベルに合わないトップ偏重教育の結果、2期生以降は国公立合格実績は着実に減少しているのが実態である。

最難関大学を目指す生徒だけに目をかけるトップ偏重格差切り捨て教育により進度の早い授業についていかれず、秀峰に進学したことが仇になり低学歴に沈む生徒が増加しているのである。
教師が定着しない教育体制の不安定さ、教師のサポート力の低下についても度々この掲示板で取り上げられている。

やはり学校の評価は結果が全て、たった80人少数一貫教育の看板に偽りがあってはならない。
今年壊滅的な大学合格実績、志願者が100人近く激減した秀峰は更に厳しい学校運営が待ち受けているだろう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
出口までに伸びない学生が多いことが明らかになり、周囲から評価され秀峰を目指す家庭が減ってしまったんだろう

生徒のレベルを顧みない秀峰教育の限界はこの10年の結果にあらわれているのかもしれない
内緒さん@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
>生徒のレベルを顧みない秀峰教育の限界はこの10年の結果にあらわれているのかもしれない

「あらわれているのかもしれない」ではなく、
その通りですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
子供が小学四年生です。
小さい時から科学が大好きでどうしても科学部がある秀峰へ行きたいと言い、勉強も本人なりに頑張ってます。親としては本人が頑張るなら応援したいのですが、今はそろばんとチャレンジタッチのみやっていて、ずーっと塾に行きたいと言っていたので探し中なのですが、秀峰生はどこの塾出身が多いのでしょうか?
一応、ベルーフ、のびマス、甲斐ゼミを検討中です。他の塾がいいよとかあれば教えて欲しいです。ちなみに、ベルーフは今月入塾テストします。
[ 63件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
入試の実質倍率が高いときは公開して、低いときは非公開に切り替えるという学校運営側の姿勢に、芯の弱さが現れている。入口で結果が出ないときも、出口で結果を出してみせるという気迫を感じない。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
いつも非公開でしたよ。
あなた国公立LOVEなのにいつまでここに張り付いているのですか?
刺激的な表現で秀峰をけなしたあと、頑張ってください、とか、期待します、とか、思考回路どうなっているのかしら。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
いつも書き込みが気に入らないとばかりコメントするあなたの思考回路の方が心配です
気に入らないコメントでも論理的に返答して頂きたいですね
志願倍率が好調の時には公でコメントし続けてましたよ
松商発信のネットにもありますからご自分でお探しください

倍率が急落してもコメントなし
大学実績が壊滅し国立合格者が激減すると公開を遅らせ、国立と公立を分けて公表した合格実績も減少をごまかすため、国公立合わせてはしたり都合の悪いことは隠蔽する学校運営側の姿勢が指摘されている

今年の志願者が定員割れしないか心配ですし、壊滅した大学実績の回復、たった80人の大切な生徒の進路も心配だ

生徒達の最後の奮闘に期待する
頑張れ秀峰生
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
ひとりが複数合格したものをあたかも大勢が合格したかのようにゴマかす合格実績でなく実際の進学実績を公開する覚悟、非公開とした志願者数の開示をする気などさらさら無いだろう

そのあたりは受験家庭には既に見透かされており、昨年の人気急落につながっている

こんな経営陣の姿勢では、結局、中央や佐久など先行私立と同じところに行きついてしまうんだろう

今年が正念場だ

内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
佐久や日大はスポーツも盛んだし、頑張っているといえる。価値観が多様化する中、学問分野だけでなく様々な方向性で成果を上げていることは立派だ。

秀峰は模擬国連、科学の甲子園、パソコン甲子園と全国レベルの快進撃が続くが、今後もこのレベルの実績を積み重ねていくことが重要。

これからも正念場が続くのは間違いないが、浪人率しか誇ることがない市内某公立進学校のようにならないよう祈りたい。
松本市周辺の優秀層の受け皿となりえる唯一の中等教育学校として発展していってもらいたい。

頑張れ秀峰
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
好調な公立校を尻目に、これからも正念場が続くのは間違いないと言うより正に今年こそ正念場と言える秀峰
秀峰は現役国公立進学率が年々悪化してきたが昨年遂に過去最低の実績となった

課題であったトップ偏重格差教育の弊害が大きく、また近年の公立中高一貫、国立附属の好調で志願者は減少の一途
今年は定員割れさえ起こり得ない状況だ
秀峰志願者は低迷し青田買いも難しい状況となっている

中高教育学校として期待され10年だが、正直尻つぼみの大学実績は国立合格者一桁に落ち込みかねない状況だ

人気の急落に歯止めをかけ、たった80人の預かった大切な生徒の実績確保に死にものぐるいで取り組んで欲しい

それには教師陣の役割も大切で、退職者が続き入れ替わりが激しい現状は改善して欲しい

正に今年が正念場
頑張れ秀峰生!

内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
秀峰は昨年志願者が100近く減り、ほぼ全入に近い状況となりましたが
優秀層の確保に失敗にもかかわらず今年入学した一年生にもトップ偏重格差教育を継続すると、6年後は悲惨な実績になりませんか?

トップ偏重格差教育のもと、こと学歴という視点で見た場合、多くの秀峰生は上位大学に進学していない現状がこの10年で詳らかとなりました
この教育方針が続く以上、減少し続ける国公立合格実績などトップ偏重先取り教育の弊害を見越して秀峰進学を検討する必要があるんでしょう
現状、大学実績を見る限り、普通に上位大学を目指す受験家庭にとって、秀峰進学は賢明とは言えないかもしれない
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
昨年の受験者数はほぼ全入に近くまで激減した
諏訪清陵や国立附属の人気は上々で、もはや秀峰は受け皿に甘んじている

いよいよ受験目前だが、絶対定員割れだけは嫌だ

まさに正念場だろう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
秀峰の校長先生は、元信大の学長までされた方ですが、やはり信大の推薦を狙うなら、深志高校より秀峰に行った方が有利でなのでしょうか?
[ 225件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
今年の受験者数は150人弱みたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
2倍弱なら定員確保できそうだね。まだ脈はあるよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
受験直後ですがソースは何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
仮に140人台として、やっぱり昨年100人近く激減した受験者は戻ってこなかった
コロナ禍でも学校説明会を強行したにもかかわらず…
相変わらず好調が続く国立附属、公立中高一貫を尻目に優秀層の確保が困難な秀峰
人気の急落は一過的なものではなかった
正念場の状況は変わらないようだ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
昨年はコロナの影響もあったんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
そうだね
今年はコロナ禍にもかかわらず必死に宣伝して学校説明会も強行したけれど、昨年から20人程度の増減にとどまった。
昨年、激減した100人近い志願者はかえってこない。
人気の急落は一過的なものではなかった。
秀峰生の奮起を期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
ソースが不明瞭で何とも言えないのでは?
ソースは何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/27(土) ]
少人数教育拡充のため積極採用? 意味がわからない。80名の学生を複雑に細分化して、さほど変わらない授業を展開し続けるのだろうか。見識のある保護者は、すぐに教員のちからを見抜くよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
進学実績が出ましたね。

国立大 19
公立大 5
私大医 10
早慶上理 21
MARCH 27
関関同立 11

合計 93

東大いないのは残念だけど上出来!!
[ 102件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
諏訪清陵が進学実績をようやく出しました。

現役実績は
京大1
東工大3
名大6
北大2
東北1
筑波5
千葉4
横国2
信大医学科1名など

県内公立高は医学系に強い秀峰とは違いバランス型の進学志向ですね。

県内現役国公立大合格状況

上田 160名/320名 50.0%
清陵 105名/240名 43.8%
深志 130名/322名 40.4%
秀峰 19名/79名 24.1%
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
県内現役国公立医学科合格状況

秀峰 3名/79名 3.8%
深志 4名/322名 1.2%
清陵 1名/240名 0.4%
上田 1名/320名 0.3%
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
例年いの一番に速報を出してアピールするのに低迷した途端、進学実績を出し渋り低迷する国立実績をごまかすため国公立まとめた表記に変更する姑息さを隠せない秀峰と違い、諏訪清陵は例年通りのタイミングでの発表ですね
上の方が言う通りバランスの取れた難関実績を積み上げ、医学科についても中国地方の名門岡山大学を始め3名の合格者を輩出したようですね

かたや秀峰ですが、残念ながら今年の秀峰は一般国立医学科の現役合格者はひとりもいない0、東大0、旧帝一工は半減、国立に至っては現役過去最低、たったの17人まで落ち込んだ。
一般医学科は壊滅し合格者は0、秀峰の医学科実績は数段レベルが落ちる信大地域枠頼みの現状だが信大医学科地域枠は今や縣陵レベルでも2枠を確保し、ノウハウを得た多くの高校で進学実績を残しはじめている。
ここ2-3年秀峰は地域枠を確保し医学科実績を支えていたが、他校も地域枠への進出を強めており、格段レベルが落ちる地域枠狙いの家庭も、医学科狙いの家庭はもはや敢えて秀峰を選択する理由はないだろう。

内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
格段レベルが落ちる「信大地域枠」「一般医学科」のレベル差の話しもこの掲示板で議論となりました。

秀峰に入学する医学科志望の子は医師の子でも一般国立医学科を狙えないランクの低い子ばかりなんですかね?
レベルの高い国立一般医学科については深志の独壇場で浪人含め昨年度でも20人を越え合格者を輩出しており、今年も旧帝医学科を含め実績をのこしている。まさに深志の主戦場は医学科と言えるだろう。
諏訪清陵もバランスよく難関大学実績を積み上げつつ、名門岡山大学医学科など一般医学科実績を残す。

それに対し、今年一般国立医学科の現役合格者が全滅した秀峰。
別にランクが落ちる信医推薦狙いであれば、縣や清陵など各校ノウハウを持ち始めた今、もはや秀峰を選ぶ必要もないだろう。
6年一貫教育をうたってみても秀峰が一般国立医学科の現役合格も叶わない程度であることが詳らかになり、一部存在した医師の子でさえ附属、県立、更に優秀な子は山梨、首都圏へ流出する可能性が高いだろう。
もはや秀峰は医学科志向の家庭から選択されなくなる日も近いかもしれない。

内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
医学科だけでなくたった80人全体の実績を見ても

>県内浪人国公立大合格状況
深志 65名 秀峰 5名(うち国立2名)
>県内現役国公立大合格状況
深志 130名/322名 40.4% 秀峰 19名/79名 24.1%
※秀峰が公立進学校に劣後する実績データの一部にすぎません。

残念ながら今年の秀峰は一般国立医学科の現役合格者はひとりもいない0、東大0、旧帝一工は半減、国立に至っては現役過去最低、たったの17人まで落ち込んでおり過去最低の実績。
繰り返しますが、
秀峰一期生は国立合格者が現役だけで40人近くおり、初年度から進学意欲の高い磨けば光る子供が在籍していた裏付け、2期生以降は国公立合格実績は積み上がるはずであるが、実際は年々上位大学実績は減少傾向にあるのが実態である。

最難関大学を目指す生徒だけに目をかけるトップ偏重格差切り捨て教育展開後は多くの生徒は低学歴に沈む結果となっていたけど、今年はそのトップ層さえ国立合格は現役でたった17人、浪人をプラスしても19人のみまで落ち込んだ。

進度の早い授業についていかれず、秀峰に進学したことが仇になり低学歴に沈む生徒が増加しているのである。
教師が定着しない教育体制の不安定さ、教師のサポート力の低下についても度々この掲示板で取り上げられている。

やはり学校の評価は結果が全て、たった80人少数一貫教育の看板に偽りがあってはならない。
今年壊滅的な大学合格実績、志願者が100人近く激減した秀峰は更に厳しい学校運営が待ち受けているだろう。

内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
深志は国立医学科合格者数 甲信越地区2位で甲信越地区ではずば抜けた国立医学科進学実績を残す
18年20人、19年22人、20年22人、21年15人 と地域枠から一般医学科、九州大医学科など幅広く医学科志向の家庭に多様な実績を残している。

信医推薦枠を活用した医学科入学は今年県丘が2つ確保したように来年は蟻や都市大、諏訪二葉あたりからも合格者は出てくるでしょうから医学科志向の学校であるならば、格段レベルが高い一般国立医学科合格を求められるのは当然だろう。
一般国立医学科、旧帝医学科、名門医学科に合格者を輩出できず格段にレベルが落ちる地域枠頼みの秀峰は、もはや医師の子息をはじめ医学科志望の中受家庭の選択肢からは外れてしまうかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
怖いです。他の学校までチェックしてる。秀峰は秀峰、清陵は清陵の良さがあると思います。お子さんの性格を考えて一貫校は考えたら良いと思います。親のエゴで決めるのではなく、お子さんと良く話し合って、メリット、デメリットを考えて、先取りをする一貫にするのか、深い学びをする清陵にするのか、公立にするのか。他の人にあれこれ言われるのはおかしいし、本人が選んだ場所でどう頑張るかが大切かと思います。何処の学校も悪い訳でもない。合った学校を選び全うする事が大切です。子供達を卒業させてそう思います。我が家は兄弟でも別々の学校を卒業しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
>諏訪清陵が進学実績をようやく出しました。

上5つ、6つの方のコメントは怖いとは思いませんが、確かに余計な事かもしれませんね。ここは秀峰掲示板ですから。
個人的感想ではありますが...

この掲示板は受験情報の交換をする場でもあります。
各家庭が上位大学に進学にはどの学校が望ましいかアンテナ高く情報収集しています。
こと秀峰に関して言えば大学実績が顕著に低迷したことや、秀峰受験者が100人近く流出した事は事実で、実績が低迷した原因や秀峰受験者が加速した原因究明に向け前向きな意見交換をしていますね。

全ての人にとって母校は大切でしょうし母校がナンバー1ですよね。
ただしここは受験掲示板で各家庭が子供のキャリアアップに向け情報収集することを否定できないと思いますよ。

実際、過去最低の実績となり、中学受験生に選ばれなくなった秀峰。
前途は多難ですが秀峰生の奮起に期待しましょうよ。
今年が正念場、頑張れ秀峰生。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
今年は信大医学部推薦どうでした?
例年通り複数合格者がでたかな。
[ 93件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
今年も秀峰は信大医学部地域枠3名、現役2名は必ず取ります。他の公立、フカシ、アガタでこの数字は出せないでしょう。学年88名でこれだけ取るぞ。フカシは学年300人だろう。出せるか、名門フカシ高校!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
下級生も数学オリンピックや情報オリンピックで本戦に出場するんだってね。
昨年はおちこんだけど、来年以降は東大5名くらい出るのがアベレージになりそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
執行部もこの程度の認識だから、開校10年の節目に壊滅的実績、人気の急落に直面しているのかもしれない。
昨年ついに秀峰は一般国立医学科の現役合格者はひとりもいない0、東大0、旧帝一工は半減、国立に至っては現役過去最低、たったの17人まで落ち込み現役国立合格者は一桁にまで落ち込もうとしている。
コロナ禍の必死の宣伝にもかかわらず激減した志願者も戻らない。

この壊滅的結果を真摯に反省し失地回復を果たして欲しい
今年期待しましょう。ファイトだ秀峰生!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
たった80人全体のキャリアを考えた教育に立ち戻る必要があるのかも
一部の生徒へのテコ入れ方針も限界を迎えている現状認識ができていないんじゃないのかな

実績低迷に歯止めがかからない
出口までに伸びない学生が多いことが明らかになり、周囲から評価され秀峰を目指す家庭が減ってしまったんだろう

生徒のレベルを顧みない秀峰教育の限界はこの10年の結果にあらわれているのかもしれない
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
内部はガタガタみたいですから、たとえ合格実績が上がったとしても、それはたまたま生徒の地頭の良さに救われただけのこと。学校が何かしたわけではない。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
そんなことない。教科指導で超一流の教師が数名いる。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
超一流の教師数名がいると評価する根拠は?

子供を指導する教師不足は慢性的に深刻で優秀な先生から辞めていくとこの掲示板でも現場からの声があがってましたね
一年中教師募集をしているように、慢性的な教師不足は秀峰のトレードマークのひとつとなっているようですが….
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
そういう超一流の教師が辞めていく学校なのです、この学校は。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
秀峰ではオンライン授業は行われていますか?
「秀峰はオンライン授業が行われていない」といった話を耳にしたのですが。
できれば、在校生の方教えてください。
[ 88件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
オンライン授業とかアホすぎ。笑
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]

オンライン授業やらない秀峰アホすぎ。笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
スタサポだって!
あんな費用の安い、個人で誰でもできるツールを自慢する奴、アホすぎ。笑笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
オンライン授業の続報あったらお願いします
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
サタサポとは誰も言ってない笑
サポとサプは全く異なるもの笑
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
↑ サタサポ、サタって笑笑笑笑
スタサプでどんどん使って今のうちに学力つけちゃおうーだって
あんな費用の安い、個人で誰でもできるツールを自慢する奴、アホすぎ。笑笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
なんて低レベルで醜いやり取り
さすが有名な秀峰父兄は次元が違う
秀峰に近づいたらヤケド間違いないな
内緒さん@一般人 [ 2020/05/20(水) ]
スタサプって月額2000円くらいだっけ。
授業料との差額考えたらやりきれんな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本秀峰中等教育学校の情報
名称 松本秀峰中等教育学校
かな まつもとしゅうほうちゅうとうきょういくがっこう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 情報なし [?]
郵便番号 390-0813
住所 長野県 松本市 埋橋2-1-1
最寄駅 1.3km 松本駅 / 篠ノ井線
1.3km 松本駅 / 大糸線
1.4km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-31-8311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved