教えて!上田高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:159件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
開示350以下で受かった方はいましたか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/18(月) ]
例年ならいますね。普通にいると思います
内緒さん@中学生 [ 2019/03/18(月) ]
ボーダーは、何点ぐらいだったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
もしかして350以下はいないのでしょうか。合格ラインそんなに高かったのでしょうかね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/04(月) ]
もうそんなレベルになってしまったのか
350で受かるとか染谷じゃん
彼@一般人 [ 2020/01/03(金) ]
いや今の問題けっこうむずい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
上田高校志望の中三です。
最近になって、先生に400点くらいないと受からないと何回も言われ、不安になってしまったので質問します。
ちなみに、併願はしていません。
第8回進学会テストでは352点で140位くらいでB判定、総合テストは347点で、平均は218点でした。
これだと危ういでしょうか?
それと、この時期になってからは
理科社会をやれと言われたので勉強しているのですが、理科は化学と物理が苦手で、足をひっぱってしまいます。
総合テストのときも、
国語70 数学68 英語86 社会72
理科51 と、せめて60点とりたいです。化学、物理の一点でも点をあげる方法があれば教えてください。それとも、あきらめて他の教科をあげた方がよいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/16(土) ]
5教科の点数的には、問題ないと思います。
合格するために400点はいらないので、心配しないでください。
化学、物理は基礎問題だけは落とさないようにしたら、いかがでしょうか。苦手分野を強化する時間に多くをかけるより、得意教科で必ず高得点をとる対策の方が今の時期はいいかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/02/15(金) ]
上田高校志望の中3です。先日、最後の総合テストが帰ってきたのですが、点数は375点、学年順位は15位以内で、内申は36でした。信学会の模試はA判定の370点、志望校内順位は75位でした。このままだと大丈夫そうでしょうか?回答お願いします。併願は西の特進です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/16(土) ]
実力が出せれば全く問題ないと思います。体調管理に気をつけて頑張ってくださいね。
受験生@質問した人 [ 2019/02/18(月) ]
回答ありがとうございます!頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
在校生@在校生 [ 2019/01/27(日) ]
本校の現状と問題
これより以下は長くなるかもしれないので、大学進学を考えている方のみお読みください。

2年前、私がこの高校に入学した頃、基礎学力テストが行われました。その結果は華やかしいもので東大を狙える基礎学力の持ち主が15人ほどいるといったものでした。平均も、信大レベル、それ以上でした。
しかし、つい先日のセンター同日模試の2学年の数学の平均は、3割を切りました。国語はかろうじて6割手間、英語は5割を少しこえたほどでした。しかし、ある教員の方は「この学年から上位国立を大量に輩出する」と仰っていました。
しかし、いくら一年前とはいえ、数学が3割切っていては、そこから上位国立に行くこと自体が超逆転合格です。そして受験生になり皆一斉に焦り出します。これでいいのでしょうか?

まず前提として、英語数学の授業は毎日あり、本校はSGHに指定されているため英語教育に力を入れている。とのことですが、私には疑問がいくつかあります。それは以下の通りです

・なぜこのような結果になるのか?
・教師はまだ生徒に国立をすすめるのか?

たしかに、勉強は強制的にさせるものではないと私は思います。しかし、上田高校が進学校を名乗る以上、結果というのはついて回ります。入学時点からここまで来た責任は生徒でしょうか。

・動詞をいくつか解説しただけで終わる授業
・受験と関係ないが、難しい授業、試験
・授業以外の勉強をさせない態度

省みる必要があるのではないでしょうか
二点目、教師の方は生徒に国立をすすめ、私立を回避させたいと思わせるような学年集会を開いたりしていましたが、前述の通り国立には数学がつきものです。学年平均がこの惨憺たる現状で、私立を受けさせたくないって、生徒にプレッシャーを与えているだけだと思います。

解決策は、

・個々の学校に頼らない学習
・受験に直結した授業、試験の提供

このどちらかを行うことだと思います。両方行えば、全員国立に入学できると思います。

入学後、特に一年時は誰が何番で、自分が平均点を越したとかに一喜一憂している生徒が、そういったことを言わなくなったのが何よりの証拠ですよ。

[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/17(日) ]
長野や屋代、野沢北の存在に焦っているのかもしれません。
大学選びは個人の問題ですが、やはりこういった学校では私立を含めた成果が問われるのは当然のことです。

センター模試数学の平均がさんさんたるとありましたが、長野や屋代、場合によっては染谷などとくらべてどうなのか。この時期の模試は、当然センター試験よりはやさしいはずです。

ただ、数学なら1つのミスで20点以上変わりうるし、その中には数学がいらない私立文系の人もいると思います。平均30いかないなら、自分はがんばって50点目指す。班活に夢中になりすぎず、自分の目標に向かってやるべきことやる。上田にいたって、班活を言い訳にして、勉強しなかったら、あっというまに野沢北、染谷、下手したら上田東にも負けてしまいます。

ありきたりですが、平均にまどわされず、問題の見直し、定期テストへの地道なとりくみが大事だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/20(水) ]
野沢北、屋代がどうこうとかどうでもいいw
上田の生徒のポテンシャルが精一杯に発揮されればそれでいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
あなたが国立志望か私立志望か知りませんが
やりたいことが明確にあれば学校側もどこ受けたって文句は言わないですよ。
数学できないから私立に逃げます、なんて甘えたこと言ってないで、克服するつもりで勉強してみてはいかがでしょうか。
高校生にもなって教師に言われなきゃ勉強しないような人が大学に行っても遊んで終わりなのは分かりきっています。それが母数の多い私立なら尚更です。

あなたはどうして大学に進学したいのですか?

>文系に研究費なんて必要ないですよね。
大学を就職予備校だと考えるのは自由ですが、本来は研究及び高等教育の機関であることを忘れないでください。

内緒さん@卒業生 [ 2019/03/04(月) ]
え?
国立に行けなんて言ってる教師を見たことがないですが、そんなのあるんですか?
教師って長野県内の高校を転勤して回っているので
「上田高校は国立に行かせたがる〜」のように、教師がやっていることの主語が「上田高校」になるのは変ではないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/04(月) ]
省みる必要は確かにありますね。
現状自分が変わるしかないですが。。
質問者さんの声が先生達に届きますように祈ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/08(金) ]
ちなみに参考までに
センター模試数学4位です。
もうこの話はいいや。勝手に信大行ってろ
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/21(金) ]
上田高校は国公立に行かせたがるよ
上田高校と言うか地方の高校は大体そうなんじゃない?
もちろん生徒が将来何をしたいか、そのために最善の道はなにか等々個別具体的な事情に基づいた進路指導として国立を勧めるのは当然
ただとりあえず国立の方がいいというのはいかんよね
数学捨てるのは逃げじゃないよ
苦手な数学頑張って取り組んで人並みにできるようになりました!なんてなんの自慢にもならんしその結果半端な国立いくより戦略的撤退して早慶行った方がはるかに賢い
悩みぬいた後に信じた道を全力ダッシュすれば良い
OB@一般人 [ 2019/07/31(水) ]
今年卒業した大学生です
校内での授業、テストは推薦が欲しい人が取り組むものであって大学に一般で受かるための本質的な学力は独学か外部で上げるしかありません。←ここ大事
校内での偏差値とか順位はなんの指標にもならないし模試に関してもぶっちゃけ関係ない
自分が行きたい大学の受験日に合格最低点に達する学力があればいいだけの話
公立校に改善求めたところで動くはずないから、自分と向き合ってほしいねそうやった人が一般で受かるし自分もそうだったから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
校風委員@中学生 [ 2019/01/16(水) ]
中3です。内申が39で前回のテストが350点ぐらいでした。学年平均は、約230点でした。この点数で上田高校に合格できますか?また、私は理科社会が苦手で、分野によって点数の上下が激しいです。どうすれば改善できるでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2019/01/19(土) ]
中3です。上田高校を受験します。
同じ学校で上田を受験する人が全員併願をするみたいで、私だけ後期一発ということを聞きました。
併願はするなと言われていて、考えていなかったのですが正直不安です。まあそんな事言ってももう併願はできませんが…
信学会模試では上田110位ぐらいでA判定、このあいだのテストでは417点だったのですが、併願なしでも大丈夫そうですか?
内緒さん@中学生 [ 2019/01/19(土) ]
すみません。間違えました。
OB@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
こんにちは
数年前に上田高校から卒業したOBです

この時期にその点数で理科と社会があまり取れていない状態でしたら、受かると思いますよ

まず、そう感じた理由としては、上田高校って意外と合否のボーダーラインが、学校の先生が言うほど高くないです
ていうか、入ってみたらわかると思うのですが、教師が言う点数よりめっちゃ低いです
僕は中学の先生に410点無いと厳しいと言われていて、受験当日に370程度しか取れませんでしたが合格しました
入って友人などから入試の点を聞くと330や320位の人が多かったです
確か、最低点だった人は310くらいだったって話もありましたし
なので、350あれば十分合格できると思います

また、現在理科と社会点が取れてないというのも合格できると考えられるポイントに上げられます
何故かと言うと、高校入試で最も点を取れるようなるのに時間がかかるのは国数英で、ここからいくらでも点が取れるようになるのは理科と社会だからです
高校入試の理科と社会はぶっちゃけ暗記ですので、やればやるだけ点が取れるようになります
ですので、これから詰め込みまくれば全体の得点があと30点程度増える可能性もあります
ですので、安心して勉強して上田高校を受験してください

アドバイスとして本番で力を発揮できないのが1番怖いことだと思います
ですので、あまり緊張せずリラックスして挑めるかが1番重要だと思いますので、本番までの残りの時間を使って全力で努力し、自信を持って挑んで欲しいです
また、難しい問題(特に数学)が来たら、自分が出来ないってことは周りの奴らもできないから大丈夫位の気持ちで挑めるかが勝負の境目だと思います
あまり周りを大きな敵だと思わず、自分が最強だ、くらいの気持ちが受験では重要になってくると思ってます

長文で読みずらくてなってしまって申し訳ないです

あとはやるだけです
頑張ってください
応援してます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/13(日) ]
上田高校志望の中3です。前回のテストが300点ちょうどでした。今のままだと絶対受かりません。どうやったらテストの点数をあげられるでしょうか?ちなみに国語英語は長文読解に時間がかかり答案用紙を全部うめられませんでした。理科社会はまだあやふやなところが少々あります。数学過去問を練習すればできたような問題がいっぱいありました。来月に最後の総合テストがあります。それまでに370はあげたいです。よろしくお願いします!
始皇帝ペンギン🐧@在校生 [ 2019/01/13(日) ]
第一に、自分で考えるクセをつけないと受験って失敗するぞ!中学ならまだいいけど、なんでもかんでも先生とかの言われた通り、疑わずにやってたら、アホに当たった時に人生超遠回りになることを肝に命じておいてください。

説教して悪かった。。でもこれは俺の経験、教訓なんだ。高校に受かるためには、その高校の人間に聞くのって良いアプローチだと思うよ!多分、予想だけど君みたいな人間は受かる。大半の人間が君の点数の場合、親か先生か友達に無理だって言われたりして諦めてしまうからね。その時点で君は勝ってる。もう合格は、決まったようなもんさ。じゃあ勉強法伝えるね。
始皇帝ペンギン🐧@在校生 [ 2019/01/13(日) ]
勉強法の前に、作戦から教えてやる!今志願者が定員を120以上オーバーしているな!安心しろ、この内の半分くらいはビビって志望校を変更するから、君が勝負するのは440-60=380人くらいだ。で、こんなかで320人に入ればいい。てことは下から60人にならなけりゃ勝ち!
370もいらん!350!これがライン、ボーダーだ。内申が35なら、これ取ったら君の勝ち。無理なら負け。33とかなら、370は必要になってくるから、まー370だとして、勉強法を教えてやる。
思考停止ペンギン🐧@在校生 [ 2019/01/13(日) ]
72年前(嘘)の入試当日、俺はこんな感じだった!

数学50
国語80
社会85
理科80
英語80

まず数学だが、毎日学校の授業で計算練習しろ。あと、長野県の高校入試は、関数と図形、あと簡単な問題を完璧にやれば80点くらいはいく。だから一次関数、二次関数と平面図形、空間図形、証明だけガチでやれ!確率とか資料の活用とか絶対やるな。それが無理でも簡単な問題だけ解いて見直ししてれば確実に50点はいく。だから難しい問題が出たら飛ばしていい。それより簡単な問題を間違えるな。いいか、わかったか!(応援練習風

次に国語だが、漢字練習はするな!時間の無駄だ!そして、高校入試の古典なんてたかが知れてるからレベルも低い。差がつくのは現代文だ!俺の勉強は高校入試の1ヶ月前からシャーロックホームズを読んでいただけだ!
漢字なんかやってる暇あるなら読書しろ!
そしてこれはテクニックの話になるが、高校入試の国語レベルなら、選択肢だけで答えが分かるのもあるぞ!

○◯しなければならない。とか、絶対○◯とか、そういう決めつけの選択肢は99.9%ハズレだから選ぶな!
一番は、読書による読むスピードと、読解力だ!

社会、理科はどっちも似たようなもんだ!教科書暗記しろ!教科書か、整理と対策だか新研究だかを暗記だ!

社会と理科は一番簡単に成績が上がる教科だ!そして最後に、英語の話をする。

英語でやるべきことは、過去問もそうだが一番はニューホライズンの1年から3年までの音読を毎日10分でもすることだ。Hi.Nice to meet you.から、三年の終わりまでだ
これを入試までに、毎日、毎日が無理なら3日に一回はしろ。

音読の良いところは、今までの文法や構文の総復習が出来るところだ。分からない文法が出てきたら、先生に聞いたりしてとにかく音読しろ。問題は解くな。さらに、
高校入試にも総合テストにも教科書の文章にない文法や難問は99.9%出ない。出たら出題者が処刑されるからな

そんで、理科について補足すると、力学の矢印とか、天体とかで計算問題が出る。これは教科書読んでるだけじゃよくわからんから手で実際にノートに書いて計算しろ!

以上の方法が全てだ。これを観てる他のライバルがいるかもな。まあ色々大袈裟に書いたのは自己満足だ。

俺はこの方法で全教科、めんどくて0点の状況から2ヶ月で死ぬ気で挽回したんだ。君なら1ヶ月、いや3週間でできるから、やってみるんだな。

内緒さん@中学生 [ 2019/01/13(日) ]
普通なら志望校変えろとか言われそうな質問に親身になって答えて頂きありがとうございます!!!!!!!
死にものぐるいで勉強したいと思います。
ちなみに内心点は34です。34なら360点以上ですかね?
それと、私は漢字がこの世で一番苦手なのですが本当にやらなくてもいいのでしょうか?
有能ペンギン🐧@在校生 [ 2019/01/14(月) ]
漢字ドリルの4.5級を適当にペラペラ見てるだけでいいよ。360でおけ。今からやって、完成させるべき優先順位。

数学>>英語>>>理科.社会 (国語は、わからん。

正直理科と社会なんて、3週間で80点くらいになる。
ただ、数学は計算力をつけて、図形と関数を完成させるのに、1ヶ月かかる。だから今は数学、漢字、読解、英語の毎日の音読!理社は2月入ってやっても間に合う。

ここで問題なのは、国語ってどうやれば読めんスカ?ってのだが、確かにシャーロックで受かったのは俺に才能があったからかもしれない。そこでオススメの教材。

「田村のやさしく語る現代文」 田村秀行

中学の時にこれをやっていれば、と思う教材だ。この参考書は書店で1000円くらいで買える。ちなみに高校生が大学受験のために使用する参考書だ。ただ、中学生でも読めるし、この参考書の第一部をやれば、長野県高校入試の国語は満点近くとれるかもしれない。第二部は難しいからやらなくていい。100ページもない。ただ、接続詞や助詞など現代文読解に必要な基礎がまとまっている。この基礎も知らない受験生がうじゃうじゃいて、勝手に点を落としていく。ということですすめてみた。

あとは運ゲーっすわ。予防接種忘れないように。頑張ってください^_^

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/22(月) ]
期末テストではほぼ平均400点以上をキープできていたのですが、総合テストが始まってから応用&範囲の広さに対応できず、1回目が約340点、2回目が約360点でした。模試はまだ受けたことがありません。内申は平均40ぐらいです。

1このまま400点いかないままだと上田高校の合格は難しいでしょうか?
2応用問題はどのようにマスターしたらよいのでしょうか。
3総合テスト対策はどのようにしていましたか。
4この時期はどんな勉強をしていましたか。

答えて頂ける範囲で教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/23(火) ]
350以上キープして併願して特攻すればこの学校なら受かる。頑張って下さいね。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/12(月) ]
受験は総合試験よりも更に範囲が広くなります(中3習う範囲)

何が出るかわかりません。

対応できない
ではなく対応していくしかありません。

在学生ですが、正直言ってまわりの人はほぼ全員総合テストで450点以上を平気でとっていた人たちです。

応用問題はとにかく色んな問題になれるしかありません!

今は10年くらい前の入試問題から順番に
解いていき、色々な問題に慣れるのが1番有効です。

頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
佐久長聖に特待合格していて、体調不良以外で、
上田に不合格になったなんて話聞いた事有りますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/21(水) ]
佐久長聖の特待の人なんてたくさんいますよ
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/22(木) ]
特待生の数が知りたい訳では有りません。
匿名@在校生 [ 2018/02/23(金) ]
長聖と公立の入試の問題の傾向は全然違うので不合格になる可能性はあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/20(土) ]
上田高校志望の中2です。
普段の定期テストでは、430点〜450点ぐらいで、順位は190人中7位〜10位です。合格はでしょうか?また、合格した時の順位はどの辺になりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/20(土) ]
すみません。誤字りました。
合格は可能でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/01/21(日) ]
多分、上田高校の真ん中より少し上くらいの順位で合格すると思いますが、正直中2ではなんとも言えません。(何故なら、中3になってテスト範囲が広がり、さらに難しい問題が増えて成績がガクンと落ちる人がちらほらいるからです。)

そうならないよう、今からコツコツ頑張ろう(*^^*)
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
中2ではそのくらいの成績だった人って結構います。3年の総合テストでどれだけ維持できるかです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/23(月) ]
上田高校
検定は受けないつもりですが大丈夫でしょうか?
内申点で稼ぎたいと思っていますが相関図では内申点と当日の点数どちらの方が重視されますか?
内申点38以上入試360点前後で。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/25(水) ]
検定は受けなくても大丈夫だと思います 点数が重視されると思いますが、 おそらく受かると思います。しかし、その点数で入学したとしても追試に追われる日々になるかもしれません 。とりあえず合格できるように頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/26(木) ]
丁寧にありがとうございます
合格できるよう頑張ります。
秘密@在校生 [ 2017/11/03(金) ]
正直あまり内申点は関係ないと思った方がいいです。上田高校は本番の点数で合格がものすごく左右されます。検定を受けるための勉強をするくらいなら一問でも多く問題を解いたほうがいいです。本番も360点くらいとれたら合格しますが、本番緊張してしまっていつもの力が発揮できない場合が多いので油断はできません。頑張ってください。待ってます。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/10(金) ]
その年によっては、360点は危険です
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/11(土) ]
頑張ります‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上田高校の情報
名称 上田
かな うえだ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 386-8715
住所 長野県 上田市 大手1-4-32
最寄駅 0.6km 上田駅 / 北陸新幹線
0.7km 上田駅 / 別所線
0.7km 上田駅 / しなの鉄道線
電話 0268-22-0002
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved