教えて!飯田風越高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
中3の最後のテストで300点で平均は取れましたが、進学会の最後の模試では250くらいで偏差値が45とかでした。内申は足りてます。本当に受けるか迷ってます。大丈夫だと思いますか?教えてください、、
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
過去問で平均とれてるならいける。
平均-40までなら努力次第でなんとかいける。
厳しめに採点してね。
受験生@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
ありがとうございます😭がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/02(火) ]
卒業生だけどふうえつってそこまで頭よくないのに地元だと評判いいとなんでだと思う?
進学でいうと日駒以上は学年の2割程度しか受かってない。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
風越や飯田は地元だけでは評判がいいですよね。
飯田市に偏差値50以上の高校が2校のみ、通学範囲内に大学がない、産業が1次と2次で占めているので大学の進学率も低い、大学が身近ではないから全国的な進学先の情報が入ってこない、地元から出ていない進学をしていない方々が多数の地域では高校で判断するしかないのかな?と…
長々すみません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
>大学が身近ではないから全国的な進学先の情報が入ってこない、地元から出ていない進学をしていない方々が多数の地域では高校で判断するしかないのかな?と…

言い得て妙ですな。
それと昔と比べ飯田、下伊那地区の学力レベルが低くなっているのもそういった感覚の齟齬につながっているのかと。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
風越高校の公募推薦で国公立大学に行きたいのですが、内申のためにも部活に入っていたほうが良いのでしょうか。私は役員をやれば部活に所属しなくても良いということを友達から聞いたのですが、未だ真偽はわかりません…(¯꒳¯٥)知ってる方教えて下されば幸いですm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
部活、役員やってるから内申上がるとかはないですし完全テストの点ですよ。あと提出物。
ただ部活やってる人のほうが内申高かったりしますよ。せっかくですから部活検討してみては。
まぁ入りたくないっていうならあれですが。
公募推薦は内申高くても落ちるときは落ちるし信大レベルだったら高1から毎日1時間受験勉強してれば順当に受かりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
部活動に所属すると勉強時間の確保が難しい(個人的には平日は最低でも4時間、休日は最低でも6時間勉強時間に費やしたい)ので入らない方向性で行きます!部活動無所属のハンデは資格の取得などで補おうと思います!ありがとうございましたm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
高1からすごい意欲ですね。感服いたします。
僕は受験意識したの高2からなのですごいアドバンテージですよ。
周りの空気に呑まれないよう頑張ってください。
理科のm先生をぜひ訪ねてください。t大学出身なのであなたの力になるかもしれません。
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
是非とも理科はm先生に頼ろうと思います笑
素朴な疑問なんですが、内緒さん@一般人さんと同様、中学の時も先生に周りの空気に呑み込まれることを懸念されました。流石に飯田高校ほど勉強意識は高くないことは把握していましたが、進学率の高さは目に余るものがあり、下伊那では高レベルと認識されていたこと、その他の要素を込みして今年度入学しました。ですが入学したてなので風越生の勉強意識の高さがイマイチわかりません(><)そんなにやばいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
勉強意識というか、受験の意識の低さですね。
定期テストはみんな勉強して、切磋琢磨の雰囲気ありますよ。
ただ受験になると直前に焦って勉強するパターンと指定校で行くパターンにほぼ分かれます。
一般率は3割程度…といったとこでしょうか。
ようはみんな大学受験の大変さをしらないんですよ。
1年〜半年かけてようやくスタートラインにたてるのが受験だと思うんですよ。
受験のリアルとかで講習会やったらいいと思うですけどね。
進学率は高いですが聞いたこともない大学にいくのが半数ですよ。

実績でいうと上から5S(地方国立),march,関関同立,成成明学,日東駒専,産近甲龍このあたりに学年トップ40人が収まる感じですかね。
普通科、国教科であまり進学するとこは変わらない印象ですね。人数が多いですから普通科の首席が一番いいとこ行ったりします。平均値は国教のほうが当然高いと思います。
まぁその年によりけりだと思いますが。

駄文、長文失礼しました。あなたの合格を祈っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
ご丁寧な説明ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました!これからの進路決めに生かしていきたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
進学会、なが模試どちらもb判定だったのですが今年の倍率だと厳しいですか?偏差値は54程です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
余裕です。
飯田でも受かる。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/27(月) ]
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
飯田受けましょう
内緒だ@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
飯田に志願変更だーー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
赤穂高校と風越高校って合格点って一緒ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
普通科だけの比較となりますが、
合格最低点は”概ね”同じ位だと思います。合格最高点や合格点数分布なんかは多少異なると思います。そもそも定員が違いますしね。一昔前まで風越=弥生って感じでしたが、飯田のレベルが下がった関係もあって、今は風越普通科=赤穂普通科って感じかなと思います。
序列で行ったら、
伊那北理数>飯田理数>伊那北普通>飯田普通>弥生=風越国教>風越普通=赤穂普通って感じじゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
流石に赤穂よりは高い。
進学で比べてもそう。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
そこで噛みつくほどのレベル差は正直ない。
ネットで偏差値検索しても
風越普通51
赤穂普通50 とかばっかじゃん。
50も51も変わらんだろw
統計データがそう物語ってんだからこれが真実。
因みに高校入学偏差値とその後の進学実績に関しては相関関係はあっても、偏差値通りにはならないんだよ。

まぁ、どれも自称進学校ですらないから、所詮どんぐりのってやつだけれども。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
そもそもネットの偏差値はあてにならないから参考にしてる時点でナンセンス。
最低点しりたきゃ地元の模試受けるのがベストよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
>そもそもネットの偏差値はあてにならないから参考にしてる時点でナンセンス。

あてにならないなら、なぜ存在しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
↑確かに。
少なくとも目安としては参考にはなるのでは?
そうでないなら、存在意義がない気がするけど。
今幾つかのサイトで偏差値確認したけど、
風越普通科の偏差値は49〜51。赤穂の普通科もほぼ同じだね。これを見る限り差がないと言える。
風越の方が40人定員が多いし、上位層のレベルは風越の方が高かったとしても、実際、中間以下は差がないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
赤穂高校2021
早慶上理0 関関同立1
MARCH0 日東駒専0
産近甲龍1
国立0

飯田風越高校2021
早慶上理1 関関同立6
MARCH2 日東駒専7
産近甲龍9
国立7

つまり合格最低点は同じくらいでもどっちに入るべきかは一目瞭然
内緒さん@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
とりあえず落ち着いてよっ!

きみが「風越大好きっ子」なのは分かったけどさ、
そんな国教の生徒のデータが入っているかもしれない進学実績なんか出されても・・・。
ほら、エビデンスとしてはちょっとねぇ・・・

あと、そもそも入学時の偏差値の話をしてるのに、進学実績の話を持ち出すのは論点がズレるからやめて。

それよりまずは上の人の質問に答えて!
なぜ「ネットの偏差値はあてにならないから参考にしてる時点でナンセンス」なの?
ネットの偏差値は一切参考しちゃダメって事?
偏差値って受験者のテストデータを統計的にまとめて算出されたものでしょ?どうしてあてにならないの?
ねえ、なんで?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
うーん、とりあえずあなたが中卒並みってことはわかる。高校でてたら偏差値がどういうものかわかるはず。
あなたにわかりやすいように説明すると、あなたが参考にしたネットの偏差値はいったいどこの模試でどこの誰がいつ作ったかわかる?それがわからないから参考にならないんだよ。
あなたが参考とするネットの偏差値のほうがエビデンス(笑)としてはありえない。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
>うーん、とりあえずあなたが中卒並みってことはわかる。

これは相手の主張に対する批判ではなく、個人に対する誹謗です。通報されても文句は言えないと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/27(水) ]
中3です。1,2年のときの成績は受験に関係ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/13(金) ]
長野県の高校受験(公立)では3年生(1,2学期)の成績が内申点として評価されるので、1,2年の成績は関係ないです。(形式上高校には送られるけどね。出欠席関係あり?)ただ、1,2年で成績が取れていない人間が、3年になってから突如成績が伸びるなんてマンガみたいな展開はまず起こりませんよ。逆を言えば、2年まで「飯田高校へ行く!」ってそこそこの成績(380点〜)を取って意気込んでいた人が、最終的に風越や長姫へに進学することになったなんてことはよくあります。受験はそんなに甘くないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
春から弟が普通科に進学します。そこで質問なのですが、
・男子の制服はいつ頃どこで購入するのか
・↑制服を購入出来なかった場合オリエンテーションに何を着て出席するのか
・中学の頃の学ランを着るとした場合、ボタンをどこで購入するのか
・学生の靴下の色
周りに風越高校について知る者が居らず、ここで質問させて頂きます。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
ご入学おめでとうございます。
制服は自分で店を探して買ってください。
なるべく早いほうがいいと思いますよ。
ボタンは入学式かオリエンテーションの日に校章と一緒にボタンが配られた気がします。
靴下はなんでもいいですが、入学式くらいは黒とか暗い色ですませましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
ちなみにこれは男の場合で女子の靴下は黒です。
在校生の@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
合格おめでとうございます。
入試が終わった時に校門付近で制服のカタログを貰いませんでしたか?
確か購入できるお店が三か所程あったと思いますが。。
合格が決まったらすぐに注文をしにいきました、出来上がるまでに日数がかかりますからね。
オリエンテーションは高校の制服ではなく、中学の制服だったと思います。もう書類が届いている頃ですよね、多分書いてあるかと思います(なかったらすみません)
先の方が言われているようにボタン、校章はオリエンテーションで配られた気がします。
靴下は特に決まりはありませんが、初めは息子は黒、娘は黒、紺を履いていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
かなりオーバーしてますが、何点くらい取れれば安全圏ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
300点前後取れれば問題なく合格できると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/28(月) ]
ありがとうございます。
250〜280だと厳しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
風越にはワンチャン勢が一定数居ます。(どこの学校にも一定数居ますが)要因として、いつも定員割れの長姫、下農+飯田女子がある為、落ちても行き先があるからです。実際、倍率が低い年だと、250点前後で風越に合格してしまう生徒が存在します。ただ、ある程度倍率が上がってくると、こういったワンチャン勢によるラッキー合格現象が発生しません。やはり、280点以上が最低ラインかと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
それって学校のテストで280点なんですか?
僕も学校のテストで280点なのですがこっちも大丈夫でしょうか。21人オバーなので心配でしょうがないです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
ワンチャン勢がいるから風越のレベルが下がってるのですか?
確かに、250位で入った人もいる年もあるみたいだけど…
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
>>内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
いやいや、当日点で280点は取りたいところですね。
>>内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
近年、大学入試形態の多様化で、推薦入試を利用する生徒が増え続けています。初めから推薦入試で大学進学を目指す生徒はそれなりの内申点が必要となるため、あえて内申点の取りやすいワンランク下の高校へ進学する傾向があります(特に女子)。大学入試の56%が推薦入試と言われる昨今ですから、そういったことも時代の流れかと考えます。ですので、もしかしたら風越の上位層の学力は以前より高くなっているかもしれません。そう考えると、ワンチャン勢が居るからレベルが下がったというよりは、ワンランク落とし勢とワンチャン勢が一定数居ることで、「校内学力格差が広がっている」という見方をする方が正しいのかもしれません。あと、ここ数年飯田の定員割れが目立つのも、そういった傾向の表れかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
詳しくありがとうございます。参考になります。
まだ変更期間があるので、最終どうなるか不安です。
飯田から移動してくる可能性もありますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
科を選ぶのは良いことです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/01(火) ]
模試って入試より難しいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
なが模試は比較的簡単な部類に入ります。受験者層も幅が広く、職業高校受験者も受けたりするようなので、学校のテストに近いイメージの成績がでると思います。どこかの板に、テスト難易度の序列をつけるなら、学校のテスト≦なが模試<県後期入試<<信学会模試だと書いてありました。実際、全部経験(入試は過去問3年分)した身から言えば、上の序列に間違いはない印象です。
信学会の模試は正直難しいですね。信学会模試の受験者は各学校の学年平均以上の人が受けているイメージです。私は年明けの信学会模試を受けて昨日結果が返ってきましたけど、風越志望者の平均点が240点台だと言えば信学会模試の難しさが分かるのではないでしょうか。因みに県平均が280点台でした。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/02(水) ]
模試進学会どっちのほうが難しいんですか?僕は進学会のほうが簡単と聞いたのですかどうなんですかね?教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
なが模試は簡単ですよ。信学会の模試受けたことないの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/28(日) ]
風越高校は進学校ですか?
進学実績を見ると…なのですが
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
風越は進学校ではありません。飯田高校ですら進学校ではなく、自称進学校といったとこです。進学校の定義は曖昧なのであれですが、一般的には毎年東大合格者をコンスタントに出す学校からそう呼ばれるのではないかと思います。県内ですと、長野や松本深志あたりがそれに当たるかと思います。余談ですが、風越の進学実績をご覧になったとのことなので、参考までにいくつかのサイトで偏差値を検索してみましたが、風越の偏差値は普通科が50〜51、国境が54〜55となっていました。似たような偏差値帯だと、弥生が54〜55でした。これを踏まえて2校の進学実績を比べて見たのですが、弥生>>>風越位の差はある感じですね。まぁ、仮に国境の偏差値が本当に55だったとしても、弥生はそのレベルが5〜6クラスあるのに対し、風越は1クラスだけがそのレベルなわけですから、単純に比べてしまうのは可愛そうなのかもしれません。風越の普通科の偏差値は赤穂(偏差値50)レベルなわけですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

飯田風越高校の情報
名称 飯田風越
かな いいだふうえつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 395-8543
住所 長野県 飯田市 上郷黒田別府3100-2
最寄駅 0.9km 飯田駅 / 飯田線
1.1km 桜町駅 / 飯田線
1.9km 伊那上郷駅 / 飯田線
電話 0265-22-1515
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved