- コンビニで大丈夫 先輩193字:最初、12月の模試でやらかしてE判定を受けていたのですが、そこからテストを解きまくって、苦手潰して、合格することができました。 テストの内容 過去問8年分、 予想問題10セット程です。一ヶ月かからんと思います。ノートにやってもいいです。 とにかく解きまくれば 入試緊張しなくなります。 模試の結果が全てではないので、頑張ってください。 それと、とにかく問題バリバリやるといいみたいです。
- ないしょ 先輩688字:勉強時間は平日は最低2時間、休日は10時間以上、長期休暇は12時間以上は3年間続けてやっていました。 定期テストは1ヶ月前から、範囲の基礎問題を2週間前までに終わらせ、一週間前は応用と間違えやすい類似問題や弱点克服を徹底的にしました。漢字は範囲全て正解するまで、英単語熟語は100個ぐらいずつを毎日テスト形式でやりました。 定期テストの5教科合計目標は、中1は460点以上、中2は470点以上、中3は学力テストになるので450点以上、副教科は90点以上、偏差値は最終的に70まで上げれるように設定しました。 学年順位は、中1で5〜10位以内で評定38、中2で3〜5位以内で評定39、中3で1〜3位以内で評定43、最終偏差値は71まで伸びました。 3年になってからは評定も気にして、提出物、発言や質問、アンケート?をマスびっしりに書くなど色々と気をつけ、体育以外の副教科は5まであげました。体育だけは苦手なのもあり3でした。 集団塾(授業はなく問題集を各自のペースで進める)には教材と情報と偏差値を知るために、家庭教師は数学の解き方理解の為に、通信は先取りの理解とスキマ時間の勉強として使っていました。 中3の夏からでも間に合うと思うかもしれませんが、飯田高校を目指すとなると普段から基礎があったとしても相当努力がいります。理数の前期狙いなら、中1から予習復習と450点以上をキープできるようにすると中3は早くに受験対策ができて凄く楽です。 前期はほぼ評定で決まるので5教科はオール5で副教科は5〜4の合計42以上は取るように頑張ってください。周りでも前期は42以上が受かっています。コツコツ努力して頑張ってください。
- 鬼灯 先輩31字:過去問やったら普通に受かった。 絶対やっといた方がいいですよ。
- 飯田孝行(仮名) 先輩997字:こんにちは、平成21年度入学の飯田高校理数科生、飯田孝行(仮名)と申します。私の受験対策についてお話させていただきたいと思います。 私は、前期試験で飯田高校理数科に合格しました。前期選抜の募集枠が80パーセントだったので、前期試験合格を目標に、とにかく定期テストでの点数、授業態度、提出物等を完璧にして内申点を良くしようと努力しました。 その成果もあり、通知表の点数は43/45を確保することが出来ました。(前期試験では、面接の態度や発言内容もありますが、普通科も理数科も内申点40くらいは無いと危ないと言うことを聞いています) 面接練習は両親や先生に何度も見て頂きました。本番では、大体の構想を練っていれば、しっかり話すことが出来ます。なので、なるべく多く見てもらい話の内容を決めていけてば、大丈夫だと思います。 また、万が一前期試験に不合格となり、後期試験で受検しなくてはならなくなった時に備えて、後期試験対策も平行して行なっていきました。中でも一番効いたのは過去問題集です。五年分すべて解いて、弱点を見つけ出し、とにかくその部分の問題を徹底して解きました。たとえば、私は数学の最後の図形分野があまり出来なかったので、図形分野に比重を置いてやりました。 これはどの分野にも共通することだと思うので、やってみてください。ちなみに、私は前期合格だったので後期は受けずに済みましたが、当日の夜、長野県教育委員会のホームページから問題を印刷して実際にやってみたら、確か486点でした。中でも数学は100点でとても嬉しかったです。 私が受験対策で一番効果的ではないかと思うことは、「量をこなす」事だと思います。ただし、それは質のいい勉強をしているという前提の上でです。私は夏休み後と冬の間に定期テスト点がぐっと伸びました。夏休み中には一日12時間以上、冬の間は学校から帰ってきてから5時間はしっかり勉強していました。これがかなり効いたと思います。公立高校入試は基本的には簡単な内容なので、解答をいかに完璧に近づけるかです。それにはちょっとやそっとでは無理です。やるしかありません。 このように書くと、受験勉強はつらく苦しいというのを強張するようになってしまいますが、自分の成長が分かったとき、合格したときの喜びは、いい表せないくらい大きなものです。頑張って乗り越えてください。応援しています!!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
飯田高校の掲示板
スレッド回答1件
いいだ
偏差値 60
飯田高校のいいね♥542
457件の質問と884件の回答
概要
長野県飯田高等学校は、長野県飯田市上郷黒田にある公立高校。
地元では旧校名である「高松」の名称で呼ばれている。 自由な校風を尊重しており、校則が少なく、制服ではなく私服での通学となっている。1882年6月 - 飯田市伝馬町永昌院を仮用、郡立下伊那郡中学校として開校。 - つづきを読む
地元では旧校名である「高松」の名称で呼ばれている。 自由な校風を尊重しており、校則が少なく、制服ではなく私服での通学となっている。1882年6月 - 飯田市伝馬町永昌院を仮用、郡立下伊那郡中学校として開校。 - つづきを読む