高校受験ナビ
検索
公立
共学

飯田高校の国公立大学

1ページ目質問6国公立大学
いいだ
偏差値 60
飯田高校のいいね562
468件の質問と903件の回答
概要
自由な校風を尊重しており、校則が少なく、制服ではなく私服での通学となっている。
1882年6月 - 飯田市伝馬町永昌院を仮用、郡立下伊那郡中学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:当日自分の力を過去最高に発揮できるように今から勉強頑張ります!
合格体験 合格体験の投稿
飯田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(飯田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      2022年の進学実績が気になるのですが国公立大学は何人ぐらい合格したのですか?また旧帝に合格した方はいらっしゃるのですか?

      3件の回答移動
    • 大学名至上主義@一般人

      この年はえぐかった年なので普段はだいぶ少ないです
      明確に目標持ってないと雰囲気に飲まれますので注意してください

    • 高校受験

      さん@中学生

      自分は飯田市役所職員になりたいので、国公立大学を目指して飯田高校の普通科を受験しようと思っています。
      そこで在校生、卒業生の方に質問ですが、受験勉強はどのような感じでやっていましたか?
      使っていた参考書、勉強法、時間の使い方など、どんなことでもいいです。ぜひ教えてください!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      大学へ行きたいのですが、風越と飯田迷っています。どちらも進学率は高いですしどちらにも惹かれます。
      どちらがいいのでしょうか。
      飯田でしたらどの位の勉強をしているかどの位できればいいかなど教えてください

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      一概に大学へ進学したいだけなら、風越高校でも構わないのでは?
      日東駒専などと呼ばれる中堅私立大学の指定校推薦もきている筈です。

      しかし学費の安い国公立大学や、MARCH・関関同立・早慶上智などの有名私立大学を狙うおつもりが少しでもあるのなら、 ...

    • 進学先

      あーちゃん@中学生

      飯田高校からどんな大学へ進学していますか?
      教えてください!

      3件の回答移動
    • あーちゃん@中学生

      ありがとうございました!
      とても参考になりました(*^^*)

    • 高校受験

      ららら@中学生

      1.この前のテストで360ちょっとだったんですが厳しいですかね?

      2.定期テストで教科ごとの得点にひどい偏りがあるんですが、バランスよく点をとっていないと落とされる可能性は高いですか?

      3.後期の場合、最低でも内申点はどれぐらいいるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • ken@卒業生

      昨年かな、とうとう300点割って合格した人がいますよ。また、この学校は進路指導では国公立大学を異常なまでに進めるよ。私立を薦めないし、情報が少ないね。

    • 学校生活1

      馬鹿@中学生

      ピアスや髪染めたりなど服装などのの校則はどのようなものですか?
      ピアス、カラーなど禁止ですか?

      9件の回答移動
    • 優(ゆう)@質問した人

      バイトってしてもいいですか?

検索結果は以上です
絞込み解除