教えて!飯田高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
やや@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
パーマかけるのはダメですか?
校則で禁止されてますか?
先生には怒られますか?
評価は下がりますか?
大学受験等での不利に繋がりますか?
してる人はどれくらいいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/02(水) ]
上位何人くらいが国公立へ進学しますか?
アモルファス@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
今年卒業したものです。正直に書きます、国立理系は、理数科に入らないといけないと思う。ただ信大とかなら普通科でも頑張れば、いける多分全体で10位以内
国立文系は理系と比べて、比較的簡単なので普通科10位以内で行けると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/08(火) ]
そうなんですか…。
学年で100位くらいに入ってれば国公立に行けるのかと思ってました。
アモルファス@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
思ってる倍、大学受験は残酷です。指定校の道もあると思いますが、それを使って有名大学に入れたとしてもほぼ文系で入ってもあと10年後、20年後、AIなどによって文系の仕事は今の50%以上減ると予想されており将来厳しいかもしれません。ただ今の日本はシステムエンジニアなど大変不足しており、韓国など他国から人材を受け入れている状態です。また、理系の方が年収が高いです。これらのことを踏まえて今からしっかりと勉強し理系に、進むことをおすすめします。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/09(水) ]
ありがとうございます。
HPの進学実績を見ると、70〜90人くらいが国公立合格とありますが、実際は違うということですか??
理系の方が良さそうですね。
アモルファス@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
違うというか、それは浪人も20人ぐらい入っていて、普通科文系で10位以内理数科あわせて理系で20位を学校のテストではなく模試で取れれば旧帝大や難関国公立、準難関国公立には入れるということは言えると思います。これ以下は信大の地方の枠で文理合わせて20人ぐらい毎年入ります。地方国公立を目指すなら信州大学が良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/09(水) ]
詳しくありがとうございます。
信州大学はおすすめですか?
毎年20人くらい行ってますが。
アモルファス@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
地元がいいならおすすめです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/10(木) ]
信州大学には、学年でも150位辺りじゃないと入れないレベルですか?
アモルファス@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
150位だと信州大学はおろか、多分、聞いたことある大学は確実に入れない。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/10(木) ]
そうなんですね。聞いたことがない大学とかになってしまうんですね。それか浪人かな…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
模試の結果では理数科S判定が出ています。
けれど自分が文系なのか理系なのか現段階ではよくわかりません。
あえて理数科に行くメリットはあるのでしょうか?
あるいは普通科で頑張るべきでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
理数科卒で国立大学文系に進学した者です。
クラスの学力レベルが高く、大学受験に向けていい環境ですので、現時点で私立文系専願というわけでなければお勧めします。

ただ、東大志望や国立医学部志望者も多いので、難関大を目指す予定でなければ、勉強についていくのがかなり大変です。周りとのギャップで辛くなると思います。

私は文転するまで苦労しました。でも、もし理数科に入っていなければ、難関大には合格できなかったと思います。ちなみに同級生の現役での文転者は5〜6名で、そのうちのほとんどが国立大に進学しました。

勉強以外の事ですと、1クラスしかないためかクラスの一体感があり、文化祭などの行事もみんなで頑張って楽しかったです。理数科のみ、諏訪の東大観測所への訪問などもありました。
このような部分にも私はメリットを感じました。

私が卒業したのは10年以上前の話で、現状はわからないため、あくまで参考程度にしてくださいね。
受験生@質問した人 [ 2021/01/17(日) ]
とても丁寧な回答をいただきありがとうございます。
とても参考になりました。感謝いたします。

追加で質問があります。勉強についていくのが大変というのは授業のペースが速くて大変ということでしょうかそれとも授業の内容が難しくて大変ということでしょうか

ご回答よろしくお願いします。
進撃の巨人大好き@中学生 [ 2021/01/17(日) ]
理数科の課題研究について質問があります。
僕は飯田高校の見学で課題研究が大変という話を聞きました。
僕は自由研究が苦手なので、正直あまりやりたくありません。
学力的には問題ないのですが、課題研究のデメリットを差し引いても理数科に行くメリットのほうが大きいのでしょうか。
課題研究でとられてしまう時間は多いのでしょうか。
課題研究によって部活の時間が削られてしまったりするのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/23(土) ]
はじめの回答者です。
勉強についていくのが大変という部分への質問に回答しますね。
私が経験上で考える大変さは2つあります。

1メンタル面
勉強に対するモチベーションが高い、努力が継続できる、もしくは根本的な基礎能力(IQなど)が明らかに高い人がいる集団の中に入ることになります。

理数科に行く人は、中学まではそこそこの努力で学年トップクラスの成績だと思いますが、、、進学後は、努力しているつもりなのに、なかなかクラスの上位層に食い込めない、という初めての感覚で精神的な辛さを経験するかもしれません。

周りを気にしない人や、能力が高い人であればあまり問題ないかと思います。また、メンタル面の大変さは、良い面でもあり、みんな頑張っているから自分も頑張ろうという気持ちを常に持てますよ。

2早い段階で文転や私立専願を決めた場合
進路選択する前までに、数3Cや理科3科目を履修するため(現在は違うかも?)、受験に必要ないところまで広範に勉強する大変さはあります。内容に関しても数3Cや理科科目のどれかが苦手だと難しく感じるかもしれません。

科目が多い分ペースは少し早いですが、普通科と比べ内容がとても難しいかと言われると、そんなには違わないと思います。ちなみに、受験には直結しないお話ですが、理数科目や課題研究で培われる論理的な思考は、文系に進むとしても何かしらの役に立つと思います。

はじめの回答では、主に1のメンタル面を想定しております。2に関しては、最終目標は志望大学への合格ですから、推薦入試を受けるわけでなければ、割り切って必要ない科目や難しい箇所は捨てればいいと思います(成績表の順位などを見ると落ち込みますけど笑)。

長くなりましたが、いずれの選択をされたとしても、最終的には個人の努力次第です。頑張ってください。
受験生@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
再びご丁寧な回答をいただきありがとうございます。
進路決定の参考にさせてもらいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
人猫@中学生 [ 2020/02/01(土) ]
今年前期受けるんですが、
前期を志願された方に質問です!
どんな感じの質問をされましたか?
答えにくかった質問はありました?
何でもいいので教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/18(火) ]
質問なんて変なこと言わなければほとんど関係なし
面接受ける前から結果はほぼ評定で決まってる

自分も不安だったから気持ちはわかるけど、入学してわかったことは、基本、評定の高い人から入ってるってこと。

大学受験ならまだしも、たかが高校受験の面接でそんなに評価は変わらない。

頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/17(火) ]
学校の先生や塾の先生などに後期で飯田高校の理数科、普通科のどちらを受けても受かると言われたのですがどちらを選んだほうがいいと思いますか?大学受験では校長推薦で受験したいとは思っています。私は理数科目はあまり好きではなく苦手ですが英語は得意で前回、前々回のテストも100点でした。
大学受験のことを考えると理数科のほうがいいとは思いますが高校入学後のことを考えると普通科のほうが幸せなのではないかと思います。
皆さんはどちらがいいと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/17(火) ]
飯田高校の理数科と普通科は結構レベルの差があります。しかし、大学受験は文系を考えてるなら、普通科にしておいた方がいいと思います。高校3年間苦痛だし、選択科目も理数系が多くなりますから不利です。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/10(金) ]
自分の経験から言わせて頂くと、理系科目が苦手なら理数科はやめるべきだと思います。
2年間は絶対に理系にいないといけないので、私はかなり苦痛でした。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
大学の指定校推薦を狙うならば上位を狙える普通科の方が良いです。英語は努力をすれば飯田高生レベルの実力ならば取れるようになってくるので、英語以外に武器が必要です。飯田高校合格後、各大学の推薦の枠がどれだけあるか調べて、それをゲットするにはどのくらいの順位をキープしなければならないか考え、計画的に学習して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/11(金) ]
先日の後期入試を受けました。普通科です。
今回の入試では、最低何点くらいあれば入れるでしょうか?
気になるるね@保護者 [ 2016/03/11(金) ]
定員割れしてるから、中学の先生の反対を押しきっての強引受験でなければほぼ全入かと思います。
例年なら、330点位が最低ラインらしいけど、300もあれば大丈夫じゃないかな。
安心して残り20日間、復習と予習して良い高校生活のスタートを切って下さい。
気になるるね@保護者 [ 2016/03/11(金) ]
追加
長野県は他県に比べると、私立高校の少なさもあって教育委員会の調整色が強いと思われます。
前期は別として、後期はほぼ出来レース的なところがありますが、受験生のやる気維持の為不必要な情報は開示しません。
また、調整無しでは飯田の併願のできない男子生徒にとっては不合格のリスクが大きすぎます。
この先、大学受験や資格試験、入社試練等より大きな試練は待っていますが、中学生にはまだ早いと思われます。
大丈夫ですよ。安心して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/05(水) ]
中学3年生です。
夏休み明けのテストでそれまで400点以上取れていたのが一気に落ちて、350点、330点台にまで下がってしまいました。最近行ったテストでなんとか370点くらいに上げたのですが、今このような状態で普通科は合格できるでしょうか。
夏休み明け、本当にガクンと点が下がってしまったのでとても不安です。合格できる点数の目安や、勉強のアドバイスなど、とにかく何か情報がもらえると嬉しいです。
大分前に卒業@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
昔と変わらなければ、2学期以降はテスト範囲が一年時から全てになるはずなので、繰り返しやるのが重要です。同じ範囲で立ち止まるのではなく、流す感じで何度も。問題集は難しく作ってあるのでできなくても落ち込まないで下さい。できなかったところを重点的にやれば良いのです。
学校のランクは先生に言われても、自分が納得しない限りは落とさない落とさないで下さい。落として後悔している人を何人か知っています。
入ってしまえばこっちのもんです。自分はかなり下の方で合格しましたが、一年の冬からコツコツやって慶應、上智に現役合格しました。
高校受験も大学受験も揺るがない目標を持ち続けることが重要だと思います。
大分前に卒業@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
点数が落ちたのはテストの範囲が広くなったからでは?一年から今まで習った範囲まで、問題集を解いて復習しましょう。何冊か解くのがポイントです。そのうち思い出してきて点数が上がるはずです。
本番で取れればいいので今点数が上昇傾向にあるので良しとしましょう。
勝負は高校に入ってからです。仮に下の方で入っても一年からコツコツやれば難関大学に入れますよ。
HNTI 01@在校生 [ 2014/11/07(金) ]
正直な話、テストのレベルにもよりますが入試で330点あれば合格はできます。自分は今年320点ぐらいでしたwあなたがとりあえず受かるだけが目標なら今のままでも大丈夫です。が、ただ、入ってからが本当に辛くなるので、今から勉強の習慣をつけておくのが大切になります!そうすることで、高校に入ってからもダラけてしまうと言うことも無いかと思います。今はまず苦手分野を徹底的にやりましょう。入試の勉強は1月からでも十分間に合います。とにかく今は基礎を固めることが大切です。
点数が上がったと言うことで、いい流れが出来つつあると思うので、焦る必要はありません!
入学を待ってます!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
年によってレベルは変わるので何とも言えないですが、350あれば大丈夫だと思います。
370点取られたことのようで普通科ならその点数なら受かるでしょう。
かと言って油断は大敵です。この時期は私は過去問をひたすら解いていました。もうやるしかありません。
高校に入ったらとても充実した生活を送れますよ^^
諦めずに粘ることが大切です。頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/03(金) ]

無事、合格することができました。
点数も、400点以上をとることができました。
アドバイス等をしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
高校合格は、ゴールではなく、スタートということをしっかり頭に入れて、頑張っていきます。
本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
春香@中学生 [ 2014/03/16(日) ]
4月から中3の中二です。
3学期期末で459点だったのですが、この調子でもし普通科を受けるとしたら受かりますでしょうか?
また、理数科だったらどれくらい点数を上げなければなりませんか?
まるちん@一般人 [ 2014/03/16(日) ]
来年は、受験ですね。あっという間に、受験当日はやってきます。今からしっかりと準備をしていきましょう。
今の時点の点数は、実はあまり本番には関係ありません。3年生になってからの総合テストの合計点の平均点というのが、大きく受験校の選択時に影響してきます。飯田高校でしたら、その先の大学進学を考えるなら、3年生になってからの総合テストを、確実に400点以上で平均を保つことです。それより低くても飯田高校普通科には合格できるはずですが、そのあとの大学受験では、まったく通用しません。また、理数科をあえて受験する意味は、私はないと思っています。普通科で十分ですよ!普通科で、理数科受験者より高い点数を取ればいいだけです。長野高校や松本深志を参考にしてみてください。普通科一本で、しっかりと県内トップ2をキープしています。
今の、点数をキープし続けてください。それには、勉強量を、今の1.5倍に上げないと厳しいですよ!!
さあ、頑張っていきましょう^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ggg@中学生 [ 2011/10/02(日) ]
飯田高校の大学受験対策はどうですか?
なちゅ@在校生 [ 2011/10/17(月) ]
飯田高校はあまり手取り足取り、先生が全てをみてはくれません。
しかし、やる気のある者にはとても良い学習環境が整っているし、大学の情報も豊富に入ってきます。テキストも吟味され、授業も完全に試験対応です。授業態度も下伊那では群をぬいて良いと聞きます。
指定校推薦はたくさん来ますが、皆自分の力でしっかりと進路を見据えて安易に私立に決めず国公立を目指す人が多いです。
図書館でも大学入試に必要な小論文に役立つ書籍、新聞を揃えてあります。
先生方も積極的に相談したりすると親身になってくれます。

つまり、大学へ向かって自分で目標を持って取り組む人ならば飯田高校は最適だが、そうでない人には厳しい環境ということです。

長くなりすみません…
けん@卒業生 [ 2012/01/25(水) ]
でも現役で国公立は80人くらい・・・ 医学部や東大・京大は1人出るかどうか・・・
浪人して大都会の予備校の力を借りなきゃだめかもね・・・・
自分で勉強できる人はどこの高校に行っても自力でやれるよ つまり、その高校のおかげではない! 女子高や風越に行っても同じ結果はでたんじゃない?
SA@在校生 [ 2012/02/27(月) ]
医学部は推薦(センターのみ)により、5人ほど合格する年もありますが、一般入試での合格は全くありません。
また、理数科といっても、理数科創立以来、東大理三、京都大医、東京医科歯科大などの合格はありません。
内緒さん@関係者 [ 2012/03/02(金) ]

飯田高校で非常勤講師をしていました。

授業の内容は高校によって違います。

雰囲気も違います。

この辺で有名大学を望むなら飯田高校が良いのではないでしょうか。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
馬鹿@中学生 [ 2009/09/19(土) ]
ピアスや髪染めたりなど服装などのの校則はどのようなものですか?
ピアス、カラーなど禁止ですか?
飯田孝行(仮名)@在校生 [ 2009/09/23(水) ]
ピアスや髪染めは禁止されていないような感じですが、進学校・飯田高等学校に於いてふさわしくないと思います。現在飯田高等学校では、学校に来るのに遊園地へ行くような格好で来る人もいて、問題になっています。頑張って入学したから後は何してもいい…なんて訳はありません。目標は大学受験です。服装、頭髪はきちんとして学業に臨むべきです。中学生の皆さんが青春を懸けて受検するだけの意味のある高校に出来るように、在校生としてそういったところから正していけたら…と思います。
馬鹿@質問した人 [ 2009/09/24(木) ]
詳しくありがとうございました。
飯田孝行さんの後輩になれるように頑張りたいと思います。
燐@在校生 [ 2009/10/09(金) ]
飯田さんのように、こう思っている飯高生が私のほかにもいることが分かり嬉しく思います。この間、国語科のS先生の書いた学年通信に飯田高校の学力低下について書いてありました。驚いたことに一年生の進研模試の平均偏差値が55らしく、まともな国公立大学ではいけるところはどこもない…。と。また、勉強しない人も増加傾向にあるらしく勉強時間のグラフも載っていましたが、毎日勉強する人の割合が20%を切っている状況です。私は一応頑張って学年10番以内をキープしていますが、このような状態から見ても、去年の進学率の悪さ(国公立現役合格80名ほど、東大現役0人京大現役1人国公立医学部現役0人)からみて、この学校にいて本当に大丈夫かという気になってきます。やはり、校風が乱れているのですね。遊園地のようなところではこの実績も頷けます。962人の中では小さいかも知れませんが、飯田高校の過去の栄誉を取り戻せるよう頑張りましょう!
か@一般人 [ 2009/11/24(火) ]
まずは正しい日本語を使おうか
しなちく@在校生 [ 2010/01/11(月) ]
か さんに 同意 いたします
ゆりかもめ@一般人 [ 2010/01/13(水) ]
校則ありますよ、
生徒手帳を読んでみましょう。
また、人が特定できてしまう書き込みも気をつけましょう。
ゆゆ@在校生 [ 2010/02/17(水) ]
私ゎ髪とか染めてもいいと思ってます
実際私も染めてるし
ただ他の人に迷惑かけない程度にねー^^
かがみ@在校生 [ 2013/03/16(土) ]
高校は自らの意思で勉強する場です。
染めたいのならそれでいいと思います。
優(ゆう)@質問した人 [ 2021/06/10(木) ]
バイトってしてもいいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
飯田高校の情報
名称 飯田
かな いいだ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 395-0004
住所 長野県 飯田市 上郷黒田450
最寄駅 0.5km 伊那上郷駅 / 飯田線
1.2km 桜町駅 / 飯田線
1.4km 下山村駅 / 飯田線
電話 0265-22-4500
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved