高校受験ナビ
検索
公立
共学

飯田高校の飯田高校

1ページ目質問177飯田高校
いいだ
偏差値 60
飯田高校のいいね549
463件の質問と892件の回答
概要
長野県飯田高等学校は、長野県飯田市上郷黒田にある公立高校。
地元では旧校名である「高松」の名称で呼ばれている。 自由な校風を尊重しており、校則が少なく、制服ではなく私服での通学となっている。1882年6月 - 飯田市伝馬町永昌院を仮用、郡立下伊那郡中学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:当日自分の力を過去最高に発揮できるように今から勉強頑張ります!
合格体験 合格体験の投稿
飯田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(飯田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学校の雰囲気はどうですか?
      勉強ができれば何をやってもよいとか、他人に興味がない冷たい人が多いとか、人の気持ちが分からない人やなんらかの疾患があるから勉強は出来るって人がいると聞きます。
      クラスや担任によるのかもしれませんが、先生は親身になってくれない感じとも聞きます。
      入学して何か問題があっても、見て見ぬふりする雰囲気なら不安だなと思います。

      2件の回答移動
    • ちゃ@在校生

      まあ中学とは雰囲気が違うかもしれませんが、みんなユニークですよ。
      とってもフレンドリーです。よそよそしいのは始まって 2週間くらいです。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      飯田高校の普通科を志望校としている中学三年生です。この間あった共通テストの合計の平均点は245点で、私の合計点は300点ぴったりでした。この平均で300ギリギリは厳しいですか?勉強は頑張っていて、前回より合計が30点くらい上がりました(平均点は変動なし)。飯田高校にはすごく憧れていて、諦めたくないのですが、自分が今どのくらいの位置にいるか知りたいです。長文失礼しました。

      1件の回答開閉
    • 三郎@在校生

      点数を見る限りギリギリで受かるくらいかな〜。3割4割順位がいっていればまあいいでしょう。あと4ヶ月本気で頑張れば受かると思うよ!頑張れ👍

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      令和五年の入試を解いてみました。合計は312点でした。飯田高校普通科を希望しています。これでも大丈夫でしょうか?

      1件の回答開閉
    • だれか@一般人

      きびしいかもしれないですね

    • 高校受験2

      あたし@中学生

      飯田高校普通科志望の中3です。1月の学校のテストの点数が300ぎりぎり切っています。あと何点ほどあれば受かるといえますか?

      2件の回答移動
    • あたし@質問した人

      回答ありがとうございます!二月のテストで330点を取ることができました!このまま油断せずがんばります!ちなみに入試本番での飯田高校の最低点はどれくらいになるのでしょうか?教えていただきたいです。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      令和4年度の過去問が303点でした。飯田高校の普通科に入るには難しいですか?あと受験まであとちょっとですが…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      2年前の入試は県平均が237.1点の年なので、300点位で合格した人がいました。昨年レベルの問題なら330点〜340点位は必要だと思います。

      残りの日数少ないですが、頑張ってください。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      飯田高校に受かりたいのですが、入試で最低何点で受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ちなみに令和4年度の過去問を解いたのですが、303点でした。これってどうですかね?あと受験まで一ヶ月くらいですが………

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      飯田高校
      ・理数科前期
      ・理数科後期
      ・普通科後期
      それぞれ欠席日数は何日までなら大丈夫でしょうか?

      2件の回答移動
    • 産駒@在校生

      入試方式・学科関係なく、出席すべき日数の1/3休んだらアウトです。

    • 進学先3

      内緒さん@在校生

      名古屋大か名古屋市立大に行きたいのですが、これらの大学に飯田高校から行った人はどれくらいいるんですか?

      2件の回答移動
    • 大学名至上主義@一般人

      その通りです。TOP10はmustになってくるので早め早めから頑張ってください!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      ちょっとした事で、質問すみません。
      体育の時は、ジャージという事ですが、更衣室があるのですか?
      中学の時は、常に中学の短パンを履いて、その上に制服や長ズボンでした。飯田高校は、私服なので どうなんだろう…と心配になりました。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございました。
      良かったです。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      飯田高校へ入学する方に質問です。
      校内での履物は、上履きかスリッパどっちにしますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      8割はサンダルだと在校生に聞いたのでサンダルにする予定です。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      飯田高校のスマホ事情について教えてください。一応、始業時間〜終業時間まで使用不可とのことですが、先輩から「休み時間も使える」と聞きました。休み時間なら使ってても容認される感じですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      やっぱそうなんですね!ありがとうございます!

    • その他1

      内緒さん@中学生

      こちらで、質問させて頂き 無事 前期選抜で合格出来ました。ありがとうございました。そこで、一つ質問があります。塾を探しているのですが、おすすめの塾はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お返事ありがとうございます。色々 話を聞きに行ってみます。飯田塾は初めて知りました。場所等からの候補は、明光義塾とか平安堂の所の塾は、どうかなと考えているところです。

    • 高校受験1

      絶対受かってやる!@中学生

      自己採点340でした。記述も加点しました。記述は0として考えるべきですか?この点だと危ないですか?同学年の方、飯田高校の先輩方、感想を聞かせてください。

      4件の回答移動
    • 絶対受かってやる!@質問した人

      ありがとうございました!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      自己採点330点でした。
      やってみた感じ去年のほうが難しく感じました。(国語以外)
      自分の予想だと平均点が260点付近になると思うのですが合格できますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      正式な平均点の発表は例年6月ころなので参考になりませんね、普段通りにできていれば大丈夫だと思いますよ。

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      信学会の模試を受けて330点で偏差値53くらいでした。信学会のテストは難しいといろんな人が言っていたんですがそれは高い偏差値を取るのが難しいということなんでしょうか?
      偏差値53だと飯田高校厳しいですかね?

      4件の回答移動
    • エンジェルオブダークネス@関係者

      自分のことを信じるしかありませんね

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      理数科 前期選抜について教えて下さい。
      評定いくつ以上取れていればいいですか?
      テストは、何点以上でしょうか?
      あと、検定試験は、何を何級持っていると有利ですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご回答ありがとうございます。志願受付2日目を終えて、41人なので、やはり倍率高いですね。もう精神的に不安であり、緊張もするしで落ち着かない日々です。調査書の内申は見れないので、はっきり分かりませんが、41〜43だと思います。テストでは、 ...60字以上

    • その他1

      たけひろ@一般人

      こんにちは。長野県で高校の合併問題が出ています。近隣の伊那北高校が合併しますが、飯田高校では合併の問題は全く出ていませんか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      上伊那は、伊那北、弥生の合併以外にも、辰野高校商業科、箕輪進修高校の工業科+上伊那農業高校+駒ケ根工業高校を再編統合し、上伊那総合技術新校(仮称)とされるものや、赤穂高校の総合学科高校への転換の予定されています。時代の流れには逆らえませんね・・・

    • 学校生活

      内緒さん@保護者

      子供が4月から飯田高校に入学しますが
      HPの見ていたら高松塾とありました。
      これはなんのことでしょうか。

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      4月から通う予定なのですが、飯田高校はメイクをしていってもいいのでしょうか??

      1件の回答開閉
    • @在校生

      ぜんぜん大丈夫ですよ〜!!してるひと結構います!!

    • その他

      内緒さん@保護者

      飯田高校卒業式今年は保護者はいけますか?

      0件の回答開閉