教えて!諏訪二葉高校 (掲示板)
「塩尻」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/26(日) ]
觥市大の間違いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
觥市大?コウシダイ?=都市大塩尻の事なのかな?って前提で話を進めますが、将来付属大学への進学で良いのなら、東海や帝京の方が枠が多いので進学はしやすいです。大学のレベル的には都市大は四工大、東海、帝京は大東亜帝国という大学群に所属します。レベル感は下記の通り。

早慶(上理)>Gマーチ>成成明学獨國武=四工大>日東駒専>大東亜帝国>関東上流江戸桜・・・

東海、帝京より都市大の方が2ランク上のレベルの大学群に属します。

じゃあ、都市大が良いじゃん!って思うかもしれませんが、都市大塩尻からの枠は少なめなので、結構頑張らないと都市大には進学できません。

一般入試、推薦進学という観点から見た場合ですが、都市大塩尻が大分良い感じです。各高校のHPから大学進学実績を見てみるのも良いと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
東海はほぼ東海に進学するので、その他の大学へ進学するつもりならお勧めしません。
帝京は、帝京、帝京平成、帝京科学にも進学できます。
内緒さん@中学生 [ 2023/12/20(水) ]
とても分かりやすく教えていただきありがとうございます。觥市大にします。どうしても字が文字化けしてしまいますが、としだいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
今年諏訪二葉を受験しようと思っている者です。
僕の三年生のテストの合計の平均が351、内心は32です。進学会の11月の模試では二葉b判定で、その中の順位は中の上当たりです。(都市大塩尻の国公立難関私大の順位もその辺りでした。)これで二葉受かるのでしょうか?あと、今の二葉のサッカー部の現状も教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
その成績で二葉なら苦労することなく、楽しい学校生活を送れると思うよ。多分清陵でも合格できますよ、今年は定員割れしてるからねー。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
ほんとですか!ありがとうございます!あとちょっとだけど、頑張っていきます!
ないしょ@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
二葉のサッカー部は結構荒れてます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/02(水) ]
二葉のサッカー部があれているって本当ですか?
今年のサッカー部は強いと聞きましたが、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/26(水) ]
今年二葉を受験しようと思っているものです。
点数は280〜300あたりをいききしております。評価は30あります。
これだと厳しいですかね??
あと、第2回志望調査二葉は245人でした。定員割れすることはありますかね?増える方が可能性は高いですか?
わかる範囲で教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
二葉は学区2番手校なので、定員割れはし難いはずですが、今年は昨年に比べてずいぶん志望者が少ない気がしますね。清陵なんかは既に割れているので、今年は学区内学力自体が下振れ方向なのかもしれません。去年と比べてですが、諏訪実約+20人、向陽約+40人、東約+10人となっているので、あながち間違っていない気がします。ただ、もし最終的に清陵や二葉が定員割れになった場合、塩尻、松本、伊那辺りの生徒が流れてくる可能性が高いので、結局割れずに倍率1.0辺りに収束しそうな気もします。ですので楽観視せず、少しでも点数を上げられるように頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
至急回答願います!
諏訪二葉高校に関しての質問ではなくて申し訳ないのですが、長野県後期試験の入試と、都市大塩尻高校のbs入試と、どっちが難しいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/29(日) ]
評定が低くても(30以下)高得点取れていれば受かりますか?
もち@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
少し厳しいかと思います、、
内緒さん@一般人 [ 2020/12/22(火) ]
評定が30以下なら、岡南でもギリギリな感じですね。向陽辺りが適正かと思います。
二葉は清陵と違って内申重視だと思うので、当日高得点をとっても合格は難しいと思います。400点取れれば受かるかもしれませんが・・・どうしても受けるつもりなら、東海大諏訪とか都市大塩尻あたりの併願をお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
私が受けた時は内申30でも当日300点取ればほぼ通りました。今の二葉高校は昔に比べてかな入りやすくなっているので、妥協する必要はないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
松本市から通っている生徒さん、どれくらいいますか?
塾講師@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
二葉は第三通学区なので、松本からは通えません。
ただし、近接自治体の塩尻市(第四通学区)からは通学できますので塩尻の生徒さんはいるはずです。

よって松本市から通っている生徒さんはいません、というのが答えです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
昔10% 条項ってのありませんでした?
塾講師@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
もう10%条項はなくなったと思いますよ。
ただ、ちょっと気になる県の規則を見つけたので、今問い合わせをしています。
しばらくお待ちください。

==========
長野県立高等学校の通学区域に関する規則

(通学区)
第2条 高等学校の通学区は、別表のとおりとする。
(志願)
第3条 前条に定める通学区内にある中学校若しくは義務教育学校の卒業見込みの者若しくは卒業者又は中等教育学校の前期課程の修了見込みの者若しくは修了者(次項において「中学校等の卒業見込みの者等」という。)で、高等学校に就学しようとする者は、当該通学区内の高等学校を志願しなければならない。
2 前項の規定にかかわらず、当分の間、前条に定める通学区内にある中学校等の卒業見込みの者等は、当該通学区以外の通学区内の高等学校を志願することができる。

==========
これを読むと通学区はもちろん、当分の間通学区以外の高校でも試験を受けられると言う具合に読めますよね。
私の理解が違っていたのかな?
塾講師@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
県教育課の方からお答えをいただきました。
以下のようです。

==========
通学区にについてのご質問にお答えいたします。

平成31年4月1日から規則が改正され、県内の全ての通学区の高校へ志願するこができるようになりました。
==========

昨年から全県に志願できるようになったようです。まだ一年目ですから越境入学者はほとんどいないかと思いますが、清陵・二葉のような学区の上位校には、ひょっとすると何人か去年入っているかもしれませんね。
不明を恥じるばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/15(木) ]
慎重かつ簡潔で中身のあるコメントをしたいものです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/07(火) ]
今年も二葉は倍率が高めです。
私は評定が36で点数が320〜360辺りを上下しています。
このまま行くのであれば倍率の低い清陵をえらぶか、倍率の高い二葉に行くか、どちらが無難でしょうか。
今年は清陵中生が内部進学するので余計迷っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
倍率が清陵の方が低いでしょうが、レベルは確実に上です。内申点も清陵目指してる人は低くて35、40以上も沢山いますよ!あなたのレベルは諏訪二葉志願してる人の平均〜平均やや上だと思います。諏訪二葉狙うのには心配要らないと思いますが、清陵狙うには当日360点はとりたいですね!
みい@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
今年は例年なら諏訪清陵レベルの人も諏訪二葉に流れてるのは事実。でも、あなたのレベルで諏訪二葉は多分大丈夫だろうから普通に諏訪二葉で良いんじゃない?って言うか、清陵受けるには点数が不安。ボーダーが360位だよ。まあそれ以下でも例年受かってる人いるけど内申点が40近い人の話とかだよね。掲示板には、僕はこの点数で…とか内申点で受かりましたってのがのってるけど、あてにしすぎるのは不安。今年は実質80人も定員数少なくなるし、レベルupを警戒して倍率が上がらないのだろうから。
チャレンジ精神で諏訪清陵狙うのはありだけど…ね。
ナイショ@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
清陵と二葉は校風がだいぶ違いますね。二葉は学習面でも充実しつつ伸び伸びとした明るい印象で、根強い人気があります。高校入試も近くなり、レベルや倍率が気になるところでしょうが。校風などもよく考えた上で選択されると良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
どちらが無難か…?
二葉でしょ
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/08(水) ]
やはり二葉ですかね〜、倍率が1.2でも私の点なら受かるだろうという事ですか?
内緒@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
倍率が1、2で二葉に受からないような人が、清陵に受かるわけがない。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
質問者さんの点数なら二葉 受かりますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/09(木) ]
ありがとうございます!頑張りますm(_ _)m
内緒@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
塩尻の方は蟻から変更してくる方もいるかもしれませんね。倍率高くて
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
今年は蟻ヶ崎と清陵から流れてくるから倍率やばいですかね?
内緒さん@保護者 [ 2016/12/06(火) ]
今年度は、二葉のレベルが上がると思います!例年なら清陵高校に行くレベルの子が多数二葉希望してるようです。蟻ヶ崎から流れてきても、倍率はともかくレベルはかえって上になるかも…
内緒さん@中学生 [ 2016/12/10(土) ]
蟻ヶ崎からは美須々ではなく二葉に流れてくるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/12/10(土) ]
上の中学生さんへ
蟻ケ崎から二葉に流れてくる人の多くは塩尻住みだと思います(松本住みの多くは美須々ですね、通うのに大変ですから😅) そこまでの人数ではありませんけどね
内緒さん@中学生 [ 2016/12/11(日) ]
なるほど!塩尻の人は確かに美須々より二葉の方が通いやすいでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/13(火) ]
二葉は美須々と比べたらやはりレベル高いです。美須々まで下げたくない人は二葉に流れてくるかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/13(火) ]
蟻ヶ崎から二葉ってレベル的には変わりませんよね。二葉の倍率も、今年はまた上がりそうだし。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/13(火) ]
いや、結構変わりますよ。去年、受験生でしたが模試や学校の指導でも二葉より蟻ケ崎が上でした。どちらかというと美須々と二葉が学力的に似たかよったかで二葉の方が偏差値が1つか2つくらい上です。ただ、今年は清陵中の内部進学があるので優秀な1年生がたくさん二葉に来るかも知れませんね。
内緒さん@中学生 [ 2016/12/16(金) ]
例年なら清陵目指してたような点数の友達が、かなり二葉に流れてます!
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/19(月) ]
確かに二葉は今年県内有数の熾烈な戦いになることは避けられないと思います。ただ、昨年の入試見てても清陵、二葉そのものの志願倍率もボーダーも高くなかったし、早々と県立諦めて私立に流れていた生徒が多かったのも事実。
それだけに、どれだけ『志望校』に対する思いがあってそれに向けて日々頑張れるかです。諦めず一日一日を大切に過ごしてください。
健闘を祈ります。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/19(月) ]
昨年は諏訪清陵&二葉ともに倍率が高くなくボーダーも低かった年なので、あまり参考にならないと思いますよ。二葉は過去をみても、倍率が高い年はかなりオーバーする年もありましたから。今年は覚悟しておいた方が良いですね。塾の先生も、清陵は予想通りの結果になることが多いけれど、二葉はこの子は大丈夫だろうって子が不合格になることもあり読みきれないとおっしゃってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
塩尻から通って野球は無理ですか?
あんず@在校生 [ 2014/01/08(水) ]
塩尻住みで野球部の人いますよ!
soutaiking@一般人 [ 2014/02/18(火) ]
いや、いけますよ!
頑張ってください(○p>ω<)尸" フレーフレー☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
諏訪二葉高校の情報
名称 諏訪二葉
かな すわふたば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 392-8549
住所 長野県 諏訪市 岡村2-13-28
最寄駅 0.9km 上諏訪駅 / 中央線
4.7km 下諏訪駅 / 中央線
6.1km 茅野駅 / 中央線
電話 0266-52-4628
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved