- 内緒です 先輩276字:私は、今年度附属中学校に合格しました。 実は、一週間前に返された模試の結果が、合格率30%で、とても悪かったのですが、今までAを出せていたら自分を信じ、一週間本気で勉強して、合格して本当に嬉しいです。 入試は、文系(適性検査1)は、半分あたりの時間になったら、作文に入るといいです。作文は配点が多いので描き切りましょう。 入試の傾向を見ていると、毎年、交代番こで難しい方が変わっているので、今年は適性検査2が難しかったので来年は、適性検査1がむずかしいとおもいます。頑張ってください。 高校の場をお借りしてしまい、すみません。来年度入学生、お待ちしています!
- 石田 愛 先輩118字:清陵、ハードだったけど、ひたすら勉強したら、入れました!! 私のおすすめは、数学と、理科を、重点的にっやったをうがいいと思います!! SSHの学校なので、気をぬくと、合格できないかもしれません。 「暇だな・・・」 と思ったら、勉強!!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
諏訪清陵高校
すわせいりょう
偏差値 62
諏訪清陵高校のいいね♥650
740件の質問と4230件の回答
概要
長野県諏訪清陵高等学校・附属中学校は、長野県諏訪市清水一丁目にある県立高等学校・中学校。
概要 1895年(明治28年)に創立された諏訪郡立実科中学校(旧制)を前身とする。校名の「清陵」は、地名である「清水が丘」に由来する。清陵賛歌にも『清水が丘』というフレーズが入っている。 - つづきを読む
概要 1895年(明治28年)に創立された諏訪郡立実科中学校(旧制)を前身とする。校名の「清陵」は、地名である「清水が丘」に由来する。清陵賛歌にも『清水が丘』というフレーズが入っている。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
諏訪清陵高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
進学先♥1
諏訪清陵高校と松本県ヶ丘高校では、学力に差はありますか
2 件の回答 -
ただし最近の高校入試のボーダーは県ヶ丘の方が上という話もある。何点がボーダーかで並べてみればいい。
旧帝、医学科、早慶上理みたいな難関の実績は、延べ合格で見ると清陵が県ヶ丘の倍だから、清陵の方が定員が県ヶ丘の4分の3であることを鑑みて、 ...100字以上
-
-
-
高校受験
皆様、受験お疲れ様です。
清陵受験者は得点開示しましたか?よければ教えてください。(私は351でした)0 件の回答
-
-
-
進学先♥4
合格速報!!(現役のみ)
東大2名
京大0名
一橋1名
科学大不明
信大医学科3名
山形大医学科1名
自治医科大医学科1名7 件の回答 -
本当ですね一橋現役2人です
あと国公立医学科がもう1人いるはずです
-
-
-
高校受験♥1
内申30で自己採点370点だったんですけどやばいですかね?
2 件の回答 -
この内申でもいけるかや
-
-
-
その他♥2
2025年度、諏訪清陵高校の入学式の日を知ってる方教えて下さい。
1 件の回答 -
四月四日だったかな?
-
-
-
学校生活♥1
諏訪清陵高校で推奨されているiPadの機種ってあったりしますでしょうか?
2 件の回答 -
iPad第10世代だと言ってました!
-
-
-
進学先♥2
難関国立10大学推薦+前期合格者数 Aera+サンデー毎日 インターセジュより
清陵 16
深志 42
県ヶ丘 11
甲陵 7
秀峰 5
県立長野 43
屋代 29
上田 21
伊那北 14
飯田 87 件の回答 -
なるほどありがとうございます
-
-
-
進学先♥1
今年長野と屋代やばくね?気のせい?
2 件の回答 -
長野は例年通りで健闘してるんじゃない。
長野もそうだが屋代と県ヶ丘が今年伸びているのは進学型単位制の一期生の年だから効果が表れた結果だと思う。
上田も相乗効果+WWLの余波で東北信全体で伸びている。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥2
皆様受験お疲れ様でした!
自己採点をしてみたところ394点でした(記述に関してはわからないのでマイナス)。今回のテストは過去のものよりも簡単だと聞き、周りの人もかなりできている様子だったので少し不安です。内申は40でした。受かると思いますか?2 件の回答 -
二人とも大丈夫だと思いますよ
-
-
-
高校受験♥2
清陵受験者の皆様お疲れ様です。
自己採点はした人がいたら、教えてください。
ちなみに私は359点でした。
何点くらいあれば受かるんですかね?1 件の回答 -
内申が高ければ300点、内申が低ければ330点くらいあればいけるんじゃない。
-
-
-
進学先♥1
附属中の卒業生が出て以降の毎年の進学実績を見てみると、今の清陵は変動が多少はあるが難関・中堅どころ含めて上限の限界の数字が決まっているような印象を受け、中堅以下の私立大の進学者数が他地区の進学校・昔の清陵と比べて厚い気がします。 ...100字以上
2 件の回答 -
中堅私大(日東駒専クラス)なら二葉の中上位層、岡南からも結構進学している。
附属生なら5.5割くらいは旧帝以上、医、早慶狙えるレベルなんじゃない。
例えば東大を狙えるたま、狙えないたまと決めつけているのはある意味ですごく差別的。すべての人に可能性があるべきだし開かれるべき。じゃないと進学実績伸びない。
-
-
-
高校受験♥2
内申29なら何点くらいで受かると思いますか?
2 件の回答 -
高校入試がんばれ!まだ焦るときじゃないよ!最後まで落ち着いて!
-
-
-
高校受験♥1
内申点40、中学最後のテストは359点で学年平均+126点でした。受かると思いますか?入試ギリギリの質問で申し訳ないです。よければご回答お願いします。
1 件の回答 -
この点数と内申なら十分うかる
-
-
-
学校生活♥1
清陵高校はいじめや嫌がらせなどはありますか?
1 件の回答 -
2015年に野球部でいじめ問題が起こり、高野連を出場停止処分になったことがある。毎年のいじめアンケートでいじめが確認されることはある。
だけど清陵は賢い集団だからいじめている暇があったら勉強しろという感じ。
-
-
-
高校受験♥2
今、五教科で320点くらいで内申は九教科34です(漢検英検をいれると37)。今年の倍率が1.09なのですが、当日何点あれば受かると思いますか?皆様の意見を聞かせてください。
1 件の回答 -
すみません、平均は245点くらいです
-
-
-
学校生活♥1
清陵高校はバイトOKですか?
1 件の回答 -
ダメですが内緒でやってる人もいます
家庭の金銭的事情によってはバイトが許可される場合もあります
-
-
-
進学先
合格実績や週刊誌の現役進学者数より、ここ何十年かは清陵の真ん中くらいの人は信大に行く(浪人含めて)という認識であってますか?
そしてサンデー毎日より、今年清陵・屋代・深志・県立長野から津田塾大に6人ずつ一般選抜?で受かったみたいです。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式後の初日の登校は何着てけばいいですかね?
1 件の回答 -
普通にみんな私服で来ているし、制服の子はクラスで一人いるかどうか。
-
-
-
高校受験♥1
今までのテストはだいたい330点くらいです
評定は低い方ですが本番に何点とれば受かりますか?1 件の回答 -
あなたの評定低いっていったけどいくつ?
-
-
-
学校生活♥1
清陵高校って水泳はあるんですか?
3 件の回答 -
出席基準3分の2に達する範囲内なら問題ないんじゃない。
-