高校案内
伊那北
いなきた
公立/共学/偏差値 61
長野県伊那市大字伊那2165
電話:0265-72-2221
伊那北高校のいいね 356
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1272位↑/5676校) 県内(34位/113校)
入試推定合格点:357点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で伊那北高校に挑戦
これまでの挑戦:251人 / 訪問:16,399人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:高校のオリエンテーションは中学校の時のかばんで...
高校の概要
長野県伊那北高等学校は、長野県伊那市山寺にある公立高等学校である。
概要 略称はなく「伊那北」と呼ばれている。文化祭は「ペン祭」と称し、その名称は校章に由来する。開始当初は9月に行われていたが、進学への影響から1962年の第6回ペン祭から7月開催へ変更された。その後開催時期が早まり、現在は6月後半に開催。 - つづき
伊那北高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (1) 推薦 (2) 
<伊那北高校に着ていく通学服は>
保護者、生徒に選ばれている自由制服
伊那北高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
伊那北高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
内緒さん:絶対に合格するぞー!!!!!死ぬ気で頑張る
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の伊那北高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
伊那北高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(1) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(2) 部活(2) 学費(0) 授業料(0) 奨学(3) 生徒数(3) 制服(0) 体験入学(3) 公開授業(1) 説明会(1) 行事(4) 文化祭(4) 修学旅行(0) 卒業(1) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(1) 校長(10) 留学(1) 野球(3) 募集(0) 募集要項(0) 面接(1) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!伊那北高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
高校のオリエンテーションは中学校の時のかばんで行くべきですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
田所浩二@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
質問です伊那北高校普通科の学年一桁はどのくらいのレベルなのでしょうか?教えていただけると幸いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
伊那北の指定校に早稲田大学の文化構想でありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
にこにこ@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
なんちゃって制服は、何処で買ってますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
今日はお疲れ様でした。
普段から平均点+120〜170点取っていましたが今日は全然ダメでした。
かなり難しいように感じました。
自己採点で350いかないと思います。
皆さんどうでしたか。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
僕も行ってません340あたりだと思います
とても不安です
本番まで本気で頑張ってきたので。でも下10に入らないことを信じてます
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/08(水) ]
やっぱりそうですよね。
もう祈るしかできませんが不安でいっぱいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
はいもう不安すぎます
受かりたいです
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
350くらいでした。
お互い良い結果を待ちましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
今日、高校入試がありました!
自己採点は350点位です。一緒に受けた方はどうでしたか?
オーバーしているので少し不安ですが、過去に受けた方は結果、どのくらいの点数でしたか?
回答、よろしくお願いします。
あああああああああああああ@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
自分は340点位だったよだからガチで心配です。。。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/10(金) ]
340行かないです
もうメンタル死にそうです
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
合格しました!
開示は350点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
伊那北高校の普通科を受ける者です。
第一希望 普通科、第二希望 理数科、
にしていた場合、もし3月7日の後期選抜の点数が良ければ理数科に入ることは可能なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
それはないですね。
実際、普通科受験者で理数科受験者より高い点数を取る人はいますが、理数科志望でないから普通科を受験しているんです。そういう人たちを理数科で合格させてしまった場合おかしいことになりますよね?点数が高いからといって第二志望の理数科で合格となることはないです。理数科志望の人は第一志望を理数科で受験しますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/16(木) ]
ありがとうございます!
やはりそうですよね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/03(金) ]
伊那北高校の前期選抜で合格を頂きました。入学前の3/27にオリエンテーションが予定されていますが、オリエンテーションでは課題を提出する必要があると中学の先生から聞いています。課題はいつ頃送られてくるのか判りますでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
数年前なので今はまた違うかもしれませんが合格発表後に自宅に郵送で入学書類と共に送られてきましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
5教科合計379点
平均225点
これで合格できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/26(日) ]
受験校は伊那北高校です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
安心して受験できるレベルですよ。
最後まで頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/28(火) ]
ありがとうございます!
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
令和5年度の入学式の日を教えてください‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

伊那北高校の情報
名称 伊那北
かな いなきた
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 61
中高一貫 -
郵便番号 396-8558
住所 長野県伊那市大字伊那2165
最寄駅 0.3km 伊那北駅 / 飯田線
1.0km 伊那市駅 / 飯田線
2.0km 田畑駅 / 飯田線
電話 0265-72-2221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved