教えて!伊那弥生ヶ丘高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
内申29でも点数さえ取れれば受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
内申はボーダーライン上にいる時に見られる程度だと思ってください。因みに、昨年の弥生合格者平均は、321〜322点とかだったのではないでしょうか。(偏差値53から勝手に算出)では、実際のボーダーはどれくらいなのか予想してみましょう。
前提条件として。
1 過去5年間の後期選抜のテスト平均点と標準偏差を使用。
2 1の点数を偏差値50とする。
3 弥生の偏差値はここのサイトの53を使用し、−2である偏差値51をボーダーラインの点数とする。

データサンプル数 過去5年分
H29 μ 263.4 SD 100.2
H30 μ 271.2 SD 99.9
H31 μ 282.1 SD 100.6
R2 μ 303.5 SD 104
R3 μ 289.7 SD 107

上で述べたとおり、各年の県平均点を偏差値50とした場合、
ボーダー設定の偏差値51の得点はというと
H29 273点以上
H30 281点以上
H31 292点以上
R2 313点以上
R3 300点以上 となります。

今回はあくまで偏差値51というラインでボーダー設定をしてみましたが、内申が高い人は実際はもう少し低い点数でも合格する可能性があります。(-15点くらい?)今回の点数はあくまで当日点のみの判断基準です。
まず、過去5年分の過去問を解いて上記点数を上回っているのであれば、内申29でも合格できる可能性は十分あるのということです。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/26(金) ]
県外から受けるのですが内申が36点、過去問の自己採点が300点前後です。
受かると思いますか?
ひみつ@中学生 [ 2016/02/29(月) ]
当日340前後なら安心できると思います!
一緒に頑張りましょう!( *˙ω˙*)و
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/01(火) ]
ありがとうございます!
頑張りましょうヾ(●´∇`●)ノ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
進研ゼミ@中学生 [ 2012/02/27(月) ]
一番最近のテストで340点ちょい、内申が32点だったんですが、合格確率はどのくらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2012/02/27(月) ]
市販や塾からもらえる模擬問題集を、時間を守ってやってみよう。
なるべくたくさんやること。他県の過去問でもいい。
平均330いけば間違いなし!(と思う)
進研ゼミ@中学生 [ 2012/02/28(火) ]
アドバイスありがとうございます!
実践形式の問題を数多く解いて合格を目指します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
R@中学生 [ 2012/02/05(日) ]
前回のテストで、280点、内申点は31です。担任には厳しいと言われていますが、どうでしょう??
また、良い勉強方法を教えていただけると、嬉しいです。
Z会@関係者 [ 2012/02/07(火) ]
昨年までなら合格確実でしたが、今年は志願倍率が高く、30人落ちぐらいまでの厳しい戦いになれば、Rさんの今の成績では危ないです。

そうだとして、内申はもう変えられないので、本番テストで320点はほしいです。
正確に言うと県平均点+50点ほしいですが、県平均点は変動が大きいので何とも言えないので、とにかく320点目標になるでしょう。

前回のテストの社会、理科の点数はそれぞれ何点でしたか?
これら2科目の合計が120点程度だったとしたら、社会と理科にかなりの勉強時間を集中させていいと思います(社会、理科が得意科目だとしたら残念ながら打つ手は少ない)。

もう時間がないので、社会と理科で、
過去問を本番の時間より短めの設定で本気を出して解答する
厳しく採点する
間違えた問題とその解答を覚える(頭にたたき込む)
この繰り返しが、今からなら一番得点を上げる良い方法です。
その際、社会は資料問題、理科はグラフ、実験、作図問題など、一般に他の人が苦手とする分野や形式の問題を特に念入りに復習してください。

過去問は新しい年度から遡るように順番にやってください。手に入れられるだけ手に入れてできるだけたくさん解答してください。
やるものがなくなったら、塾や進研ゼミなどに関わっていたら予想問題の類い。
それでもやるものがなくなったら、他県の過去問

ここまでやって、社会と理科の合計でコンスタントに150点ぐらいいくようになれば、合格しそうです。

あとは国語の文法と文学史、古典。
数学の1番と2番あたりの短問や計算問題の精度を上げる。
英語のリスニング
でしょうか。

時間がないですが、やるっきゃないです。
受かるような人は皆やってるから。
これはバトルです。

頑張れー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
T@中学生 [ 2012/01/14(土) ]
先日のテストで270点でした
内申点は34ですが弥生に入るのは厳しいですか?
N.K@在校生 [ 2012/01/25(水) ]
自分もこの時期あなたと同じくらいの点数でした。
しかし、「絶対にこの高校に受かってやる!」という気持ちで諦めず最後まで勉強をがんばったおかげで受かりました!
この時期の頑張り次第で実力はかなり変わりますよ
とにかく最後まで諦めないでください!
内緒さん@保護者 [ 2012/01/26(木) ]
内申34なら、四分割相関図の左上第三ゾーンに入っているから、内申で受かると思います。

ただ、去年なら楽楽楽勝でしたが、今年は倍率が高そうなので油断禁物です。

確実にするには、本番の筆記試験であまり低い点を取らないことです。
できるだけ300点に近づけましょう!
そうすれば落ちることはないと思います。

残り50日、学校以外での受験勉強を1週間単位で50時間やり続けることができれば、見事な桜が咲くでしょう!
通りすがり@一般人 [ 2012/01/29(日) ]
週50時間ですか。
平日5時間+土日でそれぞれ12時間以上って計算ですかね。
内緒さん@保護者 [ 2012/02/01(水) ]
学校でも自習できる時間が多くなると思う。そういうのをフル活用して、平日の勉強時間の確保がポイント。
土日というか、学校行かなくていい日は、「教は数学過去問だけ」とか「一日中英語のリスニングCDを聴く」とか、何かに極端に集中すると脳がビックリして成長し、学力が数段上がることがある。早い時期に一度お試しを!
知る人ぞ知る「崖這い登りラストスパート」。
もう息継ぎなしでトラック最後の周回と思えば、14時間も行ける!
飯食う時も片手に暗記帳をもったりするようになれば、120%合格。
頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
伊那弥生ヶ丘高校の情報
名称 伊那弥生ヶ丘
かな いなやよいがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 396-0021
住所 長野県 伊那市 大字伊那5703
最寄駅 0.7km 伊那市駅 / 飯田線
1.3km 伊那北駅 / 飯田線
3.0km 下島駅 / 飯田線
電話 0265-72-6118
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved