- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称「野北(のきた)」、「北高(きたこう)」。 1901年に長野県立上田中学校野沢分校として創立した。1901年4月1日 - 長野県立上田中学校野沢分校として創立。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験♥4
野沢北にギリギリ入れたとしても、その後ついて行かれるか心配です。
下げて岩高でトップを狙った方がいいのか悩むところです。
270点くらいで北へ入れた方はその後どうなったのでしょうか?1 件の回答 -
北高ギリギリな人が岩高のトップは無理です。トップ取りたいなら,大人しく南らへん受けとけば
-
-
-
高校受験♥7
私は後期で普通科を受験しようと思っています。
1月頭の総合テストでは合計301点で、 ...80字以上
1 件の回答 -
正直総合300点じゃ岩高も安全圏内に入ってないし,模試もe〜c判定で担任が北高を受けましょうと提言するなんて到底思えません。令和4年度入試では,北高に260点くらいで入学した人もある程度はいますが危ないですね。 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥2
中込の駅からのスクールバスは、本数が少ない為、一年生はあまり乗れず、先輩?が乗る不文律があると聞いたのですが、本当でしょうか?バスの回数券を購入するかどうか迷っております。どなたか在校生、卒業生の方教えて頂ければありがたいです。
2 件の回答 -
スクールバスはないですが、通学時間帯は千曲バスがあります。不文律は聞いたことがないです。そういう雰囲気の学校じゃないですよ。とっても緩くて穏やかです 笑。
心配なら最初は現金で乗って様子をみてはいかがでしょう。
うちは女子ですが自転車で通わせました。駅そばに無料駐輪場もあります。雪のの日は歩いてましたね。
-
-
-
高校受験♥12
野沢南に入っておけば野沢新校卒業もらえる?
のですか?
あと新校は今の小学校2年生からですよね?
ママ友たちの中で隠れたうわさです。
ちょっと前に大町で2校が合併したときには在校生1、2年生がまだいて、新校では生徒会長2人になりました。 ...200字以上
32 件の回答 -
学力に多少の差はあると思いますが、同じ地で育った同じ高校生なので全く問題ありません。
合併後も切磋琢磨して新しい学校を盛り上げていってもらいたいですね。
-
-
-
進学先♥9
どうして北高のOBは学歴廚ばっかなんでしょうか?
27 件の回答 -
↑あなたみたいなのでも管理職ってできるんだ。
パワハラしてそう
-
-
-
進学先♥8
野沢南と統合して、メリットはありますか。
19 件の回答 -
合併新校の学力が低下するかは新校受験者次第。国立、MARCH以上、学歴フィルター除外42校への進学希望者は旧野沢北以外選択肢がないことは、岩村田発表の大学合格者一覧が示している。とすれば、 ...80字以上
-
-
-
その他♥11
野沢北と野沢南が統合するようですね。
38 件の回答 -
恥ずかしいコメントばっかりだなぁ笑 北高が進学校とかいつの時代の話をしてるんだろう笑
-
-
-
-
高校受験♥1
内申点が結構足りないんですけど、本番どれくらい取れば合格できますか?
1 件の回答 -
350で確定ですね。
-
-
-
学校生活♥1
野沢北で楽しいことってなんですか??
文化祭や修学旅行など思い出を教えて欲しいです!!3 件の回答 -
他の高校と大して変わんないよ
-
-
-
高校受験♥1
中学一年生なのですがテストの点数はどのくらいなら野沢北高校にいけるのでしょうか?
3 件の回答 -
中1450
中2400
中3350
-
-
-
部活動♥5
部活の入部率が非常に高いようですが、入らなくても大丈夫ですか(友達ができるかなど含めて)
また、部によって違うと思いますが何時ぐらいまでやりますか3 件の回答 -
我が校の最大勢力は何か知ってますか
そうです、科学班です。
理数科の皆さんは帰宅班には必ずなりませんよ。
-
-
-
高校受験♥5
理数科と普通科どちらがおすすめですか
3 件の回答 -
やはり本人次第でしょうね。理数科でも普通科でも目標を高く持っていれば、どちらでもあまり関係ない気がします。実際、北高理数科から文系へ転じて大学も文系へ進学した生徒を複数知っていますし、普通科にも優秀な生徒はたくさんいます。それよりも、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
受験勉強でアドバイスや、経験からやったほうがいいことはありますか?
1 件の回答 -
模試は受けた方がいいですね
-
-
-
その他♥1
休日遊んだりしますか
4 件の回答 -
高1高2なんて遊びまくってください
-
-
-
その他♥2
野沢北に入ってよかったと思うことはありますか?
1 件の回答 -
校則ゆるいし、周りの人もいい人が多いから楽しいよ
-
-
-
その他♥1
高校への通学は自転車を考えていますが、
ロードバイクなどのスポーツバイクで通学をしている人はいますか1 件の回答 -
わりといますよー。
-
-
-
高校受験♥1
みなさん、お疲れさまでした!
自己採点何点くらいでしたか?
私は怪しいのはカットして400ぎりぎりぐらいでした。1 件の回答 -
それは合格ですね笑
-
-
-
高校受験♥10
2年ぶりの投稿です。
末っ子が受験生で北高第一志望です。先日の中学校懇談会で、最近2回の総合テストの平均が330点と言われ、ボーダーラインより下。地元の私立高校と併願を勧められました。上の子2人も北高でしたので、 ...100字以上
47 件の回答 -
『末っ子が受験生で北高第一志望・・・』と投稿してから丸1年が経過しようとしています。その後・・・末っ子は運動系の班活動に入り、毎日練習に汗を流したり、来週から始まる期末テストに向けた学習をしたり・・・。さらに仲の良い友だちもできて、 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥1
中一で漢検2級持っています。2年には1級とります。前期選抜には有利でしょうか?
1 件の回答 -
他の人よりは多少有利になりますけど、5教科の評定でほぼ決まります。テストがんばってください!
-