教えて!大垣北高校 (掲示板)
「名古屋大学」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
塾に入りたいのですが、lead予備校か志門塾で迷っています。それ以外の意見は聞いていません。皆さんの意見を参考にさせていただきたいので、コメントよろしくお願いします。高1です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/13(木) ]
あ、名古屋大学の経済、文学部志望です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
お好きなほうで。鉛筆の倒れたほうにするとか。
その2つなら大学受験に関しては似たようなもの。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2022/10/20(木) ]
北高の進学先についての質問です。
僕は名古屋で就職したいと思ってます。しかし、名市大より愛知県の私立大学の方が就職が良いと聞きます。これは本当ですか?しかも、北高の進学で名市大へ行く人は少な過ぎませんか?僕的には穴場だと思っています。勿論、文系理系によって大きく左右はされますが。
名古屋大学は、数弱の僕にとっては敵いません。(第二志望ぐらいで)
生の声が聞きたいです。
沢山のご回答お待ちしております。
受験生@質問した人 [ 2022/10/20(木) ]
因みに、僕は文系だと思うので、文系で名古屋で就職に強い大学を教えてください。
就職に強い=有名企業...です
僕は塾通い国公立より、塾なし私立(march以上)の方がコスパいいと思います。(経済的にも就職にも
例えば、3年間有名塾(300万弱)通って名古屋大学よりも、独学で科目絞って有名私立が良いと思ってしまいます。皆さんならどちらを選びますか。極端過ぎておかしいと思いますが(中学三年生なので笑笑)、是非選んでみてください。(就職の観点から
受験生@質問した人 [ 2022/10/20(木) ]
余談が多くなってしまって、すみません
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
私立のほうが就職に関する練習やガイダンスは
色々やってくれるんですよ。
私立は就職率なども売りにしたいですし。
ですが、就職は最終的に自分なので・・・

大学によって卒業生の人数も学部学科も違いますし。
私立の特待生に受かっても国公立に行く人はいますし、
国公立に受かっても私立の特待生になったから、
とその私立に行く人もいます・・・
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
通える条件なら名市大か文系私立なら南山一択で良いと思います。
ナイショ@卒業生 [ 2022/11/13(日) ]
数弱でも、滋賀大学なら目指せると思います。伝統もあって就職もいいし、通えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
そうなんだよね。滋賀大学経済学部が彦根にあって通える範囲だって意外にもあまり知られていない。
滋賀県立大学とかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
数学使うけど、滋賀大データサイエンスはいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
多分地元私立大学を出た先輩方が愛知県の多くの企業に就職されていますから同じ大学を出ている仲間意識と言うか贔屓目で見るのは必然的だと思います。
当然地元限定での話になりますが全国的にみた序列(偏差値)以上に強くなる傾向は間違いなく有ると思います。
多分地元愛知なら国公立なら名大、名工大は神レベル、次位に名市大、岐大、三重大辺り、私立は南山、名城辺りまでなら地元就職なら困る事無くエリート扱いされるレベルだと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
就職にしたいなら理系に行った方が断然有利!
文系は営業でも良いならまあまああるけど…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
わわわ@在校生 [ 2022/04/24(日) ]
今年から3年生になる者です。今までの模試(進研模試等)で、北高で20位程度をさまよっていたのですが、名古屋大学理学部に合格する可能性はどのくらいあるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
その順位が文理あわせてなのか理系だけなのか知らないけど、行けるかどうか別にしてもっと上を目指しては?
勉強したいことが名大理学部にあるのなら別だけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
理系順位が20位辺りだと名大理学部は大丈夫な感じがします。大学受験なのであくまで目安ですが。
レベル的には京大目指しても良いかもと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/13(金) ]
20位ですと名古屋大理学部は現役合格可能であると思います。最近の北高は東大0~1人、京大5〜10人、国立医5〜8人なので、名大以上の大学はとても難しいです。浪人するなら京大などの合格の可能性はあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
文系理系、国公立私立等志望する大学が違う生徒全体の順位は単なる目安で余り意味がない。共通テスト、2次試験への対策次第では、いくらでも逆転することができる、又はその逆もあります。過去問、先生、予備校等をフルに活用して、今直ぐに始めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
20位って言っても得意科目や試験の特性によって完全な順位として出るわけではないから、本当に目安でしかない。名大以上(東大京大国立医)が無理かと言うとそんな事はないよ。受験で成功さえすればよいわけで、今から必死に上げていければ可能性はあると思う。岐高だけどそうやって東大合格した子も知ってる。現役は夏以降の伸びしろが大きい子が多いからね。逆に言えば浪人で一つ上を目指すのはかなりキツイです。現役で落ちた所に合格出来れば御の字。これが現実。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
北高で真ん真ん中の成績の場合、どのあたりの大学の合格が可能でしょうか?
近隣の大学や国公立大学ならどうかなど大まかな目安を教えて下さい
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/09(水) ]
それは、あなたが何年生で、理系なのか文系なのか書かないと全くわかりません。
1年生の目安とするならば真ん中は地方国公立なら狙えます。旧帝大を狙うには1/4にいないと無理です。
でも一年の内容なんてまだまだ序の口なのでここでの成績はただの目安でしかありません。
3年生になると、真ん中とかどうとか誰も言いません。学内のそんなの大学受験に関係ないので。
卒業生@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
名古屋大学 → 50位以内
金沢大学 → 100位以内
真ん中
岐阜大学 → 200位以内
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
岐大でも、応用生物や工学部は高いけど看護や教育は(それより)低め。
学部によって違うので、北高で何番ならとか本当にアテにならない。
いい情報が欲しければ志望も書いた方がいいよ。
中学生なら今そこまで考えなくても良い。
何が何でも東大狙ってます!なら岐阜高校の方が良い。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/14(月) ]
ありがとうございます。
1年生で、来年度は理系に進むと決めました。まだはっきり決めていないけど、教育学部の理系か応用生物も興味あります。
工学部は考えていないです。情報ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
県内で小中の教員を目指すなら断然岐阜大の教育学部がお得です。高校教員ならどこへ進学しても学科の単位さえ取れば目指せます。ただし高校のはそれなりの大学でないと偏差値高い高校だと生徒になめられますが。。
応用生物は物理無しで受験できるので特に理系の女子にとても人気があり岐阜大の応生も偏差値高いですよ。もし生物を選択したのならこの線か看護保健系しか無いかと思いますので頑張って下さいね。化学選択なら理学部や工学部には電気電子機械以外の有機化学系も結構あるのでまだ選択肢を捨てなくても良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
さっきの回答、化学は必須なので物理選択なら、の間違いでした!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/07/22(月) ]
大垣北高校を志望している郡部の中学生です。
定期テスト450〜475 実力テスト450〜470で、内申点39 42です。
合格したら何番ぐらいですか?
数学はどのくらい難しくなりますか?
教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/22(月) ]
今の成績がそのまま入試に反映されたとすると
入試の順位は2桁でしょう。
高校の勉強が始まれば順位など簡単に入れ替わりますが。

数学は理系と文系では内容もレベルも違います。
理系しかやらない数3は相当難しいですが
あなたが今の段階で95点取れる人なら1年生初めの数1程度ならなんら問題ないでしょう。
内緒@質問した人 [ 2019/07/23(火) ]
回答ありがとうございます。
2桁は2桁でも何番ぐらいですか?
僕は文系で名古屋大学を目指しています。
内緒さん@関係者 [ 2019/07/24(水) ]
1)入学前の順位と入学後の順位はかなり入れ替わる
2)実力テストは業者によって回によって難易度が異なるため点数での比較が難しい。

だから上の方のアドバイスが的確でそれ以上のことは言えないと思います。
細かい順位が気になるなら志門の岐阜模試を受ければいいと思いますが、入学前からそんなことを気にしても仕方が無いんじゃないかなと私は思います。
内緒@質問した人 [ 2019/07/24(水) ]
そうですね。まずは合格することを目標に頑張りたいと思います。塾とかはいってないですが、岐阜模試をこの夏に受けるので、自分の実力を知っておきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
入試で480点内申40でした、さあ何位ですか!と言うならおよその予測もつきますが(予測平均点が出たあとね)、それだけのデータでは当日50番とも90番とも分かりません。
2桁に入る人は総じて点数が取れる人たちなので、当日点5点違えばガーンと下がりますよ。

名古屋大を受けるなら文理別れてない1年の場合
全体で80番以内が超大雑把な目安です(合格圏という意味ではない)
大学入試は当日の成績が全てなので、それに向けて頑張るのみ。
北高に合格するために塾なしで今一生懸命やっているなら素晴らしいことです。
内緒@質問した人 [ 2019/07/25(木) ]
素晴らしい回答ありがとうございます。
やる気が出てきました。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ほんとのところ@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
医師希望で大垣北高校・東高校受験しようか迷っています。
やはり東高校に入学した方で医学部にすすめる方はいないのでしょうか?
北高校に入ってぎりぎりの生活より東で安定して努力次第で上位を狙って大学進学を検討したほうが良いのでしょうか?
元塾講師@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
こんにちは。
東から医学部に進める生徒がいないのではなく、
志望する生徒が極めて少ないのが現状でしょうね。
医学部に拘らなければ、東の上位にいた方が可能性は広がりますが、医学部に拘るのであれば、北に行って
医学部志望の方達と切磋琢磨された方が良いと思います。個人の性格にもよりますがね。まだ先の話になりますが、医学部合格は、国公立、私立に関わらず難易度がかなり高いですよね。
そんな事を踏まえて、情報交換出来たり、切磋琢磨出来る環境が良いと思うんです。
余談ですが、大学の知名度としてはあまり知られていない私立の久〇米大学の医学部の問題なんかは生徒に教えている時、私もかなり苦労しましたし、驚きましたよ。

夢に1つ近づける事、応援しています。
大垣北高を目指す@中学生 [ 2018/01/15(月) ]
あなたは中三ですか? 僕は中一で将来大垣北へいって大学は名古屋大学にいこうと思っているのです。しかしあなたは大垣東にいってトップで医学部推薦を狙った方がいいと僕は思います。あなたの実力 期末テストの点数を教えて下さい。それで結構変わってきますよ❗
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
厳しいことを書きますが
北高でついて行けるかどうか、
というレベルでは
医学部に進学するのは難しいと思います。
北高のレベルでも十分ついて行けるよう、
北高でも上のほうでいられるよう、
強い気持ちを持って勉強を頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/01/15(月) ]
本当に医学部に行けるような人は、北か東かなどで迷いません。北でも限りなくトップでないと、医学部には合格できませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
本当に医学部に行けるような人は、大垣北に行くか大垣東に行くかといったくだらないことで迷わないです。大垣北でも限りなくトップクラスにいない限り、医学部には合格できませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
例えばね。
岐大医医の地域指定枠センター推薦受けるなら
内申の取れる東で常に一番の成績をキープして
センターで90パー目指したら?
そういう手も無きにしも非ず。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
あと、医学部は確かに北でトップクラスしか受からないけど
推薦枠狙うなら
30番以内にいても受かる。
もちろん各種条件を満たすことは必須。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
そうね。
いずれにしろ、相当勉強しないと駄目ということね。
どのシナリオも、実際にやるのは生易しいことではないですからね。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/01(木) ]
岐阜大学の医学部地域枠推薦は、センター80%でいいの?詳しく知りたいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]

センター8割で受かる訳ありません。
取り敢えず北高の推薦ボーダーが八割ってだけ。
それ以下なら却下されます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/07/14(金) ]
先日 進路のしおり というものを学校でもらったのですが 実力テストの偏差値による 大学合格の目安というものがありました。 阪大や名大が文系と理系で文系のほうが偏差値がだいぶ高くなっていたのですが 理系のほうが簡単だと捉えていいのでしょうか? それとも 文系はそもそもサンプル数が少ない もしくは北高の文系のレベルが低いということでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/14(金) ]
名古屋大学の文系学部と理系学部の募集人数を比較してみると、大差で理系の方の募集人数が多いことが分かります。同じ名古屋大学の中で、募集人数が少なければ偏差値は高くなるだろと単純に考えられます。また、私の在校中の進路のしおりも、確かに文系の方が高かったと記憶にあります。
ただ、合格のしやすさは、理系・文系を単純に比較はできません。
釈迦に説法のようで申し訳ありませんが、やはり問題は希望する学部学科の偏差値に、自分の偏差値を如何に近づけるかでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/18(火) ]
進路のしおりの偏差値は、それぞれの学校の入試の配点にあわせた加重平均をしていますね。
理系には文系が履修しない科目もありますから、
それで偏差値が低くなる部分もあるかもしれませんね。
いずれにしろ、上の方のおっしゃるように並べて比較する類のものでは無いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/05/21(日) ]
在校生の者です。
北高のセンター平均が県内で5番目だと聞いたのですがガセネタですか?確かに西濃の上位層が抜けて多少は下がったかもしれませんが自分のイメージでは県内で2番程度の学校だと思っていたのですが…
しかし京大や医学部、旧帝も他校よりは出ていますし上下差が激しいというだけのことでしょうか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
地域枠は高校ごとに振り分けられてるのではなくて地域ごとに振り分けられてると聞いたことはあります。そうなると人口が多い岐阜地区と少ない飛騨地区では競争率も変わってきます。
去年東高から岐大医学部合格者が出ましたが地域枠だったようです。高校ごとに定数が決まってたら合格者人数も安定しますしね(北高の岐大医学部合格者は今年7人→去年11人→一昨年5人。数年前は2人の時もありました。)
内緒さん@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
地域医療に貢献したい若者が多くなるのは良いことだと思います。
しかし、医師になりたいために 一般受験では難しいから少しでも楽に入りたいために地域枠を目指す学生がいるのも事実ですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
岐阜地区と飛騨地区では、相当、差がありますからね。岐阜地区だと、岐阜高校ということになってしまうでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
上の方の通りだと思います。
だから地域枠に 岐阜北はいないのですね。センター80%をとるのが難しいからとかじゃないですよ。
岐阜北は 大垣北より確実にレベルは上です。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/02(金) ]
岐阜大学のHPに掲示されている入試統計資料集によると、医学科の地域枠の競争率は次のとおりです。

平成27年度 受験者数46名、合格者28名
倍率1.64

平成28年度 受験者数30名、合格者28名
倍率1.07

平成29年度 受験者数65名、合格者28名
倍率2.32

地域ごとに地域枠は振り分けられることはなさそうです。なにせ、県外の私立高校も受験できますし、倍率が年度ごとにばらつきがあるようですから。29年度は大変厳しくなりました。
この、入試統計資料集は高等学校関係者や受験生の皆さんにとって必見かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/02(金) ]
地域枠の2.32倍が大変厳しい倍率とかかれていますが、国公立大学医学部医学科を一般入試で入ろうとする場合 センター得点率80%では全く歯がたちません。また そんな低い倍率ではないですよね。その辺の資料も比較で載せてもらえると より地域枠のことがわかると思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/02(金) ]
そのとおりです。一般入試の前期は競争率10倍を超えています。超厳しいです。
なお、入試統計資料集はどなたでも、岐阜大学のHPから見ることができます。他の学部も含めて、その統計から色々なことが分かるとお思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/05(月) ]
北高は、下の方はかなり悲惨ですから
その人たちが平均点を一気に下げていると思います。
高校入試をゴールとして必死にやって燃え尽きてしまったか
勉強もせず入れる頭があったけど、引き続き勉強せずにおいていかれたかって人達です。

上の方は変わらず頑張っています。
今年の3年の中には某模試で全国1桁もいると聞きました。
まぁ全国の受験生全員はその模試を受けてないのでアレとしても。

平均点など関係ありませんよ、自分が取れるかどうかだけが問題です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/04/13(木) ]
北高のレベルが下がってきて、東のレベルが上がってきているって聞きました。本当ですか?
[ 46件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/06/05(月) ]
北高偏差値70は間違いですね。正しい情報を提供してもらいたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/13(火) ]
大垣北は岐阜、岐阜北のように一定レベルがギュッと集まっているのではなく
上と下では物凄い差があります。
トップは人数は少ないが岐高トップと変わりませんが
最下位層も混ぜての平均なので70あるわけないですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/22(木) ]
訂正してもらう方法はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
北高だけ訂正しても意味無いよ
それなら岐阜北も加納も東も南も全部訂正しないと意味なし。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
北高は特に大きく間違っていますよね…
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
加納も実際より高過ぎ!
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
北の70は絶対に違っています。学校や塾の先生もそう言っています。東はほぼ合っていると思いますが?
内緒さん@一般人 [ 2017/06/24(土) ]
見てみたけど
岐阜高は70よりあるよね
岐阜北の68も高めだな
上は良くても下もいるから。
南高は60もあるわけない
大垣北は68くらいかね?

東と加納の62は妥当ってとこ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
中学生ですが明治大学以上(国立なら名大ぐらい)の大学を目指しています。そこで質問ですが上位何人ぐらいもしくは模試でどれぐらいとればいいんでしょうか?
教えてください。
ある人@在校生 [ 2017/02/14(火) ]
そもそも国立と私立の「めいだい」では全く受験科目数も難易度も違います。北高から現役名大は完全に勝ち組です。内緒さんもまだ中学生なので大学受験の知識も少ないでしょうが、とりあえず北高に合格してください。そうすれば自然とこういったことが分かるようになります。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/15(水) ]
つまり難易度的には明治の方が簡単ということですか?そして北高生は国公立がメインということでしょうか?
また名古屋大学は私立だとどれぐらいのレベルなんでしょうか?無知が故に質問が多くなってしまいましたかが教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/16(木) ]
難易度云々は在校生さんの言うとおりで、私立と国立では比べようもありません。さらにいえば、私立志望なら総合で何位ぐらいということにも全く意味がありません。
明治を目指すのと名大を目指すのでは、どう学習するか、何に力を入れるのかも全く違います。まずは目指すのが私立なのか国立なのかをはっきりさせたほうがいいでしょうね。
北高が国公立志望者中心というのはその通りです。地方の進学校というのはだいたいそういうものでしょう。
ある人@在校生 [ 2017/02/16(木) ]
名大と同じステージに立てる私立をあえて挙げるなら早稲田と慶應(早慶)のみです。大学は文系学部と理系学部に分かれており、特に名大理系は21世紀に入ってノーベル賞受賞者を多数(ほぼ半数程度)輩出しており、実際に京大理系学部に確実に合格できる生徒でも西濃地区から名大まで自宅通学可能であるため入学する生徒もかなりいます。名大現役合格者にとって早慶は滑り止めにすぎません。仮に名大よりランクが落ちる名工大現役合格の生徒が私立の3教科受験科目に専念しても早慶にはほぼ受かると思います。国立と私立は別物ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
理系は国立が圧倒的に優位だからね。
というか理系で積極的に私立を選ぶ理由がない。
これが文系になるとちょっと事情は変わるね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/17(金) ]
たくさんの回答ありがとうございます。重ね重ね申し訳ないのですが、文系の場合は私立も視野に入って来るということですか?また東京近郊での就職もしくは国家公務員を目指しているんですがやはり国公立のほうがいいんてしょうか?
元塾講師@一般人 [ 2017/02/17(金) ]
東京近郊で就職希望であれば、わざわざ難易度の高い(受験科目数も含め)名古屋大学等の国公立を考えられなくても良いと思います。私立なら早慶上智等に進学されれば、学歴フィルターに掛けられる事はまず有りませんよ。勿論、家庭の事情も加味された上でですが。
もっと言えば、上記大学よりランクの下がるMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)でも良いと思います。
ただ、MARCH、関関同立、南山なら兎も角、早慶が名大の滑り止めに過ぎないというのは私は少し?ですが。
受験科目数が多く、且つそれなりの高レベルで受験しなければならない名大の方が、受験科目数が少なく特化できる早慶に比べれば、大変でしょうけれど。

地方の進学校は、国公立>私立の考えが根強いですが、東京では、早慶>地方旧帝大(東大、京大除く)的な考えの方も多数みえます。
私は決して私立を推奨している訳ではないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/17(金) ]
在校生さんは理系視点、元塾講師さんは文系視点だね。
これだけ世界が違うということですな、文系と理系は。
受験に限ってみても、私立文系というのは高校生の勉強のかなりの比重を占める数学から解放された独自のカテゴリーだからね。
名大文系合格者が早慶受けても簡単にはうからん。
水泳でたとえると、個人メドレー(国立文系)か、自由形(私立文系)かっていう感じだね。
元塾講師@一般人 [ 2017/02/17(金) ]
内緒さんの言われる通りです。
上手く表現されてみえます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved