教えて!大垣北高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:60件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
今年の大垣北高校のボーダー教えていただきたいです。

内申167で自己採点418なのですが受かりますか?
1000点換算?のやり方も教えていただけたら嬉しいです!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
美術とかどうでもいい(失礼)科目が足引っ張ってる人と数学英語が出来ない人が数字上ではわからないからねー
内申なんてほんと、真面目か否かだけわかればいいやつ。受検時の実力で入るもんだよね。まぁそれなら私立行けって話だけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
入試のやり方について情報公開していく必要があるのはそのとおりでしょうね。これでもまだ情報公開されてきたほうですが。
大昔は自分の点数も内申点も分からず、入試の配点も正答も発表されていませんでしたからね。
めっしー@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
↑↑
ホンマですね。でも東京都は実技教科は内申2倍計算ですよ。それに比べればマシでしょう。ここらあたりの理由で中受する層も一定数居るって事を文科省も理解しなアカンですね、益々課金戦争になる。。

仰る通り、もはや隠し通せる時代じゃないですからね。もしブラックボックスであるならば、問題発生する
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
内申は、1000点換算するなら点数のみしか反映しないけど例えばさ、当日点が合格最低点ラインの内申もほぼ同じ2人がいたとしてA さんは実技系オール5で数英ボロボロ、Bさんは国数英はオール5なら北高的に欲しい生徒は言わずもがな。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
内申がオール3で460とれば1000点換算で825点。
ボーダーが820位の年ならギリギリ受かります。
同じ460点でも内申が150なら894点で余裕。
内申がオール3で進学校受かるなら内申は関係ないと言うのは違うかなと思います。
学力によっては480点は絶対取れるから内申3でも全然余裕という子はいるでしょうけど。
得点開示がされるようになり、ネット社会の現代では単純に計算された点数で足切りされてる可能性が高いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
>単純に計算された点数で足切りされてる可能性が高いと思いますよ。

そうすればいいのにと思いますね。そうしていないのでしょうけど。
高専は単純合計ですね。わかりやすくて良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
そうしていないという根拠ゼロですよね。
1000点換算で自分の方が上なのに落ちたという実例があったら既にネットで大騒ぎになってますね。
それに受験生の半分以上の内申も点数も知っている志門塾なんかがしらないはずないですね。
上位の点数は内申なんてオール3でも1000点換算すれば余裕で受かるので、内申低いのに受かったとかいう投稿だけでそういう噂が広がるんではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
他校のこの掲示板の過去の書き込みを漁れば、微妙なところで1000点換算との矛盾があったことを具体的に指摘する書き込みもありますね。倍率が高いと目立つのです。オール3で〜は知りませんが。あ、だからといって点数だけで決まっているとか言いませんよ。3対7でも1000点換算しない方法もあるのです。ま、これも1000点換算と同じように推測ですよ、推測。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
今年の大垣北高校はどのくらいで合格できますかね、、、
内申は44くらいです【年】
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
確かにそうですよね。410だったら入試で内申に助けられて入っても深海魚になりそう
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
親子揃って色んな役とかやったんでしょう(笑)
でもね。社会に出ても同じで上をみて仕事しないと評価はされませんよ。
評価するのは周りでもなく自分でもなく上役(先生)だからね。
本来は途中の過程や努力や提出物ではなくテスト等の数字で評価されるのが公平だし文句も出ないとは思うが…。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
内申は公立受験生全員が各校から提出されるので、各校単位での平均内申点が統計で出ます
なので教育委員会も各校で明らかな内申点の差が出るのは把握しており他校学生同士の内申点比較は不平等だと認識されていると思います
それを踏まえると、内申点考慮の幅は非常に低いと予想してます

内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
どんな精度のデータなのか分からないがそれを言い出したらキリがない。
仮に一人の生徒に二人の先生が評価しても必ずしも全く同じ評価にはならないよね?
だから機械的に数値化点数化して評価しない限り人がやる以上は公平にはならない。
多分内申は義務教育だからある意味学校の秩序を守る為に存在するものだと考える。
高校になれば大学受験に内申なんてものは必要無く己の学力のみが試されるからね。
個人的には内申美人な子はある意味「独自枠」みたいなモノと言う表現が正しいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
>高校になれば大学受験に内申なんてものは必要無く

一般選抜以外のルートが難関国公立も含めてこれだけ増えると、そう言い切ることもできなくなっていますけどね。良いのか悪いのか…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
もはや中学校の内申制度は
1.絶対評価
2.年に1回、県内中学校に統一テストを実施し、その学校順位で内申点を加点減点
として、
ボーダー前後2割のみ内申を適用

とすれば、メッチャ公正になると思うんですけどね。

今は大学入試でも「調査書」の加点はあるので、全く内申が必要ないとは言い切れなくなってきましたね、

まぁ社会人になればもっと理不尽な「好き嫌い人事」が横行しているので、その準備と思わな仕方ないですが。。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]

絶対評価→相対評価
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
見返りを求める生き方はしない方が良い。
見返りを求めない生き方が出来る人は素晴らしい人だと誰かが言ってた。
さんま?所ジョージだったかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
このレベルだと何処目指せますか?
現在子供が中1で学校の校外模試が400点位。内申は35程。偏差値はだいたい平均60〜65
ただ塾には通わせてますが家では学校や塾の宿題をスマホやテレビみながら答えやるだけで勉強机に向かってやる事はありません。
要は勉強に余り興味がなく自分のやりたい事が最優先で勉強は後回しって感じ。
ある程度点数は取れてるんで学校や塾ではちゃんと勉強してるとは思いますが…。
皆様中1の頃はどの位の成績でしたか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
地元私立関係者?が顔真っ赤にして怒ってますけどなんか勘違いしてない?別に良いんだよ、地元私立行ったって。そのまま就職したって。本人の自由だしそれが悪いとも言ってない。
理系の研究室でしっかり修論、博論までやるなら絶対国立が良いと言う話をしてるだけなので根本的に話がズレてるわ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
行き着く先は下宿有りきだとお金の有る家庭じゃ無いとね。
当然相応の見返りの有る大学でないと行く意味がないですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
しかし北高でも下位2割位の人はどの様な進路を辿るのかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
大学入試の時点で今の北高の下位2割にいるようじゃ国公立も一応受けるだろうが滋賀県大とか富山県大とか、はたまたもっと僻地の公立大くらいしか無理じゃね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
地元私立でも私立は学費がかかるからなー。
下宿私立が一番かかるけどなー。
お金をかけたくなかったら地元国立自宅生一択だなー。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
(関東関西に比べたら全然だが)その他の地域と比べれば名古屋圏が近いこの辺は大学がたくさんあってマシな方。ただ理系で旧帝大の滑り止めになる大学がないのは痛い。いいのは豊工くらいだけどちょい特殊だし定員少ない。だから東京や関西私立が金銭的に厳しい人は最初から私立なんて受けないで、前期落ちたら名工大や岐大の後期を必死に受ける。仮に就職見ても国立の院卒とこの辺の私立の学部卒では全然扱い違うよ。そのあとは自分次第とは言え、余程成り上がるポテンシャル高い人じゃなきゃ社会人スタートはかなり大事。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
名大も名工大も岐大も、3年まではともかく4年で理系研究室に入ると研究室によってはマジで大変なので大垣市内なのに下宿する子も多いよ。文系なら通学で良いけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
名大は通学するのにそこそこ時間がかかるからねえ。
1時間半弱+アルファ(大垣駅からの距離)は見ておかないといけない感じ。
確かに理系は無理だわ。文系でもギリギリ通える感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/21(土) ]
高2から高3になるときに文転は可能ですか?
😊@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
クラスの移動は不可です。
でも文転する人はかなり多く、理科の時間に社会を内職しており、定期テストでは赤点をとります笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
今年度指定校推薦で早慶に決まった人は何人いますか。また、その人たちは評定はいくつくらいだったのでしょうか。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
そういうことです。
早慶の推薦は「推薦で楽して」というレベルでは全くありません。
内緒@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
定期テストと大学の問題はやっぱり別物
ぶっちゃけ指定校で早慶入るのは、一般入試と比べ物にならないほど楽ですよ
定期テストとれないやつはもう論外
早慶指定校は同志社一般で受かるかわからないかな
人によるけど
とにかく指定校は本当に楽
すぐ決まるし
内緒@卒業生 [ 2023/02/08(水) ]
指定校で入学しました。校内実力テストと模試は最後まで常に上位1割に入っていました。同志社一般で受かるかどうかレベルと言われるのはちょっと悲しいですね。人によるでしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
ラグビーとサッカーではどっちが簡単かという議論は成り立ちません。
推薦と一般はそれと同じです。競技種目が違います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
既存の手段を有効活用してるだけだから何の問題もないし賢い選択ですね。
一般で合格するも良し、推薦で合格するも良し。
選択する権利は誰もが平等に有りますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
そうですね。
大学入試という競技で勝とうとしているわけじゃなくて
大学に入るためにみんな頑張っているんですからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
卒業生さん、最後まで常に上位1割、というのは文理選択以前のお話でしょうか?
それじゃ最後までじゃないし、上位1割といっても文理選択後なら、たいして上位でもないし。
謎ですけど、北高なのに指定校なんですね、と驚きました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
確かに学年全体での順位は二、三年になると模試なんかでは出ないし、わからないからね☝️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
新3年生です。これまでの成績の評定が4.8以上の人、どれくらいいますか。周りの状況がわからないので、この学校が評定を取りやすいところなのかどうかを知りたいです。推薦を考えています。
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
手段は選ばず!
人の顔色伺ったり遠慮する必要はありません。
世の中は成果を出したもの勝ちです。

保護者@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
上の子が昨年大学受験を終え(別の高校)、下の子が北高に入学しました。実際上の子の大学入試で、時代は変わって総合型や推薦への流れが大きくなっているということをものすごく感じましたね。
推薦と言っても指定校推薦と国立の共通テスト無し、有りはそれぞれだいぶ違いますし、北高のような進学校でももう推薦を嫌うなんて言っていたら取り残されるのを分かっているのでしょう、学校選抜型推薦の校内選定の基準が緩められたと入学式で説明もありました。
一般入試に拘るのも自由ですが、得意を活かした受験戦略というのが大事になってくると思います。
行きたい大学に、行ける方法で行ったらいいんです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
最終的な進路が大事だから是が非でも北高とかっていうプライドは要らないんですよね…。
北高で下位にいるのと他校でトップクラスで居るのと最終的にメリットが大きいのは…。って考える親って意外に少ない様に思いますよ。
中学の段階である程度実力を見極め視野を広げて受験戦略に備えないと後悔する事になりかねない様な気もします。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
受験は戦略が重要
1年生から評定を気にして頑張ってきたのなら東大の共通テスト利用での推薦入試も有り
指定校推薦や公募推薦、AO推薦、国公立では共通テストを課す推薦、共通テストを課さない推薦、色々有ります

あなたがどのタイプの推薦で受験したいのかでも勉強法が変わってきます

1年生から評定を気にして頑張ってきたのは、きっと親さんから指導されてたんじゃないですかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
東大推薦って、凄く難しいって知ってる?
毎年全学部で100人程度の推薦枠が設けられてるけど、実際には合格者100人居ないからね。
100枠あっても、基準に満たない人は空きがあっても不合格なんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
その「凄く難しい」東大推薦に、北高から合格した方がいらっしゃると聞きました
やはり学年トップなのだろうか…
凡人は大人しく一般受験ですよね、はい
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]

東大推薦で合格された方、いましたよ。
今4年生じゃないかなかな。
確か文系だったと思います。
トップがどうかは分からないですが、その年は推薦合格含めて3人現役合格してました。凄いですよね。
2人は理系です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
極論、結局は何処の高校でも良いがトップクラスで居る事が重要だと思います。
トップ高で中途半端な位置に居座る位なら…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
自己採点479点、内申118点です。
受かりますか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/06(日) ]
たくさんの回答ありがとうございます。
内申点があまりにも酷いので、質問いたしました。
結果が出ましたら、また報告に参りたいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
無事合格できました。
内申が低くても当日点で巻き返せるという例を作れましたので、次の受験生達の参考と成れたらよいと考えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
おめでとうございます。
いや、あなたの点数は大分高いからそりゃ受かるでしょう(笑)
内申は下位10人に入るでしょう。極端すぎるのであまり参考になる人はいないかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
今は知りませんが一定以上の高得点取れば内申度外視で合格させてた時代は間違いなくありましたが今も有るのですかね?
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/26(土) ]
まぁ存在するでしょうね。今日点数を聞いてきましたが、総合は自己採点よりも10点近く高く490点でした。事務の先生に笑われましたw
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
>極端すぎるのであまり参考になる人はいないかも。

逆です。
極端すぎるので参考になるのです。

>一定以上の高得点取れば内申度外視で合格させてた時代は間違いなくありましたが今も有るのですかね?

制度としては今はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
上で受かった方は内申118。
何点だったら今年の場合は不合格だったんでしょうか?
470点?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
個人的に思うに態度悪くて点数取れるなら最強ですよ。
真面目にやって取れないのは致命的。
何方が伸びしろが有るかは誰が見ても明らか…。
やれば出来る子も思春期の影響で勉強する意味すら問わない子や反抗し素直になれない子も居る。
ダイヤの原石は磨けは光るのと同じで元々の素質が一番重要。
私も中高の時なんて勉強なんてほどほどに恋愛ごとや悪い事ばかりしてましたよ。
健康的な人の思春期ってそんな感じなのではないのですかね?
最終的に社会に出て成功するのは前者かとは思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
昔は相対評価だった内申が何故絶対評価になったのでしょうか?
授業態度良く提出物も完璧、積極性も有る。
でも定期テスト偏差値は55。
これで評定「5」は普通に有り得ますか?

[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/03(木) ]
同一人物?ではないですよ。
中学の入試で大学受験?当たり前ですよね。
高得点取る人は内申が。それはそうですね。
だから、内申○○とかいう表現止めてもらえません?
内申も得点も取れるように頑張って北高目指してる中学生もここ見てるんですよ。
大学受験も、点数が取れるのが1番良いのは当たり前。
でもね、評定取って選択肢を増やすのも1つの手でしょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
卒業生さんに同意!
も荒れるからこういうスレはヤメテ欲しい。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/03(木) ]
すみません。分かりました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/03(木) ]
綺麗事言うのは簡単ですが何処までの乖離なら許容できる範囲ですか?ってなるんじゃないかな…。
貴方の中にも一定のラインは有るでしょう。
実テ300でオール5
実テ350でオール5
実テ400でオール5
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
中学で内申が良いのは定期テストで点数取れる子と先生の気に入る姿勢(授業態度や提出物、性格)であること。実技系の科目も真面目にこなして無難に4〜5取れること。

で、定期テストは真面目に取り組むけど範囲の広い実テだとサッパリ点数が取れない子っているんだよね。
そのタイプは明らかにハイレベル大学の一般入試向きじゃない。推薦ならいいけどね。だから北高向きじゃない。オーバースペック。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
北高は違うが推薦がほとんどの高校では大学入試にも内申点が影響するからなあ。それが良いか悪いかは別にして。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]

正しく適材適所だな…。
大学入試で逆転現象が起きる一つの要因。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
本当に在校生?って回答してる卒業生の人は客観的にもの見れてない
まず内申美人とかの表現って内申高い人をバカにしてるとかじゃないですよね?
それを勝手にバカにしていると受けとって掲示板荒らしてるあなたこそ人間性を磨くべき
内申高いのは先生に好かれるのが上手いのは確かで、それが点数と比例するとは限らない
結果的に難関大学行ける人は内申高い低いに関係なく点数取れる人たち
高校の成績は推薦目指すなら必要だけど一般入試には全くといっていいほど必要ない
たまに岐阜高校で内申低いせいで本番450超えてるのに落ちてる人いるけど、
内申160 本番400で大垣北に受かった人と
内申130 本番450で岐阜高落ちた人
どっちがいい大学いけるかって言われたら誰でも分かるよね
だから内申なんて高校入試にいるのかなって思う
結論誰も内申高い人をバカにしてはいない
みんな正論
卒業生の人が少し変わった考え方もってるか、その人自身が大学入試も学校の成績を利用する推薦とかで突破したとかそういう人間だと予想する
少なくとも一般入試で難関大(旧帝以上)受かった人は卒業生が出したコメントみたいなことは言わないんじゃないかなって思った
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/27(日) ]
内申
中1 33 中2 32でした。
ここから中3で内申をいくつ、またテストで何点を目指せば良いですか?
また、副教科の内申点のあげかたを教えてください。
今年受験生です、
学校の先生は『射程圏内』といい塾では『ほぼ無理』といわれました………
内緒さん@一般人 [ 2021/07/02(金) ]
珍しいね。普通、学校のほうが慎重のはずだけど。学校の先生がどういう意味で言われたのかは分からないけど、「射程圏内」なら頑張ってみれば。普通の年の入試で当日点440ぐらいとれれば内申のことはあまり考えなくてもいい気がする。
当日失敗したらっていうリスクはあるけど、それは内申高くても無いわけじゃないから。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/04(日) ]
440もいらないと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/07/06(火) ]
ここ数年、平均点が低い年もあるし
北高の倍率が低い年が続いているから
上の人の言うことは間違っていないとは思う。
コナン@一般人 [ 2021/07/18(日) ]
効率の良い勉強法を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
勉強法なんて人によって違うんだから
ここで聞いても仕方ないよ。
自分に合った効率よい勉強法は自分で見つけなきゃ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
地頭が良ければ伸びる可能性は有る。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/30(月) ]
当日の点数が1番大事だけど、内申は最低でも30後半はあったほうがいいと思います。副教科は定期テストで点数をとって先生に気に入られれば取れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/05(金) ]
同じ様な質問ですいません、、、
内申は30.30.33
定期テストは430くらいで実テは前回460今回が446と下がりました
学校には厳しいどころかおそらく落ちると言われました、、、
私にも一歩踏み込んだ率直な意見をよろしくお願いします!
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
大垣東に落とすくらいなら、
住んでいる場所によりますが、岐阜北の方が良いでしょう
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
岐阜北のほうが入るの難しいと思うよ。
入ってからはともかく。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
大垣東高まで落とさずに岐阜北へ、という話でしょう?勿論岐阜北の方が上です。
旧岐阜学区は人数が多いので一つの学校の成績スパンが短い。上位は大垣北のほうが上ですが下位は岐阜北のほうが上なので地域的に通えそうなら大垣北を諦めて岐阜北へ、はちょうど良いと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/15(月) ]
いや、だから、入れるか入れないかの問題でしょう?
岐阜北の方が入るのは難しいから。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/15(月) ]
いや、岐阜北の方が入りやすいですよ。
大垣東まで落とす必要は無いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
在校生さんは何故岐阜北の方が入りやすいと思うのですか?
まあそんな事を言い合うスレではないとは思いますが、
参考までに教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
大垣北で
トップクラスなら岐阜高校でもトップグループ。、2桁までなら普通に合格。
平均なら岐阜北高校は余裕。
ギリギリなら岐阜北にギリギリな子と同じ境遇。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/04(土) ]
確かに大垣北の上位10人のみは岐阜高校に行ってもトップグループにはいれますね。
でも、それ以外は岐阜高校から来ないでって願い下げでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved