高校受験ナビ
検索

記事リスト

合格体験の投稿

近くの高校

多治見工業高校の評価と受験体験

合格体験の投稿
両方(0) / 学校評価(0) / 受験体験(2)

いっぬ先輩 ( 2020/12/01 )

受験体験
今年はデザイン科が定員割れしていて、みんな受かってました。
かなり学力低めの人も受かったようなので、定員割れしていればほぼ合格できると思います。

毎週実習がありますが実習服に着替えるのがめんどうなのと、連休があると課題がだされるのでめんどうです。

イラストというよりは形や設計したりして物作りをします。また、3年間クラスは同じです。それらは理解しておいた方がいいかと思います。そうしないと苦痛になるので…。

転校した人が2、3人ほどいましたが先生方もサポートしてくださるようでイジメや転学など、そこらへんはいいと思います。
また、先生と生徒の仲はとてもいいと思います。

文化祭は、普通科のものとは違って作品を展示する感じなので楽しめません。
体育祭はありません。正直とてもつまらないです。

オススメの参考書など
学校の教科書やワークだけで十分だと思います。

通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英
苦手科目: 数

かたりある先輩 ( 2010/12/17 )

受験体験
基本的な問題と応用の問題
非常に簡単なものが多いですがたまに難しいものが入っています
できない問題を空白で終わらせるのではなく解こうと努力することが大切です
面接は元気が第一です、きっちりしすぎてがちごちの面接ではあまり受けがよくありません

オススメの参考書など
ない

通塾経験:なし
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 国 理
苦手科目: 英 数 社